【磁石はCERNのおさがり】最先端の施設を見学して、節約術を聞きました。 #81

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 54

  • @yurutetsugaku
    @yurutetsugaku  4 месяца назад +16

    【訂正】
    33:54 Belle「観測機」ではなく、Belle「測定器」でした
    40:31 「もらった」と言っていますが、高いお金を出して購入したものです
    【特別出演】富谷昭夫先生(東京女子大学)
    x.com/TomiyaAkio
    【見学したフル動画はこちら!】
    サポーターコミュニティで全編見られます!
    ⁠⁠⁠yurugakuto.com/tetsu
    【実際に見学したい向けイベント情報】
    ◯KEK 一般公開2024 9/7
    www.kek.jp/ja/event/202409070900
    ◯J-PARC 一般公開 9/28
    10月には、公開市民講座があるそうです!
    【公式Twitter】
    ゆる哲学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
    ⇨ ⁠twitter.com/yuru_philosophy
    【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
    ⇨ ⁠forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96

  • @りさ-c5r
    @りさ-c5r 4 месяца назад +10

    すげえロケだ
    平田さんが歩いてる!
    黒川さん代役ありがとうございます✨
    よしのぶが来れたときも何かのロケ見たいです

  • @Toto-NaoWinter
    @Toto-NaoWinter 3 месяца назад +2

    科学者の方々が節約に努めていらっしゃるのは意外でおもしろかったです。 物理オンチですが楽しかったです。ありがとうございました😊

  • @日野富子-n6p
    @日野富子-n6p 4 месяца назад +21

    半導体材料の研究をしていたものです。
    素粒子物理学の方にとっては加速器は「素粒子をぶつける場所」だと思います。
    私たち材料屋にとっては、放射光を利用できる施設です。
    電子を高速に回転させる際に、円の接線方向に、強力なX線(放射光)を放出します。
    その強力な放射光を用いて、光電子を分析して材料の最表面の化学結合を分析したり(XPS)、吸収させて微細構造を観察したり(XAFS)、他にも山ほど測定ができます。
    研究室レベルの実験装置とは異なり、莫大なエネルギーのX線を用いるので、高精度で弱い信号もキャッチできるし、より複雑な分析も可能です。
    レベルの高い材料開発には欠かすことのできない施設です。
    素粒子という基礎学問だけでなく、ものづくりの根幹を支えています。
    Spring-8は放射光施設としても世界的に有名です。

    • @早川眠人
      @早川眠人 4 месяца назад

      和歌山毒物カレー事件で砒素の組成を分析した放射光ですね

  • @すみるの
    @すみるの 4 месяца назад +13

    哲学という分野名としてではなく、学問に向き合う姿勢として心掛けたいと思っていることの表明、或いはそういった事を人々に伝えたい意味合いも込めてのフィロソフィア(知を愛する)という色紙なのかもしれません。

  • @tamarind_kingdom
    @tamarind_kingdom 4 месяца назад +6

    さすがゆる物理学ラジオ、行動力が違う

  • @KiD-vi4pr
    @KiD-vi4pr 4 месяца назад +20

    大好きなお二人が同じ画面に写っている俺得回

  • @たけやん-u9z
    @たけやん-u9z 4 месяца назад +6

    冒頭から笑かしてもらいました。
    ゆる民俗学、食わず嫌いしてましたが、さっそく見てみます

  • @qwertyfhfsrth
    @qwertyfhfsrth 4 месяца назад +11

    さすがゆる物理学ラジオ

  • @ronron9451
    @ronron9451 4 месяца назад +7

    ロケいいですね!しかも専門外の物理系分野まで行くの面白い!

  • @Power_Water
    @Power_Water 4 месяца назад +4

    まずはバリューブックスさん、いつもご支援ありがとうございます。そしてお2人も動画のアップロードありがとうございます。
     ゆる哲学ラジオを見始めてから、やはり学問とは様々に混ざり合うものだなと確かに実感させられています。
     トキヒロさんには今後ともゆる哲学、物理学、レーシング学の三柱で活動を続けていただきたいです!

  • @OUO-pp7ej
    @OUO-pp7ej 4 месяца назад +3

    9月に茨城旅行計画してたのでKEK行こうと思います!教えてくれてありとう

  • @mimi-quantum-brain
    @mimi-quantum-brain 4 месяца назад +3

    めちゃくちゃ面白かったです!ありがとうございます✨

  • @miyabi-qt7ih
    @miyabi-qt7ih 4 месяца назад +17

    黒川くんはロケが似合う

    • @HitYoutube
      @HitYoutube 4 месяца назад +5

      オープニングトークでの平田さんのインドア感がとても既婚者とは思えないw

  • @eudaimonia_eudaimonia
    @eudaimonia_eudaimonia 19 дней назад

    兵庫のスプリング8には高校の理数科研修で伺いました。今思えばすごく貴重な体験をさせて頂いたんだなと当時不勉強だったことを悔いながら拝聴しました。

  • @niharu4271
    @niharu4271 4 месяца назад +12

    兵庫県民ワイ「スプリング8をご存じでない!?」

  • @keisukesugi5085
    @keisukesugi5085 4 месяца назад +3

    ビームの当たる金属を回転させて消耗を緩和する、空気圧によってモーターとベアリングを兼ねる。歯医者はみんな聞いたことある話ですねぇ。

  • @wata_tube585
    @wata_tube585 4 месяца назад +7

    27:52 お得じゃないかなぁ。あれ、空気に衝突すると駄目なんで、真空にするんですが、電気代、時間、多分めちゃくちゃかかります。
    普通の真空じゃなくて、超高真空とかなんで。1週間くらいはかかるんじゃないかなぁ。
    そのため、メンテナンス回数を減らすのは3番目位に大事な事ですよ。(多分)

  • @yuucolett
    @yuucolett 4 месяца назад +2

    地元だけど、こんな施設あるの知らなかった。一般公開行ってみようかな。

  • @desakayama_randai
    @desakayama_randai 4 месяца назад +3

    17:40 それで
    ゆるレーシング学ラジオが
    はさまってたのか

  • @早川眠人
    @早川眠人 4 месяца назад +2

    15:50 道路工事や地下鉄工事で役所に記録が残ってない地下配管を見つけられれば非常に有用

  • @malibu_coke
    @malibu_coke 4 месяца назад +2

    10:31 加速されてしまう平田さん

  • @togeyama4567
    @togeyama4567 4 месяца назад +6

    哲学って何だ…?いやこれが哲学か…

  • @ksatoww
    @ksatoww 4 месяца назад +2

    ブラウザやネット会議の始まりとか、正に最先端の科学を推し進める施設なんですね!!、日本にそういう施設があることが誇っていい事なんですよね(><!、

  • @fat_monkey6104
    @fat_monkey6104 4 месяца назад +7

    すごい面白いけど、いよいよ何のチャンネルなのか分からなくなってきましたね。

  • @こたつたこ-b5m
    @こたつたこ-b5m 4 месяца назад +3

    次はCERNのLHCを見に行ってほしいな。
    異なる検出器の輪切り構造を見れるCMS検出器や巨大で美しいATLAS検出器を見れるのでおすすめです。
    基本的に冬にビームを止めて地下へのアクセスをするので冬に来るのがおすすめです。

  • @0723おい
    @0723おい 4 месяца назад +3

    20:20 ソ連の粒子加速器で陽子線を過ってメンテナンス中の男性の頭に命中させてしまう事故が1978年にありました。その男性は見た目の大きな変化や後遺症を負いつつ生還し、その後も日常生活を送れるようになり、博士号を取得後、科学者として仕事を続けたようです。(参考:wikipedia「アナトーリ・ブゴルスキー」)

  • @VINYLBUKURO
    @VINYLBUKURO 4 месяца назад +5

    6:53 ここずっと真夜中でいいのに。すぎる

  • @羽蛾-p4x
    @羽蛾-p4x 4 месяца назад +3

    KEKだ!!見学したことある!!!!

    • @羽蛾-p4x
      @羽蛾-p4x 4 месяца назад +2

      コミュニケーションプラザのところに置いてあったでっかいレンズが印象に残ってるw

  • @user-bs3yz7tc3o
    @user-bs3yz7tc3o 4 месяца назад +10

    え?J. Y. PARK?

  • @koequable
    @koequable 4 месяца назад +2

    筑波が気軽に行けない距離なのが残念過ぎるなぁ。せめて日帰りしたい。

  • @koyomi_5690
    @koyomi_5690 4 месяца назад +4

    49:57 「哲学」じゃなくて「愛知」なんじゃない?いや、愛知県は関係ないけど

  • @蒲公英-g8h
    @蒲公英-g8h 4 месяца назад +2

    0:06 合成にしか見えなさすぎてここから先に進めない

  • @HANEKAWAhaorenoyome
    @HANEKAWAhaorenoyome 4 месяца назад +1

    つくばも東海も地元です😂
    またきてね😊

  • @HitYoutube
    @HitYoutube 4 месяца назад +5

    「KEK」は「ケック」と呼ぶのが一般的かな。

  • @早川眠人
    @早川眠人 4 месяца назад

    28:40 ニュートリノ振動を観測した T2K実験の事かな

    • @ringrin
      @ringrin 4 месяца назад +1

      T2K=東海to神岡
      ですね

  • @兄やんゾンビ
    @兄やんゾンビ 4 месяца назад +1

    アメイジングスパイダーマン3でうっかり入ってサンドマンになった装置?
    次週『サンドヨシノブ爆誕』絶対みてくれよな☆

  • @daiyuki7235
    @daiyuki7235 4 месяца назад +1

    哲学のロケにも行こうぜ!(どこに?

    • @yurutetsugaku
      @yurutetsugaku  4 месяца назад +3

      哲学の道(京都)や哲学堂公園(東京)、西田幾多郎記念哲学館(石川)、霞城館(兵庫)などなど、結構候補は考えてます。

    • @arachne404
      @arachne404 4 месяца назад

      ​@@yurutetsugaku石川県だと金沢市内の割と便利なとこに鈴木大拙館というのもあります。

  • @早川眠人
    @早川眠人 4 месяца назад

    35:25 屈曲部に放射光を使った測定器を置けるしね

  • @タニゴメ
    @タニゴメ 4 месяца назад

    ケック!

  • @kunkun-
    @kunkun- 2 месяца назад

    哲学やりながら勝手に物理学勉強しだして、重機売りながら車のレースを24時間見てるヤツなんなんだ。
    たぶんコイツが一番トんでるよな。

  • @感嘆符-f2c
    @感嘆符-f2c 4 месяца назад

    哲学要素どこ……?

  • @opaiopai881
    @opaiopai881 3 месяца назад

    ごめんやけど、専門外の人にはやってもらいたくない

    • @shadowartemis7851
      @shadowartemis7851 Месяц назад

      何を?見学を?紹介を?
      ちゃんと教えて欲しい