Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
元々方向性が違う会社だし合併すると、いずれどこかで揉め事が起こるのはよくある話です。真相はよくわかりませんが、騒動が早く収まってほしいですね
合併した当初はバンダイの版権を使ってナムコがゲームを開発したら無敵じゃね?と思ってたのに、結局バンダイはいつもの外注に作らせて、ナムコはナムコで作ってるんだもんな外から見てても非常にもったいないしもっと協力すればいいのにプロジェクトペガサス?知らないですね…
バンダイ出身は版権玩具の民、ナムコ出身はゲームの民で、互いに相手を下に見ているなんてことがあったりしないですかね…
ガンプラもスパキンゼロも、ナムコ関係無いですもんねカプコンファンの僕も、当時は家庭用よりアーケードを上に見てました
旧ナムコだって、豊富なIP持っているのに、それを活かせないなんてもったいなさ過ぎます。
エースコンバットチームが独立し会社立ち上げたと聞いて「あー」となりました…ナムコのゲームが最近で発売されなくなり悲しい。バンダイも旗色悪くなってきたのかテイルズがようやくリメイク発表ありましたね。
かつて80年代ナムコ黄金期という時代を体験したオッサンです。当初、バンダイとの合併について本当に対等なのか?吸収されちゃったんじゃないか?というのはとても心配になったものでした。その後、表立って今回の動画のような社内対立とか不和みたいな話は (自分に聞こえてこないだけであったかもしれないのだけれど) 無かったような印象だったので、やっぱりあるところにはあるんだな、という受け止め方をしています。噂とは言っても、火のないところに煙は立たないので信ぴょう性はあるのかなと。追い出し部屋と言えば「メタルギア」シリーズで有名だった小島秀夫氏がコナミ在籍時代にプロジェクトごとそういう境遇に置かれたのを思い出します。どこにでもある話なんですね。残念な話です。
大昔にちょっとだけナムコにかかわっていた人間からすると、正直よくバンダイと合併できたものだと思います。ナムコって要職は中村家で固められてるバリバリの同族経営でしたから。
岡本さんの推測はあってると思います。自社内派閥は悲しいですね。旧バンプレスト側にガンダムなどの版権ビデオゲーム部門を任せてみてはと思っちゃいますね。コンテンツとしてのバンダイはすばらしいけどいつも残念なゲーム事業部だった時代に戻っても良いと思います。私個人はナムコ推しです。中村社長が他界してからバランスが崩れてきたように感じます。
やっぱりブループロトコルだよな…あそこの運営も手掛けてる作品ほぼサービス終了させたし…スマホ向け作品でヒット作に繋がってないんだよな。バンナムは多角戦略の隙間産業で上手くやれてたと思ってたのにな。固定客のいる作品に商品をあまり提供しないで新作出してコケて、固定客の商品がヒットしてる状況。
ナムコのゲームでごっこ遊びが好きだった者としては、今の状況は残念で仕方ありません。またR4のような創られた世界観での振り切ったゲームを開発するようになってほしい。
R4ねぇ…好きなゲームと売れるゲームは違うからねぇ。今レースゲームは市場がほぼないに等しいからなぁ。マリカ、もしくはForzaあたりのシミュレーションと戦うのはなかなかチャレンジングだと思うけど。
合併して18年も経つのにそんな感じかぁ
面白かったです!スクエニとかセガとかファルコムとかトーセとかも経営者目線でみるとどうなのかを語ってほしいです!想像ということで
トーセってそんなに揉めてるの?
セガバンダイがポシャらなかった世界線があったら今頃どうなっていたんだろう
そもそも出てくるゲームの内容が全く別ものの会社同士が何で合併したんだろうと昔から思ってましたが…
うちも同じ感じですね。破談となったセガと似ていた形態だったので、家庭用ゲームが波に乗っていく時期に販売体力が足らなかったナムコがスタジオとして開発体力のないバンダイと組まれたのかなとは思っていましたが…。リッジVの出来のいまいちなところとか、何となく初期のほとんどのメーカーのソフトがPSに比べて雑に感じましたから。ただSCEが吸収してあげればPS2の立ち上げにも良かった気もしますけどね。(PS2開発機のゲーム性能に文句言って立場が悪くなっていたとかなければですけどね~(笑))
岡本さんなら「技術が無い社員」「開発能力が追いついていない社員」をどう扱いますか?
前提に自身の経験から鑑みて憶測で組み立てているとはっきり仰られるのがいいですね、俺なら架空の人物作り上げて「俺の知り合いの関係者が…」という情報にして説得力持たせようとするでも、そういう切り口って結局誰も信じないし俺自身の信用も失ってきました😪
あれだけ言われてるブルプロはバンナム合併からしばらくした後に生まれたのもなぁ。バンダイ側が他社IPばかりだから太鼓の達人や鉄拳やアイマスのようなナムコ組がいないとバンナムのゲーム事業は不安定になりそう。
確かに深い話でしたセガサミーしかり、スクエニしかり、こう言った編成による不仲説はよく聞きます
連れ子システムの例え!!わかりやすいですねぇ~!!岡本さん!!
PS2の時にプロジェクトペガサスというナムコ開発のガンダムゲーム、世間ではボリュームの無さ等から評価低くあっという間に販売価格が暴落したけど、色使いの繊細さとか重量をちゃんと感じるモデリングとかナムコの芸術的な開発力の高さを感じた作品でした。エルデンリングとかコジプロの絵作りのようなゲームがナムコから出て欲しい。
@@tynojgd 結局あのPS2ガンダム以降ナムコメンバー開発のキャラクターものゲームって出てるんですかね?やっぱり一緒になった意味が無いような気がしますね。
まるでどこかで聞いた様な話だ…クラスの仲良しグループの力関係、大企業の内部、政治の世界まで、結局は同じ嫉妬とやっかみなのかねぇ…
株価自体はそこそこ安定してるんですけどね。事実ならば仲良くしてほしいですね。
まぁ、合併した時の社員が居なくならない限り、問題は解決しないと思いますね。直接的な原因かわかりませんが、システム障害を起こしまくったみずほ銀行とか、ハイブリット車を作れなかったニッサンとか、統合できていない弊害としか思えないですね。顧客にそう思わせてしまうことが、結果的にセールスへ悪影響を及ぼしていると思います。
協力してちゃんとした戦場の絆を作り直しほしいです。ナムコ寄りの開発者で世界観とプレイヤー目線のゲームをお願いしたいですね。
頼むからポリコレ汚染だけは止めて下さい。
バンナム手広く事業やってますが岡本さんのお話はゲーム部門に限った話ですかね?
自社内製ではなく外部委託の部署の縮小化の話なので、カプコンにおける第1と第3の仲の悪さが原因ではなく、消えゆく第2のほうが近い?
セガファルコム…当時のセガっ子としては夢のような会社でした。個人的にはセガバンダイは無くなって正解だと思ってますが、セガナムコは実現していたら間違いなく歴史は変わっていたと思う。
旧ナムコ派閥経営陣がポンコツ過ぎて、石川祝男さんに続く経営に関わる役員が出せなかった事が今の凋落に繋がってる気がします。ゲーム事業に関してはソシャゲブームが始まった頃から旧バンダイネットワークス組が牛耳ってました。今のエンタメの女社長もその派閥です。
おもちゃの方も仮面ライダーでやらかしてるしやばいと思う多分テレビの方に有能なプレバン陣が行ってるのかな
バンナムに限らず組織作りでゲーム制作に陰りをもたらしてる会社は結構多いんじゃないかと思ってます。当然表に出す話題じゃないから中々出てこないですけど、負債はもう結構貯まってるんじゃないかなって。
ナムコで今も売れてるのって、太鼓とアイマスくらいか?あとほとんどバンダイなきがする
今はカプコン辞めて好々爺風だけどたぶんカプコンチーフ時代は自覚なく部下に強く言ってたり自我の強さゆえのトラブルもyoutube内での自分過多りの武勇伝からも感じられるかな💪👓👴✌
バンナムはおもちゃの方も事業部毎で連携取ってやってる感じはないですからねぇバンダイ側ナムコ側でひと纏りになり切れてないってないように感じるのはそうなのかもしれないなと思えなく無い話ですね
そして独立した長男(バンダイナムコオンライン)が事業に失敗して出戻りしたw
エルデンリングは旧ナムコ系が引っ張ってきたのかな?バンダイはキャラクター部門やキャラクター版権ものが強くて、それを使ってアクションゲームなどをパブリッシャとしてアウトソーシングしているように見えます。旧ナムコ勢は何をしているのか?コナミのゲーム部門しかり作品が表に出てこないのでユーザーとしては残念。しかし楽しく遊べるゲームが無いのも残念です。
バンダイはタカラと合併すれば良かったと思う。ゾイドを含めたロボット系コンテンツ、おもちゃ事業を拡大できる。ナムコとは方向性が違うんだよね。だからナムコとの合併を解消してタカラと合併した方が良いと思う。カプコンの事情は驚きだけど、ユーザー視点だと移植も多いので一蓮托生の表裏一体というイメージだった。一方がコケると移植もコケるし、移植も多いからこそ仲が悪いという感じはしなかった。
人の派閥感覚はどうしようもないので非情になれるところは片方を切っていて新人を入れて成功してる傾向が多いですよね想像通りなら物理的なパーティションを取り除く工夫してコミュニケーションの環境改善しないとダメですねナムコIPという過去資産があるのに全然活かしてないのが不思議だったので内部争いのせいなら経営者として素質ないですバンダイは基本外部IP利用してるだけだから内部コラボも出来ず結局合併前と変わらない開発環境で今となってはセガと合併してた方がいろんなIPコラボゲーム出せて良かったのではと思っていますエルデンリング等みたいに世界に届ける役でもいいですが自社ゲームの下請け契約してるセガみたいに開発を続けて経験積まないと終わります
バンダイはナムコを切りたいのかなと、ガンオンがサ終してから思っていた。(その後の株価も右肩下がりに落ちていたから)
それでも今後もバンナムさんにはイイ意味て厨二心をくすぐるタイトルを作っていってほしいですね
追い出し部屋と言ったらセガですね。でも退職せずに給料貰えてあの部屋に居ろと言われたら私なら余裕ですが。
上手く切磋琢磨して伸びれば良いですけど、じゃあ合併した意味無くない?時間が解決してくれるか、瓦解しちゃうかどうなるか?ここもソニーが目を着けたりしてる?w
昔のナムコのゲームは楽しかったなぁ〜
両派閥が足の引っ張り合いをしてる半沢直樹の東京中央銀行を思い出した
俺は合併した会社というのは協力するという考えは無いと思ってますバンダイチームだったらドラゴンボールのゲームやガンダムのゲームにナムコチームが口出しするなんて事はあり得ないと思ってますその逆も無いはず
4:45 思わず鼻で笑ってしまいました。
ゲーム好きな自分としてはバンダイは好きじゃなかったな。
半沢直樹の旧産業中央と旧東京第一の派閥みたい
凄く分かりみ。自身も吸収合併の経験あるので(吸収した側の平社員ですがw)された側の社員の士気は酷いものでした。現場の人間は特に差別することもなく微妙にお客さん的な扱いしてた気がします。それでもやっぱり社風的な違いは感じてたし。一度ガンダムでもライダーでも自由に使わせてナムコ側に結果出させるのも一つの手かなと思いました。おっしゃってたようにバンダイなんて版権でもってるだけの会社だと思うので上手く融合できてない。
バンダイはむしろ昔に比べて良ゲー出す率上がってるけどナムコは鉄拳以外終わってるよね…
バンナム自体が時代の流れに合わなくなってるのでは? バンダイに必要なのは岡本さんのようにきっちりゲームを作り込んでいく力で、ナムコに必要なのはヒット作が出るまで会社を支えられる財力。どっちも完全に活かされる事無く経過してしまった不幸。
しっくりいく夫婦ってあるの?😅
SEGAと合併して「セガバンダイナムコ」になってほしい!
ファルコムも
よーし!ここでセガバンダイナムコの登場ですね!
正直最近バンナムのゲーム買ったことない。。。
でもバンダイレーベルの作品にはアニメ、マンガものあるがエゴが強くなった作品が目立つ。スパーキンゼロもエゴが目立つのでDBファンですが今回はスルーしてます。ナムコも鉄拳では既にエゴ化されていてビジュアル重視なゲームに。こちらもスルーしてます。ガンダムもエゴ化されてますね
憶測でアップする解説動画ってマズいと思う。
世の中の情報に憶測の混じってないものがどれだけあると思ってる?
憶測なのに事実かのように、またそう勘違いする人もでるような言い回しで解説してたら問題だが、これは想像だとかなり念押ししてるので、常識に照らして問題ない。
@@jabadesu ゲーム業界において、岡本さんがどのぐらい凄い実績を持つ人かご理解されていますか? 発言の影響力や重みは、他の方々と違うと思いますよ
かなり慎重に話されてますし、合併した時に起こりうる問題を実体験を交えて説明されているのでとても有益な動画ですね。
合併した当時から言われてることで、みんなが知ってる事実だと思います。
元々方向性が違う会社だし合併すると、いずれどこかで揉め事が起こるのはよくある話です。真相はよくわかりませんが、騒動が早く収まってほしいですね
合併した当初はバンダイの版権を使ってナムコがゲームを開発したら無敵じゃね?と思ってたのに、結局バンダイはいつもの外注に作らせて、ナムコはナムコで作ってるんだもんな
外から見てても非常にもったいないしもっと協力すればいいのに
プロジェクトペガサス?知らないですね…
バンダイ出身は版権玩具の民、ナムコ出身はゲームの民で、互いに相手を下に見ているなんてことがあったりしないですかね…
ガンプラもスパキンゼロも、ナムコ関係無いですもんね
カプコンファンの僕も、当時は家庭用よりアーケードを上に見てました
旧ナムコだって、豊富なIP持っているのに、それを活かせないなんてもったいなさ過ぎます。
エースコンバットチームが独立し会社立ち上げたと聞いて「あー」となりました…
ナムコのゲームが最近で発売されなくなり悲しい。
バンダイも旗色悪くなってきたのかテイルズがようやくリメイク発表ありましたね。
かつて80年代ナムコ黄金期という時代を体験したオッサンです。当初、バンダイとの合併について本当に対等なのか?吸収されちゃったんじゃないか?というのはとても心配になったものでした。その後、表立って今回の動画のような社内対立とか不和みたいな話は (自分に聞こえてこないだけであったかもしれないのだけれど) 無かったような印象だったので、やっぱりあるところにはあるんだな、という受け止め方をしています。噂とは言っても、火のないところに煙は立たないので信ぴょう性はあるのかなと。
追い出し部屋と言えば「メタルギア」シリーズで有名だった小島秀夫氏がコナミ在籍時代にプロジェクトごとそういう境遇に置かれたのを思い出します。どこにでもある話なんですね。残念な話です。
大昔にちょっとだけナムコにかかわっていた人間からすると、正直よくバンダイと合併できたものだと思います。
ナムコって要職は中村家で固められてるバリバリの同族経営でしたから。
岡本さんの推測はあってると思います。自社内派閥は悲しいですね。
旧バンプレスト側にガンダムなどの版権ビデオゲーム部門を任せて
みてはと思っちゃいますね。
コンテンツとしてのバンダイはすばらしいけどいつも残念なゲーム事業部だった時代に戻っても良いと思います。
私個人はナムコ推しです。中村社長が他界してからバランスが崩れてきたように感じます。
やっぱりブループロトコルだよな…
あそこの運営も手掛けてる作品ほぼサービス終了させたし…
スマホ向け作品でヒット作に繋がってないんだよな。
バンナムは多角戦略の隙間産業で上手くやれてたと思ってたのにな。
固定客のいる作品に商品をあまり提供しないで新作出してコケて、固定客の商品がヒットしてる状況。
ナムコのゲームでごっこ遊びが好きだった者としては、今の状況は残念で仕方ありません。
またR4のような創られた世界観での振り切ったゲームを開発するようになってほしい。
R4ねぇ…好きなゲームと売れるゲームは違うからねぇ。今レースゲームは市場がほぼないに等しいからなぁ。マリカ、もしくはForzaあたりのシミュレーションと戦うのはなかなかチャレンジングだと思うけど。
合併して18年も経つのにそんな感じかぁ
面白かったです!スクエニとかセガとかファルコムとかトーセとかも経営者目線でみるとどうなのかを語ってほしいです!想像ということで
トーセってそんなに揉めてるの?
セガバンダイがポシャらなかった世界線があったら今頃どうなっていたんだろう
そもそも出てくるゲームの内容が全く別ものの会社同士が何で合併したんだろうと昔から思ってましたが…
うちも同じ感じですね。
破談となったセガと似ていた形態だったので、家庭用ゲームが波に乗っていく時期に販売体力が足らなかったナムコがスタジオとして開発体力のないバンダイと組まれたのかなとは思っていましたが…。
リッジVの出来のいまいちなところとか、何となく初期のほとんどのメーカーのソフトがPSに比べて雑に感じましたから。
ただSCEが吸収してあげればPS2の立ち上げにも良かった気もしますけどね。
(PS2開発機のゲーム性能に文句言って立場が悪くなっていたとかなければですけどね~(笑))
岡本さんなら「技術が無い社員」「開発能力が追いついていない社員」をどう扱いますか?
前提に自身の経験から鑑みて憶測で組み立てているとはっきり仰られるのがいいですね、俺なら架空の人物作り上げて「俺の知り合いの関係者が…」という情報にして説得力持たせようとする
でも、そういう切り口って結局誰も信じないし俺自身の信用も失ってきました😪
あれだけ言われてるブルプロはバンナム合併からしばらくした後に生まれたのもなぁ。
バンダイ側が他社IPばかりだから太鼓の達人や鉄拳やアイマスのようなナムコ組がいないとバンナムのゲーム事業は不安定になりそう。
確かに深い話でした
セガサミーしかり、スクエニしかり、
こう言った編成による不仲説はよく聞きます
連れ子システムの例え!!
わかりやすいですねぇ~!!岡本さん!!
PS2の時にプロジェクトペガサスというナムコ開発のガンダムゲーム、世間ではボリュームの無さ等から評価低くあっという間に販売価格が暴落したけど、色使いの繊細さとか重量をちゃんと感じるモデリングとかナムコの芸術的な開発力の高さを感じた作品でした。エルデンリングとかコジプロの絵作りのようなゲームがナムコから出て欲しい。
@@tynojgd
結局あのPS2ガンダム以降ナムコメンバー開発のキャラクターものゲームって出てるんですかね?やっぱり一緒になった意味が無いような気がしますね。
まるでどこかで聞いた様な話だ…
クラスの仲良しグループの力関係、大企業の内部、政治の世界まで、結局は同じ嫉妬とやっかみなのかねぇ…
株価自体はそこそこ安定してるんですけどね。
事実ならば仲良くしてほしいですね。
まぁ、合併した時の社員が居なくならない限り、問題は解決しないと思いますね。
直接的な原因かわかりませんが、システム障害を起こしまくったみずほ銀行とか、
ハイブリット車を作れなかったニッサンとか、統合できていない弊害としか思えないですね。
顧客にそう思わせてしまうことが、結果的にセールスへ悪影響を及ぼしていると思います。
協力してちゃんとした戦場の絆を作り直しほしいです。ナムコ寄りの開発者で世界観とプレイヤー目線のゲームをお願いしたいですね。
頼むからポリコレ汚染だけは止めて下さい。
バンナム手広く事業やってますが岡本さんのお話はゲーム部門に限った話ですかね?
自社内製ではなく外部委託の部署の縮小化の話なので、カプコンにおける第1と第3の仲の悪さが原因ではなく、消えゆく第2のほうが近い?
セガファルコム…当時のセガっ子としては夢のような会社でした。
個人的にはセガバンダイは無くなって正解だと思ってますが、セガナムコは実現していたら間違いなく歴史は変わっていたと思う。
旧ナムコ派閥経営陣がポンコツ過ぎて、石川祝男さんに続く経営に関わる役員が出せなかった事が今の凋落に繋がってる気がします。
ゲーム事業に関してはソシャゲブームが始まった頃から旧バンダイネットワークス組が牛耳ってました。今のエンタメの女社長もその派閥です。
おもちゃの方も仮面ライダーでやらかしてるしやばいと思う
多分テレビの方に有能なプレバン陣が行ってるのかな
バンナムに限らず組織作りでゲーム制作に陰りをもたらしてる会社は結構多いんじゃないかと思ってます。当然表に出す話題じゃないから中々出てこないですけど、負債はもう結構貯まってるんじゃないかなって。
ナムコで今も売れてるのって、太鼓とアイマスくらいか?あとほとんどバンダイなきがする
今はカプコン辞めて好々爺風だけど
たぶんカプコンチーフ時代は
自覚なく部下に強く言ってたり
自我の強さゆえのトラブルも
youtube内での自分過多りの武勇伝
からも感じられるかな💪👓👴✌
バンナムはおもちゃの方も事業部毎で連携取ってやってる感じはないですからねぇ
バンダイ側ナムコ側でひと纏りになり切れてないってないように感じるのは
そうなのかもしれないなと思えなく無い話ですね
そして独立した長男(バンダイナムコオンライン)が事業に失敗して出戻りしたw
エルデンリングは旧ナムコ系が引っ張ってきたのかな?
バンダイはキャラクター部門やキャラクター版権ものが強くて、それを使ってアクションゲームなどをパブリッシャとしてアウトソーシングしているように見えます。
旧ナムコ勢は何をしているのか?コナミのゲーム部門しかり作品が表に出てこないのでユーザーとしては残念。しかし楽しく遊べるゲームが無いのも残念です。
バンダイはタカラと合併すれば良かったと思う。ゾイドを含めたロボット系コンテンツ、おもちゃ事業を拡大できる。ナムコとは方向性が違うんだよね。だからナムコとの合併を解消してタカラと合併した方が良いと思う。カプコンの事情は驚きだけど、ユーザー視点だと移植も多いので一蓮托生の表裏一体というイメージだった。一方がコケると移植もコケるし、移植も多いからこそ仲が悪いという感じはしなかった。
人の派閥感覚はどうしようもないので非情になれるところは片方を切っていて新人を入れて成功してる傾向が多いですよね
想像通りなら物理的なパーティションを取り除く工夫してコミュニケーションの環境改善しないとダメですね
ナムコIPという過去資産があるのに全然活かしてないのが不思議だったので内部争いのせいなら経営者として素質ないです
バンダイは基本外部IP利用してるだけだから内部コラボも出来ず結局合併前と変わらない開発環境で
今となってはセガと合併してた方がいろんなIPコラボゲーム出せて良かったのではと思っています
エルデンリング等みたいに世界に届ける役でもいいですが自社ゲームの下請け契約してるセガみたいに開発を続けて経験積まないと終わります
バンダイはナムコを切りたいのかなと、ガンオンがサ終してから思っていた。(その後の株価も右肩下がりに落ちていたから)
それでも今後もバンナムさんにはイイ意味て厨二心をくすぐるタイトルを作っていってほしいですね
追い出し部屋と言ったらセガですね。
でも退職せずに給料貰えてあの部屋に居ろと言われたら私なら余裕ですが。
上手く切磋琢磨して伸びれば良いですけど、じゃあ合併した意味無くない?
時間が解決してくれるか、瓦解しちゃうかどうなるか?
ここもソニーが目を着けたりしてる?w
昔のナムコのゲームは楽しかったなぁ〜
両派閥が足の引っ張り合いをしてる半沢直樹の東京中央銀行を思い出した
俺は合併した会社というのは協力するという考えは無いと思ってます
バンダイチームだったらドラゴンボールのゲームやガンダムのゲームにナムコチームが口出しするなんて事はあり得ないと思ってますその逆も無いはず
4:45 思わず鼻で笑ってしまいました。
ゲーム好きな自分としてはバンダイは好きじゃなかったな。
半沢直樹の旧産業中央と旧東京第一の派閥みたい
凄く分かりみ。自身も吸収合併の経験あるので(吸収した側の平社員ですがw)された側の社員の士気は酷いものでした。
現場の人間は特に差別することもなく微妙にお客さん的な扱いしてた気がします。それでもやっぱり社風的な違いは感じてたし。一度ガンダムでもライダーでも自由に使わせてナムコ側に結果出させるのも一つの手かなと思いました。
おっしゃってたようにバンダイなんて版権でもってるだけの会社だと思うので上手く融合できてない。
バンダイはむしろ昔に比べて良ゲー出す率上がってるけどナムコは鉄拳以外終わってるよね…
バンナム自体が時代の流れに合わなくなってるのでは? バンダイに必要なのは岡本さんのようにきっちりゲームを作り込んでいく力で、ナムコに必要なのはヒット作が出るまで会社を支えられる財力。
どっちも完全に活かされる事無く経過してしまった不幸。
しっくりいく夫婦ってあるの?😅
SEGAと合併して「セガバンダイナムコ」になってほしい!
ファルコムも
よーし!ここでセガバンダイナムコの登場ですね!
正直最近バンナムのゲーム買ったことない。。。
でもバンダイレーベルの作品にはアニメ、マンガものあるがエゴが強くなった作品が目立つ。
スパーキンゼロもエゴが目立つのでDBファンですが今回はスルーしてます。ナムコも鉄拳では既にエゴ化されていてビジュアル重視なゲームに。こちらもスルーしてます。ガンダムもエゴ化されてますね
憶測でアップする解説動画ってマズいと思う。
世の中の情報に憶測の混じってないものがどれだけあると思ってる?
憶測なのに事実かのように、またそう勘違いする人もでるような言い回しで解説してたら問題だが、これは想像だとかなり念押ししてるので、常識に照らして問題ない。
@@jabadesu ゲーム業界において、岡本さんがどのぐらい凄い実績を持つ人かご理解されていますか?
発言の影響力や重みは、他の方々と違うと思いますよ
かなり慎重に話されてますし、合併した時に起こりうる問題を実体験を交えて説明されているのでとても有益な動画ですね。
合併した当時から言われてることで、
みんなが知ってる事実だと思います。