Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
漁も面白いけどこういうその道のプロ同士の会話とか映像とか凄い貴重。続編から見てしまったけどどっちも面白くて勉強になった。
おうごにさん本当に何気に凄いこと言うんですよね~、自分も今回の動画は需要がないだろうなとおもいつつ、ほとんどカットできず、後編まで作ってしまったのは、これは貴重だなと思ったからなのです。おうごにさんホントすげえ。今流に言う神(゚Д゚)ノ
最初の漁船の数でテンションあがってるところで笑わせてもらいました(笑)
室津サイコ~でした!こんなにいい所とは!
漁港が変わると船も何もかもがやっぱり変わるんですね。これは面白い!
今回は自分と妻も楽しみました、他の漁港も見て見た~~~い(*'▽')
漁船と漁港見たゆずりはさんが子供みたいにはしゃいでますね(^^)気持ちわかります!同業者だけど仕事の仕方が全然違うとワクワクしますよね!
新たな発見と、学ぶべきことと・・・・、そして観光(笑)。めっちゃ楽しかったです。他の漁港にもいって見たい(≧▽≦)
漁業の港町だな~この時台風が来ていたのですか?この前編動画配信が無くて後編だけ入ってきました!後編見ていたら、右の動画案内に 前編動画があり、見た次第でした。奥さんと行かれたのですね~勉強に成りましたか~👍
ニャンコ居た???分からんかった。😼
最後にいましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
めっっちゃ勉強になりましたし、貴重な経験が出来ました。農協も漁協も視察って大切ですね~~~(*'▽')
@@梧桐ゆずりは さん、、、、、出掛けていって勉強に成ること沢山有りますね~良かったね🎵✌
ゆずりはさんめっちゃ勉強になります!食いつく用に見させてもらいました!まだこちらは水温高すぎて魚管理がつらいです💦動画の港はめちゃくちゃ船ありますね、自分の住む糸魚川では底引き網は3艘しかいません…刺し網4艘…延縄一艘で全部です。
わかる~。自分であげといて言うのも変だけど、自分もめっちゃ興味深かったです。他県の漁師さんとの流儀の違いとかめっっちゃ勉強になりました。何と糸魚川漁船少ないのですね!どでかい漁港だと思ってました。なんせ新潟だし、日本海だし、アップしてる動画の漁獲量凄いし・・・・。まいろさんとこ遠いけど何時か絶対行きたいです。他の漁港見るの楽しいし、まいろさんの生活してる漁港に興味がとても有ります。なので時間作って絶対行きますので、その時はよろしく~~~~~~~!(^^)!
ゆずりはさん是非遊びに来てくださーい!僕も岡山にいきたいんですよね✨魚も好きなんですけど桃もすきなんです🤣
色々な種類の船があるんですねぇφ(・・。)ゞメモメモ捕れる魚の種類も違うんだろうなぁ・・
網元ってのがいることにビックリしました。多分岡山県にはもういないのじゃないかなと思います。
先輩 こんにちは😊✨ 見ててワクワクする企画です🐟来年はいよいよ漁師に転職するので 先輩の動画がとても勉強なります!
な~に~(゚Д゚)ノ何漁師になるのか気になるけど、漁師きついよ(´゚д゚`)自分が始める時に言われたことは、『退職金はないけど、退職病があるど~』です。しかも本当でした(笑)頑張ってね(*'▽')
@@梧桐ゆずりは まだ 具体的にどこの土地で何の漁師になるかは決まってません。とりあえず今年で会社を退職する事は決まって、就活はそれからです😉🐟 先輩みたいに自分の船で漁に出れる様になりたいです! 寄島で漁師募集ありませんか〜?🐟✨先輩に習いたいです☺️💦
寄島は募集はないんよね~。あと親方探すのが大変なんよ。ここでは牡蠣の募集から底引きで独立する人がたま~~~~~に居るけど、それも結構難しいと思うよ。山口とか募集あって、たまにコメントくれるおくのさんとか石川県から山口に移住して底引き始めたらしいよ。ほかにも県や漁連が募集してるとこもあるらしいけど、研修期間の収入が厳しいよ。本当に相当の覚悟無いと(自分はほぼ世捨て人状態で始めました、もう死んでもええやみたいな)始めるのお勧めできないよ(>_
@@梧桐ゆずりは 先輩 貴重なアドバイスありがとうございます! それでも私は漁師になりたいと思って辞表出したので頑張りたいです🐟✨水産業は今後伸ばして行けると信じてます。全く面識もない私に親身になったコメント下さって本当にありがとうございます☺️✨ずっと先輩の動画も見てずっと励みにしたいと思います。今後とも宜しくお願いします!🐟🐟🐟✨
次は小豆島ですね😃
そうですね(笑)っていうかこないだ早よ言えや!(笑)(突っ込み)
梧桐ゆずりは すいません😂(笑)近々行きますね😃
こっちが行きます(笑)
いえいえ僕がいきます(笑)でもお待ちもしています😂
兵庫の某離島在住の者です。こちらも船曳漁法(2隻の網船と1隻の手船)で春にイカナゴ や夏にシラスを獲ります。この漁法を地元では「バッチ」とよく言います!
へ~~~、呼び方も違うのですね~。こちらでもつい最近まで船曳いたのですが、もういなくなりました。人手がいないのでしょうね。兵庫のシラスめっっちゃ旨かった、これからは兵庫のを買います。ネットで(笑)ネットになかったら室津に電話(笑)
梧桐ゆずりは この機会に是非、兵庫県に引っ越しされてはいかがでしょうか?(笑)底引きも大変盛んですよ!
学生の時垂水に住んでたのですが、兵庫県とてもいいとこでした、都会だし(*'▽')
なにーっwww祭日とはいえ月曜の午前とはwと言いながら仕事中なので、帰ってからゆっくり観ますw
なにーっwww仕事なのですか!!個人的には貴重な会話と思ってますので、かえって見てください!!
船引?しかもその運搬船? ???でも奥様はグリーンのニューバランスを履いてるというのはわかりましたwww同業の人との会話はいいですよね、風土や文化も違えば工夫や知恵も違う。同じ事もあるけど話すと為になりますよね。
船曳は自分も初めて聞いた言葉なのですが、底引き以外の、船で網を引く漁法とその場で咀嚼しました(笑)運搬船は、一日で獲る魚の漁がとても多い時、いちいち港に帰ってると時間がもったいないので、その魚を港に持って帰る専用の船です。隣の県でこんなにも違うとは・・・・、勉強になりました(*'▽')
運搬船ってそういう事だったんですね
こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いてます、今回の書棚に中国の古典が気になって、小生は色々と読みましたが、陽明学が一番共感したかな?知行合一良いです。正に貴殿が実践していると思います。
すげ~(^^;)陽明学・・・・、王陽明ですね。自分は漢字好きから、四字熟語→中国古典へと入っていきました。超好きで読み漁りました(*'▽')そして哲学、宗教学に入っていってわけわからんくなってます(笑)自分も朱子学よりは陽明学です(*'▽')
大きな漁港ですね。
町全体が港町って珍しいのではないかと思いました。本当に全体が、でした。
こんにちは。遠い所に見学しに行かれたんですね。魚をとるとこが見てぇです。(土)に道の駅行ったらサワラがが1匹1万円(o゚Д゚ノ)ノた、た、たっけー。やっぱりスーパーより2割高じゃな。さっき井原の魚の担当者が来ました。「明日は魚はねーぞ」って差し入れくれました。明日は無いじゃろうな。前回の動画の風凄かったし。。。
サワラはもう送りのやつでしょうね、獲ってる人いないので、少ないから値段がするのでしょう。風の続きはこれから一週間かけて制作で~す(*'▽')
こんちわ~( ≧∀≦)舟引とは、なんですか?
自分も初めて聞いたので詳しくは分かりませんが、推定で、底引き以外の、船で網を引く漁法と解釈しました(*ノωノ)多分あってると思います(笑)
う~ん💓またね👋😃✨🐈️
(≧▽≦)🐈
会話が漁業あるある^^;
もっとあるあるがあったのですが、カットに・・・・、残念(笑)
漁も面白いけどこういうその道のプロ同士の会話とか映像とか凄い貴重。
続編から見てしまったけどどっちも面白くて勉強になった。
おうごにさん本当に何気に凄いこと言うんですよね~、自分も今回の動画は需要がないだろうなとおもいつつ、ほとんどカットできず、後編まで作ってしまったのは、これは貴重だなと思ったからなのです。おうごにさんホントすげえ。今流に言う神(゚Д゚)ノ
最初の漁船の数でテンションあがってるところで笑わせてもらいました(笑)
室津サイコ~でした!こんなにいい所とは!
漁港が変わると船も何もかもがやっぱり変わるんですね。
これは面白い!
今回は自分と妻も楽しみました、他の漁港も見て見た~~~い(*'▽')
漁船と漁港見たゆずりはさんが子供みたいにはしゃいでますね(^^)
気持ちわかります!同業者だけど仕事の仕方が全然違うとワクワクしますよね!
新たな発見と、学ぶべきことと・・・・、そして観光(笑)。めっちゃ楽しかったです。他の漁港にもいって見たい(≧▽≦)
漁業の港町だな~この時台風が来ていたのですか?この前編動画配信が無くて後編だけ入ってきました!後編見ていたら、右の動画案内に 前編動画があり、見た次第でした。奥さんと行かれたのですね~勉強に成りましたか~👍
ニャンコ居た???分からんかった。😼
最後にいましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
めっっちゃ勉強になりましたし、貴重な経験が出来ました。農協も漁協も視察って大切ですね~~~(*'▽')
@@梧桐ゆずりは さん、、、、、出掛けていって勉強に成ること沢山有りますね~良かったね🎵✌
ゆずりはさんめっちゃ勉強になります!食いつく用に見させてもらいました!まだこちらは水温高すぎて魚管理がつらいです💦動画の港はめちゃくちゃ船ありますね、自分の住む糸魚川では底引き網は3艘しかいません…刺し網4艘…延縄一艘で全部です。
わかる~。自分であげといて言うのも変だけど、自分もめっちゃ興味深かったです。他県の漁師さんとの流儀の違いとかめっっちゃ勉強になりました。何と糸魚川漁船少ないのですね!どでかい漁港だと思ってました。なんせ新潟だし、日本海だし、アップしてる動画の漁獲量凄いし・・・・。まいろさんとこ遠いけど何時か絶対行きたいです。他の漁港見るの楽しいし、まいろさんの生活してる漁港に興味がとても有ります。なので時間作って絶対行きますので、その時はよろしく~~~~~~~!(^^)!
ゆずりはさん是非遊びに来てくださーい!僕も岡山にいきたいんですよね✨魚も好きなんですけど桃もすきなんです🤣
色々な種類の船があるんですねぇφ(・・。)ゞメモメモ
捕れる魚の種類も違うんだろうなぁ・・
網元ってのがいることにビックリしました。多分岡山県にはもういないのじゃないかなと思います。
先輩 こんにちは😊✨ 見ててワクワクする企画です🐟来年はいよいよ漁師に転職するので 先輩の動画がとても勉強なります!
な~に~(゚Д゚)ノ何漁師になるのか気になるけど、漁師きついよ(´゚д゚`)自分が始める時に言われたことは、『退職金はないけど、退職病があるど~』です。しかも本当でした(笑)頑張ってね(*'▽')
@@梧桐ゆずりは まだ 具体的にどこの土地で何の漁師になるかは決まってません。とりあえず今年で会社を退職する事は決まって、就活はそれからです😉🐟 先輩みたいに自分の船で漁に出れる様になりたいです! 寄島で漁師募集ありませんか〜?🐟✨先輩に習いたいです☺️💦
寄島は募集はないんよね~。あと親方探すのが大変なんよ。ここでは牡蠣の募集から底引きで独立する人がたま~~~~~に居るけど、それも結構難しいと思うよ。山口とか募集あって、たまにコメントくれるおくのさんとか石川県から山口に移住して底引き始めたらしいよ。ほかにも県や漁連が募集してるとこもあるらしいけど、研修期間の収入が厳しいよ。本当に相当の覚悟無いと(自分はほぼ世捨て人状態で始めました、もう死んでもええやみたいな)始めるのお勧めできないよ(>_
@@梧桐ゆずりは 先輩 貴重なアドバイスありがとうございます! それでも私は漁師になりたいと思って辞表出したので頑張りたいです🐟✨水産業は今後伸ばして行けると信じてます。全く面識もない私に親身になったコメント下さって本当にありがとうございます☺️✨ずっと先輩の動画も見てずっと励みにしたいと思います。今後とも宜しくお願いします!🐟🐟🐟✨
次は小豆島ですね😃
そうですね(笑)っていうかこないだ早よ言えや!(笑)(突っ込み)
梧桐ゆずりは すいません😂(笑)
近々行きますね😃
こっちが行きます(笑)
いえいえ僕がいきます(笑)
でもお待ちもしています😂
兵庫の某離島在住の者です。
こちらも船曳漁法(2隻の網船と1隻の手船)で春にイカナゴ や夏にシラスを獲ります。この漁法を地元では「バッチ」とよく言います!
へ~~~、呼び方も違うのですね~。こちらでもつい最近まで船曳いたのですが、もういなくなりました。人手がいないのでしょうね。兵庫のシラスめっっちゃ旨かった、これからは兵庫のを買います。ネットで(笑)ネットになかったら室津に電話(笑)
梧桐ゆずりは
この機会に是非、兵庫県に引っ越しされてはいかがでしょうか?(笑)
底引きも大変盛んですよ!
学生の時垂水に住んでたのですが、兵庫県とてもいいとこでした、都会だし(*'▽')
なにーっwww祭日とはいえ月曜の午前とはw
と言いながら仕事中なので、帰ってから
ゆっくり観ますw
なにーっwww仕事なのですか!!個人的には貴重な会話と思ってますので、かえって見てください!!
船引?しかもその運搬船? ???
でも奥様はグリーンのニューバランスを
履いてるというのはわかりましたwww
同業の人との会話はいいですよね、風土や
文化も違えば工夫や知恵も違う。
同じ事もあるけど話すと為になりますよね。
船曳は自分も初めて聞いた言葉なのですが、底引き以外の、船で網を引く漁法とその場で咀嚼しました(笑)運搬船は、一日で獲る魚の漁がとても多い時、いちいち港に帰ってると時間がもったいないので、その魚を港に持って帰る専用の船です。隣の県でこんなにも違うとは・・・・、勉強になりました(*'▽')
運搬船ってそういう事だったんですね
こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いてます、今回の書棚に中国の古典が気になって、小生は色々と読みましたが、陽明学が一番共感したかな?知行合一良いです。正に貴殿が実践していると思います。
すげ~(^^;)陽明学・・・・、王陽明ですね。自分は漢字好きから、四字熟語→中国古典へと入っていきました。超好きで読み漁りました(*'▽')そして哲学、宗教学に入っていってわけわからんくなってます(笑)自分も朱子学よりは陽明学です(*'▽')
大きな漁港ですね。
町全体が港町って珍しいのではないかと思いました。本当に全体が、でした。
こんにちは。
遠い所に見学しに行かれたんですね。魚をとるとこが見てぇです。
(土)に道の駅行ったらサワラがが1匹1万円(o゚Д゚ノ)ノた、た、たっけー。やっぱりスーパーより2割高じゃな。さっき井原の魚の担当者が来ました。「明日は魚はねーぞ」って差し入れくれました。明日は無いじゃろうな。前回の動画の風凄かったし。。。
サワラはもう送りのやつでしょうね、獲ってる人いないので、少ないから値段がするのでしょう。風の続きはこれから一週間かけて制作で~す(*'▽')
こんちわ~( ≧∀≦)
舟引とは、なんですか?
自分も初めて聞いたので詳しくは分かりませんが、推定で、底引き以外の、船で網を引く漁法と解釈しました(*ノωノ)多分あってると思います(笑)
う~ん💓またね👋😃✨🐈️
(≧▽≦)🐈
会話が漁業あるある^^;
もっとあるあるがあったのですが、カットに・・・・、残念(笑)