【年末必見】NISA枠使い切りの注意点を徹底解説!賢く使い切る方法と注意すべきポイント

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024
  • ХоббиХобби

Комментарии • 7

  • @napoleonpen1543
    @napoleonpen1543 2 дня назад

    源泉徴収あり口座に配当金を受け入れるようにするか、しないかで悩んでいます。
    受け入れるようにすると、売却損が出た場合には確定申告をしなくても損益通算されて便利なように思えますが、はたして正解なのでしょうか?
    場合によっては損をしたり、国保など他の税金とのかねあいでデメリットになることがあるのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

  • @山田ひろみ-z9n
    @山田ひろみ-z9n 4 дня назад +1

    以前の動画のオルカンと4資産均等に付随す質問で恐縮ですが、現在60歳で5年間で
    オルカンに仮に500万投資して、その事は、運用のみ、68歳からは
    オルカンを解約して、それを4資産均等の方に、変更する場合の注意点は、ございますか?
    余命を考えると、リターンは、約半分になったとしても、暴落時間、価格も半分で済むとおもえば、少しは安心出来るのでは、ないかと思いまして、ご教示お願い致します。
    (60歳からの5年は、オルカンに期待して、後半はリスク軽減する戦略)

    • @FinancialLiteracyChannel
      @FinancialLiteracyChannel  4 дня назад

      投資期間5年は短いので、マイナスになって終わる可能性もあります。それであれば最初から4資産バランスにして、なるべく10年以上投資する方が良いと思います😊

    • @山田ひろみ-z9n
      @山田ひろみ-z9n 3 дня назад

      返信有難うございます。
      オルカンに、10年程運用して、上がっていたら、その後、4資産均等の方に変更して、運用しながら、取り崩すと言う方法でも大丈夫でしょうか?
      そもそも、この金額程度ては、最初から、4
      資産均等にしておいても、たいして、変わらないのでしょうか?

    • @FinancialLiteracyChannel
      @FinancialLiteracyChannel  3 дня назад

      結果がどうなるかは、相場次第なので分かりません。ご自身が納得する方法で投資するのが一番ですね😊

    • @山田ひろみ-z9n
      @山田ひろみ-z9n 3 дня назад

      そうですね、納得する事、大切ですね、
      色々と勉強しなから、、、
      有難うございます。😊