Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最後の話…怖いようなワクワクするような…
いやむしろ最初のりょうさんの最近の休日の過ごし方の方が怖いよ
俺たち地球人がホントに自然から偶発的に発生したという奇跡的確率よりも、どっか別の星で奇跡的に生まれた生物いて、そいつらが他の星にもタンパク質なりDNAなりをばら撒いた、その星の一つが地球である、という確率の方がよっぽど高いかもね
@@US-wb8yp その理屈でいくと別の星で生まれたやつは自然に発生したことになるので、確率的にはそっちの方が低いだろう。
@@蒲公英-g8h 地球で自然に発生する確率より、無数にある他の星のどこかで発生する確率の方が高いと思ったのです
@@US-wb8yp それは順序が逆では?それこそ無数にある星の中で、たまたま地球に我々が生まれたのであって。ハナから地球に限定されていたわけではないような。
6:02 ここサイコっぽくて良い
これ二年前に上がってたのすご
演出のこだわりすごく良い。NHKみたい
ディープラーニングほど膨大なデータがなくても言葉を使いこなせる(ように見える)ようになる人間の子供の学習能力ってすごいな
人間は曖昧な判断が得意なんですよねー。「なんとなく似てる」「なんとなく違う」の判断ができるから、言葉のニュアンスもなんとなくで理解することができてしまう。一方ディープラーニング君は細かい違いに気づくことが得意なので、適材適所で使ってあげましょう(^-^)
@@T_A_K_O_ 例えば「はし」とは何かを考えるとき、人間だったらイントネーションや状況から判断しますよね食事の時に「はし」を取ってと言われれば「箸」だと解釈できますでも機械だと平仮名では判断できないまたは元から知ってる言葉の中から同じ響きの言葉を検索するまではできるかもしれませんが、決定を下すには機械だけでは難しく、誤った結論を出す場合もあるでしょうおそらくそういう違いでしょうかね
@@bravexii5181 なんでAIにイントネーションと状況説明を与えてやらへんねん。
人間の脳にはコミュニケーションを行うのに特化したハードウェアが有ると思う。ここ動画でもあったように、幼児の言語習得能力は異常。
なんでこの人の導入こんなにも中毒になるんだろう
自分はまさに自然言語処理を研究しているんですが、AIをここまで正しく説明しているチャンネルは初めて見ました!多くは、SF作品の影響でAIに感情・意志があると勘違いしてる人が多いですよね
SF作品では、現行のAIと差別化するために「自立思考型AI」と呼び方を変えているものも多いと思います
今一番熱い雑学チャンネル
だから何?
@@あなたのような神に近い存在に反 やはり料理好きに言葉の雑学は興味なかったか
ChatGPTのずっと前にこんな動画を
なんかGPT-3の会話文って、日本語が話せる中国人のAmazonサクラレビューみたいな文章だなって思ったw文法は合ってるし完全に理解出来るんだけど、何かが違う…みたいな。この違和感の正体をもっと落とし込められたら、AIの会話の自然さって向上すると思う。
それこそデープラーニングの出番ですね。文法的にはあっているけれど、不自然な文章を否定していく作業が必要になります。逆に、わざと文法を崩すことでネイティヴ感が出たりします。「私はあなたを理解します」は文法的には正解ですが、日本人らしい文ではありません。「それわかる」は文法的には助詞がないので誤りですが、前述した翻訳調の文よりも自然です。人間の言葉も行動も常に正しさを求めていないという点はコンピュータと人間の1番大きな違いなのかもしれません。
@@инкя なんて人の本か忘れたけどそんなことが書いてあったね。コンピュータのような完璧で間違いのない記憶、演算の元では物事の本質について思考する事は出来ない。aiを作る上で重要になるのはどれだけ高速にディープラーニングをさせるのかではなくどれほど曖昧に記憶させ、真に思考させるかだ。
中国人はGPT-3だった?!
@@k8junho 実際ジョークで中国大陸にいる中国人を一人一人機械の部品にしてみるっていう奴がありましたね
@@アンパンマン-x8m 完璧な記憶と演算から、物事の本質を思考するのはできることもあると思います。例えばマルバツゲームは、試合結果と演算から初手に真ん中に丸を書くゲームと言えますし。
ラストの話、DNAの解読で最後に残った謎の部分が実は自分達の創造主とのコミュニケーションの取り方でしたとか面白いよね
いや、りんなとしりとりしてるの可愛すぎるw内容も入門として完璧。これ見て研究職を目指す人が増えたら夢があるな…
大学の教授がこんな感じだったらやる気出る
教授の訓練をAIにやってもらうんだ!
最後の話めっちゃゾワッニヤッとしちゃいました
最後の「もし仮に僕たちがそうやって作られたんだとしたら、どうします?」こわっ、鳥肌も立っちゃった。
6:21 なんでこんな動画が存在するんだよ…ー
さすがリョウさん、先見の明がある
”大量のデータを集めてきて統計的に出現頻度の高い組み合わせを選ぶ”システムをAIと呼んでいるだけなんですよね。広告でAIを見るたびに、売り手や広告会社の人も理解してないんだろうか、とゲンナリします。関係ないけど、抑揚と間の取り方がめちゃくちゃ上手いですね!聞きやすいです。
イギリス人です、日本語を練習してる。この動画はすごい聞き物、ありがとうございます✨️
GPT-3が答えた光の速度を超える方法だけど一つは太陽風を船の帆で風を捉えるようにして推力にする太陽帆という技術一つは言わずもがなワームホールどちらも光速に近づく・超えることを目的に割と真面目に研究されてる分野ではあるので、当たらずとも遠からずという感じ
凄く面白い。もっとこのチャンネルは伸びるべき。
内容の面白さはみなさんが言ってる通りで、それより、話し方そのものがとても綺麗
最後の一言ですんごい引き込まれたわ
最後の話は実際にコンピュータ上で実験してみたって話があるな自己複製、寿命、突然変異を実行するだけのプログラムを作って放置したら、プログラマーも想像しなかったほどにプログラムが進化していったとか人工生命ティエラだったか
面白ーい!要するにAIは今のところまだ「考える」ことができないってことですかね。「理解できない」と言った方がいいのかな。膨大なデータからまとめを作ったり統計的なアウトプットを作ったりは出来るけど、「思考」までは行ってませんよね。リンゴについてあらゆる知識を並べることはできても、リンゴをリンゴとして"イメージ"できてないですね。以前機械翻訳の開発に携わっている人が、機械に契約書の翻訳はすごく難しいと言ってました。例えば特定の単語の頭文字だけが大文字だったり、ある文がすべて大文字で書かれていた場合(契約書ではよくあるある)、そのことが持つところの、その契約書内での特殊な意味合いを理解して訳したり、原文が間違っていることに気づいたりできないということのようです。
今日のりょうさん楽しそうだなと思ってたら最後でやられた……これだからやめられねぇぜこのチャンネルは
入力: 棚の上には15個トロフィーがあります。5こ売って1つ新しいのを加えたら合計ChatGPT:棚の上にあるトロフィーの数は15個です。5つのトロフィーを売ると、残りのトロフィーの数は15 - 5 = 10個になります。1つ新しいトロフィーを加えると、トロフィーの数は10 + 1 = 11個になります。
いつもほのかに漂っているアイロニックな感じがとても良いですね。クスっとさせられるんですよね。上等なユーモアは大好きです。
まさかのホラー回とは…
最後の話、なんかのSF小説で読んだ覚えがあるシュミレーションの中でAIがだんだん文化的になって言って、人間の知能を超え始めるみたいな
SAOのアンダーワールドがだんだん現実味を帯びて来てるのか、、ワクワクするような怖いような
暗殺のためだけに生きてますみたいな顔しといて全然関係ない話してんのエモい
「ピンクの部屋の中で防護服を着た男性が寝そべって本を読んでいる」って映像なんなんだ
現代の機械は電子計算機であり、0か1かで明確な答えを示しますが人間はいわば量子計算機のように0と1が同時に存在するかのように曖昧さを理解できるとこに真理があるように思います
つまり量子計算機の様な構造のAIを造れば会話は自然になる…?
@@科学系動画視聴用 さん機械は最終的に2進法で計算します。そこから設計しなおさないといけないかも。
@@北島正隆-d5x 今は0と1の2通りしか人間は考えられませんが、いずれ4次元を理解する時、0か1以外も考えられるようになっていれば、本格的なAIが作れるかもですね!!!ワクワクします!!※僕の生きる世紀にはできそうにないですが笑
1:41 の「OK Google」でスマホのグーグルが作動しちゃって笑ったわwww
秋葉原名物AIブランとかありそう
2個目の動画からフォーマット確立してるじゃん...
3:38 凶暴なAIが出来そうなマークで草
AIにヒトの言葉や意図が理解できてもボーボボの意図は当分分からんだろうから支配される心配はありませんねやったぜ
ALFREDも抑えてくれてる…!めっちゃ勉強になります!
GPT3はサイバトロンだったのか…??
やっぱり言語ゲーム的考えを取り入れたいよなぁ
うちのグーグルが動画の音声に反応してまったく同じ答えを微妙に遅れたタイミングでしていました
AIは五感を手に入れることで完全体になると思う。
足りないものは時間なんですね。わかります。20年30年単位の時間なら技術も進歩するでしょうし、完全放置でも10億年単位の時間があってそれが生命的な振る舞いをするなら進化はするでしょうね。
次の単語の予測って、意外と生身の人間でも無意識にやってる事だよね。「幼い頃に」と来たら次の文章は「母を亡くし」と来るはずだとか。
分布仮説
出身はどこですか?聞かれた時に、人は自然と相手の外見や年齢、今いる場所を元に返答を変えます。これを我々が習得するのはなかなか難しいです。
なるほど!そうですね
Wikipedia入ってるだけでもう強そう
ゾワっとした
最後の話私もよく考えます笑世界は勝手に人間が頂点だと思ってるけど、もし私たちの上にもっと強い存在のものが居たら、、
神様だっていないとは言い切れないね
編集が好きです。割とハマりそう…🧐🧐
俺たちが自然淘汰で意図的に作られてたなら、作った奴らが気長すぎるw
AIがチューリングテストに受かるには恋愛という理不尽な物を理解しなければならない。なんちゃってw
突然のバグで感情を理解するんですね。分かります。
@@黒黒-g9b 様 やっぱり恋愛はバグなんですね。分かりました。
この突っ込みは正しい!
めっちゃ面白いからみんなに見て欲しいな
めっちゃくちゃ関係ないんですが、家のカーテンうちと同じです
機能→汎用→自律、とまだまだ先は長い。現在のブームは、ディープラーニング、特定分野での人間超え、ハードの進化、が要因。あと、いくつかのブレークスルーが必要と思います。
んで最後 ”ワタクシGTP-4カラオオクリシマタ”
ついにGTP-4、できましたね
人生を160回繰り返しても読み切れないくらいの本の数を読んでも完璧に受け答えが出来るaiをつくれないから人間にちかいaiを作るって難しいな(。-_-。)
その昔「ファジー」が流行って何でもかんでも「ファジー」って付いてた時代があった。いつの世も変わらんな。
それだけ難しいことを当たり前のように難なくこなしている人間がどれだけすごいかという話ですね。最後のオチというか動画の最後の語り部分は SF 小説などにありそうなもので、少し面白いです。
「もし僕たちがそうやって造られたとしたら…」事実はそうやって造られたのだと思う🙂。しかし条件は3つだけでは不十分だろう。その3つが主要な条件であるとしても、他に無数の小さな条件が関係しているように思う。
中学の頃始めたばかりのTwitterでbotを人間だと思って会話してたな同じことを繰り返すのはそういうネタだと思ってた
おい、コンボイwww
そもそもこの世界にAIはまだ無いんだけどね
シュミレーション仮説ですね。このままAIが発展していき強いAIを作ることができればあり得ると思います。どの動画もとても面白いです。応援しています。
やべえ最後の言葉めっちゃ興奮した!
AIマグロwww
AIに目的のために方法を教えているけど、目的を与えて方法をAIに考えさせないといけない生物は突き詰めれば、生きるために快か不快かでしか動いてないと思う。人間も非常に遠回りだろうけど、一度快不快から物事を考えられるAIが形になったら爆発的に知能が発展するだろう
過去一好き〜!!!
りんなちゃん、初手でゴリブツって出てくるの怖すぎる。
5:10GPT3の失敗
3:30GPT34:45次の単語の学習🍎7:20人間知能の作り方自然淘汰8:16環境が違うので40億年待ってもできない😢
生体コンピューター技術が発展すればAIはヒトを完全に超えるだろうな。
卓越した科学は魔法と見分けがつかないという言葉のように、卓越したAIは人間と見分けがつかないのかもしれない。
ディープラーニングってとてもすごい事に聞こえますが、たくさん覚えて確率で正しい事を選んでるだけ…AIを研究する事は、人間の研究する事ですね。
あなたがロボットでないことを証明しなさい
自分が作られたかどうかに恐れを感じるなら 作られていないと思う
>自然淘汰鈴木光司の『ループ』の世界ですな(笑)
この頃は結構身振り手振りが多いがこれはこれで好き
ふと疑問に思ったんですけど、GPT-3にまず日本語をディープラーニングで学習させ、次に英語をディープラーニングで学習させたらGPT-3は完全に翻訳することができるんでしょうか?チョムスキーの主張する深層構造が存在するならできることになります。しかし、できないんじゃないかなあ?そもそも物事の捉え方が全然違うことがあるので、深層構造は必ずしも存在しないと思うんですよね。
AIが言語作ったりするんかね、AI同士で話せるように、なら言語に必要な要素ってなんだろ
やばすぎごんぞう
8:23 魁種族「やべっ、バレたわ」
今なら、進化のサイクルのガチャを高速でぶん回してそう何年も当たりを引くまでに時間はかからないんじゃ……
ラスト怖っw
これがsaoか
そこまでやっても漢字の誤読が止まらないです。心配な「方」ほう、そんな「形」けい、とかいろいろ。
楽しい!!
多分のび太も間違えると思う。2×3ができやんから、、、
好き
おれ「1+1=」りんな「え、なに、馬鹿にしてるの?」おれ「ごめんw」りんな「許したげる(笑)」AIりんなは理解してくれてますよ
🤔
いいね楽しいね
8888回再生数で見れた!わーい
最後は、新型コロナにも通じるかも。
最後の話…怖いようなワクワクするような…
いやむしろ最初のりょうさんの最近の休日の過ごし方の方が怖いよ
俺たち地球人がホントに自然から偶発的に発生したという奇跡的確率よりも、どっか別の星で奇跡的に生まれた生物いて、そいつらが他の星にもタンパク質なりDNAなりをばら撒いた、その星の一つが地球である、という確率の方がよっぽど高いかもね
@@US-wb8yp
その理屈でいくと別の星で生まれたやつは自然に発生したことになるので、確率的にはそっちの方が低いだろう。
@@蒲公英-g8h 地球で自然に発生する確率より、無数にある他の星のどこかで発生する確率の方が高いと思ったのです
@@US-wb8yp
それは順序が逆では?
それこそ無数にある星の中で、たまたま地球に我々が生まれたのであって。
ハナから地球に限定されていたわけではないような。
6:02 ここサイコっぽくて良い
これ二年前に上がってたのすご
演出のこだわりすごく良い。NHKみたい
ディープラーニングほど膨大なデータがなくても言葉を使いこなせる(ように見える)ようになる人間の子供の学習能力ってすごいな
人間は曖昧な判断が得意なんですよねー。
「なんとなく似てる」「なんとなく違う」の判断ができるから、言葉のニュアンスもなんとなくで理解することができてしまう。
一方ディープラーニング君は細かい違いに気づくことが得意なので、適材適所で使ってあげましょう(^-^)
@@T_A_K_O_
例えば「はし」とは何かを考えるとき、人間だったらイントネーションや状況から判断しますよね
食事の時に「はし」を取ってと言われれば「箸」だと解釈できます
でも機械だと平仮名では判断できない
または元から知ってる言葉の中から同じ響きの言葉を検索するまではできるかもしれませんが、決定を下すには機械だけでは難しく、誤った結論を出す場合もあるでしょう
おそらくそういう違いでしょうかね
@@bravexii5181 なんでAIにイントネーションと状況説明を与えてやらへんねん。
人間の脳にはコミュニケーションを行うのに特化したハードウェアが有ると思う。
ここ動画でもあったように、幼児の言語習得能力は異常。
なんでこの人の導入こんなにも中毒になるんだろう
自分はまさに自然言語処理を研究しているんですが、AIをここまで正しく説明しているチャンネルは初めて見ました!多くは、SF作品の影響でAIに感情・意志があると勘違いしてる人が多いですよね
SF作品では、現行のAIと差別化するために「自立思考型AI」と呼び方を変えているものも多いと思います
今一番熱い雑学チャンネル
だから何?
@@あなたのような神に近い存在に反 やはり料理好きに言葉の雑学は興味なかったか
ChatGPTのずっと前にこんな動画を
なんかGPT-3の会話文って、日本語が話せる中国人のAmazonサクラレビューみたいな文章だなって思ったw
文法は合ってるし完全に理解出来るんだけど、何かが違う…みたいな。
この違和感の正体をもっと落とし込められたら、AIの会話の自然さって向上すると思う。
それこそデープラーニングの出番ですね。文法的にはあっているけれど、不自然な文章を否定していく作業が必要になります。逆に、わざと文法を崩すことでネイティヴ感が出たりします。「私はあなたを理解します」は文法的には正解ですが、日本人らしい文ではありません。「それわかる」は文法的には助詞がないので誤りですが、前述した翻訳調の文よりも自然です。人間の言葉も行動も常に正しさを求めていないという点はコンピュータと人間の1番大きな違いなのかもしれません。
@@инкя なんて人の本か忘れたけどそんなことが書いてあったね。
コンピュータのような完璧で間違いのない記憶、演算の元では物事の本質について思考する事は出来ない。aiを作る上で重要になるのはどれだけ高速にディープラーニングをさせるのかではなくどれほど曖昧に記憶させ、真に思考させるかだ。
中国人はGPT-3だった?!
@@k8junho 実際ジョークで中国大陸にいる中国人を一人一人機械の部品にしてみるっていう奴がありましたね
@@アンパンマン-x8m 完璧な記憶と演算から、物事の本質を思考するのはできることもあると思います。例えばマルバツゲームは、試合結果と演算から初手に真ん中に丸を書くゲームと言えますし。
ラストの話、DNAの解読で最後に残った謎の部分が実は自分達の創造主とのコミュニケーションの取り方でしたとか面白いよね
いや、りんなとしりとりしてるの可愛すぎるw
内容も入門として完璧。
これ見て研究職を目指す人が増えたら夢があるな…
大学の教授がこんな感じだったらやる気出る
教授の訓練をAIにやってもらうんだ!
最後の話めっちゃゾワッニヤッとしちゃいました
最後の「もし仮に僕たちがそうやって作られたんだとしたら、どうします?」こわっ、鳥肌も立っちゃった。
6:21 なんでこんな動画が存在するんだよ…ー
さすがリョウさん、先見の明がある
”大量のデータを集めてきて統計的に出現頻度の高い組み合わせを選ぶ”システムをAIと呼んでいるだけなんですよね。広告でAIを見るたびに、売り手や広告会社の人も理解してないんだろうか、とゲンナリします。
関係ないけど、抑揚と間の取り方がめちゃくちゃ上手いですね!聞きやすいです。
イギリス人です、日本語を練習してる。この動画はすごい聞き物、ありがとうございます✨️
GPT-3が答えた光の速度を超える方法だけど
一つは太陽風を船の帆で風を捉えるようにして推力にする太陽帆という技術
一つは言わずもがなワームホール
どちらも光速に近づく・超えることを目的に割と真面目に研究されてる分野ではあるので、当たらずとも遠からずという感じ
凄く面白い。もっとこのチャンネルは伸びるべき。
内容の面白さはみなさんが言ってる通りで、それより、話し方そのものがとても綺麗
最後の一言ですんごい引き込まれたわ
最後の話は実際にコンピュータ上で実験してみたって話があるな
自己複製、寿命、突然変異を実行するだけのプログラムを作って放置したら、プログラマーも想像しなかったほどにプログラムが進化していったとか
人工生命ティエラだったか
面白ーい!
要するにAIは今のところまだ「考える」ことができないってことですかね。
「理解できない」と言った方がいいのかな。
膨大なデータからまとめを作ったり統計的なアウトプットを作ったりは出来るけど、「思考」までは行ってませんよね。
リンゴについてあらゆる知識を並べることはできても、リンゴをリンゴとして"イメージ"できてないですね。
以前機械翻訳の開発に携わっている人が、機械に契約書の翻訳はすごく難しいと言ってました。例えば特定の単語の頭文字だけが大文字だったり、ある文がすべて大文字で書かれていた場合(契約書ではよくあるある)、そのことが持つところの、その契約書内での特殊な意味合いを理解して訳したり、原文が間違っていることに気づいたりできないということのようです。
今日のりょうさん楽しそうだなと思ってたら最後でやられた……
これだからやめられねぇぜこのチャンネルは
入力: 棚の上には15個トロフィーがあります。5こ売って1つ新しいのを加えたら合計
ChatGPT:棚の上にあるトロフィーの数は15個です。5つのトロフィーを売ると、残りのトロフィーの数は15 - 5 = 10個になります。
1つ新しいトロフィーを加えると、トロフィーの数は10 + 1 = 11個になります。
いつもほのかに漂っているアイロニックな感じがとても良いですね。
クスっとさせられるんですよね。上等なユーモアは大好きです。
まさかのホラー回とは…
最後の話、なんかのSF小説で読んだ覚えがある
シュミレーションの中でAIがだんだん文化的になって言って、人間の知能を超え始めるみたいな
SAOのアンダーワールドがだんだん現実味を帯びて来てるのか、、ワクワクするような怖いような
暗殺のためだけに生きてますみたいな顔しといて全然関係ない話してんのエモい
「ピンクの部屋の中で防護服を着た男性が寝そべって本を読んでいる」って映像なんなんだ
現代の機械は電子計算機であり、0か1かで明確な答えを示しますが人間はいわば量子計算機のように0と1が同時に存在するかのように曖昧さを理解できるとこに真理があるように思います
つまり量子計算機の様な構造のAIを造れば会話は自然になる…?
@@科学系動画視聴用 さん
機械は最終的に2進法で計算します。そこから設計しなおさないといけないかも。
@@北島正隆-d5x 今は0と1の2通りしか人間は考えられませんが、いずれ4次元を理解する時、0か1以外も考えられるようになっていれば、本格的なAIが作れるかもですね!!!ワクワクします!!※僕の生きる世紀にはできそうにないですが笑
1:41 の「OK Google」でスマホのグーグルが作動しちゃって笑ったわwww
秋葉原名物AIブランとかありそう
2個目の動画からフォーマット確立してるじゃん...
3:38 凶暴なAIが出来そうなマークで草
AIにヒトの言葉や意図が理解できてもボーボボの意図は当分分からんだろうから支配される心配はありませんね
やったぜ
ALFREDも抑えてくれてる…!めっちゃ勉強になります!
GPT3はサイバトロンだったのか…??
やっぱり言語ゲーム的考えを取り入れたいよなぁ
うちのグーグルが動画の音声に反応してまったく同じ答えを微妙に遅れたタイミングでしていました
AIは五感を手に入れることで完全体になると思う。
足りないものは時間なんですね。わかります。20年30年単位の時間なら技術も進歩するでしょうし、完全放置でも10億年単位の時間があってそれが生命的な振る舞いをするなら進化はするでしょうね。
次の単語の予測って、意外と生身の人間でも無意識にやってる事だよね。
「幼い頃に」と来たら次の文章は「母を亡くし」と来るはずだとか。
分布仮説
出身はどこですか?聞かれた時に、人は自然と相手の外見や年齢、今いる場所を元に返答を変えます。これを我々が習得するのはなかなか難しいです。
なるほど!そうですね
Wikipedia入ってるだけでもう強そう
ゾワっとした
最後の話私もよく考えます笑
世界は勝手に人間が頂点だと思ってるけど、もし私たちの上にもっと強い存在のものが居たら、、
神様だっていないとは言い切れないね
編集が好きです。割とハマりそう…🧐🧐
俺たちが自然淘汰で意図的に作られてたなら、作った奴らが気長すぎるw
AIがチューリングテストに受かるには恋愛という理不尽な物を理解しなければならない。なんちゃってw
突然のバグで感情を理解するんですね。分かります。
@@黒黒-g9b 様 やっぱり恋愛はバグなんですね。分かりました。
この突っ込みは正しい!
めっちゃ面白いからみんなに見て欲しいな
めっちゃくちゃ関係ないんですが、家のカーテンうちと同じです
機能→汎用→自律、とまだまだ先は長い。現在のブームは、ディープラーニング、特定分野での人間超え、ハードの進化、が要因。
あと、いくつかのブレークスルーが必要と思います。
んで最後 ”ワタクシGTP-4カラオオクリシマタ”
ついにGTP-4、できましたね
人生を160回繰り返しても読み切れないくらいの本の数を読んでも完璧に受け答えが出来るaiをつくれないから人間にちかいaiを作るって難しいな(。-_-。)
その昔「ファジー」が流行って何でもかんでも「ファジー」って付いてた時代があった。
いつの世も変わらんな。
それだけ難しいことを当たり前のように難なくこなしている人間が
どれだけすごいかという話ですね。
最後のオチというか動画の最後の語り部分は SF 小説などに
ありそうなもので、少し面白いです。
「もし僕たちがそうやって造られたとしたら…」
事実はそうやって造られたのだと思う🙂。しかし条件は3つだけでは不十分だろう。その3つが主要な条件であるとしても、他に無数の小さな条件が関係しているように思う。
中学の頃始めたばかりのTwitterでbotを人間だと思って会話してたな
同じことを繰り返すのはそういうネタだと思ってた
おい、コンボイwww
そもそもこの世界にAIはまだ無いんだけどね
シュミレーション仮説ですね。このままAIが発展していき強いAIを作ることができればあり得ると思います。どの動画もとても面白いです。応援しています。
やべえ最後の言葉めっちゃ興奮した!
AIマグロwww
AIに目的のために方法を教えているけど、
目的を与えて方法をAIに考えさせないといけない
生物は突き詰めれば、生きるために快か不快かでしか動いてないと思う。人間も
非常に遠回りだろうけど、一度快不快から物事を考えられるAIが形になったら爆発的に知能が発展するだろう
過去一好き〜!!!
りんなちゃん、初手でゴリブツって出てくるの怖すぎる。
5:10GPT3の失敗
3:30GPT3
4:45次の単語の学習🍎
7:20人間知能の作り方
自然淘汰
8:16環境が違うので40億年待ってもできない😢
生体コンピューター技術が発展すればAIはヒトを完全に超えるだろうな。
卓越した科学は魔法と見分けがつかないという言葉のように、卓越したAIは人間と見分けがつかないのかもしれない。
ディープラーニングってとてもすごい事に聞こえますが、
たくさん覚えて確率で正しい事を選んでるだけ…
AIを研究する事は、人間の研究する事ですね。
あなたがロボットでないことを証明しなさい
自分が作られたかどうかに恐れを感じるなら
作られていないと思う
>自然淘汰
鈴木光司の『ループ』の世界ですな(笑)
この頃は結構身振り手振りが多いがこれはこれで好き
ふと疑問に思ったんですけど、GPT-3にまず日本語をディープラーニングで学習させ、次に英語をディープラーニングで学習させたらGPT-3は完全に翻訳することができるんでしょうか?
チョムスキーの主張する深層構造が存在するならできることになります。しかし、できないんじゃないかなあ?そもそも物事の捉え方が全然違うことがあるので、深層構造は必ずしも存在しないと思うんですよね。
AIが言語作ったりするんかね、AI同士で話せるように、なら言語に必要な要素ってなんだろ
やばすぎごんぞう
8:23 魁種族「やべっ、バレたわ」
今なら、進化のサイクルのガチャを高速でぶん回してそう何年も当たりを引くまでに時間はかからないんじゃ……
ラスト怖っw
これがsaoか
そこまでやっても漢字の誤読が止まらないです。心配な「方」ほう、そんな「形」けい、とかいろいろ。
楽しい!!
多分のび太も間違えると思う。2×3ができやんから、、、
好き
おれ「1+1=」
りんな「え、なに、馬鹿にしてるの?」
おれ「ごめんw」
りんな「許したげる(笑)」
AIりんなは理解してくれてますよ
🤔
いいね楽しいね
8888回再生数で見れた!わーい
最後は、新型コロナにも通じるかも。