「顧客」と「ファン」の違いを明確に定義しろ。【ゴミ人間】
HTML-код
- Опубликовано: 14 дек 2024
- ▼12月18日発売「ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある 」のAmazon予約はこちら↓↓↓
www.amazon.co....
▼12月18日発売「別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣」のAmazon予約はこちら↓↓↓
www.amazon.co....
▼オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』入会はこちら ↓↓↓
salon.jp/
▼映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケの販売サイトはこちら↓
mvtk.jp/Film/0...
#西野亮廣エンタメ研究所 #ゴミ人間#えんとつ町のプペル
インタビュアーさんの質問が良いですね!
インタビュアーさんも、素晴らしい。
観てて気持ちイイ
進行上手いというか、聞き役として上手ですよね😆
インタビューワーさんの、お名前知りたいです🍆
無料動画とは思えないほど勉強になる内容でした。
顧客とファンの違いの一つに信頼の積み重ねがあるのですが、
本当に泥臭く積み重ねることが大事なのですね。
あっちゃんも西野さんも基本スタンスは同じで「流行ったものを知らない人に教えてる」ってことなんだよね。
クラウドファンディングもフリーミアムも今言ってるファンマーケティングも、数年前に外国の優秀な人が本に書いて、ビジネス界隈で大流行したこと。
あっちゃんのように「この本に書いてました!」とオープンにして話すか、西野さんのように「思いついちゃったんです」というスタンスで話すかの違いだけで、
言ってる事は実際に色んな人が試した、実績に基づいたことなので、説得力があるんだと思う。
質問が的確ですね。
顧客とファンの違い、商品と作品の違い、わかりやすく面白いお話でした。
ところで、このインタビュアーの女性、インタビューの仕方がとてもお上手ですね。とても心地よい空気感を作り出していると思いました。
ホントに深堀りが凄いですね。普段、いろんなことに問いを持ってお考えになっているからですね。「顧客」と「ファン」の違い、発信したいという流れに発信できる場をつくってあげるなど、今回もたくさんの学びをありがとうございまし🙇
作品の顧客
顧客とファンの違いについての言語化ホントにお見事です!!
いつも貴重なお話をありがとうございます!!
顧客とファンについて【本編】7:08
発売前から巻き込んで自分ごとにする。上手に気持ち良く発信できる状況にさせてあげる。
両方が相乗効果で熱を持って人を動かすんだから上手いなと思う。
興味深かった。
私は顧客では無くファンですし、ファンで有り続けたいです。小さな支援しか出来ないけど、60年人生の経験から共感出来るし、子や孫達の未来を託しますー\(^^)/私もまだまだ勉強させて下さいねー🙏
多分当時、「良い物」が求められていたのではなくて、西野さんの一人コツコツと描く「ボールペン画」(クオリティ云々の話じゃなくて)が求められていたからだと思うかな。だからこの例の場合、ファンとか顧客とかは一寸違うかなと感じました。
プペルの「もの凄くクオリティの高い綺麗な絵」を部屋に飾ろうとは思わないけど、「モノクロのボールペン画」は飾りたくなる。みたいなことだと思う。
商品を提供する側にとって挑戦するにはファンが必要であると
当時のファンは西野さんの作品が好きで応援してたけど、分業制にすることで混ざりけのない100%西野作品でなくなる、万人うけする「商品」になってしまうと思って、悲しみの批判をしてたんじゃないかなと思った!
見ました(^-^)本当に勉強になります!
認知と人気の違いとかあたしゎ
芸能人ぢゃないので関係ないのかも
知れないですが(笑)
ゴミ人間楽しみにしています!
フィリップ・コトラーと同じこと言ってる…!
原画を捨てたのですか??
抽選でもして配れば良かったのにぃー。
抽選に参加できるのはオンラインサロンメンバー限定です。
みたいな事にすれば
サロンメンバーも増えたのではないですか?
素人が言ってますが。笑
追記、
転売できないように、原画の一つ一つと本名を紐づけて残しておくことも必要かと思います。
ら