【意外】知らないとヤバい?AE86と同じエンジンを積んだトヨタ初代MR2を解説/ゆっくり解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 321

  • @chabiGR86
    @chabiGR86 6 месяцев назад

    オーバーレブ懐かしい

  • @sillydog4355
    @sillydog4355 2 года назад

    50代オッサンですが、AW11G-Limitedを乗っています。一般的にスポーツカーと言われるかもしれませんが、トヨタなりの実用性もありますよ。もちろん、運転していて楽しい車です。故障が怖いので無茶な運転はしていませんがw
    生涯乗り続けたいと思いますが、いろいろと厳しい時代ですよねぇ。
    こういう車の時代で、この車会えて、このAWに乗れて、すごい幸せです。
    たまに若い人から写真撮られたり、車の質問されたり、謎のストーカーされたり、カッコイイ車です!!

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +1

    トヨタMR2ですね。この車には4AGエンジンがトヨタカローラレビンスプリンタートレノAE86型に積まれているのと同じ車。デザイン大好きです。

  • @ランスマン-v1h
    @ランスマン-v1h Год назад

    86がデビューした頃、新車紹介番組で、実はこのクルマをベースにしたミッドシップ車が開発中で、来年デビューするんですよというの聴いていたのを覚えております。それがこのMR-2なんですね😂🎉

  • @haruAW11
    @haruAW11 2 года назад +23

    現役AW11scオーナーです🤗2003年18歳で乗り出し、AW:35歳・私:37歳。旧車ならではのトラブルを一緒に乗り越えてどっこい一緒に歳を重ねています🤗素敵な動画をありがとう。励まされます。私が乗り出した当時と、今では、周りからの評価が変わってきたのを実感しています。そして、吉田さんをはじめ、AW11を生み出してくださった方々ありがとうございます。これからも大切に一緒に歳を重ねていきます👍

  • @利根川の天然水
    @利根川の天然水 2 года назад +1

    28年前、 発売時、 320万円、 これが、 セリカ(GT-FOUR )

  • @勇-h7w
    @勇-h7w 2 года назад

    モ…タショウも、発表会も行きました。そして購入8年間のってました。いや面白い車、速いし、コ…ナで、吸い付いたように曲がる。峠にはもってこいいい車だったね。名車だね。トヨタが生ん打中古だったけど今まで乗った車中でもナンバー1です。スピンもしたけど1回だけ、スピンタ…ン
    アクセルタ…ンもかんたんにできる、重ステだけど、懐かしい。オモシロいどうが、ありがとうございます。

  • @慧馬村上
    @慧馬村上 2 года назад

    昔、大学に真っ赤なMR2で乗り付けてた先生が居たなぁ。

  • @マイケル-j9z
    @マイケル-j9z 4 месяца назад

    1ton未満に収めたのがいいですが、今でも作ろうと思えば作れるのかな?
    SW20Turbo乗ってたけど、これも軽くて思った以上に燃費が良かった。

  • @利根川の天然水
    @利根川の天然水 2 года назад +1

    はるな は、 大丈夫です 〜

  • @利根川の天然水
    @利根川の天然水 2 года назад +1

    くさった、セリカ・好き、 らしい ・・

  • @tesokaaita6049
    @tesokaaita6049 Год назад

    初詣に車出してくれと友達二人に言われて、いや2人乗りだから3人は無理っていたのに「ダイジョブダイジョブ」って言って助手席床に一人しゃがんで助手席シート上に体育座りで乗り込んできやがった
    境内につく前に警備のパトカーの前通った時はドキドキだった
    (ウン十年前だからセフセフ)

  • @宮田裕史
    @宮田裕史 Год назад

    当時のジムカーナでは遠藤さんが唯一クスコのLSDを入れて、森田さんも敵わなかったです。

  • @神戸牛-m5e
    @神戸牛-m5e Год назад

    昔、AWで山攻めてて、登りで踏み込んだらどアンダー!なつかしいな。まだ車は残してるけどね~。

    • @島流し太郎
      @島流し太郎 Год назад

      復活させて乗りたくなったりしないんですか?

  • @dokkatyan
    @dokkatyan Год назад

    今の乗ってる、AW11 アドバンスパッケージ 88年 85年のスポーツパッケージが最初 こんな車が手に出来るなんて…動画で初期のミッドシップらしさは、実感良かった。コーナーで前輪に荷重かけないと曲がらない。でもADパッケージの大人の進化は好いかな、120㎏ 肥満!重い…。

  • @田舎の石油王
    @田舎の石油王 2 года назад

    現在、クロスオーバーレブ、オーバーレブ`90sと言う続編が、連載復活してますよ!

  • @豊田四英治
    @豊田四英治 2 года назад +23

    4AG.ミッドシップ.リトラクタブル.スーパーチャージャー.って最強すぎる

  • @興亜一心
    @興亜一心 Год назад

    最低グレードでハチゴーと同じ3A-Fを積んだ1.5Sがあったんだが、ワイドトレッド/ショートホイールベースで運動性はスポーツカーそのものだと思われる。

  • @利根川の天然水
    @利根川の天然水 2 года назад +1

    くさった、 せりか・好き ⁉

  • @TEDDY4331
    @TEDDY4331 Год назад

    いやぁ、懐かしい! 社会人になって初めて購入した車でした。
    後期型のGに乗ってました。
    よく回る4A-GEエンジンとの相性もよく乗ってて面白かったです。
    愛知県→北海道まで自走で帰った時は腰が痛くなって
    きましたが乗ってて面白いのは感じ取れました。
    無茶な運転をしなければ素直に回頭する感覚はとてもおもしろかったですね。

  • @123弘兄ぃ
    @123弘兄ぃ 2 года назад +2

    高校時代、あずき色のこの車が大好きでした。自分でローンを組んで買う頃にはすでにSW20に代わり、田舎では程度のよい中古車が出るわけでもなく、諦めた車です💦
    今でもAW11とGA70スープラはいつか、購入してガレージに飾っておきたい車です🚗

  • @TN-fs9jp
    @TN-fs9jp Год назад

    "222D"って試作コードが車名になってしまった。

  • @ちゃちゃ-t3j
    @ちゃちゃ-t3j 2 года назад

    若い頃2台乗り継ぎました。フジツボ4本出しマフラー付けてた。まだ車検対応なんて無かったから爆音でしたね。冬の高速を広島辺り走った時はボンネットに雪が積もっていき見えなくなったなぁ。そりゃエンジン無いから積もりますわな。また乗りたい1台ですね。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 2 года назад

    子供の頃、今は無き親父に連れられてディーラーに見に行ったのが良い思い出

  • @yoda-lm1sf
    @yoda-lm1sf 2 года назад

    Tバーscの後期型に乗っていました。
    雨が降った後、雨漏りして足下がよく湿っていました。
    屋根外して気持ちよく高速を運転中
    突然の雨、しかも渋滞。
    横を走るバス旅行のおばちゃん達に指さされて笑われた
    苦い思い出があります。

  • @山田花子-u5i
    @山田花子-u5i 2 года назад

    AW11 S/Cを2台乗り継ぎました!
    楽しい思い出です!

  • @mmcdkl5
    @mmcdkl5 Год назад

    awはとてもいいデザイン。
    MR-Sを市販前にこのデザインじゃダメだ!って言う人が居なかったトヨタは猛省すべき。

  • @BACCHUS4040
    @BACCHUS4040 2 года назад +28

    当時、乗り出し150万の86に比べて300万のAW 11SCは高値の華。憧れの一台。

  • @user-d1kirinukichannel
    @user-d1kirinukichannel 2 года назад

    4:00 見るとキャプテンファルコン思い出す
    (FーZERO)

  • @gts2416
    @gts2416 2 года назад +4

    車漫画の主人公がと言えば
    漫画のカウンタックの主人公が元AW11に乗ってたという設定だったな
    それに合わせた話もあったよ

  • @tikagehime6789
    @tikagehime6789 2 года назад

    この車かっこ良い。

  • @なるキャン
    @なるキャン 2 года назад

    中坊のときに初代が発売、近所で駐車場に停まってるの見て一目惚れ。通学の時毎日その前を通ってた。大学入って免許とって買おうと思ったらSWになってた。どうしても欲しくて1年落ちのG-Limited SC Tバー元年式ブルーマイカを買った。当時の新車価格225万に近かったけど後悔なし。また乗りたいけど高くて買えない。

  • @5thank
    @5thank 2 года назад

    今ってホントにこう言う面白い手の届くクルマって無くなりしたよねー

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 6 месяцев назад

    パワステ無くてもハンドル軽くて軽快だった。SW20よりこちらが好き

  • @オッター-y7d
    @オッター-y7d Год назад

    オーバーレブの連載してた頃はMR2、特にAWは中古で安かったんだよ。
    だからオーバーレブの主人公も乗ってた気がする。

  • @nafu4604
    @nafu4604 2 года назад

    MR2について思い出を書いてみます。
    1.AE86でフロントスタビリンクのガタがカウンターコントロールに影響があるのが分かってたので、AW11のフロントサスを見た時に「スタビリンクが純正でピロか~」と思った。
    2.上記スタビリンクだがロアアームではなくショック(ダンパー)のケースにリンクが取付してあった。最近社用車のカローラフィールダーをのぞき込むと同様の作りになっているようだ。当時の他メーカーの状況は知らないが、スタビリンクがショックに付くようになったのはAW11からなのかな?
    3.スタビリンクがショックに付くようになった経緯は分からないが、ミッドシップという事で少しでもハンドルの反応を上げたかったからではないかな。それは修正舵の効きにも影響するし。
    4.しかしハンドルを切るとショックは廻るので、リンクロッドはショックケースに絡みつくような動きになるはずで、良く採用したなと思う。AW11のロアアームはジオメトリ調整幅が大きいので、リンクロッドの角度が設計値から外れるのを嫌ったからかもしれない。ついでに言うと、フロントはアッカーマンの動きでイン側の方がアウト側よりも切れるはず、するとイン側のスタビリンクはアウト側より斜めになるはずなので、スタビをより多く引っ張るはず。するとキャスターアングル以上に車体を傾ける力が多くなるのではないかな?
    5.ちなみに社用車のフィールダーは高速道路で微妙な左右のブレがある。ハンドルにバックラッシュが有るような動きで常に修正舵が効きすぎて微妙に残る。これはスタビのゴムブッシュ部での渋さではないか?。スタビの旋回センターが出にくいのなら左右のブレにつながるはず。ハンドルにキックバックが無い事から、パワーステアリングが一般的になって外乱を抑え込めるようになったからスタビリンクをショックに取り付けるようになったのかもしれない。
    6.ミッドシップカーですがレース用車両としては経験があります。
    その車両はエンジンは縦置きでスバルミッション、スリックタイヤ、4連スロットルの車でした。
    7.乗る前は「ミッドシップ」の車なので「ハンドルを切ると自分を中心に曲がるのかな?」とワクワクしながら乗り始めたのを思い出します。
    8.実際はそんな事はなく変な話ですが新品のスリックを履いたら内輪差を感じるというかアンダーっぽくて挙動が穏やかになり、タイムが速くなる感じでした。消耗したタイヤだとその逆な感じかな。
    9.それと、最初は慎重に走ったのですがスピンしまくりでした。コース上でスピンするのならまだしも、グラベルに飛び出すと残りの練習時間が無駄になってしまいそれがなにより痛かった。
    10.その後、とにかく「アクセル、ブレーキにメリハリを付ける、コーナーは絶対にアクセルを当てて回る」を心がけると普通に走れるようになりました。要はコーナーが早ければフロントタイヤとリヤタイヤは両方とも外に逃げるのでスピンするモーメントにならないという事ですね。
    11.サーキットでタイムを出すのに心がけてたのは、クラブの代表が教えてくれた「クリッピングポイントとはアクセルが全開になる場所である」と言う事です。基本1速でスライドを抑えざるを得ない場所以外はすべてのコーナーでクリップ=アクセル全開で走ってました。参考に読ませてもらったジムラッセルレーシングスクールのテキストに書いてあるコーナーリング中の「イーブンスロットル」も心がけて走ってました。
    12.AW11といえば、所属してたクラブのショップのメカの人(ダートラ屋さん)がAW11スーパーチャージャーを街乗りで買ったのですが、スピンして事故りました。
    本人曰く「コマのように廻った」そうです。クラブ代表による実況見分だと、「雨でのアクセルOFFによる巻き込み」ではないか?との事でした。普段ダートを走ってる人でも対処できないスピンモードに入るなんてなんて怖いクルマなんだと思ったものです。
    13.それとは別件で地区のダートラ戦には他クラブの人でAW11のNAで改造クラスに出てる人がいて(1台を2人でダブルエントリー)、バンクをドリフトで走ってる姿はそりゃーカッコ良かったですよ。
    いろいろ思い出して書いてみました。
    長文失礼しました。

  • @山猫良治
    @山猫良治 2 года назад

    そのマンガが現役当時、職場の駐車場に俺のAW11の横がS14とEG6で色全て同じなんでリアルオーバーレブってお互い笑ってたなぁw
    エンジンまでカリッカリに弄りまくって峠でろーりんくどーして遊んでいたですわwww

  • @スーツインナー
    @スーツインナー 2 года назад +1

    トヨタはフィアットX1-9の構造を知るために何台も購入してばらいた話があります。初期のAW11にはスタビライザーが省かれているようでした。後から追加。カタログのコピーは「背中には2人を酔わせるハートがある」でした。こち亀ではハートがスペアタイヤと書き換えられていました。スペアはテンパーで前にあります。

  • @mk-ok9ur
    @mk-ok9ur 2 года назад +41

    あの頃のTOYOTAデザイン生き返れ生き返れ・・・

  • @鈴木敏之-z3h
    @鈴木敏之-z3h 2 года назад +4

    後期型のNAを昨年入手して満喫しています。
    運転してて素直に楽しいです。

  • @mild_solt1119
    @mild_solt1119 2 года назад

    気を付けないといけないのは
    同じ車種でも4A-FE搭載されているやついるから
    ちゃんと確認しような。

  • @grydri8403
    @grydri8403 2 года назад

    懐かしい!
    私も若かりし頃に乗ってました。最終型のS/C付きのADパッケージにHKSリーガルマフラー、エボ3用純正レカロ。
    最終モデルのみプーリーがAE101純正と同一品で純正装着されてました。
    私が廃車にしてからはエンジンは某イカ天全国大会優勝ハチロクドリフトチームのメンバーが使ってます。

  • @ヒブナ-n9w
    @ヒブナ-n9w 2 года назад +22

    投稿お疲れ様です
    今の車には無いこのカクカクさがなんとも言えない良さを醸し出して居ますね〜

  • @yukkuri-motoring
    @yukkuri-motoring  2 года назад +1

    【お詫び】
    コメント欄にて、多数「4A-Gを積んだ車は他にもあるぞ!」
    とのご指摘をいただきました。誤解を招き申し訳ございません。
    ご指摘して、ご丁寧に補足をしていただいた方々、誠にありがとうございます!
    このチャンネルのコメント欄は本当に宝です^^

  • @northfox1273
    @northfox1273 2 года назад +3

    モチベ上げて、貰いたいので高評価ポチ🐶です〜👍次回も楽しみにしてますね〜😊

    • @yukkuri-motoring
      @yukkuri-motoring  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      高評価いただき、冗談抜きで泣けるほど嬉しいです・・・・
      次も頑張ります^^

    • @northfox1273
      @northfox1273 2 года назад +1

      いつも旧車の紹介楽しく拝見してます〜😊これからも、楽しみにしてます〜動画作り大変かと思いますが、応援してますね〜😊

  • @伊勢弥二郎
    @伊勢弥二郎 2 года назад

    オーバーレブという女走り屋のマンガ思い出しますな…え、今も続編を?!

  • @真下龍之介
    @真下龍之介 2 года назад

    PS2ドリフトチャンプの主人公の車もAW-11白
    初代MR2に乗っています。

  • @francebk
    @francebk 2 года назад

    メンテナスはけっこう大変な車です。オイルフィルターがエキマニに囲まれる構造なので、難易度の高い方でした。森田名人、懐かしい。直筆サイン持ってます。

  • @Mr7scolor
    @Mr7scolor 2 года назад +6

    懐かしいですね。スーパーチャージャーに乗ってました。たまに、見かけるんですけど、今でもカッコイイですね。また、乗りたい。

  • @yoshinobukatoh1520
    @yoshinobukatoh1520 2 года назад

    私もAW11のユーザーでした。いつも会社のライトバンで生活するのがいやになって、近くのトヨタディーラー行って試乗したらもうメロメロですぐ購入。毎日仕事は10時過ぎまでやってました(今なら違法でしょう)、駐車場でライトを点けるとポップアップして、その時に気持ちが切り替わり疲労感が消えるのを感じました。
    ただ高速道路での直進性は良くなかったです、それと100Km定速維持が難しかった。トルク特性の所為でしょうが120以上でないと踏み加減が落ち着かないのです。中央高速の上り坂でも180のリミッターが効くほどで余裕でした(時効)。今は高齢者ドライバーで安全運転です。

  • @moya6776
    @moya6776 Год назад

    なんだ「知らないとヤバい」って?世の人々はみんなヤバいぞーーー!

  • @sonwhowk
    @sonwhowk 2 года назад

    先週トヨタ博物館に行った時に222D を展示していましたね、その前はお台場のmegawebでも展示していました。

  • @iwatatakahiro
    @iwatatakahiro 2 года назад +1

    SWの中古見たけど10年前は50万円あればおつり出てたくらいなのに。。。今高すぎ

  • @box2nao70
    @box2nao70 2 года назад +1

    自分は86、弟はAW11に乗っていた
    86はある意味リアのグリップが甘く簡単にリアが出るから
    ドリフトが楽しかった。一方AW11はタイヤがしっかりグリップして
    安定していた。とても公道で限界を試すようなうではなかったので
    乗っていては振り回して遊べる86の方が楽しかった。
    TE71トレノにも乗っていたがあちらは派手にドリフトしたら
    ルームランプがつく時があった。1750のソレックスだったので
    吸気音が豪快で1番気分が上がるのは71だった

  • @nswave-nonnon
    @nswave-nonnon 2 года назад +1

    漫画持ってます!MR.2乗りには絶対所持しなければいけない漫画 SW20を所持する女の子の漫画もありましたね!

  • @ts-kl3iy
    @ts-kl3iy 2 года назад +1

    若い頃に、スーパーチャージャーのスーパーエディションという白と薄い金色のツートンカラーに乗っていた。もう一度手に入れたいと思うのは、もう一度若い頃に戻りたいという願望のようなものなのかもしれない。今は手に入らない…どっちも…

  • @t3233226
    @t3233226 2 года назад

    与えられたハイパワーじゃなく 作り出す高性能(ハイポテンシャル)! 
    小排気量車の性能をレベルアップして 大型車をブッちぎる、
    それが…! 本当のチューニングってもんだ!!

  • @masag1233
    @masag1233 2 года назад +9

    このミスターはかっこいい

  • @bec_man
    @bec_man 2 года назад +10

    初の愛車がまさにコレだった。
    理由は、エンジンの位置がカウンタックと同じだったから、ただそれだけ。
    当時はバイクが全ての頃だったので、この車の素晴らしさは後になって知ることになりました。
    それにしても、いつの間にこんなに相場が高騰してるとは・・・。

    • @accel7777
      @accel7777 2 года назад +1

      つい最近大富豪からカタログスペックと寸分違わぬLP400買いました?

    • @世利智英
      @世利智英 Год назад

      ホイールベースがそれぞれ違うってビックリでしたね。

  • @pa3143
    @pa3143 2 года назад +2

    ちなみに二代目が主役の漫画ってのもあってですね、

  • @asfghreasd
    @asfghreasd 2 года назад

    AWといえばジムカーナだよな〜と思ったらちゃんと紹介していて良かった

  • @as.820
    @as.820 2 года назад +7

    初代は4輪ディスクブレーキのくせに純正パッドでは峠の下りで簡単にフェードした。
    時々クラッチペダルが戻らない不具合もあったな。
    当時、JAFジムカーナ車両規定でカタログにLSDの設定が無い車両の後付けが認められなかった時期があったが、その後市販品の後付けが認められ、ジムカーナ場のパドックはAW11で溢れかえることになり、遠征の行き帰りはAW11の隊列がいくつも出来た。
    SC仕様はトルクが厚くなりタイトコーナーからの立ち上がりが楽になったものの、同クラスの中では車重が重かったので乗り手の技量がタイム差に出やすかった。
    我が青春の一台です。

    • @板垣直
      @板垣直 2 года назад

      ショボ過ぎですよね!

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 2 года назад

      大学自動車部ですか?

  • @田中太郎-d6x1r
    @田中太郎-d6x1r 2 года назад +3

    ちょうどオーバーレブにドハマりしてる(笑)

  • @癒し系コダック
    @癒し系コダック 2 года назад

    オーバーレブは面白いよね

  • @仲田こうじ
    @仲田こうじ 2 года назад

    白乗っていました。
    燃費もよく、よく曲がるいい車でしたよ。

  • @雁たんくII
    @雁たんくII 2 года назад

    見て憧れて乗って楽しんで操る事が快感な車っていまあるんだろか。

  • @isis2isis26
    @isis2isis26 2 года назад

    昭和63年式、Gを所有してました。PWなくて後付けしたっけ、弁当箱みたいって言われました。

  • @s63171
    @s63171 2 года назад

    厳密にはFRレイアウト用の縦置き向けとFF/MRレイアウト用の横置き向けの違いがあってカムカバーとピストンブロック以外はそれぞれ別のパーツて組み立てられてる。

  • @itukisawaki9377
    @itukisawaki9377 2 года назад +5

    フロントエンブレムが実は七宝焼の瀬戸物
    ダッシュボードの形状がAE86とほぼ一緒
    71レビンベースのテスト車両がロングボディーでかなりカッコイイ

  • @渡部眞久-q1q
    @渡部眞久-q1q 2 года назад +1

    MR2ってまんまフィアットX1/9と思っていたらやっぱり元ネタはX1/9だったのね。今見たらすっきりしたデザインだな。でもこんなに古い車が今でも160万~って旧車の価格高騰を実感します。古い車で遊ぼうにも旧車ブームじゃ10年前の車が一番遊べそうだね。

  • @hiryuu3431
    @hiryuu3431 2 года назад

    私もAW11で、ジムカーナやってましたよ。癖さえわかればこっちのもんでした。
    その後はGA2でもジムカーナやってました。両方ともいい車でしたよ。
    またこんな車出してくれないかな~☺️

  • @村上晋-b6g
    @村上晋-b6g 2 года назад +10

    よろしくメカドックで足回りブレーキ強化をせずにツインエンジンにしたピアッツアで
    止まれずに自爆したハイギヤードの東條が
    足回りの重要性に気が付いてエンジンはそのままでコーナリングマシンにした車がAW11

    • @ドライブマギカ
      @ドライブマギカ 2 года назад +2

      >足回りブレーキ強化をせずにツインエンジンにしたピアッツアで止まれずに自爆
      周りのメカニックたちも、はっきり言ってプロ意識を疑うって連中でしたね。
      「ブレーキ強化ぁ・・・?はっ!高速時の、減速にはエンジンブレーキを使うさ。だから、ブレーキなんざ・・・ノーマルで、十分だよ。」
      “十分”であのザマかってわけで・・・。
      ピアッツァがかわいそう以外、なにものもなかったです。
      次原先生、ピアッツァやいすゞが嫌いだったとかじゃないですよね・・・?
      “マヨネーズ”なんてあだ名もあったぐらいですし。

  • @kazuaw11
    @kazuaw11 2 года назад

    私のAWは動画の中にも名前が出てる森田勝也さんのショップで面倒見てもらってました。
    全日本ジムカーナでAWとSW合わせて10台近く乗った森田さんこだわりの足回り設定が密かに自慢でした。
    ショップは閉まっちゃったけど、あのアライメントの数値はどこかに残ってないもんかな。

  • @katohiroyasu5431
    @katohiroyasu5431 2 года назад +35

    懐かしい。免許取りたての頃前期Gリミテッドを中古で40万円で買って乗ってました。
    雪道の交差点でゆっくり(ほぼ徐行の速度)と曲がっていただけでクルっと回ってやりたくないのにUターンとか
    雪の轍に乗ってフルカウンター状態で直進とか色々鍛えられましたw
    今思えば車格の割に内装が豪華でこの車が新車で180万円とはいい時代だったんだなぁと。
    4A-Gですが今思えばノーマルだとやっぱパワー無かったなぁw(恐らく実馬力で100馬力も無かったと思うw)

  • @まさ-p5t
    @まさ-p5t 2 года назад +23

    AW11では無いけど同時期に発売されていた同じエンジン搭載のAE92レビンSCを所有しておりました。ノーマルではマイルドな味付けでしたがオーバーサイズのプーリーに変更する事でめちゃくちゃワイルドな車に変貌した記憶が有ります。勿論、それに伴い足回りも強化しジムカーナ用のサスを入れ、ストリートでは若干固かった印象。クラッチも重めなので遠出すると疲労感たっぷり笑。でも、とても元気よい楽しい車であった事は間違いありません。当時は今と違い車検対応のマフラーなど無く触媒も小型の抜けの良い物で、SCベルト・クラッチプレート・タイヤ摩耗(ヨコハマのアドバングローバー装着)と色々とお金は掛かった。 これくらい弄ってもホンダCIVIC・CR-X勢に勝てなかった。いかにVTECエンジンって凄いのか当時は思い知らされた。その後、最強とされたインテグラtype-Rが発売され全く歯が立たないままFADE OUTした良き思い出です。
    今後も楽しい動画を期待しています!

  • @信四柳
    @信四柳 2 года назад +1

    ローン終える前に壁に張り付いた一人です!

  • @むらまさ-n4u
    @むらまさ-n4u 2 года назад +1

    「オーバーレブ」主人公が愛車のことを「ミスター」って呼んでるのがしばらくわかりませんでした。表紙のイメージとは真逆でかなりガチな内容でしたね。

  • @tetsuf1973
    @tetsuf1973 2 года назад

    スポーツカーは見た目も大事・・・
    当時3SG搭載のMR2(SW20のNA)に乗ってたけど、お世辞にも速い車じゃ無かった
    タクシーにも置いていかれるくらいには出足&加速は遅かったけど、それを知らない人とはこんな会話をしたもんだ
    A「速そうな車だね」俺「遅いよwシグナルGPでタクシーに負ける」
    この見た目で、普通遅いなんて思わないよ・・・だそうだ

  • @ひろ牛若丸
    @ひろ牛若丸 2 года назад +3

    AW11 日本仕様と北米仕様の両方を乗ってました。
    今でも好きな車で、手放した事を後悔してる車の一台です。
    久々に思い出させてくれてありがとう御座います。

    • @yukkuri-motoring
      @yukkuri-motoring  2 года назад

      こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @キウイ農家
    @キウイ農家 2 года назад +2

    懐かしいですね、AW11は、前期Gリミから後期ADパッケージに乗り換えて乗ってました。

  • @ぺこシバ
    @ぺこシバ 2 года назад

    CRXがいつからトヨタになった?

  • @yoshiakins1
    @yoshiakins1 2 года назад

    初代RAV4も4AGです

  • @なるちゃん-v6u
    @なるちゃん-v6u 2 года назад +1

    ※フロントのエンブレムは七宝焼です!

  • @ガタロウ
    @ガタロウ 2 года назад +6

    当時入社した経理の女性が
    スーチャーに乗ってた。
    女ながらにかっこ良かったな。

  • @lavochkin7
    @lavochkin7 2 года назад

    この動画を観たあと改めて「新車情報」の動画観たら、吉田主査がより素晴らしい方に思えました。

  • @鯖トラのなの
    @鯖トラのなの 2 года назад +10

    AW11乗ってたなぁ。
    初期型の白と赤2台買いました。 楽しいけどノーマルだと危なっかしい挙動なので
    色々と弄ってもう一台買えるほどつぎ込んだ思い出が懐かしい。 って事は3台分使ったのか・・・

  • @長谷川正夫-p8c
    @長谷川正夫-p8c 2 года назад

    豊田社長様‥‥またミッドシップスポーツ車
    を作って下さい✌
    出来たら300万クラスで‥‥‥今なら楽勝に
    キャッシュで買えます🥳😉🤗

  • @森下功
    @森下功 2 года назад +47

    AWもSWも、基本に忠実に走れば、最高に感応てきだょ。懐かしき昭和、平成の賜物だね。

  • @mkep82da
    @mkep82da 2 года назад

    4AGのスーパーチャージャーバージョンはAW11のパワーアップのためでもあった。のちにAE92にも搭載されるがインタークーラーの下にあるため気づかないがヘッドカバーはAW11の流用のため前から見ると文字は逆向きになっている。

  • @norice625
    @norice625 2 года назад +8

    後期Gを7年ほど持ってました。
    普通にスポーツしてました。極端にキレてるわけでも極端に速いわけでもなく
    適度に小気味良い車でした。
    当時はHONDA車のキレっぷりが極端でMR2は一歩引いたポジションに居たと思います。

  • @brainflow1973
    @brainflow1973 2 года назад

    初期のGと最終GリミSC乗りました。メーカーも足悩んだみたいで、マイチェンごとにジオメトリとかちょこちょこ変わってた。
    重ステオンリーだし、攻めると全然言うこと聞かない変なクルマでしたよ。ちゃんと頭沈めないと曲がんないしケツ出るタイミングもヌルっとしててわかりずらい。
    でも一生忘れないくらい大好きな車。

  • @iron-wheel3259
    @iron-wheel3259 2 года назад +1

    トヨタって保守的な車種も出しつつ、MR2とかiQとかMIRAIとかぶっ飛んだ車種も出すし、天才タマゴのエスティマとかハイブリのプリウスに見られるエンジニアリング的にぶっ飛びつつも一般仁に受け入れられやすい車種まで作ってしまう。トヨタってすごいメーカーだ。私はマツダとかスバル三菱ばっかで、トヨタは買ったことないけど( ̄▽ ̄;)

    • @ocean-01t
      @ocean-01t 2 года назад

      そのエスティマがミッドシップミニバンだったんですよね。

  • @ma_sa_no_re
    @ma_sa_no_re 2 года назад +24

    4AGはカローラ、カローラFX、スプリンター、カリーナ、コロナにも搭載車種が設定されていて、ツインカムが汎用エンジンになっていくキッカケになった気がします。

    • @teana04_33
      @teana04_33 2 года назад +13

      爺からすると、2T-Gや18R-Gの方が汎用化のキッカケだと思ってますが・・・

    • @rshoji9199
      @rshoji9199 2 года назад +3

      セリカも3Sの前は4AGでしたね

    • @ワカメうどん-i3s
      @ワカメうどん-i3s 2 года назад +1

      @@teana04_33さん 確かにその通りですね、日産のS20型やFJ20型のDOHCエンジンはレーシングエンジン流れを組む本格的な作りに対してトヨタの2T―G型と18R―G型エンジンは既存のOHVエンジンのシリンダーブロックを流用してヤマハの手によってDOHC化したエンジンなので出来るだけ安くツインカムエンジンを普及させたかったのではないでしょうか?

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 2 года назад

    カローラセダンに4AG載せたGTてのがあった気がする 確か6速

  • @鈴木ハジメ-m9l
    @鈴木ハジメ-m9l 2 года назад

    22年前、友達が中古でスーパーチャージャー搭載Tバールーフ仕様のaw11に乗ってました。本当に乗ってて楽しいクルマでした。助手席に乗ってて120kmでスピンして奇跡的にクルマも人も無傷という貴重な体験をしましたww

  • @HM-xh7hr
    @HM-xh7hr 2 года назад +3

    AW11始めて買った車です
    車ってこんなに走るのかと衝撃を受けました

  • @rangerx520
    @rangerx520 2 года назад +2

    前期のMC後モデルに乗っていました。
    荷重移動やドリフトの難しい車でしたが、ミッドシップならではの旋回性はフロントエンジンレイアウトでは絶対に味わえない楽しさでした!
    ドリフトばかりしていてフレームやエンジンはボロボロにしちゃったけど、操縦する事が楽しい車でした。
    燃料タンクがセンターコンソール下にあった為、信号待ちでは燃料がチャポチャポ音がして、他の車では絶対に味わえない面白さがありました。

  • @矢口弘和
    @矢口弘和 2 года назад +4

    オーバーレブだけではなく、漫画カウンタックも、主人公が最初に乗ったのがMR2でした!!最後は友人のLANCIAとバトルで勝った後、MR2は手放ししたそうです!!

    • @轟楽-x6o
      @轟楽-x6o 2 года назад

      勝ってはないような…

    • @ヨッシー-l5l
      @ヨッシー-l5l Год назад

      勝ってはないですね
      エンジンブローを嫌って最後アクセル抜きましたし

  • @475aqua4
    @475aqua4 2 года назад +1

    16 ○系セリカにも、初期は4AG搭載の、1600GTと言うグレードが設定されていた。

  • @タカミチカトウ
    @タカミチカトウ 2 года назад

    AWは僕個人的には名車中の名くりら