Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ある人は隠れ名作だと、またある人はC1○ーキット以下のクソゲーと評す。デッドヒートロードamzn.to/3rla6wSPSストアでも配信中とのことです。発売日: 1996年4月12日「ゲームプログラムおよびデータの読込み方法」で検索するとナムコの特許が出てきます↓www.j-platpat.inpit.go.jp/買っちゃった人たち↓4代目MAUYAN twitter.com/MAUYAN_4
0:36 マ〇オカートより飛んでる気がする
WOW NICE
トラックだけが異常にリアルで草
トラックぶつかるとデイトナUSAみたいにクラッシュして笑った
地味な誤植として、ディスク表面のコピーライトが1996ではなく1966になっています。
7:00 はナムコじゃなくてコナミのロードファイターの方だと思う
プレイヤーサイドのインチキが完全に「何度でもかぶせていくぞォーーーッ」にしか見えない
ニチブツって麻雀ゲームのイメージだったけど他のゲームも作ってたんだなあ
所々で「いっきゅうさーん」が聴こえる
隠し車両の黒の964Tの名前がZERO…これも人生には誤解が付き物ってやつですかね
大阪環状線30秒とか環○族もたまったもんじゃない
主人公の車、恐らく多分R33スカイラインだと思うんですけど、だいぶV10の音が響きますね…笑
メニュー画面のデザインはリッジレーサー、クラッシュ時のゲッダン挙動はワインディングヒートを彷彿とさせますねw
4:38 東京フレンドパーク
ニチブツ懐かしいなあ、と思って調べてみたら「休眠会社となりみなし解散」という寂しい最後だった
昔は色々と名作を出していたのにクソゲー量産会社に成り果てていくのが悲しかった。
ライバル車実は全員幽霊だった説
6:33 「ざまあみろ!」で笑ったww
一瞬ロード中のミニゲームが本チャンのコンテンツかと思った
クレイジー○ス…
悪魔のZがピンク・・・だと!?
エンジン音がv10w
パッケージはTAITO、中身はリッジレーサー、出てくる車はまんま湾岸ミ◯ドナ◯ト…。
33R:R200クラブFD:マサキ、荻島スープラ:ケイテスタ:石田30Z:アキオ──納得( ・・)
オプションチューニングカーバトルとか首都高バトルがどんなに力を入れて制作していたのか分かる作品だと思う
あと、、レーシングバトル
@@shelisdoson1772 あれも首都高バトルと言って良いと思う
湾岸ミッドナイトも忘れんなよな!
ロード中のミニゲームや短いロード時間天候のリアルタイム変更は結構凄いゲーム
テスタロッサでミッキーマウスマーチすなw
悪魔っぽいフェアレディZ…確かに😅(深い意味は考え無い)
マリカーのトラック衝突時みたいな跳ね方するよね
64のキノピオハイウェイ
4:44 マジでゲッダンにしか見えなくなった
ちょっw GETTANN~揺れる~回る~切ない~気持ち~
数字がw
5:42 ひ〇ゆき
やっぱ高速道路のゲームは首都高バトルしか勝たん
ミッドナイトランもよろしく
ミニゲームが本編だったと思った俺は末期だ
ムービーだけで言えばレーシングラグーンは何という完成度やったんやろうと心底震えるね。
最初のミニゲームが本編かと思った…www
それな!「は?クソゲーすぎだろ!!」と思ってしまったw
上から見た道路が表示されたの見て「ハァ?」って声が出たwww
テスタのホーンがちゃんとフェラーリホーンで草
ミニゲームがロードファイター?だったかに見える
これだけ慣れても壁にこすりながら走るのがデフォなのか・・・
当時は「クラクションが鳴らせる」とか「ヘッドライトが点く」っていうだけで興奮した世代の者です!いつも楽しく視聴させていただいてます(笑)
7:25 スゲェーアルゴリズムだ!!俺今ここの所を習ってるんだよ!
なんかBGMだけ未だに頭に残ってるゲーム
HIKAKINインチキやめろっつってんだろ!!インチキやめろぉぉぉぉぉ!!
フェラーリホーン再現されてて草
PSのレースゲームとかそうだけどすぐブレーキ押せるようにちょうど親指の骨が当たる部分で×ボタン押すの主さんの手元見てみんな同じなんだと思った
最近投稿ペース頑張ってて凄い
量子化しただと、、?
初期プレステのレースゲームはオープニングのグラとゲームのグラが違いすぎる件
まさか自分のおもひでが採用されるとは思ってませんでした…
インチキだけどこの頃って経路探索アルゴリズムがそこまで発展してなかったからたいていのゲームで移動はインチキしてるよね
今までがクソゲーとして紹介されていた分この作品が良作に見えてしまった。
4:43 「ゲッダン停車」なんていうパワーワード
今までのバグゲーたちを見てきたせいか多少のバグがあってもまずきちんと走れてる事に感動する
最初の環状線の構造、初心者が絵を描くときにどっかがずれちゃったけど、もうどうしようもなくてむりやりつじつまを合わせた箇所感がある
伝われ
10kmを30秒=1200km/hでかっ飛ばす最高にロックなゲームか
クラクションで、ミッキーマウスマーチっぽいのやってるの笑った笑
4:45 大クラッシュの後の軽快なGo!!に笑う
グランツーリスモの AI をいじめるやつ をまた見たいな
クラッシュの仕方草
安心と信頼のチブツ品質
ほぼ同年代の初代グランツーリスモがいかにズバ抜けて神作品だったかほんとに思い知らされるw
こないだ中古で買ってきたが、まだ本棚に立ててある。大阪湾岸バトルとアドバンレーシングとどれをやろうか迷って、結局めんどくさくなって放置してたwww
このゲームの発売日か俺が生まれた日って何かやだな
すり抜けインチキ懐かしいですwww (リッジレーサーでも3周目で夜から朝になることありましたね…忘れてました…)
失速技って今の湾岸ミッドナイトやん()
オープニングのモデリング最早GTのゲーム内の方が綺麗で草
特許は公開日じゃなくて出願日から効力が発生するはずでは・・・・?
グランツーリスモのグラフィックってやっぱパネェな…(小並感)
それな
やっぱ首都高絡みのゲームの真ラスボスはS30Zなのね
自分以外全員インチキまさに理不尽出来レースゲームの頂点
地面がダートにしか見えないw
25周年なんですね。記念のイベントが楽しみ
発売元:ニチブツ…、あっ(察し)
2:06 ここで一瞬戦慄した人は俺だけじゃないはず
私もあれが本編と一瞬勘違いしたw
権利的にもチャレンジャーwww
制作会社がデッドヒートしとる(笑)
4:52 4:54~4:57???「うわっ、前から車が!!」
このゲームのドリフトを上手く決めるコツは「滑っている最中にアクセル入力をしない」これに尽きるドリフト中にアクセルを入れるとアウトに膨らむ、というより回転しつつ真横に滑る感覚ちなみに次回作であるhashiriyaでも同じ仕様になっている
因みにミニゲームの件、専門用語で先使用権といいます。先に特許や商標を使っている人は後から他の人がそれらの権利を取得したとしても自由に使える、という権利になります。
車のモデリング、デイトナ臭がするwwww(*´艸`)
たし蟹
🦀
ゴール時の演出もなんとなくデイトナUSAっぽい…
3周目になると空が明るくなるのはマリカ―のDXスノーマウンテンと同じだね
ていうかこのゲームC1サーキットみたいに壁とか車にぶつかったとき中央に戻されてる気が………
一番ズルい奴は誰かを決めるレース
所謂、インチキンレース?(笑)
ゲッダン停車と言うパワーワード
スタートがフライングスタートだから競艇みたいですね。
3DO(あとSEGA SATURNとPlayStation)で1991年辺りに発売されていたRoad Rush(ロードラッシュ)をオススメしたいなあバイクゲーですが足で走ってゴールも出来れば気に入らない相手や一般人をぶん殴ったり当てたりすることも出来てコースもBGMもGOOD!何よりキャラクターデザイン(特にメニューやオプションのイラスト)が個性的でジュークボックス代わりにもなるのであの雰囲気が好きなら…!
なんか最近は公道をぶっ飛ばす系のゲームって数が絞られてきましたよね...
大阪なのに、背景に東京タワーみたいなものがありますね……
ニチブツ聞いたことあると思ったら、脱衣麻雀とF1サーカスのニチブツさんか。F1サーカスもSFCながらスリップストリームが実装されてたなぁ
懐かしい。持ってたしやってた。小坊か中坊の頃頑張ってやってたけど操作に慣れきれず一週間くらいで熱冷めして肥しになってしまった…
昔のゲームなのに、面白いし、楽しそうですね!
販売元:ニチブツこの時点で色々と察した()でもOPの曲(BGM)「だけ」良い。
なんか知らないけど家にあってけっこうやり込んでたなぁ
湾岸ミッドナイトの「こんなにコーナー近かったっけ?」が体験できるゲーム
ディスクの裏までありがとう!
R33とFDのモデリングはもう少し頑張れなかったのか?四角いFDは斬新過ぎる
自分しか信じられないってこのことですね
うわ懐かしい
いや、車擦り抜けたよね!?これやる人溜まったもんじゃないんだけど!!
久々にBGM聞いたけどめっちゃよくない?w
車種全然違うのにスープラの車内映るの草
何かにグラ似てると思ったらあれだ、サイドバイサイドスペシャルだ
@@サイバーサイバー-o9e だからこそかもしれませんね
みんなにもおすすめ(プレイヤー0人)
ある人は隠れ名作だと、またある人はC1○ーキット以下のクソゲーと評す。
デッドヒートロード
amzn.to/3rla6wS
PSストアでも配信中とのことです。
発売日: 1996年4月12日
「ゲームプログラムおよびデータの読込み方法」で検索するとナムコの特許が出てきます↓
www.j-platpat.inpit.go.jp/
買っちゃった人たち↓
4代目MAUYAN twitter.com/MAUYAN_4
0:36 マ〇オカートより飛んでる気がする
WOW NICE
トラックだけが異常にリアルで草
トラックぶつかるとデイトナUSAみたいにクラッシュして笑った
地味な誤植として、ディスク表面のコピーライトが1996ではなく
1966になっています。
7:00 はナムコじゃなくてコナミのロードファイターの方だと思う
プレイヤーサイドのインチキが完全に「何度でもかぶせていくぞォーーーッ」にしか見えない
ニチブツって麻雀ゲームのイメージだったけど他のゲームも作ってたんだなあ
所々で「いっきゅうさーん」が聴こえる
隠し車両の黒の964Tの名前が
ZERO…これも
人生には誤解が付き物ってやつですかね
大阪環状線30秒とか環○族もたまったもんじゃない
主人公の車、恐らく多分R33スカイラインだと思うんですけど、だいぶV10の音が響きますね…笑
メニュー画面のデザインはリッジレーサー、クラッシュ時のゲッダン挙動はワインディングヒートを彷彿とさせますねw
4:38 東京フレンドパーク
ニチブツ懐かしいなあ、と思って調べてみたら
「休眠会社となりみなし解散」という寂しい最後だった
昔は色々と名作を出していたのにクソゲー量産会社に成り果てていくのが悲しかった。
ライバル車実は全員幽霊だった説
6:33 「ざまあみろ!」で笑ったww
一瞬ロード中のミニゲームが本チャンのコンテンツかと思った
クレイジー○ス…
悪魔のZがピンク・・・だと!?
エンジン音がv10w
パッケージはTAITO、中身はリッジレーサー、出てくる車はまんま湾岸ミ◯ドナ◯ト…。
33R:R200クラブ
FD:マサキ、荻島
スープラ:ケイ
テスタ:石田
30Z:アキオ
──納得( ・・)
オプションチューニングカーバトルとか首都高バトルがどんなに力を入れて制作していたのか分かる作品だと思う
あと、、
レーシングバトル
@@shelisdoson1772 あれも首都高バトルと言って良いと思う
湾岸ミッドナイトも忘れんなよな!
ロード中のミニゲームや短いロード時間
天候のリアルタイム変更は結構凄いゲーム
テスタロッサでミッキーマウスマーチすなw
悪魔っぽいフェアレディZ…
確かに😅(深い意味は考え無い)
マリカーのトラック衝突時みたいな跳ね方するよね
64のキノピオハイウェイ
4:44 マジでゲッダンにしか見えなくなった
ちょっw GETTANN~揺れる~回る~切ない~気持ち~
数字がw
5:42 ひ〇ゆき
やっぱ高速道路のゲームは首都高バトルしか勝たん
ミッドナイトランもよろしく
ミニゲームが本編だったと思った俺は末期だ
ムービーだけで言えばレーシングラグーンは何という完成度やったんやろうと心底震えるね。
最初のミニゲームが本編かと思った…www
それな!「は?クソゲーすぎだろ!!」
と思ってしまったw
上から見た道路が表示されたの見て「ハァ?」って声が出たwww
テスタのホーンがちゃんとフェラーリホーンで草
ミニゲームがロードファイター?だったかに見える
これだけ慣れても壁にこすりながら走るのがデフォなのか・・・
当時は「クラクションが鳴らせる」とか
「ヘッドライトが点く」っていうだけで興奮した世代の者です!
いつも楽しく視聴させていただいてます(笑)
7:25 スゲェーアルゴリズムだ!!俺今ここの所を習ってるんだよ!
なんかBGMだけ未だに頭に残ってるゲーム
HIKAKIN
インチキやめろっつってんだろ!!インチキやめろぉぉぉぉぉ!!
フェラーリホーン再現されてて草
PSのレースゲームとかそうだけどすぐブレーキ押せるようにちょうど親指の骨が当たる部分で×ボタン押すの主さんの手元見てみんな同じなんだと思った
最近投稿ペース頑張ってて凄い
量子化しただと、、?
初期プレステのレースゲームはオープニングのグラとゲームのグラが違いすぎる件
まさか自分のおもひでが採用されるとは思ってませんでした…
インチキだけどこの頃って経路探索アルゴリズムがそこまで発展してなかったからたいていのゲームで移動はインチキしてるよね
今までがクソゲーとして紹介されていた分この作品が良作に見えてしまった。
4:43 「ゲッダン停車」なんていうパワーワード
今までのバグゲーたちを見てきたせいか多少のバグがあってもまずきちんと走れてる事に感動する
最初の環状線の構造、初心者が絵を描くときにどっかがずれちゃったけど、もうどうしようもなくてむりやりつじつまを合わせた箇所感がある
伝われ
10kmを30秒=1200km/hでかっ飛ばす最高にロックなゲームか
クラクションで、ミッキーマウスマーチっぽいのやってるの笑った笑
4:45 大クラッシュの後の軽快なGo!!に笑う
グランツーリスモの AI をいじめるやつ をまた見たいな
クラッシュの仕方草
安心と信頼のチブツ品質
ほぼ同年代の初代グランツーリスモがいかにズバ抜けて神作品だったかほんとに思い知らされるw
こないだ中古で買ってきたが、まだ本棚に立ててある。大阪湾岸バトルとアドバンレーシングとどれをやろうか迷って、結局めんどくさくなって放置してたwww
このゲームの発売日か俺が生まれた日って何かやだな
すり抜けインチキ懐かしいですwww
(リッジレーサーでも3周目で夜から朝になることありましたね…忘れてました…)
失速技って今の湾岸ミッドナイトやん()
オープニングのモデリング最早GTのゲーム内の方が綺麗で草
特許は公開日じゃなくて出願日から効力が発生するはずでは・・・・?
グランツーリスモのグラフィックってやっぱパネェな…(小並感)
それな
やっぱ首都高絡みのゲームの真ラスボスはS30Zなのね
自分以外全員インチキ
まさに理不尽出来レースゲームの頂点
地面がダートにしか見えないw
25周年なんですね。記念のイベントが楽しみ
発売元:ニチブツ…、あっ(察し)
2:06 ここで一瞬戦慄した人は俺だけじゃないはず
私もあれが本編と一瞬勘違いしたw
権利的にもチャレンジャーwww
制作会社がデッドヒートしとる(笑)
4:52 4:54~4:57
???「うわっ、前から車が!!」
このゲームのドリフトを上手く決めるコツは「滑っている最中にアクセル入力をしない」これに尽きる
ドリフト中にアクセルを入れるとアウトに膨らむ、というより回転しつつ真横に滑る感覚
ちなみに次回作であるhashiriyaでも同じ仕様になっている
因みにミニゲームの件、専門用語で先使用権といいます。
先に特許や商標を使っている人は後から他の人がそれらの権利を取得したとしても自由に使える、という権利になります。
車のモデリング、デイトナ臭がするwwww(*´艸`)
たし蟹
🦀
ゴール時の演出もなんとなくデイトナUSAっぽい…
3周目になると空が明るくなるのはマリカ―のDXスノーマウンテンと同じだね
ていうかこのゲームC1サーキットみたいに壁とか車にぶつかったとき中央に戻されてる気が………
一番ズルい奴は誰かを決めるレース
所謂、インチキンレース?(笑)
ゲッダン停車と言うパワーワード
スタートがフライングスタートだから競艇みたいですね。
3DO(あとSEGA SATURNとPlayStation)で1991年辺りに発売されていたRoad Rush(ロードラッシュ)をオススメしたいなあ
バイクゲーですが足で走ってゴールも出来れば気に入らない相手や一般人をぶん殴ったり当てたりすることも出来てコースもBGMもGOOD!
何よりキャラクターデザイン(特にメニューやオプションのイラスト)が個性的でジュークボックス代わりにもなるのであの雰囲気が好きなら…!
なんか最近は公道をぶっ飛ばす系のゲームって数が絞られてきましたよね...
大阪なのに、背景に東京タワーみたいなものがありますね……
ニチブツ聞いたことあると思ったら、脱衣麻雀とF1サーカスのニチブツさんか。
F1サーカスもSFCながらスリップストリームが実装されてたなぁ
懐かしい。持ってたしやってた。
小坊か中坊の頃頑張ってやってたけど操作に慣れきれず一週間くらいで熱冷めして肥しになってしまった…
昔のゲームなのに、面白いし、楽しそうですね!
販売元:ニチブツ
この時点で色々と察した()
でもOPの曲(BGM)「だけ」良い。
なんか知らないけど家にあってけっこうやり込んでたなぁ
湾岸ミッドナイトの「こんなにコーナー近かったっけ?」が体験できるゲーム
ディスクの裏までありがとう!
R33とFDのモデリングはもう少し頑張れなかったのか?四角いFDは斬新過ぎる
自分しか信じられないってこのことですね
うわ懐かしい
いや、車擦り抜けたよね!?これやる人溜まったもんじゃないんだけど!!
久々にBGM聞いたけどめっちゃよくない?w
車種全然違うのにスープラの車内映るの草
何かにグラ似てると思ったら
あれだ、サイドバイサイドスペシャルだ
@@サイバーサイバー-o9e だからこそかもしれませんね
みんなにもおすすめ(プレイヤー0人)