銀行員の家族が語る銀行就職のリスク【初任給20.5万円】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 86

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 3 года назад +22

    最初の田村先生の言葉
    説得力ありすぎです。

  • @takumisakiyama129
    @takumisakiyama129 3 года назад +33

    私は、大学時代の同期が大手銀行への就職が多かったので話は伺ってましたが、
    銀行員人達のしんどさは半端なものではなく、サイコパスな人でなければ
    務まらないというのはよく言ってました。
    その話を聞いた時、行かなくてよかったと本当に思ってます。

    • @いい-y3c6d
      @いい-y3c6d 2 года назад +10

      実際そうでも無いですよ。僕の先輩はね

    • @ゆま-k9c
      @ゆま-k9c 2 года назад +8

      行かなかったじゃなくて行けなかっただろ?かわいそうね

  • @user-tc9zw4bz7j
    @user-tc9zw4bz7j 3 года назад +53

    私の父も銀行員でしたが、「銀行員にだけはなるな!」と同じく言っていました。笑 給料は良かったと思いますが、私も姉弟も、転勤繰り返して、しんどい思いしました。父は、しょっちゅう体調崩してました。早期退職し、不動産鑑定士で独立してからは、人が変わったようにイキイキしてました。やっぱり、士業が良いのかも。

    • @user-tc9zw4bz7j
      @user-tc9zw4bz7j Год назад +3

      @@のんびりします
      返信ありがとうございます。
      父は京大卒のメガバンクです。
      支店長候補でしたが、全て投げ打ってでも辞めたかったんでしょうね…

  • @gsmsam
    @gsmsam 2 года назад +9

    就職活動を終えましたが、三菱と三井はほぼ全員が30で1000万、みずほは30で900万程度です。

  • @ゆま-k9c
    @ゆま-k9c 2 года назад +28

    どの業界でもマーケット縮小して厳しい状態なのに銀行だけ焦点当てられてるの面白すぎる。
    結局こんな動画だしてる奴らは銀行に就職できなかった可愛そうな人たちなんだろうね。

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 3 года назад +19

    銀行員の友人知人が何人かいるので、後半の田村さんの話と表情にはリアリティを感じました。
    稼げるけれど大変な職業ではありますが、勤め上げた銀行員の方には背中を見て学ぶものがある、光るものを感じます。
    ですよね?田村さん。

  • @縄文娘-v5h
    @縄文娘-v5h 2 года назад +7

    アラフィフのおばさんです。
    私達が学生の頃は、銀行に就職したら一生安泰と言われていました、
    頭の良い優秀な方が就職する所というイメージがありましたが、
    今はIT技術の進歩で、高度な知識を要する審査もスマホアプリで簡単に出来てしまう。
    不況のあおりもあり、人員削減する銀行も増えていますね。
    時代の流れを感じます。

  • @照照-p2v
    @照照-p2v 3 года назад +12

    制限はあるけど株できないことはないですよ
    特に投資信託はほぼ制限なしなはずです

  • @shiro6251
    @shiro6251 2 года назад +19

    メガバンクの内定者です。
    確かに最初の給料は低いですが、その他の中小企業などに比べても福利厚生は抜群にいいんすよ。また、銀行だけじゃなくて、商社もコンサルも全て、給料が良くて勝ち組って言われてる仕事は大体しんどいのになぜ銀行だけがこんなに言われてるのか、未だに謎です

    • @ラテ-b8d
      @ラテ-b8d 2 года назад

      将来性じゃないですか?

    • @mit04210
      @mit04210 2 года назад +2

      @@ラテ-b8d 銀行って無くなることなんてあるの?

    • @かは-q8k
      @かは-q8k Год назад +1

      @@mit04210
      馬鹿発見

    • @happy3500
      @happy3500 Год назад +3

      @@mit04210 なんやかんや言われてるけど無くならないよ

    • @poiuytrewqlkjhgfdsa8603
      @poiuytrewqlkjhgfdsa8603 Год назад

      @@ラテ-b8d 銀行なくなったらネットメインでやってる銀行、カード会社(JCB)、様々な会社が潰れるので潰れるとしたら日本が国として機能しなくなったときだぞ

  • @uesama413
    @uesama413 2 года назад +5

    田村さんの話で共感できた点。
    デメリット2つ①転勤が多い②定年が早い
    これは確かにリアルで深刻なデメリット(リスク)です。学生は就職するときはその点を深く考えませんからね。。。
    ただ、これは銀行に限りません。保険会社も大体同じです。55歳で役職定年になり、56歳からは約6割の給料になります。しかも大手保険会社は全国転勤があります。ある日来月から北海道に転勤!なんてこともあります。
    なので、私も子供には将来金融機関は勧めませんね。

  • @BruceWayne-rl9zy
    @BruceWayne-rl9zy 3 года назад +54

    そもそも人口減少で顧客が減少するなかでどの業界も厳しいのに銀行だけが焦点を当てられて、批判されるのが僻みにしか思えない。同じ金融なら生保の方が将来性という観点でいくとないと思うけどなぁ。他業界ならテレビ業界や新聞業界、出版業界、農林水産業、自動車業界もこれからはかなり厳しい。

  • @rymankazutaro
    @rymankazutaro 3 года назад +9

    平均年収は従業員の全給料を全従業員で割って平均を出しているので実際の都銀銀行員の年収はもっと高いです。
    出向になれば半分が銀行が持ち 半分が出向先が持つので給料減にはそうなりません。
    株式上場もジャスダック等々ができ
    資金調達の方法が多種になってきたから銀行融資に頼らなくても良い状況なので
    昔より厳しいかもしれませんが腐っても鯛です。
    しかし確かに私は元銀行員(地方銀行)ですが仕事内容は全く面白くないですし
    お堅い方々が多いですね。
    ただ株はできると思いますよ。インサイダーになる情報を知っている会社(融資先等)の株式購入ができないくらいでしょうね。

  • @pokky
    @pokky 3 года назад +44

    銀行がすばらしくいい業種だとは言えないけど相対的にはまだ恵まれているほうだと思う。
    慶応の最多の就職先は銀行だし
    銀行業界は先が暗くても日本の企業全体に言えることだからなんともね

    • @はや-h2d
      @はや-h2d 3 года назад +6

      困った時に公的資金投入がありますからそもそも自由競争ならばとっくに潰れていますから

    • @elizab0602
      @elizab0602 2 года назад +4

      @@はや-h2d そもそも自由競争を阻害してるのも政府だけどな。

  • @大和尊皇子
    @大和尊皇子 3 года назад +14

    元銀行員です。
    昔は給与よくボーナス、退職金もよかった。今は、ただの「会社」になってしまった。
    銀行員は、学生時代の内申がいい優等生タイプが多い反面、天才型タイプはあまりいない。というか、いても潰される。
    上司同僚のなかには嫉妬心の塊みたいな奴がいて、自分より学歴がいい奴をいじめる傾向がある。
    今の大学生から就職相談を受けた場合、銀行はやめとけといいたい。
    銀行員、確かにスキルはない。
    他の企業では使えない。

  • @もちお-y1q
    @もちお-y1q 3 года назад +9

    財務諸表見ながら中小企業の経営者さんにお会いできる法人営業は大変そうだけど、面白そうな仕事だな。
    昔は結婚しないと出世出来ない、離婚出来ない、一人暮らしの女性は採用されない…とか聞きましたね。

  • @y793
    @y793 3 года назад +9

    転職する前にみずほ銀行で副支店長やってた方が50代で出向?して来たことありましたけど、給料は若い人の3倍くらいの額面あるし、当然一般企業の仕事は初めてで別にできるわけではないし、嫌な人じゃなかったけど、その給料みてて嫌気して転職しました!
    今年、大手商社グループは軒並み過去最高益、私のところの新卒の給与水準も3万くらい上がってましたね。給料上がって、ボーナスも増加。
    就社じゃなくて、潰しが効く、転職もしやすい職業に着くべきと思いました。

  • @hoshiakiikosan
    @hoshiakiikosan 2 года назад +4

    銀行に就職する人は、昔と違って第一志望業種残念組の人たちが大多数だろう。
    金融財政事情2020年1月6日号、15ページの記事によると、ある金融庁幹部は「もはや商業銀行のビジネスモデルは詰んでいる」と言い切っているそうだ(コメント修正しました)。

  • @さかいてつやん
    @さかいてつやん 3 года назад +7

    お金を通じて経済を動かす、という体験をしたい人には適してますが、
    単にお金を稼ぎたいなら止めた方がいいですね。
    出向はともかく転籍になれば給料減額ですし、支店長になれなさそうな人は、
    それこそ30代後半で転籍させられるとも聞きます。

  • @takasan9895
    @takasan9895 3 года назад +14

    支店長はやりがいのある仕事ですよ。金融を通じて世の中を作っていく仕事はやった人でないと分かりません😊
    人脈の広がり、人間力、仕事力、レベルの高い社内で揉まれた人は、輝いていますよ。
    確かに、そのようになれる人は一部かもしれませんが。

    • @sushi-love
      @sushi-love Год назад

      そこまで行けるのが何%って話よ。しかも実力に加えて運要素がでかい。

  • @aa-tr4sc
    @aa-tr4sc 2 года назад +5

    メガバンはやめておけとは言わない 地銀はやめておけ

  • @菊池康介-p5b
    @菊池康介-p5b Год назад +1

    超有名大学卒・超キャリアの人から考えたらそうかもしれないけど正直普通の人から考えたり有料物件だと思う。

  • @ジュノンボーイ-o9u
    @ジュノンボーイ-o9u 3 года назад +11

    福利厚生が整っていたり大卒のみ採用企業なので、環境は申し分ないと思います。
    1円のミスも許されないので、細かい作業が得意な方に向いています。

  • @HK-th2zh
    @HK-th2zh Год назад +1

    のべ合格者だけでなく、実際の進学実績も公開してほしいです!
    高校のHPでも、のべ合格だけでなく進学も掲載しているところは、信頼おけます!

  • @-kbs-
    @-kbs- 3 года назад +34

    情報提供してるだけで、ディスっているわけではないと言ってるけど(笑)
    プライド持ってやってる人ややり甲斐を感じて一生懸命働いている人もいるのに、そこまで言うかなぁ。
    スキルがないとか。自分達はどんだけの人なんですかね??
    結局のところ、この人達のような塾講師の仕事が責任持たなくていいし(合格できたら感謝されるし、不合格なら口先だけ「合格させることができなくてごめん」って言えばいい)、大学のデータなんてホームページから数字もってくればいいし、予想が当たろうが外れようが「実際はこうでしたね」で終わり。楽そう。
    塾や予備校に通わせている保護者はそういう目で見ている人達も沢山いるし、でも実際は違うでしょう?
    他の職業に就いている方がよその職業について(現場で働いた経験があるならまだしも)あれこれ語るのはどうかと思いますよ。

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 3 года назад +14

    転勤族=妻が専業主婦だからね・・・
    共働きの時代だと、よほど高給取りでないと割りに合わない。
    そもそも転勤により、プライベートも犠牲になる。

  • @canaria9480
    @canaria9480 3 года назад +12

    銀行から出向しても、銀行員時代の給与は保証されているようです(出向先の給料が低ければ、それまでの行員時代の給料との差額を銀行が補填してくれるらしい)。そうした出向が3回ぐらいあって、それでやっと本当の定年。また、銀行員は30歳くらいになると年収1000万円をこえます。平均年収は、テラー(窓口業務)の方々も全員含めての「平均」なので、少なめに算出されているはずです。大学卒であれば、間違いなく高収入で、定年後も安泰です。

  • @みのり石原
    @みのり石原 3 года назад +20

    見てる人メガバンクを馬鹿にしている印象だが、UFJとか三井住友入るの難しくなってるし、財務諸表が読めて営業もそこそこできる行員は転職いいよ 
    出向あるといえど30歳1000万だし
    ちなみに地銀は知りません

    • @tomendevillage3427
      @tomendevillage3427 2 года назад +1

      地銀は千葉静岡以外は正直財政基盤的にも内部システム的にも給与的にもかなり渋い
      横浜は現状地銀一番手と思われているが、個人顧客がメガバンやネットバンクに一本化されてく中で対法人事業にこれといった強みがないのが不安

    • @elizab0602
      @elizab0602 2 года назад +2

      @@tomendevillage3427 とはいえ貸出残高ベースで言えば、メガバンは微減のマイナス成長で、有力地銀が額を伸ばしてるから、なんとも言えない。

  • @だお半額
    @だお半額 2 года назад +6

    確か銀行は初任給は少し高いぐらいだけど上昇率が違うはず。ただ大変さは半端ないって話だった。
    メーカーは大変だけど給料は普通。

  • @はむはむ-s6l
    @はむはむ-s6l 3 года назад +8

    NTTグループなんかもっと酷いですよ。
    55歳で役職があっても定年で出向でその後は500万前後で関連会社です。
    元国営でライフラインかつ情報系なのに現代でこんなんなんかぁって感じです。
    新卒の方で就活する方は40後半、50代のキャリアも考えた方がいいですよね

  • @バルス-o2c
    @バルス-o2c 2 года назад +11

    正直業界として厳しいのは分かるけど、動画全般言ってること曖昧だし、根拠の無い話の羅列だった。人様の職業を批評するのは勝手だけどせめて人並みに調べてから動画出さないと働いてる人にあまりに失礼でしょ。塾やってる人間としてそこんとこどうなの💦

  • @直人中村-x2k
    @直人中村-x2k 2 года назад +8

    調査の質が低すぎて笑いました。もう少し実態調べた方がいいですよ、わかったようにコメントするのも控えましょう

  • @professorchannel
    @professorchannel 2 года назад +1

    しっかり勉強します!

  • @mizunamiko1197
    @mizunamiko1197 3 года назад +11

    毎日楽しみに拝聴しています。
    スキルが溜まっていかないのは、銀行も役所も、古くからある業界は似たもの同士なのかなと思いました。
    特にスキルが溜まっていかないのは、業界以外では使い物にならない状態になってしまいますし、物の考え方も組織の色が染み付いてしまいます。
    ただ、一度組織の慣習、ルールに慣れてさえしまえば、完全週休2日、定時帰宅の毎日はほぼ約束される訳ですから、捉えようによっては悪くないのかもしれません。趣味を充実できますしね。
    今回の動画はネガティブな動画だったので、次はポジティブな業界の動画をよろしくお願いします。

  • @yu-tan3782
    @yu-tan3782 2 года назад +2

    信金は残業つかないよ~。

  • @電子ゴミ
    @電子ゴミ 2 года назад +3

    僕のお母さんも銀行印なんですが同じこと言ってましたw銀行だけはやめてくれってw

    • @いい-y3c6d
      @いい-y3c6d 2 года назад +1

      それはあなたのお母さんが地銀だから

  • @megyoshisk7
    @megyoshisk7 3 года назад +18

    今から目指す業界ではなさそうですね。

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e 3 года назад +8

    一般的に悪くはないが、これからは伸びてはいかない、という感じですよ。地銀でも第二地銀は厳しいかな。

    • @elizab0602
      @elizab0602 2 года назад +1

      事実、有力地銀は伸ばしてるけどな。

    • @ストライク-x3e
      @ストライク-x3e 2 года назад +3

      @@elizab0602
      資金量は増えてますが、収益力はなかなか伸びにくいですよ。今後、金利が上がってくれば資金運用利益が増えるでしょうし、役務収益に強いところは現行の低金利政策下でもある程度の業績を確保できると思われます。しばらく続いているマイナス金利政策を乗りきるため、地銀は広域での合併や業務提携、支店数の減少による物件費圧縮などに取り組むことになるのでは?

  • @user-zi9te
    @user-zi9te 3 года назад +4

    元銀行員で科捜研で働く公務員の旦那と結婚しましたが、銀行員と科捜研なら科捜研のほうが断然給与いいです

  • @magaimono2016
    @magaimono2016 2 года назад +1

    銀行員って何か悪いことしてないか調べられるために強制的に1週間くらい休まされる時があるんだっけ?

  • @npg3582
    @npg3582 2 месяца назад

    勉強しないと銀行、建設業、不動産、小売業に就職するしかない。
    大卒で銀行はありえない。高卒なら罰として就職する感覚

  • @tanayado
    @tanayado 3 года назад +2

    6:09 良い意味でも悪い意味でも面白くないは草
    良い意味で面白くないとかあるのか?w

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny 2 года назад

    知り合いのりそな銀行(旧大和銀行就職組)行員からの情報だと、りそな銀行は親族にカネボウの関係者がいたら書類選考の段階で不採用になると言っていました。一方別の知り合いでみずほ銀行(旧富士銀行就職組)行員からの情報だと、みずほ銀行は親族にPanasonicと倒産した三洋電機の関係者がいたら書類選考の段階で不採用になると言っていました。

  • @cj8569
    @cj8569 3 года назад

    役職定年という制度が一般企業にはあります。出向ではありませんが、給料も減額されます。いきなり平社員に降格。あなたの”居場所はありません”と言われているようなものです。
    投資信託を買う時、このファンド、銀行員は年5.5%ですって強調していうけど、手数料3.3%も取られれば、実質2.2%で~す。そういう事を銀行員は決して言わない。
    これじゃアクティブファンド買う意味ないでしょう。インデックスファンドで十分。
    下手すればこっちの方が実質6%くらいになる。手数料も0.3%くらい。
    銀行員も外国為替(外貨預金)、投資信託、国債はOKです。
    インサイダー関係ないので。

  • @goodsun5336
    @goodsun5336 2 года назад +1

    出資を募る手段がグローバル化した今となっては、銀行もオワコンになりつつあると言うことか。

  • @tsuki1215
    @tsuki1215 2 года назад +1

    銀行員が高給取りというイメージは幻
    生涯賃金でメーカーに負ける
    出世は実力以上に運の要素が強い
    銀行員という職業は不安定

  • @八束はると
    @八束はると 3 года назад +3

    毎日3,4時間のサービス残業ありましたねぇ

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 4 месяца назад

    慶応大出身が優遇している‼️ハ、ハ、ハなぜか、人のものにテオつけない❗️ハ、ハ、ハ

  • @chinchinnamenai
    @chinchinnamenai 2 года назад +1

    りそなってメガバン?

  • @ut5651
    @ut5651 2 года назад

    銀行は必要でしょうが、行員はいらない こんな感じではないでしょうか? 窓口なんか何年も行ってないですね。

  • @バイライト
    @バイライト 3 года назад +12

    26年間、都銀に勤務してますが結論言えばオワコンです。出世や給与面でも、自分が入社した当時と比べ5年くらい遅れてます。自分のころは30歳で1000万円なんて言われて夢あったけど、今はそんなことはないよね。自分のころに比べたら、どこも業務縮小してるし、ゼロ金利の世の中で金利ビジネスから手数料ビジネスになってしまって、まぁ面白くない。明らかに斜陽産業ですかね、どうしてもと言うならネット銀行とかそっちの方が面白いかなと思う。

  • @ナンダカンダ-k9c
    @ナンダカンダ-k9c 2 года назад +1

    駄目だろ銀行は!

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 3 года назад +4

    そもそもオワコン業界で、儲かってないんだよね。
    だから、どんどん待遇が悪くなる。
    それでいて営業ノルマ・資格取得で、大変だったりする。

  • @CookiePepper
    @CookiePepper Год назад

    バブルと共にオワコンになったと思っていました。

  • @いい-y3c6d
    @いい-y3c6d 2 года назад +2

    昨年三井住友銀行内定もらったものですが、、、

  • @sean_photo
    @sean_photo 2 года назад +1

    ガチガチの金融の業務システムで育った経験で、上場会社の監査部みたいなところに50歳半ばで移った大学の先輩がいます🤔タイシタモンダと思った
    92年入行組半沢直樹もそろそろ50半ば、今はどうしているんだろう🤔❓

  • @chibayusuke19781
    @chibayusuke19781 Год назад

    銀行とか学歴の無駄遣い

  • @雪粉-i1b
    @雪粉-i1b 2 года назад

    樋熊とどっちがホントなんやろ?

    • @aa_ayumin_love
      @aa_ayumin_love Год назад

      樋熊なんて万年支店の落ちこぼれだろ?あてにすんな

  • @mxe01147
    @mxe01147 2 года назад

    延々と続くゼロ金利政策によって銀行はオワコン