#1 アセスメント手順①〜⑥ ぜんぶイッキ見[1時間]|『看護がみえる 看護過程の展開』動画解説シリーズ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024

Комментарии • 9

  • @hiroyukitsugita1918
    @hiroyukitsugita1918 Год назад +2

    普通に最高

    • @kan_mie
      @kan_mie  Год назад

      ありがとうございます!!

  • @奈央竹田-w3y
    @奈央竹田-w3y 2 года назад

    とてもポイントがわかりやすく、視聴させていただいています。
    NANDA-Iの13領域はアセスメントの枠組みではないとわかっているんですが、看護診断の13領域の定義を理解するために、13領域の枠組みでアセスメントするのは効果的なんでしょうか??その方がわかりやすいのでしょうか??

    • @kan_mie
      @kan_mie  2 года назад

      ご質問いただきありがとうございます!
      NANDA-Iの分類法Ⅱ(13領域のこと)は,看護診断を分類する目的で開発されたものなので,
      おっしゃる通り「看護診断の13領域の定義を理解するために」この分類法Ⅱを活用するのは問題ありません.
      しかし,根拠に基づいた正しいアセスメントを行うためには,ゴードンのようなアセスメントの枠組みとして開発されたものを使用するのが効果的です.
      看護診断とアセスメントは看護過程において異なる工程であり,それぞれの目的に合って開発されたものを使用すべきと考えます.
      ちなみにNANDA-Iもこの分類法Ⅱについて「アセスメントの枠組みとしての活用を意図したものではない」
      「ゴードンの機能的健康パターンのような(中略)根拠に基づくアセスメント枠組みを使用することがよい実践につながる」と明言しています.
      ご質問に沿った回答になっておりますでしょうか.もし疑問点ありましたら,再度お手数ですが質問よろしくおねがいいたします(_ _)

  • @user-eu8wv6vp1e
    @user-eu8wv6vp1e 2 года назад +2

    これが無料で見れるなんて。。
    あいしてる

  • @山梨-x8d
    @山梨-x8d 3 года назад

    ペーパーペェージェントの場合、ゴードンの11項目の左の情報欄に○○歳女性、診断名、等々 を毎回書くべきですよね?

    • @kan_mie
      @kan_mie  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      アセスメントの情報欄に,年齢や性別,診断名などを毎回書くべきか?というご質問について,
      結論からいうとペーパーペーシェントに限らず書かなければいけない決まりはありません.
      ですが,こういった基礎情報と呼ばれるもの(上記のほか,入院日数,治療内容や既往歴なども含みます)は,
      すべてのアセスメントの視点(ゴードンであれば11パターン)に関連してくることも多いので,
      必要に応じて情報欄に記載するのは問題ないと思います.
      もし,学校のレポート用紙に基礎情報の欄が別に設けられている場合は,もちろんそこにも記載しましょう.
      お手元に「看護がみえる④」がある場合は,p.50も参考にしてみてください◎

    • @山梨-x8d
      @山梨-x8d 3 года назад

      @@kan_mie わかりましたありがとうございました\(^o^)/家に帰って見てみます。

    • @kan_mie
      @kan_mie  3 года назад +1

      @@山梨-x8d ありがとうございます!さきほど言いそびれてしまいましたが,もちろん学校の先生から基礎情報の記載についての指示があれば,
      基本的にはそれに従って記載するのがベターかと思います◎ レポートがんばってください!