[ENG SUB] Kombu Kelp Cooked in Soy Sauce and Japanese Pickled Vegetables | The Japanese Tradition

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 23

  • @お腹空いた-j9p
    @お腹空いた-j9p Год назад +16

    村田さんが元気なうちにRUclipsがあって京都の食文化が次世代につながってほんまに良かった

  • @ShinzoFukui
    @ShinzoFukui 11 месяцев назад +7

    なにげに魯山人の器にお漬け物を盛り付ける村田さんのセンスが好きです。

  • @OFTNzzz
    @OFTNzzz Год назад +4

    そして漬物を洗った汁を畑にまけば、美味しい野菜ができる・・
    昔ながらの生活は、いろいろなことを教えてくれますね。
    卵の、薄皮の部分だけを使うというのも本当に知恵!
    昔の人は元素記号とか化学反応とか知らなくても、経験の積み重ねを受け継いでいく大切さを知っていた・・
    なんだか壮大な余韻を感じています。

  • @お湯-w4q
    @お湯-w4q Год назад +22

    説明が1つ1つ丁寧で本当に分かりやすいんですよね

  • @無花果-j5h
    @無花果-j5h 3 месяца назад +5

    赤坂が勤務場所だったコロナ前に、ランチで御料理を戴いた事が有ります。日本食に勝る物が無いと思います。又、行きたいが、やはりランチですね。

  • @斎藤久仁子-b8f
    @斎藤久仁子-b8f Год назад +4

    母が作ってくれた椎茸昆布が大人になってから好きになりました。これからは母に作ってあげたいと思い見させて頂きます♪

  • @村谷容子
    @村谷容子 Год назад +5

    私はスグキの使った後ぬかだけ売りに出されるので!それを使って居ます!発酵してますので買ったらその日から🍆きゅうりを付けて次の日食べれます👍味は食べてから私なりに工夫をして昆布 鷹の爪 柿の皮(渋柿の皮)乾燥したものを👴しゅうとから教わって混ぜて居ます!なかなか次の年まで持たせ無いのが課題です🙏酸味が強くなって来たら卵の殻(薄皮を取り)今年からやってみます🙇🙇

  • @いまいち笑点-u4z
    @いまいち笑点-u4z Год назад +6

    かれこれ40年前頃、菊乃井さんには何度もお伺いさせて頂きました。 懐かしさもあり、その当時の仲間で集まり数年前にお伺いさせていただいた際にも村田さんがお部屋に挨拶に来てくれました。 その仲間も一人減り二人減り・・・・いつまでも続いてほしい良店です。

  • @yoshiharusin
    @yoshiharusin 10 месяцев назад +3

    いつも勉強させていただいています

  • @nico_nico_pun
    @nico_nico_pun Год назад +19

    料理人とておいしく食べてくれることだけを追求するだけでなく料理人が日本人のあるべき食文化を教えてくれることを誇りに思います。
    又、料理人(職人)は後世に残せることを伝えることが一人前なのかと思えました。ミシュラン三ツ星納得です。

  • @jahporter5412
    @jahporter5412 Год назад +3

    Excellent videos, Thank You Murata san. I was reminded of my first kitchen watching nukazuke ricebran pickles being made. I used to do it each day and when cared for it truly makes delicious pickles, carrots, turnips, mooli and cucumber were especially delicious delicious.

  • @誰かさん-e1b
    @誰かさん-e1b Месяц назад +1

    家でつけたぬか漬け美味しいですよね。
    毎日混ぜるのが大変で止めてしまいましたが・・・

  • @chocotan_
    @chocotan_ 6 месяцев назад +2

    ぬか漬けは今までうまくいかなかったけど、1番いい感じです ところで卵の殻は入れっぱなしでもいいということでしょうか?

  • @tubule22857
    @tubule22857 Год назад +5

    6月頭にちりめん山椒用に実山椒を塩茹でして冷凍しましたので、さっそく作ってみます。

  • @パンドド-s3r
    @パンドド-s3r Год назад +4

    この塩昆布は、料理屋さんでは定番の料理で、最後に御飯物と一緒にお出しする漬物の添えとしてお出しする事が多いですね。
    二番出しまで取った昆布を吊るして乾燥させて、貯めといた物を水で戻して四角に切って炊くと言うのを料理屋さんではよくやりはるんやないですかね。炊く時に贅沢ですけど松茸なんかと一緒に炊くと、もうたまらん!って感じになりますね(笑)
    若い頃、塩昆布とちりめんじゃこをよく炊かされましたが、これが出来る様になると、何故か京料理をやってるなぁって気になりましたね。

  • @ToshioKozaki
    @ToshioKozaki Год назад +3

    すばらしい

  • @蔡慈心-d9e
    @蔡慈心-d9e 7 месяцев назад +2

    👍

  • @IEUJITAIGA0301
    @IEUJITAIGA0301 Год назад +3

    この動画を見て糠漬けを作っています。
    しかし少しシンナー臭がします。どうしたらよろしいでしょうか?

    • @具なし饅頭
      @具なし饅頭 Год назад +1

      糠床は最初不安定で大変ですよね。自分の場合は水分調整と粉からしとマメなかき混ぜで対応してました。

  • @vitaevella
    @vitaevella Год назад +2

    椎茸昆布の方が美味しいですねってのは鰹昆布と比べてってことでしょうか?

  • @July_meet
    @July_meet Год назад +3

    浅漬けは発酵していないという人もいれば発酵しているという人もいて、私はよく分からないです
    きちんと発酵させた漬物はほとんど食べたことがないかもしれない

  • @user-sz6vb8dz3k
    @user-sz6vb8dz3k Год назад +6

    日本料理を世界に正しく伝えようとしている板前をシェフという言い方で表現紹介するとは専門誌として愚かだな。

    • @zallful12
      @zallful12 Год назад +2

      この人のショップめっちゃ有名らいしからな