KOKUYOさんの新しいノート PERPANEP(ペルパネプ)レビューしてみたら紙って難しいんだなって気づいた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 12

  • @kahoblog
    @kahoblog  3 года назад +6

    ひとつは日記帳みたいに使おうと思っています🖋
    仲良くなっていくのが楽しみです。

  • @三浦憲明-x4k
    @三浦憲明-x4k 3 года назад +1

    とても詳しいリポートありがとうございました!

  • @大宮光裕
    @大宮光裕 11 месяцев назад +1

    この動画見て、ツルツルのドイツ風の表紙にものを購入しました。

  • @Riku___1228
    @Riku___1228 Год назад +1

    万年筆といえばインクのフラッシュだと思っているので
    フラッシュの比較が見たかったです🙏
    またの機会があったらよかったらお願いします

    • @kahoblog
      @kahoblog  Год назад +1

      コメントありがとうございます!フラッシュインクもいくつか持っているので、レビューするときになるべく使うようにします!

  • @蛍石
    @蛍石 3 года назад +4

    こんばんは。詳細なレビューありがとうございました。

  • @renault5baccara
    @renault5baccara 3 года назад +4

    筆記具の方を3種類。。買ってしまって
    ノートはザラザラを購入しちゃいました笑笑
    ツルツルとサラサラ。。どうしよう???って感じです

  • @ちびたちびた-p6r
    @ちびたちびた-p6r 3 года назад +2

    かほさんの動画は、解かりやすく為になります。

  • @citrus6849
    @citrus6849 3 года назад +2

    私も最近の日曜日にロフトに行った時にこれがあって、全部触って、めっちゃ迷ってしまって・・・結局置いてしまって買わなかったのです。すごく参考になりました(^-^)ノサラサラを買いに行こうと決まりました♪
    ありがとうございます☆

  • @kireina-ku-ki
    @kireina-ku-ki 3 года назад

    長時間おつかれさまでした。
    つるつるはないなと思いました。
    ざらざら気になってるのでまずそれを買うと思います。
    プレピーは引き出しにゴロゴロしてるしF要らんしって思うけど白軸なので1本は買いそうです。

  • @judy2740
    @judy2740 3 года назад +1

    とても素晴らしいReviewでした!! まだ新しい商品でReview動画は少ないですがシッカリReviewされていますね。とても参考になりました! 正直、他のReviewは数字稼ぎReviewで参考になりませんでした。自分は万年筆好きでそれに見合えば使いたいと考えています。 良きキッカケ、ありがとうございました✨