CONFITそれは鶏肉をカリとろに仕上げる唯一の調理法
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ■提供 VERMICULAR
ブランドサイト:bit.ly/3Oy9gdw
公式オンラインショップ:bit.ly/3OztG5Z
◾️レシピ
◯コンフィ
鶏もも肉 2枚(2本)
塩 小さじ1
にんにく 一かけら
胡椒 少々
ローズマリー 2本(お好み)
タイム 2本(お好み)
オリーブオイル 大さじ1
もも肉にすべての材料をもみこみ、低音調理する。
ほろほろ ほどよい肉感
80度 3時間 1時間半
70度 4時間 2時間
60度 5時間 2時間半
※炊飯器の場合は70度のお湯を注ぎ、『保温』でセットして2時間。とろとろにしたい場合は4時間。
◯フライドポテト
じゃがいも(中) 2個
揚油 適量(26cmフライパンで200ml程度)
塩胡椒 少々
じゃがいもを洗い、濡れたまま耐熱ボウルにいれ、600wで約5分チン。
その後包丁や手で芋を大きく割り、常温の油から中火でこんがり揚げていく。油は深さ3mm程度あれば十分。
レシピのベースは横田氏↓から引用
oceans-nadia.c...
◯クリームソース
牛乳 200ml
水 ソースがもったりしていれば適宜加える。
バター 20g
薄力粉 小さじ2
しめじ 1/2パック
まいたけ 1/2パック
コンソメ 小さじ1(ひとかけら)
粉チーズ(お好み) 小さじ1〜2
しょうゆ(お好み) 小さじ1
塩胡椒 適量
年末に向けて動画の大量投下を目指します。
最近夕飯に合わせて見るのにハマってるから有難い…
ワクワクが止まらねえぜ!!
楽しみ!
楽しみにしてますw
ご安全に!
舞茸くん、昔は見つかったら舞い上がるくらい神って意味らしい高級食材なのに養殖方法見つけてクッソ安く売ってくれるようになった先人に感謝感激雨霰
当時はめちゃくちゃ貴重だってきくよね
舞い上がるのは多分ワライタケとかマジックマッシュルームなんだと思うよ。
椎茸と舞茸は蔵が建つくらい高級だもんね
逆に椎茸は高級品になったんですよね
昔はすごく安かったって聞きます
6:31 「鶏肉との相性はさほど良くありません」 聞き間違ったかと思って5回くらい聞き直したわ
鶏肉めっちゃ美味しそう僕もうまく料理動画RUclipsにあげたい
Genの動画まじでプロモーションとして完璧すぎる
インド人復活してくれッ!
ちなみにコンフィで使ったオリーブオイルをペペロンチーノに再利用するとトぶほど美味いぞ。
ジビエを狩って持ってきてシンクを毛だらけにする友人がいるんですが
このなんちゃってコンフィは柔らかくジューシーに仕上がりつつ、確実に狙った温度まで火が入るからよくやってます最高
イノシシは高いから、ほとんどはイノブタて本当?ちなみに私はジビエダメです。
@ 僕は提供されるだけなんであんまり詳しく無いんですよねぇ
それはそれとして処理が微妙だと青臭さとか穀物の臭いがキツくて食べれたモンじゃないですね
お肉固いんだよな。じんましん出そうで。
キノコの中で舞茸が一番好き。ほんとに美味い。
今日母親の誕生日と少し早めのクリスマスということで作ってみました。
ただのグリルの鶏とは違ってプリっとしていて口の中で解け、肉汁がジューシーでそれでいて皮はパリッと、 たまらない美味しさでした。脳天に来ました。
母親も大変喜んでいました!ありがとうございます!!
ディル君の驚きの冷遇に涙が止まらない
0:57 ここの見せ方上手すぎるw
2月末くらいから舞茸高くなるから今のうちにみんか楽しもうな!!!
このオシャレ料理でこのテンションなのやっぱ安心感あるな
いつか大きい家に引っ越して、エンロの電気ピザ窯とバーミキュラ買いたくなっており、完全にGenさんの手のひらの上である
一万くらいなら欲しいなぁと思ってサイト覗いたら目ん玉飛び出た
ポテト真似して作ったら美味すぎました
進歩のない懐古厨なのでインド人が見たいです
サムネ、チキンはもちろんだけどポテトがうめそうすぎる〜〜
クリスマスのご馳走に向けて買うかマジで悩むVERMICULAR
Holy smoke! US$670 for Musui-Kamado! No Thanks.
なんだか最近頻繁に投稿してくれてうれしい
休みの日にすぐ観られるご褒美動画よ
それな。
あと全然関係ないけど「見れる」とかじゃなくて「観られる」ってちゃんとした言葉遣いでコメントしている人見つけて感動した
今年のクリスマスイブは火曜日なのでタコスパーティ開催します
旨い食べ物に出合わせてくれてありがとう
バーミキュラ、母が買ってきて米炊くのにしか使ってなかった…
コンフィ美味しそうすぎるから作ってみます
作ってみました。確かに骨なしのモモの方が良かった😅
キノコソースが手軽なのにめっちゃ美味しくて家族みんな大喜びでした。
ポテトも鶏のエキス吸い込んでとても美味しかったです。
これが出てくるお店に行きたい
バーミキュラの無水鍋は個人的に今年一番買ってよかった
おかしい昭和99年のはずなのにめちゃくちゃ便利な機械を使っているじゃないか
なんかちょっと凝ったもんはたまに創りたくなりますよね
“ちょっと凝った料理”シリーズやってくれるのかな?genさんの料理動画好きなので嬉しい
怒涛の更新嬉しい……嬉しい……
大量投下、クリスマスと正月レシピに非常に助かります
今年も楽しい動画ありがとうございます
投稿ラッシュによる供給うれしい♡
コンフィ、今年の誕生日に初めて食べてむちゃうまい!!!ってなってもう一度食べたい気持ちがずっと続いてます
バーミキュラ欲しいなぁ。
低温調理はお肉が凄く柔らかくなりますよね❤
うちはバーミキュラ買えないので毎回、炊飯器で我慢😂
骨無しで作ってます😂😂😂
昔、天然の舞茸を偶然見付けて食べましたが、本当に天然は香りも強くて美味しい。香りはそこまでじゃなくても、こんな舞茸が菌床栽培などで安く買え食べられるのは有り難いですね😊
まさかGenさんがコンフィに手を出すとは…。最近見た動画だと低温調理できる炊飯器でやってました。
こんなん絶対すきだ😇
飯食べる時いっつもみてる
フライパンにクッキングシートは目から鱗
フライパン用ホイルで戦ってたけど高いのよあれ
RUclips、genさんの動画見るだけになってて、出てる動画を毎日永遠に繰り返し視聴する奴隷ヘビーリスナーだから頻度高いの涙出るほど嬉しい
キノコのソースめちゃ簡単だし美味しそう
頻繁に動画投稿ありがたい
バーミキュラはマジで有能。高いけど高級炊飯器買うならこれでいい。
Genさんよ!結局タコスはどの動画のやつを作ればよいのだーー!!
俺はGenさんの動画をみてどうしてもタコスが作りたい!!
表面の音から美味い。
素敵なナレーションありがとうございます
クリスマス楽しみすぎかよ
釣られて浮かれちゃうわ
3:30 案件だから電子レンジのブランド名にモザイクしてる!丁寧な作業...
冬はイタリアンパセリホンマ売ってないですよね…つらい
乾燥の使うしかないよ。
この人ほど案件に嫌味がなく純粋に動画を楽しみつつ購買意欲をかきたてられる人は他にいないんじゃ
今年はこれを鴨でやりたいな
いつもめっちゃ美味しそう😍
さらっと流してるけど、VERMICULARのやつは低温調理機かと思ったら製品としては炊飯器なのですね
よく分からないがクリスマスに作りたい
舞茸はあんな値段で売っていいものではない❌
舞茸はあんな値段で売れるようにした⭕
天然の舞茸は栽培ものと比べて旨味がレベチなようですね。
年に数回ある凝ったもの作りたいなの日はないのですが、年に何回か凝ったもの食いたいなの日はあります☺️
なんて罪なソース、肉よか怖ぇ…でも美味そう
そして骨付きモモ肉は食いづらいっすね
いっぱい動画出してくれるね
ディル3「サーモンとなら・・・サーモンだったなら・・・😢」
美味しそうすぎる!!
こんな嫌味のない案件動画久しぶりに見た
普通にバーミキュラ欲しくなった
そんないい器具持ってないのでコンフィ作る時は鉄フライパン、炊飯器保温で作ってます。
それでも美味しいので、genさんのレシピ通りやったらさぞ美味しいのやら
タイトルが完全に
青雲それは君が見た光
6:47 ディル「😢」
相性良くないんかーい!🤣すぐどかされたディルの悲しみよw
初めてのコメントです!いつも食事時にGenさんの動画を観ています。
イタリアンパセリ、不作という噂がありましたがそちらでも少ないのでしょうか。
パブでも黄色く萎れたものが添えられてきて驚いた覚えがあります。
美味しそう😋
ジップロック袋が開発された前は、何使って油ものの低温調理してたんでしょうかね。
ほーええやん。なんぼなん?
・・・高ァい!
よろしければ動画で使用されてるライスポットとフライパンのサイズ知りたいです!購入検討の参考に…
クリスマスにやるか…
うっまそう!
ディル…
試しに、低温調理器使わずに、鍋に油入れてめっちゃ弱火でやってみたんだけど、普通にパッサパサのチキンが出来上がったので、こまめに火に掛けたり外したりして温度調節出来る -暇な- 余裕のある人以外は普通に低温調理器買った方が良い。
ここで伝えるのもあれだけどパサパサにならないチキンの焼き方はgojiさんおすすめです(暇な人向け)
ライスポット、
何合炊きをお使いなのか教えていただきたいです...
私はミニの方です!
ありがたや
うまそぉ
こちら何合炊きですかー??
レシピ嬉しすぎます🎶
旦那とのクリスマスイブの夕食に作ります✨
今肉の仕込みが終わったので続きは明日
年末サービスでやかましい男復活キボン
狂気の再現シリーズですね
なるほど、低温調理器でやってみますw
待ってました
サムネの画質が良過ぎて
瞳孔開いた
お使いのレンジはPanasonic製のお高いやつですか??
骨付き肉は食べにくい!よく言ってくれた!
キノコ全般に苦手意識あった時期に職場のマイタケの匂いを嗅いで「なんじゃこりゃあ」とマイタケが匂いだけで好きになった記憶がある
鯨をリクエストします
提供だからレンジのメーカー名ボカしてあって案件も大変なんだなって思っちゃった
前世はフランス人だったに違いない
次はケーキか?
牛ときて鶏ときて…次は羊かな?
COUNTIFに見えてExcel解説動画かと思った
バーミキュラって保温できないんですよね…
イタパセ本当ない。なぜだ!と叫びたいことがある程度にない。
この時期はお店の人達が予約しまくってて青果の卸売の人達の取り合い
ディル『解せぬ』
玄さん 失敗してくれるから 勉強になります ありがとうございます
今回は鶏肉をカリメロに仕上げる方法です。
毎度料理でニンニクを使うとしばらく手のニンニク臭が取れないのですが何か良い対策って会ったりしますかね😢
ニンニクの匂いは還元性の物のため、シンクとか金タワシとか水道の蛇口なんかの金属製の物に手を擦り付けると分解されます
手は金属臭くなりますが、石鹸で洗うとその匂いも落ちます
3:23 ボス戦
ボス戦……?
聞いてた以上に年末大量投下助かる
稼ぎ時だ、うめぇもんのレシピを毎秒出せ
まじでイタパセ不足ですよ〜
どこも売ってなくて
うちは飾りのイタパセをセルフィーユにしたよーん
コンフィは100度程度の低温で煮ることで、水分だけをとばし、食材を炒めない調理法。飛んだ水分のとこに汁が沁みこむ。
フレンチで働いてたときに、ニンニクをガーリックオイルでコンフィした、『水分すら飛ばして100%ニンニクのコンフィ』を提供してた時期がある。潰してパンに付けてもいいし、薬味に使ってもいい。
で?
めちゃくちゃ美味そう
@@クレーマー 生きてて恥ずかしくないの?