Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このNHK的な落ち着いた解説が好きなんです
まーさんの味があるナレーションは音声だけでも癒やされます
Cクリップ外しは、ホースバンドと電線3.5mm メガネレンチ12mm モンキーレンチを使えば力かけないで取れるよ…電線をインナーチューブに逆Uにひっかけ ホースバンドでインナーチューブを固定 メガネレンチを電線とボルトキャップに挟み込み モンキーレンチをメガネレンチでこじってやればボルトキャップが下に押されるので、Cクリップが取りやすい…偶然編み出しました。 お試しアレ
まーさんのことは30分前に知ったのですが、もう好きになりました。RZ50レストアされているのでいるのですね。自分もRZ50'98を10年近く乗っているのですが、機関はまだまだ元気ビンビンです。今年に入ってからタンクの塗装が剝がれてきたので、現在自家塗装に挑戦中です。ちなみに今はパテ森に迷い込んでいるところ…そんな時にちょうどまーさんの動画を知って、いろいろとすごく参考になってます。RZの完成楽しみにしてますよ!最後に一言『サンドブラスター欲し――――!!!!』
ありがとうございます
inner tube切るにしてもパイプカッターでやるべきでしたね
こんばんは😊オフ会行きたかったです😂僕はフロントフォークの底のボルトはスプリングとトップキャップも外す前にインパクトでパリパリっと外します。そうするとスプリングがいい感じに押さえてくれますよ👍
動画に山場を作る投稿者の鑑ですね
両端に小さな穴の空いたCクリップに 初めて遭遇した日、しばらく格闘して 最期は負けを認めて ホームセンターへ行ったなーところが 握ると広がる逆タイプを買ってしまってねぇ 帰ってからも どうしょうもない敗北感に苛まれた
インナーチューブをきったときの まーさんが すごい悲しそうな声で話してたのが印象的でした自分もなんでこんなことしちゃったんだろう と思うような外し方をしたりしているので その気持ちはわかりますw
自分もRZ50乗ってます!いつも勉強になります笑
アルミはウェットブラストがいいのでしょうか。うちのは横向きにヘアライン付けて仕上げました。インナーとの接続ボルトは分解する前にバイクに付けた状態、スプリングが効いた状態でインパクトで緩めると外れやすかった。
インパクト使うなら特殊工具無くてもバラす前にサス沈めながら緩めれば取れますよインナーチューブ切るのはいただけないですねぇ
まーさん、いつもありがとうございます!この動画とは関係ないのですが、タイヤやホイールを交換した際の廃品の処分はどうされていますか?
タイヤは🔟本くらい溜まったら処理施設に持ち込んでます。クルマで1時間位係る場所ですが、1本50円で引き取ってくれます。ホイールは鉄くず、アルミくずとして近所で買い取ってもらえますね
ヤマハはいいですよね。純正部品が出やすいのでホンダのns系は純正部品が廃盤だらけで悲惨ですw
短毛ローラー刷毛で手塗りすると鋳物風の塗膜に仕上がりますョ
普通にホームセンターで売ってますよ、ステンレス用の替刃も在りますよ、建築用単管パイプも切断出来ます。
建築用単管パイプとインナーチューブでは強度が全然違うと思いますが・・・今度試しにやってみます。
パイプカーターを使えば簡単に切断出来ますよ。
それはどんなタイプのパイプカッターなんでしょうか。ホームセンターで普通に売ってるやつじゃないですよね
パイプカッターは幾らしますか?通常必要ないので、ほとんどの人は持ってません。
ルームエアコン用なら千何百円から買えますがフロントフォークで使えるものとなると万単位ですかね
私はチェーンをサンダーで切っていたら、スプロケまでやっちゃった事がありますね。チェーンツールは持ってるのに…
ありがとうございます。
インナーチューブは、どこから購入したのでしょうか?自分のバイク純正無いかも。
普通に純正部品です
それこそホットボンドと引っ張り機で引っ張り出せばよかったんじゃ材質次第では後は磁石かな
オイルシールはCリングを外してフォークをプレス等で縮めれば内圧で外れますよ。
動画ではカットしてますけど、縮めるのも含めていろいろやってます。ボトムのボルトの件も含めて、今回はカットし無いほうがいいところをカットしたかもしれません。
フォークを分解せずにオイルシール交換する方法です
ああ、そうか、勘違いしてましたね。そうか、そういう方法でオイルシール交換できるんですね。内圧が上がって押し出されるわけですね。知らなかった。分解しなければはぜせないと思ってたので新品のシールを見たときすごく不思議でした。
mana mana オイルはそんな劣化しないですもんね。シールのみ交換は僕も同じ方法でやります
まーさん z1000さん返信ありがとうございます 油面を高めにして加圧するのが楽に外れますね オイルが飛び散りますがインパクトレンチを所有していないのでこの方法で交換しています。
まーさん自作特製のスペシャルツール!
素人発言で大変恐縮ですが、インナーチューブをパイプカッターで切る方法はダメでしょうか?
パイプカッターできるというのは全く思いつきませんでした。少なくとも僕が持ってるパイプカッターでは絶対着れないと思いますが、強力なパイプカッターもあるのかもしれないですね。
今思うとディスクローターを純正でなく他のバイク用を買って節約した意味がないと思うが…
グラインダーでインナーチューブカットしてるトコでまーさんの指がめっちゃ怖い
バイク動画が良いよねww
最後にまたサンドブラストが出てきて えっ?せっかくフロントフォーク塗装したのに、またブラスト掛けちゃうんだ?って思ったら いつものマニア向け動画でしたね^^
Cクリップは薄いマイナスドライバーを差し込むのが一番だと思う。それも下のボルト緩めるのと一緒に車載のままがいい。蓋もCRC吹いてシャコシャコ押してればスプリング反力で来る。作業する前にじっくり考えることしなかったでしょ。衝動作業はえてして良くない。
やはりオフ会の影響で普段やらないことをしてしまうほどに緊張を・・・?
平常心ではなかったですね
人間、どうしても魔が差す時がありますから…ドンマイです(>_
バイク動画も良いですね(*´ω`*)
ストロークさせればバネ圧で取れるんとちゃうの?
majestykeiji と言うか、ラスペネ吹いてコンコン叩いていれば、出てきますよ。でも、まーさんは何を言っても人の助言を聞かない人ですから、好きにやらせとけば良いと思いますよ。
同じくその方法で取り出しました。切るなんて(笑)
just away ですよね。w
スプリング・・ 改造しましょう。
最後、サビや汚れがサーッと消えるのが(・∀・)イイネ!!
ネジロック剤はメーカーで塗ったのか前の持ち主の仕業なのか・・・・・まあ仕方がないだろうけど。
お疲れ様です。自分もOHしましたが、インナーチューブは、ヤスリ&コンパウンドで逃げました。オイルシール等は、もちろん新品に交換しましたが\( ˆoˆ )/
キタ――(゚∀゚)――!!
僕のRZ50のフォークもOHしてくださいwwwwww フォーク高くて買う気にならない
毎回訳の分からないことやってるじゃんwww
メーカーのネジロック止めは、安全保障の問題があるので、わからなくも無いが、本当に整備を無視している。私が1時間かかったネジは、ハンドル先端のウエイトを、プラスネジで止めているもの。取ろうとして、当然ネジはだめになり先端を削って取る羽目に。ネジロック塗るなら、hexボルトくらい使え!動画、新品シールの件は、アウトローショップがやっつけ仕事をした証拠ですね。(錆等で部品要交換で費用がかかるし、マーさん苦労のような作業工程多しで面倒と考える) ひどいねえ。こういうバイクショップが存在するから、私は自分整備(マーさんレベルには及びもつかないが)を始めました。
やっちまったなぁー
ホントこのフロント問題多いですよね。整備性の悪さピカイチです。
いつも楽しく見ています。動画が長くなるのは要点以外をダラダラ流すからだと思います。多分10分程度の動画が集中力も切れないで見れると思います。う~ん、確かに切ったらスプリング逝きますよね・・・。
レストアなんだから外見も大切じゃないの?www
このNHK的な落ち着いた解説が好きなんです
まーさんの味があるナレーションは音声だけでも癒やされます
Cクリップ外しは、ホースバンドと電線3.5mm メガネレンチ12mm モンキーレンチを使えば力かけないで取れるよ…
電線をインナーチューブに逆Uにひっかけ ホースバンドでインナーチューブを固定 メガネレンチを電線とボルトキャップに挟み込み モンキーレンチをメガネレンチでこじってやればボルトキャップが下に押されるので、Cクリップが取りやすい…
偶然編み出しました。 お試しアレ
まーさんのことは30分前に知ったのですが、もう好きになりました。RZ50レストアされているのでいるのですね。自分もRZ50'98を10年近く乗っているのですが、機関はまだまだ元気ビンビンです。今年に入ってからタンクの塗装が剝がれてきたので、現在自家塗装に挑戦中です。ちなみに今はパテ森に迷い込んでいるところ…そんな時にちょうどまーさんの動画を知って、いろいろとすごく参考になってます。RZの完成楽しみにしてますよ!最後に一言『サンドブラスター欲し――――!!!!』
ありがとうございます
inner tube切るにしてもパイプカッターでやるべきでしたね
こんばんは😊
オフ会行きたかったです😂
僕はフロントフォークの底のボルトは
スプリングとトップキャップも
外す前にインパクトでパリパリっと
外します。
そうするとスプリングが
いい感じに押さえてくれますよ👍
動画に山場を作る投稿者の鑑ですね
両端に小さな穴の空いたCクリップに 初めて遭遇した日、
しばらく格闘して 最期は負けを認めて ホームセンターへ行ったなー
ところが 握ると広がる逆タイプを買ってしまってねぇ
帰ってからも どうしょうもない敗北感に苛まれた
インナーチューブをきったときの まーさんが すごい悲しそうな声で話してたのが印象的でした
自分もなんでこんなことしちゃったんだろう と思うような外し方をしたりしているので その気持ちはわかりますw
自分もRZ50乗ってます!
いつも勉強になります笑
アルミはウェットブラストがいいのでしょうか。うちのは横向きにヘアライン付けて仕上げました。インナーとの接続ボルトは分解する前にバイクに付けた状態、スプリングが効いた状態でインパクトで緩めると外れやすかった。
インパクト使うなら特殊工具無くてもバラす前にサス沈めながら緩めれば取れますよ
インナーチューブ切るのはいただけないですねぇ
まーさん、いつもありがとうございます!
この動画とは関係ないのですが、タイヤやホイールを交換した際の廃品の処分はどうされていますか?
タイヤは🔟本くらい溜まったら処理施設に持ち込んでます。クルマで1時間位係る場所ですが、1本50円で引き取ってくれます。ホイールは鉄くず、アルミくずとして近所で買い取ってもらえますね
ヤマハはいいですよね。純正部品が出やすいので
ホンダのns系は純正部品が廃盤だらけで悲惨ですw
短毛ローラー刷毛で手塗りすると鋳物風の塗膜に仕上がりますョ
普通にホームセンターで売ってますよ、ステンレス用の替刃も在りますよ、建築用単管パイプも切断出来ます。
建築用単管パイプとインナーチューブでは強度が全然違うと思いますが・・・今度試しにやってみます。
パイプカーターを使えば簡単に切断出来ますよ。
それはどんなタイプのパイプカッターなんでしょうか。ホームセンターで普通に売ってるやつじゃないですよね
パイプカッターは幾らしますか?
通常必要ないので、ほとんどの人は持ってません。
ルームエアコン用なら千何百円から買えますがフロントフォークで使えるものとなると万単位ですかね
私はチェーンをサンダーで切っていたら、スプロケまでやっちゃった事がありますね。
チェーンツールは持ってるのに…
ありがとうございます。
インナーチューブは、どこから購入したのでしょうか?自分のバイク純正無いかも。
普通に純正部品です
それこそホットボンドと引っ張り機で引っ張り出せばよかったんじゃ材質次第では後は磁石かな
オイルシールはCリングを外してフォークをプレス等で縮めれば内圧で外れますよ。
動画ではカットしてますけど、縮めるのも含めていろいろやってます。ボトムのボルトの件も含めて、今回はカットし無いほうがいいところをカットしたかもしれません。
フォークを分解せずにオイルシール交換する方法です
ああ、そうか、勘違いしてましたね。
そうか、そういう方法でオイルシール交換できるんですね。内圧が上がって押し出されるわけですね。知らなかった。分解しなければはぜせないと思ってたので新品のシールを見たときすごく不思議でした。
mana mana オイルはそんな劣化しないですもんね。シールのみ交換は僕も同じ方法でやります
まーさん z1000さん返信ありがとうございます 油面を高めにして加圧するのが楽に外れますね オイルが飛び散りますがインパクトレンチを所有していないのでこの方法で交換しています。
まーさん自作特製のスペシャルツール!
素人発言で大変恐縮ですが、インナーチューブをパイプカッターで切る方法はダメでしょうか?
パイプカッターできるというのは全く思いつきませんでした。少なくとも僕が持ってるパイプカッターでは絶対着れないと思いますが、強力なパイプカッターもあるのかもしれないですね。
今思うとディスクローターを純正でなく他のバイク用を買って節約した意味がないと思うが…
グラインダーでインナーチューブカットしてるトコでまーさんの指がめっちゃ怖い
バイク動画が良いよねww
最後にまたサンドブラストが出てきて えっ?せっかくフロントフォーク塗装したのに、またブラスト掛けちゃうんだ?って思ったら いつものマニア向け動画でしたね^^
Cクリップは薄いマイナスドライバーを差し込むのが一番だと思う。それも下のボルト緩めるのと一緒に車載のままがいい。蓋もCRC吹いてシャコシャコ押してればスプリング反力で来る。作業する前にじっくり考えることしなかったでしょ。衝動作業はえてして良くない。
やはりオフ会の影響で普段やらないことをしてしまうほどに緊張を・・・?
平常心ではなかったですね
人間、どうしても魔が差す時がありますから…ドンマイです(>_
バイク動画も良いですね(*´ω`*)
ストロークさせればバネ圧で取れるんとちゃうの?
majestykeiji
と言うか、ラスペネ吹いてコンコン叩いていれば、出てきますよ。
でも、まーさんは何を言っても人の助言を聞かない人ですから、
好きにやらせとけば良いと思いますよ。
同じくその方法で取り出しました。
切るなんて(笑)
just away
ですよね。w
スプリング・・ 改造しましょう。
最後、サビや汚れがサーッと消えるのが(・∀・)イイネ!!
ネジロック剤はメーカーで塗ったのか前の持ち主の仕業なのか・・・・・まあ仕方がないだろうけど。
お疲れ様です。
自分もOHしましたが、インナーチューブは、ヤスリ&コンパウンドで逃げました。
オイルシール等は、もちろん新品に交換しましたが\( ˆoˆ )/
キタ――(゚∀゚)――!!
僕のRZ50のフォークもOHしてくださいwwwwww フォーク高くて買う気にならない
毎回訳の分からないことやってるじゃんwww
メーカーのネジロック止めは、安全保障の問題があるので、わからなくも無いが、
本当に整備を無視している。私が1時間かかったネジは、ハンドル先端のウエイトを、プラスネジで止めているもの。
取ろうとして、当然ネジはだめになり先端を削って取る羽目に。ネジロック塗るなら、hexボルトくらい使え!
動画、新品シールの件は、アウトローショップがやっつけ仕事をした証拠ですね。
(錆等で部品要交換で費用がかかるし、マーさん苦労のような作業工程多しで面倒と考える) ひどいねえ。
こういうバイクショップが存在するから、私は自分整備(マーさんレベルには及びもつかないが)を始めました。
やっちまったなぁー
ホントこのフロント問題多いですよね。整備性の悪さピカイチです。
いつも楽しく見ています。動画が長くなるのは要点以外をダラダラ流すからだと思います。
多分10分程度の動画が集中力も切れないで見れると思います。
う~ん、確かに切ったらスプリング逝きますよね・・・。
レストアなんだから外見も大切じゃないの?www