They travel for 30 hours to discover Japan for the first time

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2023
  • In this episode, my dad and his wife flew from Colombia to visit us in Japan for the first time. Shortly after landing, they were amazed by the many differences compared to Colombia. Japan is a whole different world for the both of them, and nothing beats seeing their reactions of complete awe.
    Filmed August 2023
    //COME SAY HI!
    Instagram - / oriandkaito
    X - / oriandkaito
    📨 For work related projects, CONTACT US here:
    oriandkaito@gmail.com
    //DISCOUNT CODES!
    ○ Andromeda Moto - andromedamoto.com/ORIANDKAITO
    Hit this link or use code ORIANDKAITO for 10% off the Neowise Jacket
    ○ Insta360 X3- www.insta360.com/sal/x3?insrc...
    Hit this link for 5% off
    ○ Insta360 AcePro - www.insta360.com/sal/ace-pro?...
    Hit this link for 5% off
    ○ Flextail Tiny Pump 2X - shrsl.com/4bhmr
    Hit this link or use code OriandKaito15 for 15% off storewide!
    ○ Flextail Tiny Repel Light - shrsl.com/4bhms
    Hit this link or use code OriandKaito15 for 15% off storewide!
    Motorcycle Gear
    ○ Tent - bit.ly/3CXN3AB
    ○ Bags - bit.ly/3VpwpB0
    #Japan #travel #vlog
    🎵 Where we get our music for RUclips. Try it FREE!
    www.epidemicsound.com/referra...
    Disclaimer: Some of the links included in this description are affiliate links. If you purchase a product or service with the links that we provide, we may receive a small commission. However, there is no additional charge to you!
    Thank you for supporting the channel so we can continue to bring you along on our motorcycle adventures :)

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @oriandkaito
    @oriandkaito  5 месяцев назад +797

    新章スタートです。
    日本に来る事をずっと夢見てたオリパパが初来日!とにかく洞察力の凄いオリパパと奥さんのパオの日本での夢を叶えていきます。続きをお楽しみに😁

    • @user-nz4ie3bj2p
      @user-nz4ie3bj2p 5 месяцев назад +51

      電話ボックスは災害時通信手段の為🛜少し残してます。

    • @um3853
      @um3853 5 месяцев назад +24

      大阪人だけど、大阪は少しラテン系のノリが有る街ですね!マナーも少し悪いかな?日本のある政治家が大阪はごちゃごちゃしてゴミ溜めみたいやなと、ちょっと腹が立ったですけどね。大阪は人情のある街で、東京はちょっと冷たい感じがしますね。動画面白いかったです。

    • @caramel409
      @caramel409 5 месяцев назад +2

      2011年3月11日東日本大震災の日に電車は止まり多くの人々が徒歩で何キロも歩き帰宅しなければならなくなりました。スマホでの連絡も集中して繋がらずその為に電話BOXを数カ所設置しています。
      今でも電話BOXが置かれてる事に驚くかもしれませんが、災害時の連絡手段です。
      ご家族での日本旅行楽しんで下さい。

    • @user-wf2kt9bm7r
      @user-wf2kt9bm7r 5 месяцев назад +11

      次回も楽しみに待ってます‼︎✨

    • @user-eb8yk9hs5h
      @user-eb8yk9hs5h 5 месяцев назад +29

      日本では緊急事態で 携帯が使えなくなったりする場合に備えて 一定数の電話ボックスは 全部なくさないで 確保してあります🤗‼️ また自動販売機も 命の 脅かされるくらいの 災害になると リモートコントロール でロックが外れ お金を入れなくてもタダで 飲み物が飲めるような 機械が かなり 普及してきました🥰‼️

  • @user-ge8dm9fv2w
    @user-ge8dm9fv2w 5 месяцев назад +207

    「着陸してからバナナ渡されたんだぞ!」は草

  • @user-rr9qk7xz9b
    @user-rr9qk7xz9b 5 месяцев назад +2205

    その落書きが芸術レベルなんだよコロンビア

    • @yuinkai1004
      @yuinkai1004 5 месяцев назад +138

      ステキな5.7.5字余り で読んでしまいましたわ😂
      自分家の敷地とかなら、落書きもステキなんですけどね🎉

    • @user-lp7nm2nm2y
      @user-lp7nm2nm2y 5 месяцев назад +183

      動画に映ったものは落書きとは思えない。そういうデザインの壁にしか見えませんでした。

    • @user-GAS-ux6qk7it9n
      @user-GAS-ux6qk7it9n 5 месяцев назад +32

      芸術?藝術?芸術が何かお分かりですか?

    • @moteanu12
      @moteanu12 5 месяцев назад +2

      @@user-GAS-ux6qk7it9nこういう事言う人が一番分からない人。草

    • @akitsugufujieda1163
      @akitsugufujieda1163 5 месяцев назад +56

      自分の家に勝手に描かれても平気ならね
      落書きは、犯罪だよ
      分かってんの?

  • @oheuskyui
    @oheuskyui 5 месяцев назад +217

    私は日本で生まれ育ち日本から出たことがないので、いつもRUclipsを通して外国人の方から日本の良さを教えていただいて感謝しています。

  • @user-mj5ur5iv2q
    @user-mj5ur5iv2q 5 месяцев назад +759

    日本が好きといってくれて、文化を尊重してくれる。見てるだけで嬉しくなります。

    • @koji-ro2tx
      @koji-ro2tx 5 месяцев назад

      文化を略奪したり領土を狙う◯国とは大違いだ。
      南米は身体的特徴(フィジカル)も東洋人と変わらないしどんどん日本に移民に来て欲しい。
      その陽気なパワーで日本を明るくして欲しいw

    • @user-on2fk4ro9g
      @user-on2fk4ro9g 5 месяцев назад +14

      こういう礼儀があっていい人たちは歓迎ですね

    • @udnmo9274
      @udnmo9274 4 месяца назад +1

      @user-on2fk4ro9g
      下の方にルール守ってってお怒りコメあったけどどっちが正解?

    • @user-on2fk4ro9g
      @user-on2fk4ro9g 4 месяца назад +1

      @@udnmo9274 あ、ほんと?何か見逃してたかな

  • @t.t4824
    @t.t4824 5 месяцев назад +180

    知的なお父様😊
    日本人も全く異なる南米に行ったら感動だらけです。
    落書き一つもアートとして異世界として体感しますw

  • @user-kr7nt7nt3u
    @user-kr7nt7nt3u 5 месяцев назад +514

    否定せず日本の文化を学んで楽しむ姿が本当に嬉しいです。
    お父さんお母さん長生きしてまた日本に遊びに来て下さい。
    😊

  • @harukayui3
    @harukayui3 5 месяцев назад +303

    年をとっても偉ぶらず感動する心を子供のように表せる。
    私もそんな人になれるといいな!とても憧れます!

  • @user-do7nw9fc3g
    @user-do7nw9fc3g 5 месяцев назад +107

    電話ボックスはスマホ所有率が高い現在でも災害時等の緊急時に使用するために日本では一定の距離に必ず1台設置してあります。😊

  • @user-nk9wi4yf5t
    @user-nk9wi4yf5t 5 месяцев назад +392

    本当に素敵なご両親。日本を楽しんで貰えて日本人として誇らしいです。

  • @eijikasa7951
    @eijikasa7951 5 месяцев назад +303

    いいお父ちゃん!言ってることが明確で正しい。頭が良いんですね。

  • @user-kk7iy4gi9o
    @user-kk7iy4gi9o 5 месяцев назад +59

    お父さんは、分析力が凄いけどラテンのノリでいるから高感度がイイな〜

  • @tanuki90s
    @tanuki90s 5 месяцев назад +51

    お父さんと娘がハグしてるシーンで初っ端から泣いた

  • @shintazz567
    @shintazz567 5 месяцев назад +163

    パパが日本にいて生まれ変わったような気持ちになったと聞いて、日本って他国の人にそういった気持ちにさせてくれる国なんだと改めて感じました。楽しんでくれたみたいで良かったですね。続きまた見させてもらいます。

  • @mm-jr2gm
    @mm-jr2gm 5 месяцев назад +156

    家族愛半端ない!
    こんなに素直に意思表示できる家族って素晴らしいすぎる
    本心では、そうありたいと思うのですが、日本人ならではというか、素直に意思表示して抱き合い手を握ったりキスしたり、素直に喜びを分かち合う風習は本当に素晴らしい限りですね♪

  • @BobSayG
    @BobSayG 5 месяцев назад +94

    コロンビアや南米の人達職場にいるけど南米の家族の絆の深さは素晴らしい。親とも友達感覚でいろんな所行ったり、一緒にパーティーやったりなどなど。

  • @33momo54
    @33momo54 4 месяца назад +72

    トンネルに着目して土木インフラが整ってるって言ってくれる外国の方ってあんま見たことなかったから、お父様ちゃんとよく見てるんだなって嬉しくなりました!

    • @toumasa6537
      @toumasa6537 2 месяца назад +2

      同感。トンネルは高速道路より「困難な工事」ですね。

  • @user-te6gn5um4f
    @user-te6gn5um4f 5 месяцев назад +252

    いろんな外国人の方の日本の反応を観てきたがあなたのお父さんとお母さんの表情が№1です。発するコメント日本観光のポジティブが凝縮され
    観ていて好感度が増幅、日本人として嬉しさ100倍。動画有り難うございました。

  • @bluesky70113
    @bluesky70113 5 месяцев назад +34

    おみくじのとき喜ぶのをリズミカルに小躍りするパパさんが南国🌴って感じ😂♪
    災害が多い日本には公衆電話は必須です。維持費が非常に高額ですがまだ置いてくれているNTTに感謝です。

  • @SweetSweetSweets
    @SweetSweetSweets 5 месяцев назад +124

    公衆電話が無くならないのは災害時のためですよ。現金が無くならないのも同じ理由。
    もし無かったら災害時に大変ですからね!

    • @user-bo5qk1th2z
      @user-bo5qk1th2z 5 месяцев назад +25

      その通りですね
      公衆電話のように信頼性の高い有線の通信網やインフラが全国整ってたり、貨幣の信用度が高いなど、環境が整備されすぎているが故に、逆に昔のアナログ設備や仕組が根強く使われているというのは日本ならではですよね

    • @toumasa6537
      @toumasa6537 2 месяца назад +5

      @@user-bo5qk1th2z 様。同感。「電波」の携帯・スマホと「電信柱の電線」ですね。停電でも固定電話はつかえますね。

  • @user-tn7tg6il6f
    @user-tn7tg6il6f 5 месяцев назад +34

    お母ちゃんの観察眼が凄い!大阪のラテンのノリに気づくとはお見事!

  • @yk0809TYO
    @yk0809TYO 5 месяцев назад +90

    パパ目線の印象に残るコメントがいっぱいありました。
    ただ見ているだけでなく、観察力や何か吸収しようとする探究心も凄かった。私も見習わなければね…勉強になりました😄

  • @user-qo7vv5yw1q
    @user-qo7vv5yw1q 5 месяцев назад +88

    山口県は田舎だけどぜひ来てほしいなと思っていたらビックリ!来てくれてたんですね。遠いところまでありがとうございました。
    そして最高と感じてくれて気に入ってくれてとても嬉しかったです!ありがとう!
    お父様の洞察力凄いです。その通りの山口市です。ぜひまたおいでませ😊
    山口市民より

    • @toumasa6537
      @toumasa6537 2 месяца назад

      山口市の県庁前の広い道路・・。市内の湯田温泉・・。さすが「薩長」。

  • @user-qt9cp9dw8w
    @user-qt9cp9dw8w 5 месяцев назад +271

    感じた事を、お父さんがメモしていた事に感心しました。几帳面で情熱の有る方ですね。
    又、大阪だけは違うと感じた観察力は素晴らしいです。
    日本人は、日本という括りではなく、『自分が住んでいる街』という意識が必要ですね。

    • @xsharpvcb
      @xsharpvcb 5 месяцев назад +14

      そりゃあ、日本は関西から始まったんだから、特別やろなあ。

    • @user-zd6xd4ob9w
      @user-zd6xd4ob9w 5 месяцев назад +32

      マスナス面を言われてるのに誉め言葉に変換解釈しちゃうのが大阪

    • @xsharpvcb
      @xsharpvcb 5 месяцев назад +1

      @@user-zd6xd4ob9w そりゃあ外人のおばさんの一感想より、関西1800年の歴史の方が圧倒的に優位やからなあ。
      ちなみに、東京って関西から征夷大将軍が派遣されて制圧、討伐されて栄えた街な。😂そもそもお前らは関西人の末裔やから。😂
      遷都してからたった154年のひよっこだとも知らずに、東京が中心とか勘違いしてる哀れな民族が東京。

    • @type
      @type 5 месяцев назад +38

      大阪だけは小汚さが溢れていると感覚的にわかったんだろ

    • @xsharpvcb
      @xsharpvcb 5 месяцев назад +1

      ​@@type 歌舞伎町ゴミだらけで臭いらしいぞ?掃除してこいよ。😂

  • @gerumi0031
    @gerumi0031 5 месяцев назад +43

    道路の真ん中で最高のハグして
    素敵な家族❤🎉

  • @user-xe7pg9tv9e
    @user-xe7pg9tv9e 5 месяцев назад +51

    僕好きで拝見していますがバイクに乗らないからちょっとお門違いでほとんどコメントした事ないけど、コロンビアから奥様の両親を呼び寄せちゃうなんてのは流石RUclipsrだと思います😊
    ご両親が日本を堪能して喜んでもらえると幸せですね🎵

  • @tomoya3
    @tomoya3 5 месяцев назад +107

    大阪は日本人にとっても独特の街だからね。
    視点が素晴らしいです。

  • @user-cp5pc9yv2g
    @user-cp5pc9yv2g 5 месяцев назад +23

    日本語うますぎる。日本人と変わらないレベルですね

  • @user-cx6yh9po6p
    @user-cx6yh9po6p 5 месяцев назад +56

    パパは思慮深い人なんだね😊
    親孝行出来たかな?

  • @user-dg2yz9tf1g
    @user-dg2yz9tf1g 5 месяцев назад +133

    素敵なパパさん、日本に来て楽しんでいただけて良かった。日本人の私達でも気付かない所を、パパさんの視点での感想には驚きです。私からコロンビアの街を見ると、鮮やかで生き生きとしてて憧れるんですけどね。

    • @toumasa6537
      @toumasa6537 2 месяца назад

      コロンビアの政治・経済が安定することを祈ります。76歳

  • @windsnow7226
    @windsnow7226 5 месяцев назад +32

    お父さんの柔らかな感性に驚いたわ。短い期間によく気がついたり感じ取ったりしたね。すごい方だね

  • @itou_sann9179
    @itou_sann9179 5 месяцев назад +49

    親孝行ができましたね。素晴らしい。こっちまで嬉しくなります。

  • @bar2000tom
    @bar2000tom 5 месяцев назад +26

    携帯電話の普及した現在でも公衆電話は地震や停電などで携帯電話の中継局が使えない時でも使えるように、また携帯電話が使えない人のためにも設置されています。

  • @user-xx9ug1uv1q
    @user-xx9ug1uv1q 5 месяцев назад +53

    お父さん勉強家凄い🎉視点が違うんですね😊だからコロンビアで別荘、道路作れたりする素晴らしい👍父🎉

  • @hoikora
    @hoikora 5 месяцев назад +38

    お父さんの物の観察力が素晴らしいですね

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 5 месяцев назад +17

    パパさん、めっちゃイケメンやん…✨
    ママさん、すっげー美人さんだし…✨

  • @HANA-lp4hx
    @HANA-lp4hx 5 месяцев назад +39

    オリパパ来日‼️テンション爆上がり。待ってました。オリパパの奥様も日本の事凄く喜んでくれて凄く嬉しいです。オリパパが言っていた文化の違いや日本の良いところたくさん見つけてくれて、最後にオリさんとカイトさんが暮らしている山口最高なんてさすがオリパパです。最高でした❤

  • @suzy2724
    @suzy2724 5 месяцев назад +15

    ああ、本当に沢山の日本を感じてくださったのですね…
    青森の桜、夏の山梨や沖縄、秋の日光、冬の北海道でのいくら…まだまだ沢山感じて頂きたい、、
    なんて素敵なご両親なのでしょうか、、感動しました。

  • @user-nh1du5uy6c
    @user-nh1du5uy6c 5 месяцев назад +27

    ご両親が喜んでおられると、自分のことのように嬉しいよ。
    知的で良いご両親だね😭👍

  • @johannesvanbeem5691
    @johannesvanbeem5691 5 месяцев назад +105

    Thank you JAPAN 🇯🇵 ! We feel a deep gratitude towards your Hospitality and your amazing Country! We will go Back!
    Incredible Hosts Ori & Kaito! Thank You Forever!

    • @user-ob7lb4fv1u
      @user-ob7lb4fv1u 4 месяца назад +1

      Thank You for comming!🇯🇵
      Please come to Japan again❤

  • @user-us3eu1bt5u
    @user-us3eu1bt5u 5 месяцев назад +49

    陽気な方々😊
    日本を満喫して下さいね
    久しぶりの親子の対面。涙が出ました
    お国は違えど
    親子の絆は万国共通

  • @user-fx4km2zy2j
    @user-fx4km2zy2j 5 месяцев назад +19

    日本語がネイティブすぎる。外国人特有のなまりみたいなのがなくてすごすぎる

  • @rose-ce4cb
    @rose-ce4cb 5 месяцев назад +29

    もう、本当に素敵な方たち❗️怒られるかもしれませんが、ごめんなさい、大声で笑いながら見ました😂お父様がおみくじの筒をリズムをとりながら振っていらっしゃるのを見た時は、きっと神様も笑ってるって思っちゃいました😂😂どうぞお幸せなご旅行を😊

    • @user-vo7kb2pk8b
      @user-vo7kb2pk8b 5 месяцев назад +1

      ずーっと握ってるから次の人が使えなくて、待ってましたが?

  • @poponsingers
    @poponsingers 5 месяцев назад +31

    陽気で好奇心一杯のお父さん素敵ですね!観ている私まで幸せな気分にしてくれてます。

  • @coach121208
    @coach121208 5 месяцев назад +5

    私の妻はフィリピン人ですが、日本の魔法瓶を買った時に使ってその違いを感じたと言いました。
    フィリピンでお湯を沸かして入れるポットは1時間度には水にいなってしまうけど、日本の魔法瓶に入れると、1日後でもまだ熱い。

  • @s.c.j-skullmaruch
    @s.c.j-skullmaruch 5 месяцев назад +39

    ありがとうございます!日本の文化や風習をご両親も好きになってくれて!ネガティブな印象もきっとあったのにリスペクトした嬉しい感想をホント有難いです。地方の観光地に住む身としてゴミが無いように積極的に拾わなきゃと思いました。

  • @user-ll6ke4oz9u
    @user-ll6ke4oz9u 5 месяцев назад +25

    ご両親が日本を楽しんでいる姿を見れるのは、もう両親が他界した者としては羨ましい限りです。
    笑顔で見せて頂きました😊
    宣伝の机もいいですね❤
    子供の成長に合わせて、長く使えると思います👍

  • @user-pq4rt7ce3t
    @user-pq4rt7ce3t 4 месяца назад +11

    素敵すぎる。人間としてこんなお父さんなみんたいな人になりたい。

  • @user-lo1kf9qo2v
    @user-lo1kf9qo2v 5 месяцев назад +14

    日本に住んでいると当たり前の事なんですが、海外から来た人には驚きなんですね。大阪の印象は鋭いですね😊

  • @shu-1
    @shu-1 2 месяца назад +2

    この素晴らしいテンションとユーモアたっぷりでキレキレのジョークが日本に足りてないものだよなあ(笑)見てるだけで俺めっちゃ微笑んでるもの

  • @boo121314
    @boo121314 5 месяцев назад +12

    素晴らしいご両親です。特に意見をしっかりお持ちのお父上はご立派です。神よ、コロンビアに幸もたらしらまえ。

  • @Mr-pp6rk
    @Mr-pp6rk 5 месяцев назад +24

    素敵で知的なご両親ですね。山口にも訪問されたのですね。オリ&カイトさん、最高です。
    Thank you for coming to Japan from Columbia. Your parents are very intelligent and gentle, hoping their return to Japan, again. Haruki in Yamaguchi City!😊

  • @user-kn7dq2nj7i
    @user-kn7dq2nj7i 5 месяцев назад +16

    素敵なご両親で羨ましいです✨
    大阪は確かに日本の中では、少し違いますね。
    商人の街だからかな?
    沢山、日本を褒めてくださって嬉しく思います。
    又、日本に是非是非遊びに来て違う街並みも堪能して下さいませ😊
    日本には、日本人からも人気な北海道、沖縄、九州、温泉旅館もお勧めです😊

  • @user-rp4nk7qx7c
    @user-rp4nk7qx7c 7 дней назад +1

    お父さんの分析が的確過ぎて嬉しいよね😊

  • @user-ur4qu5ne5y
    @user-ur4qu5ne5y 4 месяца назад +10

    インテリパパですね😃観察力には敬服します。また日本に来て下さい😍

  • @user-hu7px5nw3o
    @user-hu7px5nw3o 5 месяцев назад +18

    地震が多い国をなので
    震災の時は携帯が繋がらない時の為に
    まだ所々に公衆電話があるんですね〜

    • @YM-tn7wt
      @YM-tn7wt 5 месяцев назад +1

      しかし実際はコインの回収来ないからコインが入らなくなる

  • @user-cv8cp4ik9y
    @user-cv8cp4ik9y 5 месяцев назад +46

    動画の最後に日本での感想を述べられてましたが、是非お父さん夫妻の日本での滞在の様子を是非投稿してね。

    • @xsharpvcb
      @xsharpvcb 5 месяцев назад +3

      @@HOKUSAI... 大阪に行ったこともない田舎もんがなんかほざいてる。😂先進性を感じたいなら梅田に行こう。

    • @xsharpvcb
      @xsharpvcb 5 месяцев назад +1

      @@HOKUSAI... 日章旗掲げた弥生人へ😂
      在日韓国人は、大阪府が10万4102人、東京都9万763人。
      在日中国人の数は東京都が19万444人、大阪府5万6217人。
      近隣外国人は東京の方が多いね。😂 
      日章旗掲げた弥生人😂

  • @masa-wt2ki
    @masa-wt2ki 5 месяцев назад +38

    オリアンドカイトさんの二人の会話、言葉使い、編集動画からセンスが良く知性が溢れてる。毎回楽しみで見てて楽しいです、今回も最高でした。

  • @user-rn6bo4kp7l
    @user-rn6bo4kp7l 5 месяцев назад +18

    年齢は存じあげないけどお父さん、若い!!
    良い経験させてあげられましたね!👍

  • @masukoniimi4794
    @masukoniimi4794 5 месяцев назад +11

    初めまして❤コロンビアに行ったことないけど、そんなに日本と違う?驚きが好感ならうれしい。日本を楽しんでね。

  • @user-ji6fw7lz8n
    @user-ji6fw7lz8n 5 месяцев назад +11

    溢れる以上のお言葉をありがとうございます。日本人の僕からするとコロンビアのような自由に落書きがあったり露店があったり日本より気楽、楽しそうで素敵に思います(笑)一度は異文化の国を経験したく思いますね。素敵な動画ありがとうございました😊!

  • @RinaK114
    @RinaK114 2 месяца назад +1

    戦後、南米に移民に行った祖父母を持つ日本人です。
    南米のイントネーションのスペイン語がとても懐かしく感じました。
    日本に来てくれてありがとうございます😌👍

  • @user-sn5wl6qn3c
    @user-sn5wl6qn3c 5 месяцев назад +12

    これだけ日本について良く言ってもらえて喜んでもらえて嬉しい、ありがとう。コロンビアも大変素敵な国だと思います。

  • @KaO-pk7dt
    @KaO-pk7dt 5 месяцев назад +31

    We place public telephone boxes as mobile phones don’t work when the big quakes occur. Keeping tel boxes in public is one of our countermeasure for crisis management. Very helpful for people. Foreigners need to know why we keep it as they may face big quakes in Japan.

    • @johannesvanbeem5691
      @johannesvanbeem5691 5 месяцев назад +6

      Thank you for letting me understand this situation!

  • @user-nf7wq5ss8e
    @user-nf7wq5ss8e 5 месяцев назад +5

    日本在住の子どもを訪ねて、円安だから海外から初めて来日するご両親の動画を多く観るけれど、飛行機の長旅にも関わらず、パパンはなぜどの国のパパンも日本に着いたとたんに、こんなに元気いいんだろうな?
    おかんは疲れ果ててボロボロになっているのにね😂

  • @llc7624
    @llc7624 4 месяца назад +9

    着陸してからのバナナに笑ってしまいました😊

  • @secretcider
    @secretcider 5 месяцев назад +15

    オリさんのお父様と奥様、日本を気に入ってくださり、本当にありがとうございます🙏
    目を輝かせて日本を楽しんでいるお2人の、優しい言葉に癒されました!
    またいつか、ゆっくり日本に遊びに来られますように💌
    机の対荷重、盲点でした!
    もし地震が起きた時にはとても頼れる存在になりそうですね💡

  • @user-qe7ds2bm1f
    @user-qe7ds2bm1f 5 месяцев назад +40

    お父さん、お母さん、孝行は見ていてとても気持ち良いです。いっぱい日本を楽しんで下さい❤

  • @user-sh9xs6tt3f
    @user-sh9xs6tt3f 3 месяца назад +3

    外国人から見ても大阪だけ少し違うのは面白いw

  • @giselevanbeemespana9640
    @giselevanbeemespana9640 5 месяцев назад +39

    🥹❤️ that feeling of visiting your daughter on the other side of the world where she lives ✨🙌🏼

  • @nagashimakuniyuki9502
    @nagashimakuniyuki9502 5 месяцев назад +22

    たくさん日本を楽しんで下さい❤
    ご両親が可愛すぎる

  • @user-bb2ie8bt4v
    @user-bb2ie8bt4v 5 месяцев назад +16

    パッパ!welcome to Japan😊😊楽しんでもらえたら嬉しいな😊😊日本は地震が多いから大震災みたいなのがあった時でも唯一使えるのが公衆電話なので少なくなったけど残してるんですよ😊

  • @oriori5577
    @oriori5577 5 месяцев назад +8

    教養の高いお父様、コメントが素敵

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g 3 месяца назад +2

    判りやすいとはいえ関西だけ異質なのを数時間居ただけで見抜く観察力。素晴らしい。
    そして何よりカイトさんの地元の良い所をあげ絶賛してくれる優しさ。めちゃ好きだわ。

  • @user-pq4bs3fl5b
    @user-pq4bs3fl5b 13 дней назад +1

    落書きはないです。リアルな感想がいいです。ゴミはゴミ箱にすてるのが当たり前です。(22'08″)ん~パパさんの貴重な意見ありがとです。

  • @lelika729
    @lelika729 5 месяцев назад +27

    偶然見つけて拝見しました!
    ここまで日本について驚きを表現してくれて嬉しいです🥹✨
    逆に私はコロンビアをはじめとするラテンアメリカに、日本には無い情熱と芸術のある躍動的な印象を持っています☺️

  • @user-rd6bb9vh6t
    @user-rd6bb9vh6t 5 месяцев назад +10

    米の研究してるのかは草
    素敵なご家族❤
    続き楽しみにしてます!

  • @nada-qb7fl
    @nada-qb7fl 2 месяца назад +1

    ラテン系の陽気さはすごくいいですね

  • @assem8606
    @assem8606 2 месяца назад +1

    日本にいると当たり前に思うことを、素晴らしいことなんだと気づかせてくれてありがとうございます。
    これからも日本の文化や人々を大切にしたいと思います。 多謝
    コロンビアには、とても素敵な方達がいるんだと知りました。これからも仲良くしてくださいね。

  • @danbasilone3465
    @danbasilone3465 5 месяцев назад +18

    こんなに喜んでもらえたら、見てるこちらも嬉しくなりますね😊

  • @AS-yc9wt
    @AS-yc9wt 5 месяцев назад +9

    落書きというからどんなんかと思ったらアートやん!w
    溢れ出るエネルギーやパッションを日本人は内に秘めるけれど、コロンビアでは自由に表現するんですね。素晴らしい、この世界で、それぞれが地球で力強く生きている。

  • @SK-yr2ns
    @SK-yr2ns 2 месяца назад +2

    着陸してバナナ渡されたが地味にジワる😂❤

  • @user-hg6rc8in3o
    @user-hg6rc8in3o 4 месяца назад +2

    三千院に入る前に感動して涙するパパ 私の好きな三千院で、感動してくれてありがと😆💕✨

  • @mochi_studio
    @mochi_studio 5 месяцев назад +7

    スペイン語圏の情熱的な人達ってパワフルで元気貰えるなぁ😁
    1ヶ月半良き滞在になりますように。

  • @norisaurus
    @norisaurus 5 месяцев назад +5

    お父様の新幹線が通過するトンネルの数の下り、なるほどと思いました。
    頭の良い、すばらしいお父様だなと思いました!

  • @giselevanbeemespana9640
    @giselevanbeemespana9640 5 месяцев назад +67

    Awww. Amazing video 👏🏼❤️🇯🇵 loved their reactions. So happy they could enjoy so much Japan! Can’t wait to watch other videos with Grossi and Pao

  • @user-ve7oc8go2e
    @user-ve7oc8go2e 5 месяцев назад +4

    日本は政治に関しては思うところしかないけどこういう文化を大事にするところは好き。
    そしてこれだけ日本を楽しんでくれるパパ達が好き

  • @bombers---2172
    @bombers---2172 4 месяца назад +4

    この夫婦のように、日本人も一回外に出たら、当たり前に思ってた日本の良さに気づくんよな

  • @user-sz4uy8iq4s
    @user-sz4uy8iq4s 5 месяцев назад +8

    初めての日本に良い印象を持ってもらって日本人として嬉しいですね。
    私達がコロンビアに行った時も親切な人に出会えると嬉しいです。👍

  • @r33gtr77
    @r33gtr77 5 месяцев назад +7

    お父さん、ラテン系で面白い方ですね。動画の後半は1.5か月後の映像でしたが、まさかこれで終わりじゃないですよね。

  • @user-dl7yv9is3h
    @user-dl7yv9is3h 5 месяцев назад +2

    素敵なご両親ですね。特にお父様の包容力がスゴイ。

  • @user-gi9gx9rm6h
    @user-gi9gx9rm6h 4 месяца назад +4

    パパさん元気で長生きして下さい。 洞察力に理解力など素晴らしい人物ですね。機会があれば また日本に遊びに来て下さいね❗️
    素晴らしいパパさんにカンパイ‼️

  • @user-yl8xk1ib6y
    @user-yl8xk1ib6y 5 месяцев назад +7

    お父様の笑顔素敵すぎますね ようこそ日本へ 楽しんでいってくださいね

  • @user-yb4sy5jf2m
    @user-yb4sy5jf2m 5 месяцев назад +1

    愛をいっぱい感じとれ素敵です

  • @user-io7du6jv1d
    @user-io7du6jv1d 4 месяца назад +1

    日本に電話ボックスが在り続けるのは、自然災害が多い土地柄だからだと思います。
    災害時、携帯電話が使えなくなることがあります。回線がパンクするんですよね。
    有線の電話、特に電話ボックスは回線が優先されるので、一定数残されています。

  • @gou637
    @gou637 Месяц назад +2

    お父さんはすごく考察力があり冷静で頭も良く優しさが滲み出ている人ですね
    正直あまり日本に居る外国人に良いイメージが無い自分でさえ包み込まれるような人間性ですね
    なんだか(日本的)な感覚?感性?も感じました・・
    他の動画も観たけど、いやぁ俺はこのお父さん好きだわ、日本楽しんで下さい。
    あと大阪は日本じゃないからねwと日本人も言うくらいだよw

  • @beyond.the.lens.australia
    @beyond.the.lens.australia 5 месяцев назад +87

    That was the best. Love the delight in their faces and how they took so much in about the differences between Japan and Colombia. So much love for your family Ori. They are amazing people and so glad they got to experience Japan with you and Kaito.

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  5 месяцев назад +6

      Thanks for watching ♥️ every day with them was an absolute delight. There are things that have become normal for me after all these years in Japan, so spending time with them was like going back to that tjme to when I first arrived in Japan.

  • @mn8978
    @mn8978 5 месяцев назад +4

    こんな楽しい素敵なチャンネルを今日まで知らなかった!!今日からたくさん見るぞー!

  • @user-ge6bk4cc2b
    @user-ge6bk4cc2b 5 месяцев назад +2

    本当に喜んでるのがわかってこっちまで嬉しくなっちゃう😂

  • @yajio0426
    @yajio0426 5 месяцев назад

    本当にありがたい! 誇れる日本であり続けるように、頑張らないとなって思います。