【三菱SiC】小田急70000形"GSE"走行音 / Odakyu-70000 sound

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • Japanese train running sound and view in the car.(KANAGAWA/Odakyu-Railway/Series70000/MITSUBISHI-VVVF)
    小田急ロマンスカー70000形"GSE"の走行音です。VVVFは歴代ロマンスカーで初めて三菱電機製となり、1000形リニューアル車と同じくフルSiC方式が採用されています。
    ・次世代ロマンスカーの条件
    一般的にロマンスカーのイメージは、展望席があって箱根や江ノ島へ向かうための特別仕様車と言ったところでしょうか。小田急にとってフラッグシップでもあるロマンスカーには常にその時代のイメージリーダーを託され、SE車から始まりNSE、LSE、HiSEと続く名優を輩出しました。2000年代に入ってもこれらのDNAを継承した50000形VSEが登場し、この車両も歴代形式と同じく展望席を設けた10車体連接車です。ところが2010年代になるとこの編成構造がホームドア設置への問題に直面し、観光需要に加えて実用本位な仕様が求められるようになりました。そして2018年、最後までクラシカルなスタイルを保ったLSEを退役させるにあたり登場した9代目ロマンスカーが70000形GSEで、VSEと同じく前面展望席を設置しつつ、連接車から一般的なボギー車としたことでホームドアに対応した20m級車体の7両編成で組成されています。これはVSEの10車体連接車に匹敵し、箱根湯本駅への入線に対応した長さです。乗降口の位置が車端からやや中央に寄っているのは通勤形とドア位置を合わせる為で、寄せられた車端の空間には化粧室や荷物スペースが設けられています。またホームウェイなど通勤利用を意識して、VSEに存在したセミコンパートメントやカフェカウンターも省略されています。EXEでの教訓から箱根レジャー視点に回帰したロマンスカーですが、さらに現代の車両に必要な機能性を取り入れたのが70000形GSEと言えます。

Комментарии • 11

  • @GSE70000_for-viewing
    @GSE70000_for-viewing Год назад

    ここまでの完成度はさすが小田急電鉄ですね
    小田急電鉄の最高傑作なのでは

  • @TUbe-bv4fy
    @TUbe-bv4fy Месяц назад

    音の雰囲気がエレクトロスターと似てる

  • @1059karoshiratama
    @1059karoshiratama Год назад

    この車両の小歯車って23で新幹線並みの大きさなんですよね
    だから若干新幹線風味な音がするんですよね

  • @OdaAtsu_OH34
    @OdaAtsu_OH34 2 года назад +1

    小田急の中で1番音が静かかもしれない

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 3 года назад +4

    そういえば50000形と60000形がまだだね🙄

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +1

      少し古いですが、50000形は過去に上げてましたね。そのうちEXEの未更新車も追加予定です。
      ruclips.net/p/PL6NYQKJQ2WmfIeJv1RO0Rr_0oHEE3-XsD

  • @hotakky5854
    @hotakky5854 3 года назад +3

    電源コンセントを製造当初から装備したのはでかいけど、案内表示機がやや見づらい…。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +1

      液晶表示器が小型ですよね。

    • @hotakky5854
      @hotakky5854 3 года назад

      @@ecodaichi そこは改善点

  • @rayyan6515
    @rayyan6515 2 года назад

    Where is the driver?

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  2 года назад

      Overhead on the front cabin.