【まーさんレストア】スズキのバイク アクロス(GSX250F):No.14 キャリパーO/H①
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- スズキのバイク アクロスを修理というかレストアしていきます
第14回は、キャリパーオーバーホールの前編です。
ストレート シールドライバー
amzn.to/2dWRxhB
ストレート パーツ洗浄ブラシ
amzn.to/2dBh25X
●まーさんのツイッター
/ yamada911
●ニコニコ
www.nicovideo.j...
ブログ
●素人バイクレストアで儲けたい
y2bike.sblo.jp/
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
/ 山田正昭
#まーさん #バイクを直す #アクロス ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
【予約販売】12月6日23時59分締切
☆長袖ドライTシャツ S【まーさんガレージ】
amzn.to/3gI0VXo
☆長袖ドライTシャツ M 【まーさんガレージ】
amzn.to/3VzvlKg
☆長袖ドライTシャツ L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3XBg25s
☆長袖ドライTシャツ LL 【まーさんガレージ】
amzn.to/3gFOQlk
☆長袖ドライTシャツ 3L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3OKfN3O
☆長袖ドライTシャツ 4L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3ikuNJR
☆長袖ドライTシャツ 5L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3UfUbgS
☆メッシュキャップ フリーサイズ
amzn.to/3ilcrZ9
【新商品】
☆エコバッグVer.2【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3AQAkhM
☆クリアホルダー【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3Fie42Z
☆走行会記念タオル【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3Faxx5A
・ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3EdDNaB
・スポーツタオル【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3uLFPvc
・カラビナキーホルダー【定番商品】
amzn.to/3JLvOTb
・ステッカー(大)【定番商品】
amzn.to/3f3WwtZ
・ステッカー(小)【定番商品】
amzn.to/343FeqE
・オイル交換&整備記録シール【定番商品】
amzn.to/3f5Zez8
※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。
●
何回も見てしまいます。洗浄動画は最高です👍
丁寧な仕事ですね。 信頼が持てます。
まーさん動画ファンです。
ブレーキダストは金属なので、酸で落とすのが正攻法です。
車用のBダスト落とし(紫に変色するやつ)が普通ですが、なければトイレ用サンポールでもいい。
酸なのでつけ込み禁止(笑)。
2ピースのキャリパーは割って整備するかな。 そこに小さく丸いシール有るので、それも交換。
私も冬期整備中。 ヤフオクで買った、ニッシン6ポットに替えようか思案中。今トキコの6ポット。
毎年整備するのであまり不満はないが、製品の質が違う。パッドピンに目隠し蓋まである。ニッシン 鋳物ものだけど、加工後黒くアルマイト処理。
トキコ アルマイト後加工。 トキコの方が安いのでメーカー採用。
リアは平らな所をまっすぐ走る場合はあまり使わないが、コーナリング楽しむ人は、使いまくり。 止まるためより姿勢制御で使います。
まーさん、アクロスのレストア着々と進んで来ましたね🎵、早く走れるようになる事を待ち望んでいます🎵
自分はリアブレーキ使いまくりますねー、チャリのころからやけどテールスライドが大好きなので
全く同じ作業を今日してました。
キャリパー外してもブレーキワイヤーから一切オイルが出て来ませんでした。
また明日原因を探ってみます。
頑張ってください。
いつも楽しく拝見させていただいています。
以前から気になっていたのですが、洗浄してるときにパーツクリーナーらしきものをかけているのはなぜでしょうか?
灯油で落ちない汚れがパーツクリーナで落ちないかためしているとき、ジェット噴流的な力で汚れを流したいとき、洗浄が終わって灯油を洗い流したいときです
凄い!勉強になります!僕もガレージ欲しいです、今日めちゃくちゃ寒いです南区だけかなー
ありがとうございます。
NSR500さん南区ですか?僕も南区です
takaさん寒くないですか暖房かけてますよ😣
急に冷えてきて風が冷たいですね。
洗い油はスピンドルオイル(鉱油)です。たいてい1っとかん以上のある缶でガソリンスタンドで購入可能です。
スピンドルオイルを洗い油にするっていう話は初めて聞きました。うーん、ちょっと想像できない。洗い油の認識が違うのかもしれないですね
スピンドル油を洗い油って呼ぶのは機械加工(フライス加工等)の洗浄で使いますね
車関係で洗い油といえば灯油(もしくはガソリンブレンドの灯油)です
ブレーキダストの汚れですが、ジョンソン&ジョンソンの泡のガラスクリーナーで楽に落ちるかもしれません
洗浄動画、、新分野ですね
それとまーさんのところのガレージ羨ましく思います🎵
いつも楽しい 講座 ありがとうございます サンドブラスト やってみたいです
保護のゴム手袋 破れることもありますか ?
結構よく破れますよ
樹脂パーツと対向ピストンのキャリパーを灯油で洗ったら駄目!
合わさってる中のOリングがふやけます。
いつも勉強させていただいております。本題とは外れますが、洗い油の処理にこまります。燃やすのもモクモクですし。どうされていますか?
以前はエンジンオイルの廃油と一緒に近所の処理施設に持ち込んでました。今は保管してあります。そのうち廃油ストーブを作りたいので。
まーさんガレージ/Ma-san Garage さすがまーさんですね。廃油ストーブとは。。僕も心くすぐられますよw。ロケットストーブとかも気になるところです。あ、話しそれましたwありがとうございます。
ホイールベアリング交換未経験で打ち込み加減がいまいちよくわからないので、一度手取り足取り腰・・・すみませんw
僕もいまいちよく分からないです
正確には正規トルクで締め付けた際にインナーカラーの縮む分だけ押し込む。
感覚的にはベアリングのインナーの回転が少し鈍くなるくらい。(条件により随分違うが)
洗浄の作業って楽しいですけど、この洗い油、最後どうされていますか?
同じ質問がすでに出ていますので参照してください
250㏄バイクのブレーキキャリパーOHを自分でやりたいんですが、自分でやっちゃってもいいのでしょうか?
自己責任なので他人がなんともいえないですが、初めてなら指導してくれる人がいるといいですね。
灯油ってこの動画の作業で引火したりしますか?
条件が揃えば当然、引火の可能性もありますので、注意と消化器は必要です。
そうなんですね、なんか水みたいな感じで洗ってる感があってそんなに危険では無いのかと思ってました。ありがとうございます。
普通のバイク屋でもここまでするのかなー^^;