人は二度死ぬ【ゴミ人間】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ▼12月18日発売「ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある 」のAmazon予約はこちら↓↓↓
www.amazon.co....
▼12月18日発売「別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣」のAmazon予約はこちら↓↓↓
www.amazon.co....
▼オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』入会はこちら ↓↓↓
salon.jp/
▼映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケの販売サイトはこちら↓
mvtk.jp/Film/0...
#西野亮廣エンタメ研究所 #ゴミ人間#えんとつ町のプペル
この本は号泣しました。人生のバイブルになると思ってます。
いい感じ🤗
のんちゃんは作品として生き続ける。
ご自身のルーツをしっかり言語化されていて、共感や感情移入をしてしまいました。
これからもずっと応援し続けます!
いつも貴重なお話をありがとうございます!!
みんなで一緒に何かに取り組む一体感、やりとげた後の達成感、充実感、幸福感を幼い頃からずっと感じ続けてこられたんですね。
素敵だなと思いました。
西野さんの人間性はそうやって形成されてきたんですね。
私は、恥ずかしながらそういう感覚を結構大人になるまでしっかりと感じられずにいました。
でも、感じ取れるようになって本当に良かったと思います。
どんなに技術や、文明が進歩しても、人との関わりから得られる幸福感に勝るものはないと思います。
みんなが、そういう思いを大切にできる世の中にしていきたいですね。
西野さんの人間性も本当に気づかせて貰える事いっぱいです☆いつもありがとうございます
私も全く同じ事を娘にいいました。
義理の父が亡くなり、もういつかわからない状態で義理の祖母が亡くなるかもの状態で、娘の心はいっぱいいっぱいになっていました。私は娘に命は生まれた瞬間からいつか必ず死ぬ日がくるけど、目に見えなくなっても誰かの心の中で、思い続けてたり、思い出したりした時、その人は生きてるねんでって話すと、娘はじーじの事ずっと忘れへんと言ってたので、じーじは娘の中でちゃんと生きてるやん❗っと言うと笑顔になりました。
のんちゃんの話、いいですね。絵本のどのページにのんちゃんの名前が描いてあるのでしょうか?
のんちゃんのお話読んで泣いた風景が浮かび西野さんがひとりになった時涙が止まらなかったと人は2度死ぬとその為に忘れてはいけない。作品は永遠に老いなく生き続ける✨✨素敵な言葉です❤️のんちゃんの作品も⭐️👍
そうですね。ホントに。その人の作品は残りますね。
初期ポケモンで出てくるトラックに、亡くなったクリエイターの名前が書かれてるバグがあったけど、それも西野さんと近い心境だったのかなぁ。残しておきたいっていう。
このインタビュー好きだわ〜
のんちゃんは2度死なない。
この本読みたいです。もう出てるんですね。買います。
ワンピースの主人公っぽいって言われるけど、虐められっ子で1人です。理由はいつも分かりません。言い訳は攻撃の言葉ばかりなので、参考にはなりません。
どうだったら、どう言ったら好きになるとか、それでいいとか言って貰えるのか、それは、私が私だという限りないよねって、思い出します。
のんちゃんのお母様が一生懸命に活動されていた事思い出しました。
のんちゃん,ニシノさんの作品にでられてお空で喜んでいらっしゃるでしょうね^ - ^
これ感動しました!!
作品に残り続けるってオシャレすぎる!
最高です👍👍
悲しい事があった時、西野さんのお話に元気をいただきます。有難うございます。
最後の、打ち上げのために仲間と、というのはいいですね❣️
今日のこの西野亮廣さんのRUclips〜インタビュー!最初から最後まで
何だか溢れてくる思いが こみ上げてきて涙してしまいました!
のんちゃんの死を通して、この世を召されても作品は残る〜!!
幼稚園時代から変わらない一緒に創り上げる楽しい仲間〜今現在も
変わらない西野亮廣さんの土台にある心、根本にあるあたたかさに感動❣️
そんな西野亮廣さんの生きざまから2020.12.25公開のえんとつ町のプペル
も出来上がったのだと❗️作詞作曲も素晴らしいです♬
このコロナ禍〜未来はどのように進むのか⁉️老若男女〜これから生き
抜いて行く子どもたちに勇気を与える〜そんな素敵な作品を創り続けて
ください😊💕作品は生きた証〜ずっと残るって素晴らしい💐
ただ…、泣きたい…😢
西野さんの人柄にまたまた触れれる新チャンネルを有難うございます🤗コロナでチャンネルが増え続け、直ぐはまってしまう私は、もう時間が足りないやん!と腹立たしかったのですが、このチャンネルも大好きです🤗私も人が好きです。佐賀県の田舎から出て来て奈良の田舎に晩年住んでる西野ファンです、プペル待ち遠しい‼️
高くてもいいので有料配信してください。どうしても映画館へ行けません。
しんみりした。