【5分デザイン教室】世界一普通なフォント「Helvetica」の歴史

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • いつでもどこでも、そこに溶け込んでいるフォント、「Helvetica」。
    良くも悪くも普通なこの文字には、どういったストーリーがあるのでしょうか。
    明日から、無意識にHelveticaを探してしまうかも知れません。
    =============================
    [DESIGN LABO] by siroao institute / 白青研究所
    Produced by siroao institute
    Narrated by Kohei Uemura
    =============================
    BGM:
    『Piano & Sax』『Vibe With Me』『Clouds』by Joakim Karud
    =============================

Комментарии • 9

  • @ファテファッテ
    @ファテファッテ 6 месяцев назад +4

    こういうコンテンツ増やしてくれたら絶対いいチャンネルになったのに...

  • @ni_uru
    @ni_uru 2 года назад +2

    フォントの歴史を振り返ろうとこの動画にたどり着きました!
    お洒落で分かりやすい、見ていて飽きないです。もっと他のシリーズも見たいです!

  • @user-kreujn
    @user-kreujn 2 года назад

    すごいわかりやすい!
    勉強になりました!

  • @user-mrusen
    @user-mrusen 3 года назад +1

    おしゃれかっこいいそして分かりやすい!
    このフォントの歴史シリーズ増えて欲しいです

  • @未來人2100
    @未來人2100 5 месяцев назад

    日本語のフォントと全然違うね❤❤❤

  • @garagesong6342
    @garagesong6342 3 месяца назад

    迷ったらヘルベチカ。

  • @kanstartup
    @kanstartup Год назад

    面白い!

  • @daim8610
    @daim8610 Год назад

    とんでもない動画を発見してしまった。シリーズ化したらバズりそう。俺がやろうかな。

  • @うそ警察
    @うそ警察 3 года назад

    👏👏👏