[ENG SUB] Simmered Bamboo Shoots w/ Rice Cooked With Peas | Seasonal Japanese Cuisine by Kikunoi

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 июл 2024
  • Make your home cooking taste like a pro!
    Learn how to make a delicious dish from professional chefs.
    If you like this video, please hit the "Like" button and subscribe to our channel.
    This time, Chef Murata from Kikunoi in Kyoto showed us how to make simmered bamboo shoots and rice cooked with peas.
    [Simmerd Bamboo Shoots]
    - Ingredients
    400g bamboo shoots, peeled
    240cc dashi
    30cc dark soy sauce
    dried bonito flakes, as needed
    leaf buds
    - Recipe
    Cut the bamboo shoot (boiled and peeled) into 1cm-thick slices near the root, and make cuts on both sides.
    Cut the tip of the bamboo shoot into 4 to 6 pieces and cut into the root.
    Put the dashi, seasonings, and bamboo shoot in a pot and heat. Once boiled, put a cover (wet with water) directly on the food and simmer for 7 to 8 minutes.
    When the dashi is almost gone, remove the cover, add the bonito flakes, and shake the pot to spread all over.
    finally, serve it in a bowl and top with leaf buds.
    [Rice Cooked With Peas]
    - Ingredients
    450g peas (incl. pods)
    3 cups rice
    3 cups dashi (made from the pods)
    15cc sake
    1 tsp salt
    *Dashi Ingredients
    2000cc water
    2 5cm pieces of kombu
    - Recipe
    Remove and separate peas from the pod.
    Wash the pods lightly, add water and kombu, and bring it to a boil.
    Once boiled, set the heat to low, simmer slowly for 10 to 15 minutes, and let it cool.
    Boil the peas in the dashi and add salt equivalent to about 1% of the weight of the peas.
    Wash the rice, drain and cover with a wet cloth for 30 minutes.
    Put the washed rice, the dashi, sake, and salt into the rice pot, mix lightly, and cook.
    After the rice is cooked, add the boiled peas and steam for about 10 minutes.
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    Kikunoi
    kikunoi.jp/kikunoiweb/Honten/...
    Gourmet Studio FOOVER (Japanese only)
    foover.jp/
     
    CUISINE KINDOM (Japanese only)
    cuisine-kingdom.com/
    Instagram
    / gourmetstudio.foover
    Contact us below for any business inquiries!
    gourmetstudiofooverjapan@gmail.com
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    Our cooking channel introduces friendly recipes and 'HOW TO COOK' tutorials directly shown by professional chefs in Japan - presented by Gourmet Studio FOOVER and CUISINE KINGDOM.
    #Kikunoi #Michelin #Japanesecuisine
  • ХоббиХобби

Комментарии • 49

  • @user-qz8px8vj8q
    @user-qz8px8vj8q 5 месяцев назад +14

    21:35
    茹でたえんどう豆をさり気なくつまみ食いする村田吉弘さんがかわいい😀

  • @user-lo2hi9nq4r
    @user-lo2hi9nq4r 20 дней назад +2

    筍大好き😋ありがとうございます😊
    個人的に大好物は 味噌汁です🤤
    甘みと香りがクセになります👍

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 3 дня назад +1

    食材の処理とか選定とか、凄く勉強になります。豆ごはん、大好きです。料理をしながら質疑応答、素朴な質問だけど、
    私ら素人はつい聞いてしまう疑問ですね。この店の豆ごはんと筍の料理一品、食べられたら幸せでしょうね。

  • @plansimple6585
    @plansimple6585 Год назад +13

    色々料理動画は見ますが、この人の作った料理を食べてみたいと思ったのは初めてです とても奥深く考えられていて 何でもない食材でも 有り難みが感じれます

  • @user-qh9ez8fh1r
    @user-qh9ez8fh1r 10 месяцев назад +12

    言葉の訛と言葉遣いと声の響きが好きすぎていくらでも聴けます。柔らかい物言いに思いやりを感じます😊凄い人なのに。

  • @user-rl2xb2lj7z
    @user-rl2xb2lj7z 7 месяцев назад +9

    いつも勉強になります!お墓参りの時は原付に乗ったレジェンド村田吉弘様を何度か見かけました。

  • @user-pg7ym4eo4z
    @user-pg7ym4eo4z Год назад +19

    人間性が大好き
    利に叶えている説得力
    最高級です

  • @user-mm7wv6hu3v
    @user-mm7wv6hu3v 2 месяца назад +2

    勉強になりました。配信ありがとうございます。😊

  • @YUI-eg7sc
    @YUI-eg7sc Год назад +6

    RUclips、万歳🙌!日本人としてありがたくて!

  • @YUI-eg7sc
    @YUI-eg7sc Год назад +10

    至宝です!下仕込みから召し上がる方への想い

    • @fooverjapan
      @fooverjapan  Год назад +3

      お料理を召し上がる方のことを考えて、細かい部分まで気を遣い、最高の状態でお料理を提供しているのが、本当に頭が下がる思いです。(料理王国動画担当:コン)

  • @tosh5675
    @tosh5675 Год назад +6

    村田シェフの懐石料理の本を見つけました。買って読んでみます。

  • @Romafood
    @Romafood Год назад +5

    良いマスター。 イタリアからのご挨拶

  • @dx1760
    @dx1760 2 месяца назад +2

    毎年筍の時期にはスーパーで見かけますがめんどくさそうで自分でしたことはありません。でも来年は挑戦してみようと思います。

  • @MaestroAbar
    @MaestroAbar Год назад +36

    豆類の葉緑素がなぜ葉野菜等と比べて色持ちが良いのか、について:ざっくりとした説明になってしまいますが、葉野菜の葉緑体は光合成のために水が通りやすいラジエーターのような構造をしていて、効率が良いかわりに熱等の環境変化にさらされると構造がすぐ壊れてしまいます。豆類は、活性化以前の子葉の葉緑素が丈夫な種皮に包まれていて、比較的水分も少ないので、急激な熱の変化で構造が壊れてしまうという事に耐性があります。

  • @user-bq2hd3rj1o
    @user-bq2hd3rj1o Год назад +13

    目から鱗ばかり。
    村田さんも昔は、ここまでの理論は無かったと思います。
    多分、勉強されたんでしょうね。
    学ばなければ。
    参考になります。

    • @fooverjapan
      @fooverjapan  Год назад +5

      お話ししていてもそう思います。何を質問しても理論で説明して頂けるので、その姿勢に学ばせられることが多いです(料理王国動画担当:コン)

    • @user-bq2hd3rj1o
      @user-bq2hd3rj1o Год назад +3

      @@fooverjapan 誰が聞いても分かりやすいです。
      村田さんの動画はとても楽しみで且つ、参考になります。勉強になります。

  • @cappa1976
    @cappa1976 Год назад +7

    我が家で姫皮は短冊切りとかにしてわさび醤油で食べてました。親類が竹林持ってたので幼い頃筍採りに行くのが今時分の楽しみでした。帰って来ての下拵えが地獄でしたが美味しかったなぁ。

  • @user-ph3ku2ou9w
    @user-ph3ku2ou9w Год назад +7

    豆の皮から出汁を取るのが驚きです。どんどん進化しますね。

  • @croissantaro
    @croissantaro Год назад +6

    細部まで無駄なく使うために考えてありやることにも理にかなっていて無駄がないです。なぜあくをぬかで抜くのかなどの理由も知らず知らず風習で済ませていたのでとても勉強になりました。

    • @fooverjapan
      @fooverjapan  Год назад +1

      昔と鮮度や保存技術などが変わってきたことで、本当は必要ないのに風習だけが残っているものもとても多く、そういったことを説明して頂けたり、代替方法をご説明頂けるので、本当に勉強になります(料理王国動画担当:コン)

  • @user-bq5fs1vl5v
    @user-bq5fs1vl5v Год назад +4

    塩味の乗った豆ご飯、最高じゃないデスか♪
    ガキの頃は給食でとか、婆ちゃんが作ってくれた豆ご飯がまぁ~旨くて大好きだったケド、大人(オッサン)になってからは食べてないなぁ~何でだろう❓💧
    大将のキリッとした佇まい、自分には醸し出せそうにはありませんが、絶対にお孫さんの前ではデレッデレなんだろうなぁ~と、勝手な妄想を膨らませてました(笑)
    あ、ガキの頃は好きではなかった筍、大人になってから何故か好きになりましたが、味覚って変わるものんデスね♪

    • @fooverjapan
      @fooverjapan  Год назад

      そうですよね。子供の頃は好きじゃなかったものが好きになり、そして懐かしくて食べたくなる。
      そんな時に、きちんと美味しい調理法で作り、それを次の世代にもその次の世代にも伝えていきたいという思いで、今回の連載をスタートしています。
      是非、実際に作ってみてください!(料理王国関西動画担当:コン)

  • @user-ms3eo1ll4f
    @user-ms3eo1ll4f 3 месяца назад +2

    いつも勉強になります。
    バイ貝、貝類を柔らかく煮付ける方法が知りたいです。いつもゴムみたいになってしまって…

  • @user-lu3db
    @user-lu3db 3 месяца назад +3

    強火でって・・そっかぁ😂

  • @chikagemanago268
    @chikagemanago268 3 месяца назад +1

    イタリアンでは、たけのこの抜きに牛乳と聞いてびっくり!
    料理全くの素人がフランス料理のスープを作ろうと頑張ってみた時、卵の白身がきれいにアクをとってくれると感じました。
    植物性だけのアクと動物性由来のアクを含む場合で、アク取りに使う材料に気をつけなければならない材料があるのでしょうか?
    アクは取れるが味に影響するとか、教えていただけたら幸いです!😊😅

  • @user-jc1ww3xz4b
    @user-jc1ww3xz4b Год назад +1

    筍の季節には糠も一緒に売ってました。

  • @msnrkkj5207
    @msnrkkj5207 Год назад +3

    待ってました!!
    めちゃくちゃ美味そうですね
    偶然今日筍買ってきたので作ってみます

    • @fooverjapan
      @fooverjapan  Год назад +1

      良いタイミングですね!是非!(料理王国動画担当:コン)

    • @user-tz4uu5ob7w
      @user-tz4uu5ob7w 3 месяца назад

      まおひる😢​@@fooverjapan

  • @Romafood
    @Romafood Год назад +1

    👏👏🇮🇹👋

  • @kabu807
    @kabu807 Год назад +2

    質問のレベルもかなり高いと思う

  • @kinnikuki
    @kinnikuki Год назад +6

    それにしても鍋が綺麗なこと・・・相当鍋磨きされていますね。自分も料理人の端くれでしたが、ぬかを水に溶いて湯がく事は知りませんでした。直接入れたぬかは冷めたら鍋にこびりついて大変でした、、、そして村田先生の京都弁を聞くと落ち着きますし、京都に帰りたくなります。

    • @fooverjapan
      @fooverjapan  Год назад +4

      後の手入れなどを考えても、糠を溶かす方法とか、最高ですよね。
      プロの料理人から料理をこれから始める人まで、どんな人が見ても勉強になる村田さんのシリーズ、今後も続くのでお楽しみください。(料理王国動画担当:コン)

  • @dead__alive1397
    @dead__alive1397 3 месяца назад

    今でも遠地は池鶴行ってますか?w

  • @earisu753
    @earisu753 Год назад +4

    勉強になります

    • @fooverjapan
      @fooverjapan  Год назад +1

      ひとつひとつの工程にしっかりと理由があり、本当に勉強になりますよね。(料理王国動画担当:コン)

  • @user-nl7ut3bi8n
    @user-nl7ut3bi8n Год назад +3

    やっぱりプロの料理人は流石だわ
    米磨ぎ汁で茹でる事は母親から
    教わり知っていたが糠からか
    ひめかわに梅塩漬けを巻きチュウチュウして竹の子の風味を味わう
    婆さんが食えと言ってた

    竹の子刺し身を食ってみたいな
    取り立ての取り立てじゃ無い無理な究極中の究極の竹の子の食べ方
    結局は竹の子栽培農家に出向かないと無理だが
    是非食べたい!

  • @user-ei1dt1ov5g
    @user-ei1dt1ov5g Год назад +3

    豆ご飯は昆布入れる派だけど入れなくても美味しそうですね🥹
    私も豆系は鞘付きしか買わない
    出汁取ったあとの鞘の筋とってチマチマ食べながらご飯作るのが最高に幸せw
    はしたないけど🤣自分の家だから気にしないw

    • @fooverjapan
      @fooverjapan  Год назад +1

      そうですね!自分の家なら気にせず、一番美味しいと思う食べ方で食事されるのが一番幸せだと思います!(料理王国動画担当:コン)

  • @user-yo4yo7ox8s
    @user-yo4yo7ox8s 4 месяца назад +2

    タケノコには、雄、牝があるんですが、知っていますか?

  • @桃太郎-c3o
    @桃太郎-c3o 3 месяца назад

    めちゃめちゃ偉大な料理人なのは知ってるけど私にとってはお料理BANBANのムラムラ

  • @user-sz6vb8dz3k
    @user-sz6vb8dz3k Год назад

    板前にシェフって…
    料理王国さん
    どないしたん?

  • @user-ws5ul7qn3m
    @user-ws5ul7qn3m 3 месяца назад

    和調でシェフ? 調理長や

  • @yangnori9850
    @yangnori9850 Год назад

    皮は洗った方がいいですよ。

  • @user-he7bw5xp8g
    @user-he7bw5xp8g 3 месяца назад +1

    前置き長すぎ!講釈長すぎ!早よ前進めて!

  • @user-zn6yr4qb8p
    @user-zn6yr4qb8p 2 месяца назад

    音楽止めて下さい