【Q&A】ナチュラルとユーザーの身体はどれくらい違うの?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回はナチュラルのトップボディビルダーとプロリーグのトップボディビルダーをしっかり比較してみます!
    写真の引用元はこちら⬇️
    / gilcoproductions
    Kendahlのインスタグラムはこちら⬇️
    / its_kendahl
    Dexterのインスタグラムはこちら⬇️
    / mrolympia08
    Big Ramyのインスタグラムはこちら⬇️
    / big_ramy
    Chrisのインスタグラムはこちら⬇️
    / cbum
    ネックのインスタグラムはこちら⬇️
    / neckdao

Комментарии •

  • @gobogon5110
    @gobogon5110 Год назад +94

    どちらにも忖度せず中立的な視点で解説してて分かりやすいし好感持てた

  • @みんなの知らないナチュラルビルダー

    海外のナチュラルビルダーちょっと詳しいので海外のトップ選手書いておきます!
    ➀Sam Watt 身長183㎝、仕上がり体重100㎏(恐らく世界で唯一の100㎏超え)、WNBFのボディビルとIPFのパワーリフティングの二刀流、BIG3トータル900㎏超え
    ②Doug Miller 身長175㎝、仕上がり体重84㎏、アメリカ版ジュラシック木澤
    ③Nathan WIlliams 身長175㎝、仕上がり体重84㎏、個人的に世界1プロポーションが良いナチュラルビルダー
    他にも知りたい人いたらもうちょっと書きます…
    ※追記
    コメント記載時は仕上がり体重100㎏越えの選手は、Sam Wattさんだけかと思っていましたが、現在は「+8人」で「合計9人」まで確認しています

    • @小峠-s7g
      @小峠-s7g Год назад +23

      どこでそんなに情報得てるんですか、、、
      ひとつ気になるんですけど相澤さんや雅さんって世界で比べるとポージングの上手さはどれくらいでしょうか?
      もしいらっしゃったらポージング上手い選手を教えて欲しいです!

    • @みんなの知らないナチュラルビルダー
      @みんなの知らないナチュラルビルダー Год назад

      @@小峠-s7g 主にインスタですね!Natty News Dailyていう世界中のナチュラルビルダーを取り上げているアカウントと、WNBF、IPE、OCB、BNBF、INBA・PNBA、ICN等々の世界のナチュラル団体の公式アカウントを見ている感じです。
      ポージングの上手さは相澤君や雅さんが世界のトップだと思います。海外だと上にも挙げたNathan WIlliamsがポージング上手いです。Nathan のインスタを遡るとフリーポーズあるんで是非見てほしいです!

    • @オールマイト-r8o
      @オールマイト-r8o Год назад +13

      すごい、、、
      ナチュラルだいすき

    • @NECK_
      @NECK_  Год назад +73

      す、凄すぎ!🙏🤩

    • @umi5917
      @umi5917 Год назад +2

      やばいネイサンウィリアムス?の体めっちゃ好きだわ

  • @raylay675
    @raylay675 Год назад +29

    ナチュラルとユーザーどちらもチャンピオンになるためには血の滲む努力結果で尊敬する。
    けれどね。問題はそこじゃない。
    使ってるのに使ってないって装ってる本人と業界。ただそれだけ。

  • @opaopaoppai
    @opaopaoppai Год назад +105

    kendahl選手は身長180cmを越えてるにも関わらず丸みがあるのが本当にすごい。オルヒとかみててもやっぱりパワーは正義

  • @神龍-f2p
    @神龍-f2p Год назад +41

    6:53 鈴木雅さんのバック ナチュラルでこれは世界一やろ…と思ったら事実世界一になってたわ

  • @吉田吉男-q8f
    @吉田吉男-q8f Год назад +47

    確かに16雅が一番凄まじかったけど個人的には2014年の鈴木選手が好きだな

  • @田中ミチコ-c4z
    @田中ミチコ-c4z Год назад +141

    ナチュラルとユーザー
    両方をしっかり理解して
    そして両方「応援してるのがわかる。 さすがネック
    超好感です。

  • @サハラ-c2s
    @サハラ-c2s Год назад +95

    ロニーとかカイグリーンはナチュラル時代でもバケモノ級にデカイよな

    • @Saikyounoguy
      @Saikyounoguy 6 месяцев назад +9

      あれ海外では💉と💉💉💉💉💉💉💉って表現されてること多いけど、実際ナチュラルなんでしょうか

    • @さこ-y5c
      @さこ-y5c 4 месяца назад +2

      ⁠@@Saikyounoguyいや、ナチュラルでは無い。おそらく上の人が言ってる画像は
      ただ学生時代の写真とかでも筋肉の発達がずば抜けてたりはするから、ナチュラル時代から、というかトレーニングを始める前の時点でもう才能に恵まれてるとしか言いようがない

  • @or9484
    @or9484 Год назад +7

    一昔前なんですがナチュラルの選手で井上浩選手ももの凄い身体をしると思います!
    ジャパンオープンや日本クラス別で数々の優勝をし、ミスター&釜山アジア大会で2〜3位で海外のバケモノがいる中でナチュラルで戦える井上選手はほんとに尊敬する選手です!

    • @Jin-ux2oj
      @Jin-ux2oj Год назад

      ゴールドのアドバンストレーナーですね!馬鹿でかいです!

  • @On_fleek420
    @On_fleek420 Год назад +49

    Kendahlはユーザーと言われてもしゃーない
    完璧すぎる...

  • @rarara4429
    @rarara4429 Год назад +144

    よく言われるけど雅さんの2016年は凄かった
    あと個人的には合戸さんの若い時が本当にナチュラルなのかよって思うくらいにイカれた上半身していて好き

    • @Unmmaru
      @Unmmaru Год назад +15

      合戸さんのイカれた脳筋エピソード聞いてから疑うのをやめたもんw

    • @和田よしえ
      @和田よしえ Год назад +37

      そんとそれ。
      胸に関してはオリンピアの選手より全然デカいからビビる

    • @ああ-w1z7g
      @ああ-w1z7g Год назад +31

      合戸さんだけは一度も使ったことないって絶対に信用できる

    • @ストゲ-n3t
      @ストゲ-n3t Год назад +16

      2000年の日本選手権のショーダウンの映像がRUclipsにありますけど、上半身のサイズと張り感がヤバすぎますもんね。

    • @dokabennohoshi
      @dokabennohoshi Год назад +2

      いわゆる16雅

  • @takehusa_kubo
    @takehusa_kubo Год назад +6

    使ってるか使ってないかは置いといてもこの動画に出てる人の遺伝子は大爆発しています。

  • @Mukuro_No_Oh
    @Mukuro_No_Oh Год назад +63

    JBBFトップのポテンシャルがあっても、ドラッグへの反応が悪いと思うようにデカくならないのが難しい話なんですよね
    単純に骨格、プロポーション、筋量が優れてるから成功するとは限らない

    • @beatbest3680
      @beatbest3680 Год назад +51

      ホントにその通りだと思います。
      だからこそユーザーで努力してねぇとか他人を見下すやつはどうなのかと僕は思います。
      あなたのその努力とやらは薬の反応が良かったからじゃないの?と。

    • @youiam12
      @youiam12 Год назад

      ​@@beatbest3680
      相手を見下す人がゴミなのはユーザもナチュラルも変わらんわ。
      事実、日本人の27%であるactn3がxx型の人達は、どれだけ努力しても絶対に筋肥大しない。なぜなら速筋を合成する機能がないから。
      そんな人達がいるのも関わらず筋肉がないのを馬鹿にする人はユーザーとかナチュラルとか関係なくカスですよ。

  • @もや-m1j
    @もや-m1j Год назад +32

    ネックが雅さんの名前出すの嬉しいな

  • @Tomatajgfddcg
    @Tomatajgfddcg Год назад +51

    JBBFはWNBFと連携して世界大会を開くべき

  • @いろはすFB
    @いろはすFB Год назад +6

    ナチュラルの日本人ビルダーみても感じるけど
    美しいなって一目で見てほれぼれする
    雪の富士山のように一目で奪われる

  • @ファミリーマート
    @ファミリーマート 7 месяцев назад +1

    いつもどストライクな動画ありがとうございます!マーカスルールの特集してほしいです!現代のマスモンスターのラミーとか栗蔵との比較してほしいです!
    わがままでごめんなさい!😭

  • @tsunanbow
    @tsunanbow Год назад +52

    ユーザーでもナチュラルであっても、ボディビルダーへのリスペクトは変わらない。
    最終到達点に違いはあっても、過程に伴う痛みや苦しみは同じだから。
    それを乗り越えてきた、そしてこれからもそれに向き合っていく真摯さを感じるから。

    • @sabutqi2047
      @sabutqi2047 Год назад +3

      めちゃ良いコメントです

  • @opaopaoppai
    @opaopaoppai Год назад +4

    他に僕が好きな海外のナチュラルボディビルダーはkevin Hernandez選手、Daniel Kubik選手、Eddie Saldana選手、Gary Amlinger選手。
    Kendahl選手と比べてどの選手も低身長でどっしりとしてるのでどちらかというと日本人ボディビルダーに近いような方が多いですね。そしてやはりナチュラルででかく見せるには鬼の絞りが欠かせないというのを教えてくれます

  • @sirouminaduki7645
    @sirouminaduki7645 Год назад +3

    2016年の鈴木雅選手の映像改めてみたけど、いいね。一つの到達点って感じがある。

  • @おもり
    @おもり Год назад +5

    ちなみに横川さんだったら海外選手と比較してどうなのかもみてみたい

  • @トレーニー-e2g
    @トレーニー-e2g Год назад +35

    高校生でもユーザーがゴロゴロいるくらい、海外にPEDが深く浸透してるからか
    外国人のユーザーと日本人のナチュラルを比較してしまうケースが多く、日本人は外国人に比べて筋肉をつける才能がないと言われるけど
    ナチュラルで綺麗に筋肉をつける才能は日本人は優れているとJBの選手を見ていて思う。
    もちろん身長、骨格等よるエフェクト込みの話で、純粋な筋肉量だけなら劣るのかもしれないが、、、

    • @スーシー-f2b
      @スーシー-f2b Год назад +5

      それもあるけど、1番は大体の人が筋トレやってるなら使わない方がもったいないっていう考えでナチュラルであることを割とすぐにやめてしまうから、もし海外の人でJBの人たち並みにナチュを貫いたらすごい体になる人は多そう

    • @トレーニー-e2g
      @トレーニー-e2g Год назад +11

      @@スーシー-f2b間違いないです🤔
      海外だとナチュラルボディビルディングは圧倒的にマイナーですもんね、、、

    • @らみ-g5j
      @らみ-g5j Год назад +7

      自分は​​⁠命の方が勿体ないってなるからステロイドは一生無理やな……

  • @坪井春子
    @坪井春子 Год назад +15

    ネックがストレートに言及するのはなんか新鮮かもしれん。相澤くんは前も動画で触れてたけど横川くんも語ってほしい

    • @ketukiti
      @ketukiti Год назад +2

      ユーザーだから比較しないでしょ

  • @かみながれお
    @かみながれお Год назад +194

    相澤選手がIFBBに挑戦したら一体どうなるのか、つい妄想してしまう(そのくらい素晴らしい選手)

    • @ターリー-j4k
      @ターリー-j4k Год назад +38

      魔法使えばオリンピア212でファーストコールとかいきそう

    • @いには-y2j
      @いには-y2j Год назад +9

      思うよね!ナチュラルですごい人が使ったらどうなるか、、、

    • @lettheworldbeatpeace
      @lettheworldbeatpeace Год назад +6

      正直使ってほしい

    • @dqgame3113
      @dqgame3113 Год назад +6

      流石に背が低すぎてキツくねーか

    • @gaikichipinfiri
      @gaikichipinfiri Год назад +1

      @@dqgame3113212は170cm未満がゴロゴロですよ

  • @さんたに-e9r
    @さんたに-e9r Год назад +4

    比較で喋ってる時線とか入れてどこかみたいなの欲しいけど難しいか

  • @user-zl1xb5px5o
    @user-zl1xb5px5o Год назад +20

    ユーザーの筋肉はちょっと水分を感じる

  • @On_fleek420
    @On_fleek420 Год назад +11

    ババッ!じゃなくビビッ!が出てきた😂

  • @ジュラシックカップ音源
    @ジュラシックカップ音源 Год назад +32

    Hayato Aizawaと体つきが似たようなユーザーを比較してほしい😊

    • @onepiece1215246
      @onepiece1215246 Год назад +2

      メンツァー、リーラブラダとか??

  • @Hagesamurai2000
    @Hagesamurai2000 Год назад +16

    これをみるとやっぱjbのトップ選手って意味不明だな

  • @BodyTKM
    @BodyTKM Год назад +7

    2:06 大好き😂

  • @制限下
    @制限下 Год назад +9

    やっぱユーザーの肩はえぐいな

  • @マヒナペーア
    @マヒナペーア Год назад +10

    ユーザーを見た後にナチュラルを見るのは、ビルダーを見た後にフィジーカーを見た時の物足りなさに通づる気がする

  • @jimmypatrick6976
    @jimmypatrick6976 Год назад +6

    Kendahlの足でけーな、何したらそんなにでかくなるんだって思ってインスタ遡ったら
    スクワット500ポンドでセット組んでてたまげた

  • @hirahira5824
    @hirahira5824 3 месяца назад

    ケンダルかっけえな〜!
    ユーザーの背中の厚みがやばいのも理解した。

  • @edmer8599
    @edmer8599 Год назад +22

    鈴木雅の体こそナチュラルの限界だと思ってる
    ナチュラルでアーノルドアマチュア優勝できるの彼意外おらん…

    • @ilovesasirie320
      @ilovesasirie320 5 месяцев назад

      あれ、ナチュラルでなれるんかな。

    • @edmer8599
      @edmer8599 5 месяцев назад +8

      @@ilovesasirie320
      まぁ色々言われてるしわからんな。
      ただセミナーもパーソナルも受けたことあるけどトレーニング理論とか考え方とか目から鱗みたいなこと教えてくれるから俺は尊敬してるしナチュラルだと思ってる

  • @むきむきパフェ
    @むきむきパフェ Год назад +13

    フィジークが一番差が出る気がする。ナチュラルのフィジーカーってトップ選手でも肩小さいから何かただの細マッチョにしか見えないが、IFBBのフィジーカーはめっちゃかっこいい

  • @小森晴-z9n
    @小森晴-z9n Год назад +4

    2000年とかの谷野さんもマジエグいけどね

  • @joemiya6689
    @joemiya6689 Год назад +1

    サイズがかなり大事なボディビルでの違いはわかりやすい様ですが、フィジークでのナチュラルとステロイドの違いはあるのでしょうか??

  • @isa21pikapika
    @isa21pikapika 9 месяцев назад +4

    0:32 素人だけどケンダルの肉体マジで美しいと感じた

    • @allall_peaceful
      @allall_peaceful 9 месяцев назад

      やっぱり美の基準は細いウエストと小さな頭、長い手足なんだなと再確認

  • @ああ-w1z7g
    @ああ-w1z7g Год назад +11

    やっぱり別の生き物みたい

  • @omonnakoko511
    @omonnakoko511 6 месяцев назад

    ロニーのプロポーションってナチュラル時代も、PED使用後も目立つくらい素晴らしいなぁ

  • @realbakikyo
    @realbakikyo Год назад +7

    この前、バズーカ岡田先生と対談させて頂いたのですが、ナチュラルの最高峰は間違いなくブライアン・デコスタ選手だと仰ってました。

  • @a.s3945
    @a.s3945 Год назад +22

    cbumはユーザーだけどすごい人気だよね

    • @スーシー-f2b
      @スーシー-f2b Год назад +3

      フォロワー2200万超えたね

    • @るか-q5n
      @るか-q5n 6 месяцев назад +2

      ユーザーのほうが人気じゃないの

  • @HOT_SPRING_
    @HOT_SPRING_ Год назад +20

    ネックさん ハニーランボさんについて紹介する動画を作ってくださいませんか

  • @あいうえお-k8d9j
    @あいうえお-k8d9j Год назад +16

    オリンピアトップ選手と日本のjbbfトップ選手の比較をぜひしてほしい

  • @re4306
    @re4306 Год назад +1

    観たかった話題!!!

  • @user-qy3wk7mr7s
    @user-qy3wk7mr7s Год назад +91

    世界のナチュラルのトップ層より正直JBのトップ層の方が凄くね?

    • @ナチュラルな卵
      @ナチュラルな卵 Год назад +3

      JBのトップは宇宙人

    • @にゃんこ丸-s2t
      @にゃんこ丸-s2t Год назад +4

      思った

    • @ああ-w1z7g
      @ああ-w1z7g Год назад +32

      海外のトレーニーに「彼ら全員ナチュラルだよ」と逝っても信じてもらえないだろうなw

    • @ilovesasirie320
      @ilovesasirie320 5 месяцев назад +8

      JBはもう真っ白ではないだろう

    • @とした
      @とした 2 месяца назад +5

      ​@@ilovesasirie320 野良の選手じゃなくてトップ選手のことな

  • @chan6703
    @chan6703 Год назад +32

    横川くんがガチでやったらまじで世界で戦えそう

    • @ボリジニ
      @ボリジニ Год назад +4

      横川選手なんか筋肉のつき方が奇妙に見えるのなんでやろ

    • @小峠-s7g
      @小峠-s7g Год назад +7

      ⁠@@ボリジニ相澤さんや雅さんと比べたらアウトライン(僧帽、肩、三頭、四頭)の発達が目立つからかも?🧐
      比較では相澤さんのバランスが目立つけどモストマスキュラーでは横川さんの迫力が目立つのがいい例よね!

    • @kazuhito521
      @kazuhito521 Год назад +16

      @@ボリジニ
      筋腹が長くてデカいかつ高低差が緩やかなのが異質だよね
      メリハリのある黒人選手とは全く違う印象
      栗蔵もそっくりだと思う

    • @airing7485
      @airing7485 Год назад +9

      ​@@kazuhito521横川君がクリゾーに似てるはめちゃくちゃ納得してしまった。お互いとんでもない筋肉

  • @notori9912
    @notori9912 Год назад +15

    cbum出てきた瞬間エグすぎて笑った

    • @銃を持ってるクマ
      @銃を持ってるクマ 4 месяца назад

      まず手足が長すぎるし顔が小さすぎるし筋肉デカすぎるしシェイプ深すぎる

  • @honjo0202
    @honjo0202 Год назад +1

    フィジーク 部門も見たいです!

  • @ilovesasirie320
    @ilovesasirie320 5 месяцев назад +1

    やっはケンダールが1番好きな身体。マジでこうなりてえよ、、、

  • @セオシオン
    @セオシオン Год назад +4

    ポールジーンギローム選手ナチュラルでとても素晴らしい選手ですよ!

  • @的野美青です-k6i
    @的野美青です-k6i Год назад +5

    こうやって見るとクリバムのシルエットエグすぎなのよ

  • @橘左京-z8w
    @橘左京-z8w Месяц назад

    人それぞれだが、ナチュラルのが健康だし、バランスもよく美しいと思う。

  • @マジカル薬指
    @マジカル薬指 Год назад +4

    やっぱ須江さんの背中レベル違うよ。並みの薬達より広いし厚い。

  • @しんたろう-l4i
    @しんたろう-l4i 10 месяцев назад +2

    ナチュラル最強は横川尚隆(きんにく)
    で決まりでしょ!!😊

  • @ざこしちゃん
    @ざこしちゃん 3 месяца назад

    ケンダルと扇谷さんと並ばせてどう見えるかすげえ気になる

  • @ukyamyam
    @ukyamyam 2 месяца назад

    3:57ビッグラミー後ろから体の前側掴んでるように見えるwAIみたいだ

  • @ぜぶるん
    @ぜぶるん Год назад +2

    ナチュラルでここまで美しいKendahl選手が、ユーザーとなったらどうなってしまうのか
    もうどうしたってそう思ってしまう

  • @user-wf3cn3xc7m
    @user-wf3cn3xc7m Год назад +18

    前から思ってはいたんだけれど、ネックはあまり横川くんには触れないのかな?

    • @ketukiti
      @ketukiti Год назад +9

      フェイクナチュラルだしね

    • @DX-gj6il
      @DX-gj6il Год назад +11

      @@ketukiti 横川のことフェイクナチュラルとか言って無知さらしてる奴がまだいたんだ

    • @あおいぞう
      @あおいぞう Год назад

      ​@@DX-gj6il横川選手がビンビンのガイノだったの知ってますか?ユーザー特有の僧帽の発達がフィジーク時代から目立っていた事も知ってましたか?フェイクナチュラルを疑われるのも当然かと…

    • @ketukiti
      @ketukiti Год назад

      @@DX-gj6il お前が無知なんだよ

    • @DX-gj6il
      @DX-gj6il Год назад +2

      @@ketukiti じゃあjbの横川に対して何の根拠があってユーザーとか言ってるの?

  • @lethe5124
    @lethe5124 Год назад +1

    ほんとに楽しそうに話すねぇ。笑

  • @ものさし-n3w
    @ものさし-n3w Год назад +6

    ネックさんにぜひJBBFの選手を解説してほしい

  • @iroaka2757
    @iroaka2757 Год назад

    テレンスラフィンになりそう
    AI使ってごちゃ混ぜコンテストとかできないかな、、並んでるとこみたい

  • @高崎修美
    @高崎修美 Год назад +17

    ユーザーはお腹も太くなってしまうのが最大の欠点

    • @ketukiti
      @ketukiti Год назад

      容量依存だからねー

  • @ryosakito7101
    @ryosakito7101 3 месяца назад +1

    ナチュラル史上最高傑作は2016鈴木雅選手だと思う!異論は認めん!!

  • @spthanxallmeetsince
    @spthanxallmeetsince Год назад +1

    ネック相澤くん好きだね。俺は人類史上最高のナチュラルボディビルダーは鈴木雅だと思う

  • @korituku
    @korituku Год назад +25

    「ナチュラル」って前置きしないと見劣りしてしまうことがなんだか可哀想。
    世間の知識のない圧倒的多数から見れば、ただレベルの低い選手と見られそう。

  • @あうん-c5w
    @あうん-c5w Год назад +11

    サイドポーズとバックポーズでの違いが顕著

  • @artxe1180
    @artxe1180 Год назад +11

    このままではネックが横川くんをユーザー認定してると誤解する人も出てきてしまうかも。
    ナチュラル、ユーザー関係なく、やっぱり横川くんの身体をネックがどう思うか聞いてみたい。

  • @user-kj6is3nv9j
    @user-kj6is3nv9j Год назад +4

    横川くんの比較もほしかった

    • @ketukiti
      @ketukiti Год назад +3

      ユーザーだから比較しないんだろ

  • @ぽふナフ
    @ぽふナフ 2 месяца назад +1

    サイヤさんナチュラルなのに腹筋鍛え過ぎてナチュラルっぽくなくなってるのよね

    • @5153k
      @5153k Месяц назад

      そうか?
      バブルガットに見えるてこと?

  • @222audigy8
    @222audigy8 Год назад +1

    kanekinはナチュラルなのでしょうか?

  • @Dtfhivhiydiyfiyhhdugxu
    @Dtfhivhiydiyfiyhhdugxu Год назад +1

    キオンのナチュラル時代もやばくて、ナチュラルのギフテッドがped使うとどうなるかのいいサンプルだと思う。

  • @aaatzzz
    @aaatzzz Год назад +20

    ナチュラル最高峰知りたい!

  • @kルシオラ
    @kルシオラ Год назад +24

    ミッドセクションはやっぱりナチュラルかクラシックフィジークぐらいがいいな

  • @physicalmonster916
    @physicalmonster916 Год назад +9

    相澤は日本の宝だぜ

  • @delfleet1192
    @delfleet1192 Год назад +33

    まあ正直、相澤さんや横川さんが本気でプロに挑戦したらどうなるかは見たい。あと、プロポーション悪い部門で木澤さんや杉中くんも。というか、杉中君は使えば212王者になると思う

  • @eulersservant7895
    @eulersservant7895 Год назад +18

    山岸さんの弟子でJBBFからオリンピアを目指している(らしい)榎田大人選手をネックに見てほしい。

    • @delfleet1192
      @delfleet1192 Год назад +4

      今年ジュニアで圧倒的に優勝してましたね。欠場されましたが、そのままで日本選手権出てたらファイナリストありましたよね。

    • @eulersservant7895
      @eulersservant7895 Год назад +2

      @@delfleet1192
      ですです。
      あの年齢であのバルクですし、まさに新時代の怪物って感じでしたよね。

    • @allall_peaceful
      @allall_peaceful 9 месяцев назад

      榎田一家はみんなそれぞれ才能持っててすごいんだよな

  • @LINKIN5619
    @LINKIN5619 Год назад +8

    IFBBプロと比較しても相澤選手の方が胸の立体感凄く見える

  • @usherterryraymondiv8701
    @usherterryraymondiv8701 Год назад +33

    マーカスなルールを特集してぇや!

    • @abcd-tr8lr
      @abcd-tr8lr Год назад +20

      マーカスなルール
      ①肩で風を切って歩かなければならない。
      ②スーパーで支払いするときに周りの人の視線を集めなければならない。
      ※随時、皆さまのマーカスなルール、追加を募集しております

    • @Unmmaru
      @Unmmaru Год назад +8

      ③人間を卒業している。

    • @Somebody_to_you_love
      @Somebody_to_you_love Год назад +5

      ④マァーカスルゥウウウル!!

    • @DQMJ2P
      @DQMJ2P 11 месяцев назад +1

      ⑤スモーカー

    • @ファミリーマート
      @ファミリーマート 10 месяцев назад

      ⑥ゲップと屁が出まくる

  • @リン-i5u9x
    @リン-i5u9x Год назад +3

    ステロイド使い始めの人に合戸さんのトレーニングを一年間させたらどれくらいでかくなるのかみてみたい

  • @んみゃ-s2x
    @んみゃ-s2x Год назад +4

    ユーザーの覚悟は本当に凄いんだけど、家族ってどんな気持ちなのかな…やっぱりステ打ちまくって盛り上がるショーなんておかしいよ

  • @おういえぁ
    @おういえぁ Год назад +5

    Doug Millerはナチュラルだと言われてる人ではかなり凄まじい体をしてると思います!

  • @辛ブルダック
    @辛ブルダック Год назад +2

    sam sulek紹介してください

  • @yukkuripokewan
    @yukkuripokewan 3 месяца назад

    NWCというのは抜き打ち検査もあるのでしょうか?大会時だけ?

  • @もむ-c3n
    @もむ-c3n Год назад

    ケンダルのフロントラットスプレットのときの、胸と肩あたりが少し須山さんっぽい。

  • @ごーにー
    @ごーにー Год назад +2

    ナチュラルがFFMI25超えたらユーザー疑われて
    国内外のTOPレベルのナチュラルでFFMI30行った人多分いないけど
    ロニコークラスだと40くらいあるんでしょ
    上とか下とか以前にもう別の競技別の生き物だよ

  • @ソーナンス-t3p
    @ソーナンス-t3p Год назад +11

    スポーツを真面目にやっている人からしたらドーピングは悪であることに変わりはない

    • @allall_peaceful
      @allall_peaceful 9 месяцев назад +2

      ドーピング完全禁止の大会にこっそり出てるんだったら悪だと思う、でも彼らは違うよね。
      そもそもスポーツというか、競技が違うんだから…

    • @user-qq1dg3tv3v
      @user-qq1dg3tv3v 6 месяцев назад +2

      Fカップだと自己申告されてたのに実際はAカップだったようなものだ。

  • @Japanese_super_Ninjaman
    @Japanese_super_Ninjaman 6 месяцев назад

    正直ナチュラルと隠れユーザーを完全に見分けることはできないと思います。
    もうユーザーメインの大会の方が健全なのかもしれない

  • @桃白白-b9p
    @桃白白-b9p 8 месяцев назад +1

    JBBFはWNBFの世界選手権に選手をどんどん派遣すべき

  • @mitomo_You
    @mitomo_You 5 месяцев назад

    オリンピックでナチュラルボディビルの世界最高峰が見たい

  • @クッキー県民
    @クッキー県民 Год назад +7

    ナチュラルも素晴らしいけど、見栄えはやっぱユーザーがすごいな

  • @サトー-r3g
    @サトー-r3g Год назад +22

    正直、副作用なかったら絶対使うわ

    • @aaaaaaaafffffffff3
      @aaaaaaaafffffffff3 Год назад +13

      それは当たり前でしょ。副作用ないならプロテインみたいなもんなんだから

    • @ああ-w1z7g
      @ああ-w1z7g Год назад +5

      ​@@aaaaaaaafffffffff3流石にただの栄養素と薬物は別物やと思うけど。

    • @るか-q5n
      @るか-q5n 5 месяцев назад +1

      ​@@ああ-w1z7g何が別物なの?

    • @ああ-w1z7g
      @ああ-w1z7g 5 месяцев назад

      @@るか-q5n ステロイドは脳を含む全身に作用して身体の機能を変化させるので、単に消化される栄養素とは客観的に違うかなと思ったんだと思う。

  • @thewalkingtortoise931
    @thewalkingtortoise931 Год назад +7

    ナチュラルうつくしー!

  • @うどん好き-f6n
    @うどん好き-f6n Год назад +1

    マイク・オハーンは本当にナチュラルなんですか?

  • @PIPI-sn3kp
    @PIPI-sn3kp Год назад +2

    バックダブルバイなら田代誠も凄い

  • @cjtryfhfjdks853
    @cjtryfhfjdks853 Год назад +2

    ネック。面白かった。どのトップ選手にもナチュラルな時代が〜の画像が興味深い。オリンピアンで300kg担ぐ山本俊樹がボディビル界でどう解釈されるのかを注目しとります。

    • @user-tp4mq4co8y
      @user-tp4mq4co8y Год назад +2

      海外のボディビル、パワー競技界はPEDが前提になりすぎて、山本俊樹がナチュラル宣言しても海外で嘘つきだって叩かれてる現状。競技人生に当たり前にPEDが絡んでるから使わずに自分より成績がいいなんてありえないって思ってるんだろうな。

  • @clubgon
    @clubgon Год назад +2

    やっぱウエストがなぁ。
    ナチュラルの方がバランスが良く見える。

  • @iikoda4
    @iikoda4 2 месяца назад

    ケンダルさんかっこいい...

  • @ずんだもち-j2l
    @ずんだもち-j2l Год назад +3

    ネックさんにJBBFの選手も紹介してもらいたい!