The gigantic 1/144 scale Alpha Azir is insane
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ■If you're looking to buy Gunpla, we recommend the Gunpla specialty store "Mokemon"!
mokemon.shop/
Hello everyone, this is Crafta.
Today, we're reviewing the Machine Build Alpha Azier, a massive 1/144 scale mobile armor that's sure to be a hit with some buyers.
--Here are the god tools I use to make Gunpla (Amazon link)--
■Gundam Marker White Gold, which super boosts the power of Gundam's eyes
amzn.to/4dFomYL
■Decal squeegee, which can also be used to wipe off inking
amzn.to/4coqinY
■Semi-gloss spray for finishing top coat
amzn.to/4dlQBMD
■Convenient case for storing parts
amzn.to/2JrxHbQ
■Tapered thin blade nippers for cutting parts
amzn.to/2NMxPXo
■Ultimate nippers for cutting gates twice
amzn.to/2XRICDJ
■Runner scraps Handy cleaner for cleaning
amzn.to/2JA4mL7
■ Tamiya tweezers for detailed work
amzn.to/3cflE2l
■ Opener that can disassemble parts without scratching
amzn.to/3nzQ15K
■ Mr. Cement SP for removing seams
amzn.to/2Qdud0e
■ Enamel touch pen with an incredible gloss 4 Artist Marker
Gold amzn.to/3zYHsrB
Silver amzn.to/3TlstyV
Perfect for preparing paint in advance
■ 12-piece set of 120mm dropper bottles
amzn.to/3N3EDdv
■ If you want to wash parts Ultrasonic cleaner
amzn.to/2JOdg98
■For drying parts, the standard Yamazen dryer
amzn.to/2Sbl3Ad
Unrivaled high-power compressor
■TAMIYA power compressor
amzn.to/2RTGOoe
■0.3mm cup-integrated trigger-type airbrush
amzn.to/2WzXjXk
■For spraying primer with a cup-integrated 0.5mm airbrush
amzn.to/2Yr7p1A
Ultra-fine brush that does not deteriorate easily
■Kamibude face brush S
amzn.to/2HzETUL
---------------------------------------------------------------------
We are also on social media! Here is our Twitter account!
◆Crafta's Twitter
/ crafta_hobby
◆Crafta's Instagram
/ crafta_hobby
BGM: DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
Sound effects: Play with free sound effects! taira-komori.j...
Sound effects: Sound Effect Lab soundeffect-la...
そうか
クラフタはここから下半身をワンオフで作るんだな
最後まで見届けるから頑張ってください
これの全塗装動画を新年一発目の投稿にしようなんて流石クラフタさん!
鬼か・・・
見たいですね👍✨
ネオジオングの下半身繋いでる人が居て、なんて贅沢な遊びと思った
キットが存在したんだ! てっきり3Dプリンターかと思った! この流れで同サイズのクインマンサを見たいなぁ! 出ないかなぁ…
αアジールとナイチンゲールは素晴らしい巨根の持ち主なので、是非再現してもらいたいですね
ナイチンなのにアルチン…←ウルセエ
金型作るコストと生産量と需要とかを考えると致し方なしな納得の価格
全体で出して欲しい
自分は買えないけど動画で見れたりしたら満足できるし
塗装したら塗料代がバカにならなそう
ここまでのものを作るならいっそのこと10万くらいで下半身込みフル形態で出せばいいのに(他人事
デカい!高い!
シャアもよくこんなエグい機体をポッと出のティーンに渡したよな……
・・・というか、シャアは何が目的でこんなクソ馬鹿デカいM Aを造ったんでしょ?
地球にアクシズ落とすのに本当に必要だったの???
デカすぎですね(笑)もう抱き枕にするしかない。
ああ、これ全身像ですらないのですね。全身像ならよかったのにね。クラフ太さん、下半身の作製をキヴォンヌ!応援しています。
ぜひシール、塗装して見せていただきたい!
ここまで来ると全身で見たいですね……一部屋潰れそうですが(汗)
腕が動かないのは残念
後、ジェガンとのツーショットが見たいですね
アークエンジェルのブリッジみたいなディオラマ背景としては良いものですね
「パワーが違い過ぎるっ」てセリフが似合いそうな声‥w
パーツ数が少ないからガンプラ初心者のお子様でも作れる親切使用ですね…
尚お値段が庶民の親には心折設計
@@SHAULA000 水転写デカール…
新年一発目はコイツの下半身をクラフティヌするんですよね!!流石クラフタさん!!
やっぱり同じ144サイズのプラモデルと比べるといかに大きいか分かりますね。
自分の部屋には置くスペースがなく諦めたので動画が見れて嬉しいです。
え、まさか購入していたとは・・・さすがクラフタさんです!!
正直これ買うような層だと値段倍になっても全身付けてくれって人いそうだ…
劇中のシーン再現に使うにはちと切られてる位置が半端にも思えますし…
昔のやつはちっこいニューガンダム付いてたよね
もうディアゴスティーニで出せよ
何となく知ってたモビルアーマーですが、こうもはっきりとした形を見るのは初めてですね。
もしもくれると言っても欲しくないです😅
お疲れ様でした
上半身だけで44,000円!
これ、売れ行きよかったら下半身は完全受注で5万円!とかありそう。
ぜひ買って見せてください😊
下半身だけで10万いきそう
やっはりそうなりますかね😥
スカート部分にファンネル、巨大なプロペラントタンクに降着機能の三本の足……
行きそうですね!
最初から全部出した方が買う人多そう
アカツキでもメタロボでもそうだけど、一定の価格を超えると出し渋る人は多いですよ。
例えば今なら1万円、2万円、5万円10万円と言ったところでしょうか?
ディアゴスティーニなんかと同じで分割でいいなら買えるけどいっぺんにだときついって方いるような。
はい、たなっちゃんを報告からスパァムでツーホーお願いします。YouTubに巣食うがいちゅうです。
どうにかならなかったのか4万4000円って名言ですね!
これで44000円!?
いい商売ですなぁ〜バンダイさん。
好きなのは昔のバンダイ。
塗装楽しみ😊
あおり俯瞰(笑)
どんより曇った日本晴みたいな笑
フルサイズのアルパって、ネオジオングよりでかい?
価格も大きさも凄いキットですね!😅どこに飾るんですか?😂笑
今年一年動画アップありがとうございました😊来年も楽しみにしております❗️😊
プラモよりフィギュアに近い感じだな
全塗装と下半身制作楽しみにしています
サイズ感質感色味ギミック凄い。若干ディテールの味付けが最近のような気もするけど頭部バルカンがただのスリットになってる。出た事に奇跡
サイズ比較で何故ギャンシュトロームなのかと思ったらアグネスが種自由版クェスとか言われてたからか⋯
えっ
クラフタさん下半身つくるの?
ガンプラの鬼だな
もう少しスケールをデカくして、聖闘士聖衣みたいに身体に装着出来たら買う。
αアジールは伊達じゃないっ!
コレって下半身が出てくれるという確約があれば買うんだけど待ちかな〜。そうなれば家にあるネオジオングより遥かにデカそうでデカブツ好きとしては嬉しいんだけど。
スクラッチビルドのやつ展示会で見たな
僕も買いましたー
下半身作るよ!
バンダイ、よくこんなでかい金型作ろうと思ったな
今度発売される55000円の完成品ビグザムも気になりますね
素組みでこれだと少しイジっただけでも相当化けるなこりゃw
価格はまぁ、俺には買えないw
今回は素組み~おそらく皆さんは次回全塗装に期待してると思います‼️😁
ハサウェイ「クェス…クェス…(複数個ポチポチ)」
デカい!デカすぎる!!(笑)
フルスクラッチでの下半身の投稿お待ちしています!
デンドロみたいな平成のオーパーツかと思ったけど最新のキットなのかこれ…
値段と大きさの割にオモチャ感強し
サイドFに売ってて、価格とデカさにビビったなw
上半身だけだと購買意欲が全く沸かないかな
ま、フルで登場するとでかすぎるんだろうけど
クェスはこんなでかいの一人で操縦してたのか😳
梱包がもうpcケースなんよ(笑)
最近の公式ではクェス・エア名義だったりするのをクラフタさんはしっかりクェス・パラヤと言ってくれてるのが嬉しかったです。
a・アジールリバイバルhg化して〜!
そのうち1/144のアクシズとかくるのでは
下半身と武器セットはプレバンで出たりして😁
これは型の値段が凄い事になってそうだ。
ただ44000するならファンネルの一つか二つくらいは入れておいて欲しい所。
ロボット魂にすると箱が2倍以上になるのでHGとして組み立てキットにしました。
名目上はHGなので工場でデカールは貼り付けていません。自分で貼って下さい。
メガハウスさん、やばいシリーズを販売し始めましたね。
4万4千、金型にくっそ金かかったんだろうなぁあと樹脂の値段が上がったのもありそう
墨入れとトップコートだけでもかなり化けそうだが、この値段のものを塗るのはかなり勇気がいるな
肩に座ってんの、仲良しみたいでかわいい🩷
いや、戸愚呂兄弟か?
opラスト辺りの勇者ロボと主人公の少年
ボディのスケールに対してのリード線の細さが気になる😅
次回 下半身フルスクラッチ編
ネオジオングの一部パーツとシュツルム・ブースターが使えそうですね。
高くて買えなかったからレビュー助かります。
なんとこのアルパアジール!hgネオジオングと合体できるんです!
デンドロビウムとかネオジオングと張り合えるサイズ出てこないと思ってたのに出てきやがって恐怖
ネオジオング出せたんだから普通のHGで出してほしかった、上半身のみで腕収納固定でこの値段は高すぎるorz
通常のMSとこれほど大きさ違うのにグレネード1発で大破するのか…
え!?
ここから全身をフルスクラッチするんですか?(笑)
デカすぎるw
でも劇中手負とは言え、この体格差をグレネードで破壊するリ・ガズィ…
こどもの日の鎧代わりに丁度ええなw
ららぽーと福岡に実物大のνガンダムがあるんですけど・・・
あとはサザビーとαアジールだな・・・とおもっとりマス。
8:05劇中デカ過ぎてネオ・ジオン旗艦レウルーラに収容できずにレウルーラ下部にワイヤーで宙吊りだったのを思い出す
これ下半身があったらあと二箱追加されてたのか…
これ全身キット化しかたらネオ・ジオングなんて比じゃないデカさになりそう😂
下半身ないのが、作り上げ忘れみたい
このキットで4万4千円は流石に高すぎんか?
高すぎるね…
デカいパーツがあるだけで部品点数は少ないくせに
金型的に大変なんじゃろ
あと普通にプラスチックの値段高騰
生産量が少ないから量産効果が下がって価格に転換
これプラモというより半組み立て玩具。なんかコスト抑える為にユーザーに組み立て委ねたのかな?
特にデカール張りは手間暇掛かるからな?
まあ、品物の性質上、大量生産で数出せないからなぁ……塗装済だし…。
組み立ててないことを差し引いても、安くはならんよ…。
144/1にしては箱が小さいかなと思ったら上半身なんですね😳下半身が是非欲しいところですね〜😆
144倍!?
144倍サイズは草
ガンダム史上最大のサイズで草
こうしてみるとネオジオングって割と小型化できてたんだなってわかる
デカールを貼った姿も見たいです
段ボールの開け方が、テレビと同じ
紹介 ありがとうございます 🙇😅
塗り分け頑張ってください!
HG名乗ってるものがブリスター梱包されてるの意外感が強かった
この説明書を見るとメタルビルドの説明書って凄い親切
7:47
てかリード線細いな!
このサイズで出るならペガサス級他 ネエルアーガマやアイリッシュ級も このスケールで出して頂戴 アーガマやラーディッシュとか有ったら 揃えるでw
全塗装お待ちしております
αアジール、ランナーから組みたい… でも44000円という狂気のもとにこれを組むといい夢見れます。
無內藏構造?😮💨💸
流石に塗装したいな…
かっこいい😍
オチが完璧すぎるwww
下半身は、今に別売りされるのでしょうかね🤭
こないだサイドFで売ってて、二度見しました。高い。置くとこない。
Bandai should make this a Perfect Grade tall as Mount Fuji.
全身像を見て見たかったですね
もし全身像だとしたら販売価格は10万円は超えるてしょうね
上半身だけなのがネックだな…
マジでか😂ネオジオングみたいに全身プラモ出ないかな😊