村上春樹『風の歌を聴け』解説|言葉に絶望した人の自己療養の試み

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 5

  • @miorin-f9l
    @miorin-f9l 2 года назад +1

    はじめまして。
    素晴らしい解説、ありがとうございます。
    高校生の時、取り憑かれたように村上春樹の世界にハマり、毎日毎日読みふけりました。 うつ病になってから、文字を追うのがなかなか困難になり、本棚に眠ったままの本達。。久しぶりに読んでみたいな、と思いました。

    • @Necojarashi-Bungeibu222
      @Necojarashi-Bungeibu222  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。もう四十年以上も前の作品ですね。私の身勝手な解釈や思い入れもあるかと思いますが、春樹さんの作品は、現代人の心を描いていると思います。鼠三部作の続きを、今、作成中です。ぜひ聴いてください!

    • @クロモコ
      @クロモコ Месяц назад

      風邪をひいてうつ病になった時(もともと潜在的うつ病で、風邪をひいて体力が弱ったら、うつ病が出て来たのでしょう)、「羊をめぐる冒険」だけは読めたのが驚きでした。
      おすすめです。
      (ちなみに、ある種の風邪薬を飲んだら、うつ病が治りました。)(その風邪薬でないとダメ。)(その風邪薬に抗うつ剤のようなものが入っていたんでしょうねえ。)(こちらは、風邪薬中毒になっても困るので、おすすめしませんが。)
      (むしろ、うつ病には、短時間の人に会わなくてもいいような、作業的なアルバイトが効きます。)(うちにいたら、絶対動けない状態なのに、アルバイトなら動ける。そうやって動くようにするのがいいのだと思います。)(たぶん、そうやって動くと、なんとかという脳内物質が出るようになるのでしょう。)

  • @kenterasawa5922
    @kenterasawa5922 Год назад

    68歳の爺いです。村上春樹の作品はほとんど全て初版で持っています。最近数十年ぶりに彼の長編12冊を読み直し、勢いにまかせてRUclipsの村上春樹解説を探したところここに至りました。くだらない解説が数多ある中であなたの分析は秀逸だと思いました。是非他の長編、特に、世界の終わり、ダンスダンスダンス、ねじまき鳥、カフカ、1Q84に関しても解説いただければ嬉しいです。

    • @Necojarashi-Bungeibu222
      @Necojarashi-Bungeibu222  Год назад

      私なりに時代が負った絶望と心の傷を慮り、解釈してみました。嬉しいお言葉をいただき、動画を作った甲斐がありました。ありがとうございます。