EGをパーフェクトストライクガンダムに!オプションパーツセット ガンプラ01&02同時レビュー!エール&ランチャー&ソードで2400円は有りか無しか!?【機動戦士ガンダムSEED】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 48

  • @Lily-p2c2x
    @Lily-p2c2x 7 месяцев назад +35

    間接強度的にHGCEの方が融通は効くんだろうな

  • @byakkoan
    @byakkoan 7 месяцев назад +9

    レビューお疲れ様です!
    ストライカーパックを揃える際、一番ネックだったソード、ランチャーの基部がコレクションシリーズでしか入手できない問題が解決したのは嬉しいですね~
    この勢いで幻のライトニングストライカーも製品化してほしい…!

    • @batcrow8549
      @batcrow8549 7 месяцев назад +5

      オオトリも…!

    • @SASURAI_EVE
      @SASURAI_EVE 7 месяцев назад

      まずは既に製品化されてるノワールストライカーがリメイクされて来そうな気がする

  • @ビージャ
    @ビージャ 7 месяцев назад +7

    オプションパーツガンプラ03などのハンドパーツマジオススメです。平手も付いてますし、グランドスラムみたいなどうしても真っ直ぐもてないやつもしっかり保持してくれます。

  • @mikogami-izumi
    @mikogami-izumi 7 месяцев назад +6

    動画UPお疲れ様です!
    1200円×2で2400円は割高感はありますけど
    シールレスで色分けほぼ完璧なのとEGストライク自体が色んな意味でお求めやすいですしね…
    パーフェクトにしても良いし、それぞれエール、ランチャー、ソードに出来るし2軸変換も出来るしで
    色々遊べて良オプションキットだと思います☺️

  • @raiser5038
    @raiser5038 6 месяцев назад +1

    シールなしでしっかり色分けされててすごい

  • @user-RYOU650
    @user-RYOU650 7 месяцев назад +9

    EG、HGCEは色分けが良いからオプションパーツ含め約3000円は妥当な値段だと思う

  • @八木克之-d2s
    @八木克之-d2s 7 месяцев назад +6

    正直今回のOPセット1、2は売れ行きを見てもマイフリ、インジャ弐式と比べても遜色なかった位の人気でしたね😊
    他の方もおっしゃってますが、入手困難になったコレクションキットに頼らずにソード&ランチャーが組める様になった事が非常に有意義であった訳です😌これでHGパーストはお役目御免となるのか……😢今までありがとう🫂

  • @04scylla94
    @04scylla94 7 месяцев назад +4

    値段はともかく選択肢が増えるのは良いことですよね。

  • @RX-kt9sq
    @RX-kt9sq 7 месяцев назад +7

    なんだかカンダムの伯父貴が1番喜んでるようなww

  • @クァン-p2n
    @クァン-p2n 6 месяцев назад +1

    ちょっと知りたいんですが、このデュエルの肩パーツの穴は別のオプション パーツ02(ソードストライク)の肩パーツにも通用ですか?

  • @マイケルジェームズ-h8d
    @マイケルジェームズ-h8d 7 месяцев назад +1

    オプションパーツ良い感じですね、HGCEと合わせて作ってみたいです

  • @熊木直也
    @熊木直也 7 месяцев назад +1

    昨日頼んだのが無事に2個届いたので、各形態とパーフェクト状態を再現しようと思います。
    ストライクガンダムが足りないので今フリマで探してます。

  • @hahahajimo
    @hahahajimo 7 месяцев назад +1

    個人的には色分けもスゲェなと思ったんですが、ランチャーもソードもそれぞれランナー1枚に収めたのが結構ビックリでした。

  • @user-kb9xo5txyz
    @user-kb9xo5txyz 7 месяцев назад +1

    他のストライカーパックも出てこないかな、ストライクE用のノワールやアナザートライアルストライカーパックもだして欲しい

  • @よっぴ-s6k
    @よっぴ-s6k 7 месяцев назад +3

    4:06 なんか可愛い(笑)

  • @tf-om1sv
    @tf-om1sv 7 месяцев назад +4

    EG、関節がゆるゆるになってしまったんだけど、治す方法ないですか?
    特に膝の形状的に摩擦箇所が少なすぎて全然強化できないです・・・

    • @熊木直也
      @熊木直也 7 месяцев назад +3

      昔のこち亀でやってたんですが、昔のキットは薄いビニール袋で包装してあったので、その薄いビニールを切って自分は関節に入れて固くしましたよ。

    • @マキシマサクヤ
      @マキシマサクヤ 7 месяцев назад +2

      画材用ニス使う。

    • @みそ-q8n
      @みそ-q8n 7 месяцев назад

      「マットバーニッシュ」って言うコーティング剤使うと良いみたいですが自分は瞬着を関節に付けて乾かしてから付けて様子見ながら補修してますね……

  • @たっくんのフリーBGMと趣味
    @たっくんのフリーBGMと趣味 7 месяцев назад +1

    エントリーグレードのストライク
    今どこのお店行ってもない(泣)
    HGのストライクでもいけますか?

  • @msn06sms06
    @msn06sms06 7 месяцев назад +3

    休みの日にゆっくり組むかなぁ、そして気づいてしまった
    そういやEGストライク持ってねぇってことに!

  • @ニャゴゴロゴロ
    @ニャゴゴロゴロ 7 месяцев назад +1

    スタンドは何を使ってるんですか?

  • @佐々木淳-q4i
    @佐々木淳-q4i 7 месяцев назад +2

    OP-01は持ってますが、02は売り切れだったので再版を待ちたいと思います。

  • @おぱんぽん-g8e
    @おぱんぽん-g8e 7 месяцев назад +3

    こちら!のあとのピポピポがない…

  • @524_zero34
    @524_zero34 7 месяцев назад +3

    箱売り(簡易パッケージではない)のEGストライクにつけるオプションパーツの想定なら、1パーツ設計でいいからアーマーシュナイダーもつけて欲しかったな〜、と
    02はランチャー・ソード単体用とパーフェクト用にもう1つ欲しくなりますね

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx 7 месяцев назад +1

      ライトパッケージにはアーマーシュナイダー付くから違う装備付けたら問題無し。

  • @御門マモル
    @御門マモル 7 месяцев назад +4

    RGエールストライク¥2,750円とRGスカイグラスパー[ランチャー・ソードパック]¥2,750円
    RGパーフェクトストライクガンダム¥4,320円を持ってるのは置いといて・・・
    HGパーフェクトストライクのパックがHGCEにそのまま装備できなかったり
    エールが見劣りするけど追加パーツの移植は加工必須になってて
    EGよりHGCE用に良いオプションと思ってる・・・
    EGと一緒にHGCEエールストライクも、普段何もないスーパーのプラモコーナーに売ってたし
    手はもうバンダイから何度もオプションが出てるし、本体コストカットするから欲しい人は買えって事だろう
    ライトユーザーは余分な手は要らないと思うしなぁ・・・

  • @ケーキのあれ-h1b
    @ケーキのあれ-h1b 6 месяцев назад +2

    HGCEストライクとS.Rストライカーの組み合わせが安い感じか。

    • @マスター寿司屋
      @マスター寿司屋 6 месяцев назад

      ただし、パーフェクトにはできない模様(元ネタである、スーパーストライクガンダムなら再現可能)

    • @ケーキのあれ-h1b
      @ケーキのあれ-h1b 6 месяцев назад

      @@マスター寿司屋 なにそれ

  • @こきむらさき
    @こきむらさき 7 месяцев назад +2

    色分けがしっかりされていて、造型も良い感じだし、このレベルの出来なら価格もしょうがないのかな

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 7 месяцев назад +1

    すごくかっこいいですね

  • @汚い高音-t6t
    @汚い高音-t6t 7 месяцев назад +4

    しかし本体のストライクが1番安いのはやっぱシュールだよね。

  • @gekitotuhei
    @gekitotuhei 7 месяцев назад +1

    今さらパーフェクトとか番台マジックやないか笑

  • @マキシマサクヤ
    @マキシマサクヤ 7 месяцев назад +4

    これでヘブンズベース戦に1カット登場した105ダガー(ランチャー装備)ができる😅

  • @火島凱
    @火島凱 7 месяцев назад +2

    RGでPストライク出てなかったっけ?と思ったけど、一般販売のエールストライクとスカイグラスパー付属のソード&ランチャーだけじゃ再現出来なかったのね

    • @salt9036
      @salt9036 7 месяцев назад

      プレバンでパーフェクトは出てますね

  • @GN-001
    @GN-001 7 месяцев назад +1

    重箱の隅をつつくような非常に細かいことで申し訳ないですが、パーフェクトストライクのストライカーパックの名称はマルチプル「アサルト」ストライカーです。

  • @dsk-blacksun
    @dsk-blacksun 5 месяцев назад +1

    転売され過ぎてどれも手に入りません😢

  • @kanatakotobuki3540
    @kanatakotobuki3540 7 месяцев назад +2

    スカイグラスパーが欲しいですねえ。笑い

  • @struts6773
    @struts6773 7 месяцев назад +1

    弐式が売り切れだと言われ、オプションパーツはあったけど買わなかったから、店員さんに転売ヤーを見るような目で見られたのかも知れない

  • @Yakitako_GUNPLA
    @Yakitako_GUNPLA 7 месяцев назад +1

    EGガンダムに装備させたらなんか違うで速攻外した😅