【上杉謙信も絶賛した畠山氏の城】能登・七尾城【空から攻める山城】ドローン空撮

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 21

  • @momotarou1731
    @momotarou1731 Год назад +4

    なんとなく好きで七尾城だけは3回行ったけど行くたびに整備されてた。
    最後に行ったのが十数年前だから雰囲気がだいぶ変わったなぁ!
    本丸からの見晴らしも良くなってるし、また行きたいですね。

    • @horikiri
      @horikiri  Год назад +1

      観て下さりありがとうございます!
      昔と眺望がだいぶかわった、と色々な方から聞かれます。それだけ整備が進んでいるのでしょうね。

  • @中村光男-o7d
    @中村光男-o7d Год назад +4

    着いたら大雨になってしまい、今より整備されていない登城路をびしょ濡れになりながらあちこち見学した苦い経験があります。今回、晴れた七尾城をマルッと綺麗に紹介頂き有り難うございます。景観/遠望がよりよくなっていて再訪したい思いになりました。

    • @horikiri
      @horikiri  Год назад

      観て下さりありがとうございました。昔はまだ歩きにくかったのですね。
      今後が楽しみな城跡と思っています。是非再訪楽しみにしています!

  • @伊勢弥二郎
    @伊勢弥二郎 Год назад +5

    七尾駅からコミュニティバスに乗って、大手まで徒歩15分ほどの何とか体育館前バス停まで200円で行けました。下から攻めたら、まぁなかなか大変。でも開けたら眺望が最高、垣間見えた石垣最高でもう一度行きたい城ですね。

    • @horikiri
      @horikiri  Год назад

      観て下さりありがとうございました!
      コミニュティバスで近くまであがれるのですね。ほんとあの眺望は素晴らしかったですよね!

    • @伊勢弥二郎
      @伊勢弥二郎 Год назад

      @@horikiri ご返信ありがとうございます。
      コミュニティバスは登城口(大手口)まで徒歩15分の停留所しかありません。七尾駅で観光協会に聞いたら、ソレ乗れと言われました(´・ω・`)

  • @左京-b9j
    @左京-b9j Год назад +3

    懐かしく見ました。やはり、遠くに見えたのは能登島てましたか(´ω`)

    • @horikiri
      @horikiri  Год назад

      観て下さりありがとうございました!
      能登島のようですね…ほんと天気が良かったのもありますが絶景でした…!

  • @tomoyo20060816
    @tomoyo20060816 Год назад +4

    地震による被害が出て無いことを

    • @horikiri
      @horikiri  Год назад +2

      観て下さりありがとうございました。
      七尾城でも多数被害が出ています。
      nordot.app/1117790823016448677
      まずは能登半島の皆様の生活が取り戻されることが第一と自分も思います。
      七尾城に次、いつ入れるかわかりませんが、復興を願いたいです。

  • @実土岐
    @実土岐 Год назад +4

    新婚旅行で和倉温泉に泊まった時に奥さんが入浴中に内緒で、小丸山城と併せて見に行った懐かしい城です(笑)。ゆっくり見れなかったので、あらためて難攻不落の城を攻略したいものです。

    • @horikiri
      @horikiri  Год назад +2

      観て下さりありがとうございました!
      そういった淡いエピソードがあるのですね(笑)小丸山城跡は逆に観に行ってないので次回北陸再訪の際に訪れてみたいです‥!

  • @指扇
    @指扇 Год назад +5

    七尾城か、ぜひ見てみたいだよね 難攻不落城著名ですからね

    • @horikiri
      @horikiri  Год назад +1

      素晴らしい城跡なので是非いってみてください!

  • @田優-h7b
    @田優-h7b 11 месяцев назад +2

    石川県に居ながら気になるものの最近は熊、猪が出るのではと怖くて行けませんでした。綺麗な映像と解説とてもわかり易く是非訪れたいと思いました。素晴らしい映像と解説ありがとうございます。

    • @horikiri
      @horikiri  11 месяцев назад

      観て下さりありがとうございました!
      現在は能登地震による影響で道路が陥没等被害が出て七尾城自体、おそらく訪問ができない状態となっています。七尾城が見学できる日がくると同時に能登の皆様の生活が少しでも治まってほしいと願うばかりです。

  • @user-rx3cp1vf7z
    @user-rx3cp1vf7z 6 месяцев назад +2

    2:55 信長の野望のBGMなつかしい笑
    七尾城は地元で何回も行った。
    山城の中ではかなりデカい方。
    遊佐や温井が裏切って内側から門を開けるまで難攻不落の巨大山城だった。

    • @horikiri
      @horikiri  5 месяцев назад +1

      観て下さりありがとうございます。
      地元だったのですね。
      先日、立入場所は制限されていますが七尾城にいけるようになった旨の報道がありましたね。能登自体、まだまだ大変な状況が続いているので辛い限りです。また必ず訪れようと思っています。
      改めて巨大山城の代表的な一つですよね。