毎月分配型投資信託の問題点や注意点について解説しました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 11

  • @わがまま白灰ネコ
    @わがまま白灰ネコ Год назад +3

    こんばんわ。地元の銀行で入った分配型ファンドで1年くらいでマイナス40万近くになり頭が痛いのですが、元本が減っているのが続くのかと思うと心配です。解約損切しか方法はないのでしょう?

    • @FinancialLiteracyChannel
      @FinancialLiteracyChannel  Год назад +2

      元本を分配金で受け取る一方で、投資信託の価格が下がるので、トータルの損得はプラスマイナスゼロですね。毎月分配型は運用にかかる手数料(信託報酬)が高いので、手数料の低い投資信託への乗り換えを検討されたらいいと思います。

    • @わがまま白灰ネコ
      @わがまま白灰ネコ Год назад

      @@FinancialLiteracyChannel   ありがとうございます。

  • @江田島平八-z2j
    @江田島平八-z2j 2 месяца назад +2

    ド素人の質問、失礼します。
    インベスコ 世界厳選株式オープン 為替ヘッジなし (毎月決算型)、はどうなんでしょうか。
    基準価格も安定しているのでタコ足配当には(今のところは)見えないですし、月々の分配金も一口150円で安定しています。
    単純に200万買ったら月々3万の分配金が発生するので、なるべく低い基準価格を狙って再投資(この判断は難しいですが)に当てる為に貯蓄しておく…という感じで資産や分配金を増やしていく考え方は間違っていますかね?
    勘違いがあるようでしたらご指導願います。

    • @FinancialLiteracyChannel
      @FinancialLiteracyChannel  2 месяца назад +1

      基準価格+分配金は増加傾向にあるのは良いですね。ただ、基準価額は1万円を多少割り込んでいるので、一部はタコ足配当と考えられます。
      アクティブ投信は、継続して好成績を上げるのが難しいです。なので、オススメしていないのが現状ですね😊

    • @江田島平八-z2j
      @江田島平八-z2j 2 месяца назад

      @@FinancialLiteracyChannel
      ※価格☒→価額でした
      ありがとうございます。景気後退時や先日の暴落時のような基準価額が下がっている時期に買えればタコ足にはなりにくい、という認識は安易的でしょうか?
      こういったタイミングで配当金の再投資を繰り返し、追々は自腹を切らずに資産を増やしていけるのが理想です。
      リーマンショックやコロナ、戦争を乗り越えて配当を出し続けた実績もありますし、純資産も順調に増えているのは凄いと思っています。

  • @po-po620
    @po-po620 6 месяцев назад

    とても参考になる動画でした。
    ABDを先月に初めて少額を購入してみて、初めて分配金をみて、そのからくりに俄然納得がいきました。
    なぜ元本が割れているのか、配当額と実際の収益額が違うのか、とてもわかりやすかったです。
    毎月分配型で考えますとJ-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型)についても同じことなのでしょうか?

    • @FinancialLiteracyChannel
      @FinancialLiteracyChannel  6 месяцев назад +1

      お問い合わせの投資信託の運用報告書を見ると、分配金の原資の多くが「当期の収益以外」となっています。原資が元本なのか過去の収益なのかが分かりませんが、基準価額は下がってしまっていますね。

    • @po-po620
      @po-po620 6 месяцев назад

      @@FinancialLiteracyChannel 「収益以外」ということ自体、普通分配ではないようですね。ご丁寧にありがとうございました。チャンネル登録させて頂きます。

  • @berunneo1702
    @berunneo1702 7 месяцев назад +2

    フィデリティもぼたったくり商品ですね。なぜか証券会社の支店長まで家に来て、すすめられました。その時、何の知識もなかった私ですが、悪い予感がして、その場は検討しますと言って、後でじっくり調べて、ぼたったくり商品だと気づいてよかったです。そもそも信託報酬って、もらえるものだと思ってました。素人はそう思いますよね。そのあと、毎日電話がきて、契約をすすめられましたが、購入手数料と信託報酬をなしにしてくれませんかと言うとそれ以来、証券会社から全然電話きません。手数料は、払いたくない、くださいな。もひょひょひょひょ・・・