Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スマホに移植してくれれば真っ先にやる作品の一つなんですが…
マジでクラファンで鬼零シリーズやり直しお願いしたいですね。オンライン限定とかでコスト下げて、三部作でもいいから一本1980円で発売されたらやりますけどね。メモリーカードのデータはやりようがないので諦めますが笑笑
ONI零~復活~からプレイして前のシリーズを全く知らずに遊んでたけどシリーズファンから不評だったダークな雰囲気や転身後の生物的なデザインとかは好きだったのでストーリーだけでも完結させてくんないかな。小説版のアレは知らない方がよかったくらい気になるところで終わってるし・・・。
大好きだった、マジで復活して欲しいゲーム!
鬼神降臨伝と幕末降臨伝だけプレイしたけど、転身がカッコよすぎて好きだった。このゲームのお陰で、未だに壇ノ浦と訊くと黄泉の国?かどこかに連れて行かれるイメージ。
GB版はまだ全て持ってます。つい最近Ⅳをプレイしたとこです。数年に一度はやりたくなっちゃうんですよね。
当時まだネットが普及して無かった時、ONI零が面白かったから続編発売されてると思って…ゲームショップをあっちこっち巡ってめっちゃ探し回ったなぁ…w
PS版のONI零~復活~は同じパンドラボックスから発売された他作品からのコンバートが可能だったのが良かったな。自分が持ってたのはドラゴンナイツグロリアスとラビッシュプレイズン、ごちゃちるくらいでしたが、確か引き継ぐことによってそのサブイベントをこなすと召喚獣?になるんだよね。かなりハマりましたねぇ… 神様探しが特に面白かったw
ONI零は古今東西の神様の名前知れて勉強になったなあ。あのクオリティで2000円もやばかったが
鬼神降臨伝、幕末降臨伝のSFC2部作やり込みまくってました!ONIシリーズ動画upありがとうございます!
PSのONI零 流転の発売を今だに待ってます。
GBのシリーズは1・2・4は時代が続いて3・5が時代が同じで3以外は天地丸は全て出演という変わったゲームだったな4なんて最終的に御伽丸以外2のキャラがほとんどっていう胸熱シチュで燃えたVの後半の戦闘曲がSFCでも使われててビックリ惜しむらくは幻の流転、『天地丸・・・父ちゃんと同じ名前だ・・』当時めっちゃ気になった
自分もこのシリーズは本当に好きでした ソーシャルで復活して貰えると どこでもプレイ出来るから どなたか?復活してもらえませんか?😊 3:45
スーファミの鬼神降臨伝ONIは自分的には神ゲーと言っていいほど面白くてワクワクした。キャラもグラフィックも戦闘システムも音楽も助太刀システム転身システムに隠し要素全部面白かったあの雰囲気は他では味わえないので名作だと思ってます。
他のRPGでも初期装備を最後まで所持し続ける原因になったゲーム
このゲームからアイテムコレクターになった
木刀とかなw
た、竹光ぅ
イラストが大好きだった。転身後の鬼状態、カッコよかった。天下五剣もこれで知った。
ONI 零〜復活〜しかやった事ない
ゆっくりの声ひどいけどドカポンの動画でもそうだったけど音声の確認とかしないの?
😊
ONIVは壁に向かって一定時間歩いているとエンカウントするので山岳(ダンジョン)でアニメーションカットかつオート戦闘にしつつゲームボーイ本体の十字キーをセロテープで固定しておくとレベルがMAXになる裏技があった。
めちゃくちゃ面白いシリーズでした!改めてSFCとGB買い直してプレイしたぐらいです!双方ともバッテリー切れおこしてたので、電池交換してからプレイしました!
元々「ONI零」は三部作の予定で、結局「ONI零-復活-」の後に出る予定だった「ONI零-流転-」はファミ通文庫から販売されてるラノベ版「ONI零」で補完されてるけど......結局ラノベ版もエピローグで3作目に続くってカタチで終わってるからなぁ。最新作を本気で作る気ならファンクラでもして欲しい......多分、根強いファンは待ってるぞ......。
ゆっくり音声のノイズがすごくて聞きづらい
初めてプレイしたⅣの全員隠忍の最強5人パーティが好き。音鬼丸もシリーズ中でブッチギリの良い奴だし。だから大切な双子のカヤ(御琴)がVで急に琥金丸に惚れたのが納得いかん…零で唯一終始行動を共にする沙紀が、ぽっと出で戦力外の弓弦に持ってかれるのも悲しい…
3が雰囲気含めて好き中盤から中国大陸に渡ったりとGBにしてはスケールがデカかった戦闘BGMもハズレなしで雑魚戦、ボス戦、ラスボス戦が全部かっこいいという稀有な作品
Opの時背景で流れてる音楽教えて欲しい
3をゲームショップでジャケ買い!そこから入りました。4、5、SFC鬼神降臨伝までやりました。個人的に好きなシリーズでしたね😊。初期装備売れなくなったのは良い思い出(ぼくとう)
5で過去作の主人公が勢揃いするのはゾクゾクした。
成長して立派な大人になった天地丸が未だに兄貴分として尊敬してる「飛龍の才蔵」いつ仲間になるのかと思っていたが最後まで仲間にならなかった「初代主人公の兄貴分」という独特な地位を維持しているのだから、何らかの活躍が見たかった
当時から遊んだ人間としてはONIは転身後のヒーローなかっこいいデザインも重要な要素だからpsの生っぽい妖怪な転身デザインはちょっと…な感じだった(道祖神は面白いアイディアだったけど)。
DSの買ってプレイして改めて、俺の知ってるONIシリーズは戻ってこないんだなって実感した
めちゃくちゃ好きでしたもう続編は無理だよね
今の創作にはない和風な雰囲気と平成初期のOVAの様なギラギラしたキャラクターデザインとBGMの格好良さが印象的でしたGBはイヤホン同梱だった為2chステレオ音声を活かしたBGMやSEが多かった
パケ絵・キャラデザの異様にクドいアニメ風のビジュアルが刺さる本当にそういうアニメ作品があってそれを原作にゲーム化したのかと錯覚するレベル
パンドラボックス第一作品目のドラゴンナイツグロリアスはマルチEDが沢山あって良かったけどなあ
SFCの2作とPSの鬼零までプレイしたが、なんだかんだで面白かった。只々、物語は正しく結末を迎えてほしかった。
音質悪すぎィ!!
PS版ONIリリース以降に関しては、パンドラボックスが無茶なスケジュールでゲームをリリースしなければ………とは思った
フルプライスに匹敵するゲームを1980円で提供は新しい販売方法の模索をしてた時期としてもやり過ぎ
ゲームボーイで1だけやった事あるけど、ゲームボーイの思い出強いRPGシリーズかな…ゲームボーイで頑張って出してたイメージあったり、バンプレストからのゲームにしては中々楽しめたという記憶あって、ゲームボーイの1は、かなり思い入れあった
5の御琴がすこなんだ
プレイヤー3桁HPに対して4桁ダメージ与えてくるのはSaGa2秘宝伝説のオーディーンのグングニルのやりが有名ですね。1030のダメージは忘れられない
DSのあれば本当にゴミだったな〜タッチペンでグルグル廻すゲームとか…クソ過ぎて意味不明だっだもんな!最初から別ゲーでやりなよ?って話。メガテンにハマった後だったから、ONI零の刺さりっぷりが半端なくて、流転はホントに出て欲しいなって今でも思ってる。
ONI2が一番好きです
パンドラボックスはONIシリーズの他に学校であった怖い話シリーズとか晦-つきこもりとか、おお!と言わせるソフトもある一方、機動武闘伝Gガンダムとか戦国サイバー 藤丸地獄変といった、お、おう・・・と言わせるソフトもあるんだよね。ONIシリーズは間違いなく外れ無しの名作。もし、飯島氏が続編を作りたいと思うなら、悪魔城シリーズの五十嵐氏の様に、クラウドファンディングと言う手もあるかと。コンシューマーに限らずsteamなんかで出せば普通に良いの出来そうだけどね。
まて藤丸地獄変はまあまあ面白い(;´゚Д゚)シナリオは神だがゲーム部分がねえ。
個人的にはスーファミ版はついていけなかったなぁゲームボーイ版が好きだった。2アンド4
流転は邪鬼丸が出ていて、天界9部作との関連が気になっていただけに残念でなりません😭
ONIシリーズ好きだったなー鬼神降臨伝、幕末降臨伝のシステムで新作こないかなHD2Dであたりで
ONIⅢ が最高にやり込んだ。1〜5まで、いずれも癖があって好きです。\(^o^)/
アニメやゲーセンもあるただ神作品シリーズ
飯島さんは実際に原作者でしかなかったんだし、悪口なんて言ってないよ。こういう風評被害の繰り返しで続編が出なくなったという面もある。面白がって噂で動画を作るのはやめてほしいですね。
鬼シリーズ好きだったな鬼神‼️最高❤
聞くほどに勿体ないシリーズ。GBとSFCは凄く面白かったのに…。あとぼくとうは捨ててはいけない😅
幕末降臨伝 鬼神降臨伝最高だったぜ
ONI零やってたわ~、懐かしい
懐かしい!小学生の時GB全盛期で5作品全部やったなあ。他のRPGと違って天地丸を中心に歴代の主人公達が強い状態で仲間になるのが愛着も湧いて楽しかった。まあ個人的に一番好きなのは3やけどね。
すげーじゃん飯島氏!もうクソゲー界の創造神名乗っても良いぐらい👍🏻
GBシリーズなら全部やりました GB1は洞窟の中でコマンド入力が分からなくてGB2は最後の武器集めで場所が分からなくてGB3はクリアしたGB4は異次元に行く前が分からなくてGB5は簡単にクリアできましたGB5をやった人だとPSの対戦速度が遅すぎて不満に感じると思いました。あとGB5は過去に行く直前の洞窟内で左側の端で動いていると未来に戻ってきた時に戦う通常の敵が出てきますサイバーフォーミュラーの同人ゲームみたく誰か作って公認に認められれば続編できるかもしれないですね
鬼神と幕末は神ゲーだけどなんで和風RPGってエンカ率やたら高いの?
ラノベで流転の大体の内容を知ったんですが外道丸の闇落ちの理由はマジでやばかった、アレは堕ちるよ…続編が発売されなかったのはスタッフさんのやさしさなのかもしれないなぁと読みながら思ってました、スタッフさん鬼畜すぎっす(´・ω・`)
なんで闇堕ちしたんですか!?
@@wata5713 ※ネタバレ注意です司狼丸達と別れた後の外道丸は伊月(司狼丸の姉)と結婚して子供(天地丸)も生まれ、神無(司狼丸のGF)も加えた4人で退魔師をしながら旅をしていたがある村で妖魔を退治した際、転身した姿を村人に見られ妖魔の仲間だと勘違いされた末に伊月が村人に惨〇され子供も川に投げ捨てられる。怒った外道丸は完全に妖魔として覚醒し(酒呑童子となった説あり)その場にいた村人を皆〇しに、という流れです
なんと有り難い!そんな話があったんですね。。ちょっとデビルマンチックなんですね!
天地丸パッパの食い殺されるシーンは今でもトラウマ………そんなシーン見たら司狼丸もブチ切れますわ。そして外道丸もせっかく結婚して(したかな?)子供も生まれたのにあんな事されたらそらそうなりますわ………本当に続編見たかったなぁ………
ONIシリーズ(GB)といえば山のBGMがかっこよかった
Ⅰ〜幕末までプレイしたけど、懐かしいな!今でもプレイしてるけど、レトロゲーショップじゃ1万円軽々とするけどな。プレステのONI零、定価が1980円だった様な気がしたけど…
幕末降臨伝の武器の設定が、当時のテイルズより先だったのに誰も分かる人居なくて寂しかったわ
初期装備の木刀が実は最強の武器でした(o^ O^)シ彡☆
鬼神降臨伝の風林火山でしたっけ?風属性が邪魔になる事があって攻撃力はちょっと落ちるけど十握の剣の方が使い勝手は良かった様な記憶が有ります
俺の幼少期の最高の思い出たち。ゲームボーイのシリーズが1番好きやがSFCの鬼神も幕末もPSの零も良かった。
従来のONIとONI零は宇宙世紀ガンダムとGガンダムくらい別作品、DSに至ってはガンダムの名で売られたカンタムロボって感じ。ONIの好きな人に権利を売って同人で作らせるとかでもないと、復活は無理そう。
ps版のほうは鬼になって暴走した主人公が人をあやめている!鬼滅の刃の原作1話で鱗滝さんの台詞の「妹がひとをあやめたら妹をきるお前は腹をきる」て聞いたらこれを思い出したわ
パンドラボックスは学怖の会社だよな
GB版のONIシリーズはやり込んだぞ〜。ってか、きっちり完結させて欲しかった
取得物を私物化がNGなのは近代に入ってからなので時代的にOKかな?
そこで戦国サイバー 藤丸地獄変ですよ(焼け石に水)
GB5作に鬼神幕末零と楽しかったな・・・DS?知らない子ですね・・・
うわ!psの変なパッケージのoniゼロはロード遅いけど超楽しかったのにひどい!DSからはひどかったなぁ
DS版は零と設定共通してるけど他が全部終わってたからな…寝かせる期間が長すぎて腐っちまったんだなっていうのがロコツに伝わってきた
スーファミの最後の作品は世紀末も近くて、報われない終わり方にしたのかも映画にはそういう終わり方が多いものが多かった
幕末降臨伝ONIは好きだったな。(・∀・)
90年代版鬼滅の刃か
大好きなシリーズでした
スーファミはわかるけど零ってそんなに良かったっけ?
懐かしいGB版は全部やったなぁ1の村のBGMが不気味で何故かすげー記憶に残ってるw これが村なのかよwwwって
ボイス調整はして下さい
GB版やスーファミのONIシリーズ面白かったです。
本当に復活を待ち望んでるRPG。PS版の父親の名前が天地丸で!?ってなったなーw
俺は箱も説明書も無い裸のONI1が初でそれで好きになって当時最新作の4→中古で2→3やってその間に出た5→SFC購入後12って感じだったな。零もパンドラシリーズ1の売上だったみたいだしほんとなんで潰れたんだろうなぁ・・・
ONI48(仮)が新作ですかね(笑)
ONIシリーズはやはり佳丈祐子氏あってこそかな😄
そもそも飯野氏がお亡くなりになってるので、続編自体出るのかすら判りませんね
飯島健夫さんと飯野賢治さん勘違いしてます?
まとめ売りしてくれんかな
当時2チャンネルで、鬼シリーズ完結は火の皇子ヤマトタケルって事にしようみたいな感じだったw
大好きなシリーズ故にpsのoniまでは遊んだなDS?なんかあったっけ?
ONIは神ゲーだけどゲームボーイ版しか知らん😅小学生の頃やりすぎでお屋に怒られてたわ
GBの8の字謎解きで投げた。今だにわからない。
ONI零~復活~3周ぐらいしたな。親がしてたのを隣で見てて、内容面白かったから自分でもプレイしたくなって。小説の時空翔けし仔らよも読んだぐらい好きで、流転出ないかなってずっと待ってて出たのが残念繚乱だったからな・・・まじで残念繚乱じゃなくて流転出せって思ったわ
あれをきっかけに商業作品でも「出します」といった続きが闇に消えることがあるという当たり前の事実を知ったわ
ONI2からハマってた😊PS版までやってたけど、今でも続編出るのを願ってる😊てかDS版なんてあったの!?まぁ……それはやらないでいいかな汗
そー言えば アレサシリーズも見かけんような 初代アレサは面白かったが続編が微妙
音割れしてる?
超クソゲー3という本でDS版の紹介がされていて、ゲームよりも紹介文の方が面白いって凄いなとwps版のロード時間は当時ですら気になるレベルだった。去年久々にps版をプレイしたけど、ゲームも日進月歩進だなと感慨に打たれました。
バンプレストがアーケードでもONI出してたけどこっちは対戦格闘風アクションになってた。
4が発売されてすぐぐらいに店のケースで並んでたのに子供ながらに一目惚れして始めて遡る感じで全部やったけど、特に4.5が好きだったけど、3のダーク?な感じもなんか好きなんだよな〜
アーケードのヤツもあったよ
流転ってプレステのサブタイトルの神ゲーだれか、シナリオもらって作ってほしいわ
う~ん、やったことないわぁ。
アニメもあったよねぇ。テーマソングがメタルっぽくて子供心にビビった思い出がある
今で言うツンデレ、ヤンデレが出てましたねうろ覚えですけど味方の殆どが死亡してましたけど時間を掛ければ生き返れるって話でしたね敵が未来人だったか高度な文明を持った宇宙人だった様な?DVDなり配信なりして欲しいですね
GBでリリースしたタイトルはすべてやったなぁ。
GB版の鬼シリーズ全部繋げて新作出してくれ。後はSFのリメイク。神ゲーでしょ。
スマホに移植してくれれば真っ先にやる作品の一つなんですが…
マジでクラファンで鬼零シリーズやり直しお願いしたいですね。オンライン限定とかでコスト下げて、三部作でもいいから一本1980円で発売されたらやりますけどね。
メモリーカードのデータはやりようがないので諦めますが笑笑
ONI零~復活~からプレイして前のシリーズを全く知らずに遊んでたけどシリーズファンから不評だったダークな雰囲気や転身後の生物的なデザインとかは好きだったので
ストーリーだけでも完結させてくんないかな。小説版のアレは知らない方がよかったくらい気になるところで終わってるし・・・。
大好きだった、マジで復活して欲しいゲーム!
鬼神降臨伝と幕末降臨伝だけプレイしたけど、転身がカッコよすぎて好きだった。
このゲームのお陰で、未だに壇ノ浦と訊くと黄泉の国?かどこかに連れて行かれるイメージ。
GB版はまだ全て持ってます。つい最近Ⅳをプレイしたとこです。数年に一度はやりたくなっちゃうんですよね。
当時まだネットが普及して無かった時、ONI零が面白かったから続編発売されてると思って…
ゲームショップをあっちこっち巡ってめっちゃ探し回ったなぁ…w
PS版のONI零~復活~は同じパンドラボックスから発売された
他作品からのコンバートが可能だったのが良かったな。
自分が持ってたのはドラゴンナイツグロリアスとラビッシュプレイズン、
ごちゃちるくらいでしたが、
確か引き継ぐことによってそのサブイベントをこなすと召喚獣?になるんだよね。
かなりハマりましたねぇ… 神様探しが特に面白かったw
ONI零は古今東西の神様の名前知れて勉強になったなあ。
あのクオリティで2000円もやばかったが
鬼神降臨伝、幕末降臨伝のSFC2部作やり込みまくってました!
ONIシリーズ動画upありがとうございます!
PSのONI零 流転の発売を今だに待ってます。
GBのシリーズは1・2・4は時代が続いて3・5が時代が同じで3以外は天地丸は全て出演という変わったゲームだったな
4なんて最終的に御伽丸以外2のキャラがほとんどっていう胸熱シチュで燃えた
Vの後半の戦闘曲がSFCでも使われててビックリ
惜しむらくは幻の流転、『天地丸・・・父ちゃんと同じ名前だ・・』
当時めっちゃ気になった
自分もこのシリーズは本当に好きでした ソーシャルで復活して貰えると
どこでもプレイ出来るから どなたか?復活してもらえませんか?😊 3:45
スーファミの鬼神降臨伝ONIは自分的には神ゲーと言っていいほど面白くてワクワクした。
キャラもグラフィックも戦闘システムも音楽も助太刀システム転身システムに隠し要素全部面白かった
あの雰囲気は他では味わえないので名作だと思ってます。
他のRPGでも初期装備を最後まで所持し続ける原因になったゲーム
このゲームからアイテムコレクターになった
木刀とかなw
た、竹光ぅ
イラストが大好きだった。
転身後の鬼状態、カッコよかった。
天下五剣もこれで知った。
ONI 零〜復活〜しかやった事ない
ゆっくりの声ひどいけどドカポンの動画でもそうだったけど音声の確認とかしないの?
😊
ONIVは壁に向かって一定時間歩いているとエンカウントするので山岳(ダンジョン)でアニメーションカットかつオート戦闘にしつつゲームボーイ本体の十字キーをセロテープで固定しておくとレベルがMAXになる裏技があった。
めちゃくちゃ面白いシリーズでした!
改めてSFCとGB買い直してプレイしたぐらいです!
双方ともバッテリー切れおこしてたので、電池交換してからプレイしました!
元々「ONI零」は三部作の予定で、結局「ONI零-復活-」の後に出る予定だった「ONI零-流転-」はファミ通文庫から販売されてるラノベ版「ONI零」で補完されてるけど......
結局ラノベ版もエピローグで3作目に続くってカタチで終わってるからなぁ。
最新作を本気で作る気ならファンクラでもして欲しい......多分、根強いファンは待ってるぞ......。
ゆっくり音声のノイズがすごくて聞きづらい
初めてプレイしたⅣの全員隠忍の最強5人パーティが好き。音鬼丸もシリーズ中でブッチギリの良い奴だし。だから大切な双子のカヤ(御琴)がVで急に琥金丸に惚れたのが納得いかん…零で唯一終始行動を共にする沙紀が、ぽっと出で戦力外の弓弦に持ってかれるのも悲しい…
3が雰囲気含めて好き
中盤から中国大陸に渡ったりとGBにしてはスケールがデカかった
戦闘BGMもハズレなしで雑魚戦、ボス戦、ラスボス戦が全部かっこいいという稀有な作品
Opの時背景で流れてる音楽教えて欲しい
3をゲームショップでジャケ買い!そこから入りました。4、5、SFC鬼神降臨伝までやりました。個人的に好きなシリーズでしたね😊。初期装備売れなくなったのは良い思い出(ぼくとう)
5で過去作の主人公が勢揃いするのはゾクゾクした。
成長して立派な大人になった天地丸が未だに兄貴分として尊敬してる「飛龍の才蔵」
いつ仲間になるのかと思っていたが最後まで仲間にならなかった
「初代主人公の兄貴分」という独特な地位を維持しているのだから、何らかの活躍が見たかった
当時から遊んだ人間としてはONIは転身後のヒーローなかっこいいデザインも重要な要素だからpsの生っぽい妖怪な転身デザインはちょっと…な感じだった(道祖神は面白いアイディアだったけど)。
DSの買ってプレイして改めて、俺の知ってるONIシリーズは戻ってこないんだなって実感した
めちゃくちゃ好きでした
もう続編は無理だよね
今の創作にはない和風な雰囲気と平成初期のOVAの様なギラギラしたキャラクターデザインと
BGMの格好良さが印象的でした
GBはイヤホン同梱だった為2chステレオ音声を活かしたBGMやSEが多かった
パケ絵・キャラデザの異様にクドいアニメ風のビジュアルが刺さる
本当にそういうアニメ作品があってそれを原作にゲーム化したのかと錯覚するレベル
パンドラボックス第一作品目のドラゴンナイツグロリアスはマルチEDが沢山あって良かったけどなあ
SFCの2作とPSの鬼零までプレイしたが、なんだかんだで面白かった。
只々、物語は正しく結末を迎えてほしかった。
音質悪すぎィ!!
PS版ONIリリース以降に関しては、パンドラボックスが無茶なスケジュールでゲームをリリースしなければ………とは思った
フルプライスに匹敵するゲームを1980円で提供は新しい販売方法の模索をしてた時期としてもやり過ぎ
ゲームボーイで1だけやった事あるけど、ゲームボーイの思い出強いRPGシリーズかな…
ゲームボーイで頑張って出してたイメージあったり、
バンプレストからのゲームにしては中々楽しめたという記憶あって、
ゲームボーイの1は、かなり思い入れあった
5の御琴がすこなんだ
プレイヤー3桁HPに対して4桁ダメージ与えてくるのはSaGa2秘宝伝説のオーディーンのグングニルのやりが有名ですね。
1030のダメージは忘れられない
DSのあれば本当にゴミだったな〜タッチペンでグルグル廻すゲームとか…クソ過ぎて意味不明だっだもんな!最初から別ゲーでやりなよ?って話。メガテンにハマった後だったから、ONI零の刺さりっぷりが半端なくて、流転はホントに出て欲しいなって今でも思ってる。
ONI2が一番好きです
パンドラボックスはONIシリーズの他に学校であった怖い話シリーズとか晦-つきこもりとか、おお!と言わせるソフトもある一方、
機動武闘伝Gガンダムとか戦国サイバー 藤丸地獄変といった、お、おう・・・と言わせるソフトもあるんだよね。
ONIシリーズは間違いなく外れ無しの名作。もし、飯島氏が続編を作りたいと思うなら、悪魔城シリーズの五十嵐氏の様に、
クラウドファンディングと言う手もあるかと。コンシューマーに限らずsteamなんかで出せば普通に良いの出来そうだけどね。
まて藤丸地獄変はまあまあ面白い(;´゚Д゚)
シナリオは神だがゲーム部分がねえ。
個人的にはスーファミ版はついていけなかったなぁ
ゲームボーイ版が好きだった。2アンド4
流転は邪鬼丸が出ていて、天界9部作との関連が気になっていただけに残念でなりません😭
ONIシリーズ好きだったなー
鬼神降臨伝、幕末降臨伝のシステムで新作こないかな
HD2Dであたりで
ONIⅢ が最高にやり込んだ。
1〜5まで、いずれも癖があって好きです。\(^o^)/
アニメやゲーセンもある
ただ神作品シリーズ
飯島さんは実際に原作者でしかなかったんだし、悪口なんて言ってないよ。
こういう風評被害の繰り返しで続編が出なくなったという面もある。
面白がって噂で動画を作るのはやめてほしいですね。
鬼シリーズ好きだったな
鬼神‼️最高❤
聞くほどに勿体ないシリーズ。
GBとSFCは凄く面白かったのに…。あとぼくとうは捨ててはいけない😅
幕末降臨伝 鬼神降臨伝
最高だったぜ
ONI零やってたわ~、懐かしい
懐かしい!小学生の時GB全盛期で5作品全部やったなあ。他のRPGと違って天地丸を中心に歴代の主人公達が強い状態で仲間になるのが愛着も湧いて楽しかった。まあ個人的に一番好きなのは3やけどね。
すげーじゃん飯島氏!
もうクソゲー界の創造神名乗っても良いぐらい👍🏻
GBシリーズなら全部やりました
GB1は洞窟の中で
コマンド入力が分からなくて
GB2は最後の武器集めで場所が分からなくて
GB3はクリアした
GB4は異次元に行く前が分からなくて
GB5は簡単にクリアできました
GB5をやった人だと
PSの対戦速度が遅すぎて不満に感じると思いました。
あとGB5は
過去に行く直前の洞窟内で
左側の端で動いていると
未来に戻ってきた時に戦う通常の敵が出てきます
サイバーフォーミュラーの同人ゲームみたく
誰か作って公認に認められれば
続編できるかもしれないですね
鬼神と幕末は神ゲー
だけど
なんで和風RPGってエンカ率やたら高いの?
ラノベで流転の大体の内容を知ったんですが外道丸の闇落ちの理由はマジでやばかった、アレは堕ちるよ…
続編が発売されなかったのはスタッフさんのやさしさなのかもしれないなぁと読みながら思ってました、スタッフさん鬼畜すぎっす(´・ω・`)
なんで闇堕ちしたんですか!?
@@wata5713 ※ネタバレ注意です
司狼丸達と別れた後の外道丸は伊月(司狼丸の姉)と結婚して子供(天地丸)も生まれ、神無(司狼丸のGF)も加えた4人で退魔師をしながら旅をしていたがある村で妖魔を退治した際、転身した姿を村人に見られ妖魔の仲間だと勘違いされた末に伊月が村人に惨〇され子供も川に投げ捨てられる。怒った外道丸は完全に妖魔として覚醒し(酒呑童子となった説あり)その場にいた村人を皆〇しに、という流れです
なんと有り難い!
そんな話があったんですね。。
ちょっとデビルマンチックなんですね!
天地丸パッパの食い殺されるシーンは今でもトラウマ………そんなシーン見たら司狼丸もブチ切れますわ。
そして外道丸もせっかく結婚して(したかな?)子供も生まれたのにあんな事されたらそらそうなりますわ………本当に続編見たかったなぁ………
ONIシリーズ(GB)といえば山のBGMがかっこよかった
Ⅰ〜幕末までプレイしたけど、懐かしいな!今でもプレイしてるけど、レトロゲーショップじゃ1万円軽々とするけどな。
プレステのONI零、定価が1980円だった様な気がしたけど…
幕末降臨伝の武器の設定が、当時のテイルズより先だったのに
誰も分かる人居なくて寂しかったわ
初期装備の木刀が実は最強の武器でした(o^ O^)シ彡☆
鬼神降臨伝の風林火山でしたっけ?風属性が邪魔になる事があって攻撃力はちょっと落ちるけど十握の剣の方が使い勝手は良かった様な記憶が有ります
俺の幼少期の最高の思い出たち。ゲームボーイのシリーズが1番好きやがSFCの鬼神も幕末もPSの零も良かった。
従来のONIとONI零は宇宙世紀ガンダムとGガンダムくらい別作品、DSに至ってはガンダムの名で売られたカンタムロボって感じ。ONIの好きな人に権利を売って同人で作らせるとかでもないと、復活は無理そう。
ps版のほうは
鬼になって暴走した
主人公が人をあやめている!
鬼滅の刃の原作1話で
鱗滝さんの台詞の
「妹がひとをあやめたら妹をきる
お前は腹をきる」て聞いたら
これを思い出したわ
パンドラボックスは学怖の会社だよな
GB版のONIシリーズはやり込んだぞ〜。ってか、きっちり完結させて欲しかった
取得物を私物化がNGなのは近代に入ってからなので時代的にOKかな?
そこで戦国サイバー 藤丸地獄変ですよ(焼け石に水)
GB5作に鬼神幕末零と楽しかったな・・・DS?知らない子ですね・・・
うわ!psの変なパッケージのoniゼロはロード遅いけど超楽しかったのに
ひどい!
DSからはひどかったなぁ
DS版は零と設定共通してるけど他が全部終わってたからな…
寝かせる期間が長すぎて腐っちまったんだなっていうのがロコツに伝わってきた
スーファミの最後の作品は
世紀末も近くて、報われない終わり方にしたのかも
映画にはそういう終わり方が多いものが多かった
幕末降臨伝ONIは好きだったな。(・∀・)
90年代版鬼滅の刃か
大好きなシリーズでした
スーファミはわかるけど零ってそんなに良かったっけ?
懐かしい
GB版は全部やったなぁ
1の村のBGMが不気味で何故かすげー記憶に残ってるw これが村なのかよwwwって
ボイス調整はして下さい
GB版やスーファミのONIシリーズ面白かったです。
本当に復活を待ち望んでるRPG。PS版の父親の名前が天地丸で!?ってなったなーw
俺は箱も説明書も無い裸のONI1が初でそれで好きになって当時最新作の4→中古で2→3やってその間に出た5→SFC購入後12って感じだったな。零もパンドラシリーズ1の売上だったみたいだしほんとなんで潰れたんだろうなぁ・・・
ONI48(仮)が新作ですかね(笑)
ONIシリーズはやはり佳丈祐子氏あってこそかな😄
そもそも飯野氏がお亡くなりになってるので、続編自体出るのかすら判りませんね
飯島健夫さんと飯野賢治さん勘違いしてます?
まとめ売りしてくれんかな
当時2チャンネルで、鬼シリーズ完結は火の皇子ヤマトタケルって事にしようみたいな感じだったw
大好きなシリーズ故にpsのoniまでは遊んだな
DS?なんかあったっけ?
ONIは神ゲーだけどゲームボーイ版しか知らん😅小学生の頃やりすぎでお屋に怒られてたわ
GBの8の字謎解きで投げた。
今だにわからない。
ONI零~復活~3周ぐらいしたな。
親がしてたのを隣で見てて、内容面白かったから自分でもプレイしたくなって。
小説の時空翔けし仔らよも読んだぐらい好きで、流転出ないかなってずっと待ってて出たのが残念繚乱だったからな・・・
まじで残念繚乱じゃなくて流転出せって思ったわ
あれをきっかけに商業作品でも「出します」といった続きが闇に消えることがあるという当たり前の事実を知ったわ
ONI2からハマってた😊
PS版までやってたけど、今でも続編出るのを願ってる😊
てかDS版なんてあったの!?
まぁ……それはやらないでいいかな汗
そー言えば アレサシリーズも見かけんような 初代アレサは面白かったが続編が微妙
音割れしてる?
超クソゲー3という本でDS版の紹介がされていて、ゲームよりも紹介文の方が面白いって凄いなとw
ps版のロード時間は当時ですら気になるレベルだった。去年久々にps版をプレイしたけど、ゲームも日進月歩進だなと感慨に打たれました。
バンプレストがアーケードでもONI出してたけどこっちは対戦格闘風アクションになってた。
4が発売されてすぐぐらいに店のケースで並んでたのに子供ながらに一目惚れして始めて遡る感じで全部やったけど、特に4.5が好きだったけど、3のダーク?な感じもなんか好きなんだよな〜
アーケードのヤツもあったよ
流転ってプレステのサブタイトルの神ゲーだれか、シナリオもらって作ってほしいわ
う~ん、やったことないわぁ。
アニメもあったよねぇ。テーマソングがメタルっぽくて子供心にビビった思い出がある
今で言うツンデレ、ヤンデレが出てましたね
うろ覚えですけど味方の殆どが死亡してましたけど時間を掛ければ生き返れる
って話でしたね
敵が未来人だったか高度な文明を持った宇宙人だった様な?
DVDなり配信なりして欲しいですね
GBでリリースしたタイトルはすべてやったなぁ。
GB版の鬼シリーズ全部繋げて新作出してくれ。後はSFのリメイク。神ゲーでしょ。