Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
台本を思い出さなければ0点って、台本を読めば30点にはなりますよね。台本を作らずに頭真っ白になって何も喋れなくなる事が0点だと思ってるので、慣れない時は台本作る方が良いと思います。喋れなくなっても問題ない会なら台本なしで良いと思います。
臨場だと台本のカンペが使えないですが、リモートだと台本が使えるので一応作ってます。とはいえ、イザ始まると緊張してカンペは一切見ずに喋ってしまいます(^_^;)なので、頭が真っ白になってもいいようにキーワードを資料に盛り込んで記憶を蘇らせてます。。ほぼ動画で説明している内容と同じことしてたのでちょっと安心しました!
コメントありがとうございます!確かにリモートだと台本使えますよね。台本でストーリーを叩き込んで、本番ではキーワードから記憶を蘇らせる。私も実践されている方がいらっしゃったので安心しました。ありがとうございます!
緊張対策になるか、ならないかは、人それぞれではないのでしょうか?台本書かないことが緊張対策になるのは全員に当てはまる事でおっしゃってますか?
のらねこさん、コメントありがとうございます。おっしゃる通り緊張対策になるかどうかは人それぞれです。他の動画もそうですが、万人に当てはまる仕事術やノウハウはありません。「こういう考え方をする人もいるんだな」みたいに温かく見ていただけると嬉しいです!
この動画も台本作らず喋り続けてるの?それで「えー」とか「あー」がないってすごくない?台本って間が出ないようにする役割もあると思ってたけど
メアリースーさん、初めまして!ご質問にお答えします。この動画、構成は毎回作ってますが、台本は作ってません笑実はね、このチャンネル始めた当初は台本作ってました。最初の数本見て頂ければ違いが分かって頂けると思います。で、正直言うと「えー」「あのー」は出てます。ここは動画、ざっくり編集してます笑これは個人的な意見で反対意見もあるかもしれないんですけど、台本を書くと「思い出す」って行為になってしまうので、実際のプレゼンの日、思い出そうとして「えー」とか「あのー」とか間をつなぐ言葉が出てしまったりするんです。もちろん書かないから出ないというわけじゃないので、どちらかというと「えー」「あのー」よりも緊張対策要素が大きいんじゃないかなぁというのが私の見解です。率直に疑問を投げかけて頂き、ありがとうございます!私もご意見参考になりました!
台本を思い出さなければ0点って、台本を読めば30点にはなりますよね。
台本を作らずに頭真っ白になって何も喋れなくなる事が0点だと思ってるので、慣れない時は台本作る方が良いと思います。
喋れなくなっても問題ない会なら台本なしで良いと思います。
臨場だと台本のカンペが使えないですが、リモートだと台本が使えるので一応作ってます。
とはいえ、イザ始まると緊張してカンペは一切見ずに喋ってしまいます(^_^;)
なので、頭が真っ白になってもいいようにキーワードを資料に盛り込んで記憶を蘇らせてます。。
ほぼ動画で説明している内容と同じことしてたのでちょっと安心しました!
コメントありがとうございます!
確かにリモートだと台本使えますよね。
台本でストーリーを叩き込んで、本番ではキーワードから記憶を蘇らせる。
私も実践されている方がいらっしゃったので安心しました。ありがとうございます!
緊張対策になるか、ならないかは、人それぞれではないのでしょうか?台本書かないことが緊張対策になるのは全員に当てはまる事でおっしゃってますか?
のらねこさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り緊張対策になるかどうかは人それぞれです。
他の動画もそうですが、万人に当てはまる仕事術やノウハウはありません。「こういう考え方をする人もいるんだな」みたいに温かく見ていただけると嬉しいです!
この動画も台本作らず喋り続けてるの?
それで「えー」とか「あー」がないってすごくない?
台本って間が出ないようにする役割もあると思ってたけど
メアリースーさん、初めまして!
ご質問にお答えします。
この動画、構成は毎回作ってますが、台本は作ってません笑
実はね、このチャンネル始めた当初は台本作ってました。最初の数本見て頂ければ違いが分かって頂けると思います。
で、正直言うと「えー」「あのー」は出てます。ここは動画、ざっくり編集してます笑
これは個人的な意見で反対意見もあるかもしれないんですけど、台本を書くと「思い出す」って行為になってしまうので、実際のプレゼンの日、思い出そうとして「えー」とか「あのー」とか間をつなぐ言葉が出てしまったりするんです。
もちろん書かないから出ないというわけじゃないので、どちらかというと「えー」「あのー」よりも緊張対策要素が大きいんじゃないかなぁというのが私の見解です。
率直に疑問を投げかけて頂き、ありがとうございます!私もご意見参考になりました!