【朝の体操】更年期でも-5キロ❗自律神経を整える!朝やるだけで1日中脂肪燃焼✨【12分】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 39

  • @kimono_qchan
    @kimono_qchan 2 дня назад +1

    寒いなーと思って起きたのに、このストレッチをやった後はポカポカになってヤル気が出ました!
    有難うございます❤

  • @みさき-x6o
    @みさき-x6o 6 месяцев назад +9

    いつもやってる朝ストレッチの中のひとつです😊
    これをやると眠たくても、終わる頃にはスッキリ目が覚めてます❣️

  • @kiki-yo7of
    @kiki-yo7of 6 месяцев назад +4

    色々な種類をRUclips見ながらやってます!腱鞘炎が痛くて、つまむのが大変だったんですが、二の腕とか鎖骨の運動を取り入れていたら、いつの間にか腱鞘炎も治ってしまいました😳
    感謝です🙇‍♀️

  • @uzuki_
    @uzuki_ 6 месяцев назад +10

    明日の朝、またやります💪😍

  • @妙子岡本-j4w
    @妙子岡本-j4w 6 месяцев назад +6

    ありがとうございました!朝は、忙しいので昼からの運動しました。気持ちよかったです。❤❤❤

  • @かーりん-i3b
    @かーりん-i3b 5 месяцев назад +7

    私、47で、更年期言われまして。自律神経もかなりみだれまくり、ずつうがはげしくて、😢先生の、ストレッチに出会えて、😢これでさがるなら、がんばりたいです、これからよろしくお願いします。😊

    • @mikko-ugokeru
      @mikko-ugokeru  5 месяцев назад

      一緒に更年期乗り越えましょー

  • @y.5065
    @y.5065 6 месяцев назад +4

    はじめまして
    このストレッチ
    これから続けていきます

  • @lepetitprince5681
    @lepetitprince5681 6 месяцев назад +2

    暑いところで仕事するので、自律神経乱れがちです。
    みっこ先生のストレッチで朝から元気になりたいので、続けていきます!

  • @松岡京子-x6j
    @松岡京子-x6j 6 месяцев назад +4

    朝は必ず頑張っています。いたかったりするのは、自分しか分からないからです!75歳です!

  • @kaoring7999
    @kaoring7999 6 месяцев назад +1

    気持ちいいです😊
    続けられるように頑張ります❤

  • @sakko426
    @sakko426 6 месяцев назад +4

    こんばんは😊
    毎朝続けていますよ〜

  • @中川亜紀子
    @中川亜紀子 6 месяцев назад +1

    毎朝やります!

  • @直子磯
    @直子磯 4 месяца назад

    51になりカラダのあちこちに不調を感じるようになりました。
    みっこ先生のストレッチ始めてみます😊

  • @DPP-v5h
    @DPP-v5h 6 месяцев назад +2

    つまぷるをしたいけれど、バネ指でキツくて大変でした。
    でもこれなら出来ます。
    ありがとうございます😊

    • @mikko-ugokeru
      @mikko-ugokeru  6 месяцев назад +1

      見て貰えて良かったです

  • @三上正美-g2t
    @三上正美-g2t 3 месяца назад

    おはようございます。仕事行く前にやりました。体が軽くなった気がしました。

  • @三上正美-g2t
    @三上正美-g2t 4 месяца назад

    体がスッキリし今日も頑張ろうって気がします。😊

  • @松田洋子-f8o
    @松田洋子-f8o 5 месяцев назад +3

    50歳頑張ります

  • @ルイ-m5p
    @ルイ-m5p 6 месяцев назад +3

    みっこ先生
    暑中お見舞い申し上げます
    久しぶりに朝のストレッチしました❗️
    気持ちよかったです
    暑い毎日ですが、今日も頑張れそうです🌻

  • @メグメグ-z7t
    @メグメグ-z7t 6 месяцев назад +3

    明日の朝からやりまーす!(*´ω`人)~♬お腹に👊入れるの便秘効果あるのよね😊今夜もやろーっと!

    • @mikko-ugokeru
      @mikko-ugokeru  6 месяцев назад +1

      はい!朝から腸が目覚めます

  • @ウメチャンラブ
    @ウメチャンラブ 6 месяцев назад

    太もものお肉がつまめるようになりましたが、柔らかくなったら足の隙間がなくなった😢
    ここからが本番なのかな😢

  • @あず夏目ニャン
    @あず夏目ニャン 6 месяцев назад +1

    朝子供と寝てるので午前中に
    するのとかでも、大丈夫ですか?

    • @mikko-ugokeru
      @mikko-ugokeru  6 месяцев назад

      いつでもOKです

    • @あず夏目ニャン
      @あず夏目ニャン 6 месяцев назад

      @@mikko-ugokeruありがとうございます、毎日のつまぷるやハッピーストレッチ1日1回や腰のつまぷるや1周目にしたのなどで腰のくびれお腹のお肉も減っててきました、この朝のストレッチもしていきます忙しい中返信ありがとうございます、助かりますm(._.)m

  • @ちくわぶ-y2g
    @ちくわぶ-y2g 6 месяцев назад +8

    うつ伏せになるとめまいっぽくなって気持ち悪くなるのでこれを省いてやらせてもらいます😢

    • @mikko-ugokeru
      @mikko-ugokeru  6 месяцев назад +2

      うつ伏せがないストレッチもありますよー

    • @原田ゆかり-n2b
      @原田ゆかり-n2b 6 месяцев назад

      ❤❤❤😊 ​@@mikko-ugokeru

  • @ぽん-x1v9g
    @ぽん-x1v9g 6 месяцев назад

    この朝のストレッ大好きで、ちょいちょいやっていました。8週間は、毎朝続けてきました。
    再度、あげていただけてテンション上がっています。ありがとうございます。
    グーパーの時は、足パカも一緒に。
    1回目のうつ伏せは、つまプルで。ごめんなさい。勝手に変えてやっています(*^^*)

  • @まいまい-o6u
    @まいまい-o6u 6 месяцев назад +2

    この寝起きの伸び伸び足がつるんです😢

    • @mikko-ugokeru
      @mikko-ugokeru  6 месяцев назад

      つま先を伸ばさないでかかとを遠くに押すといいですよー

  • @あず夏目ニャン
    @あず夏目ニャン 6 месяцев назад

    つまぷるしてますが、ストレッチもしたいと思いますヽ(*^ω^*)ノ

  • @ppkan2270
    @ppkan2270 4 месяца назад

    四つん這いはいいのですがうつ伏せは頚椎症に応えるのでうつ伏せナシでお願いしたいです