【趣味のピアノ】防音室って実際どうなの?【ピアノ雑記帳】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии •

  • @maominamikumamnchannel1228
    @maominamikumamnchannel1228 24 дня назад +1

    私もせっかくアコースティックピアノ買ったんですが、近所に気を遣ってしまいます。(その割には結構音出してると思う…)昼間から雨戸とカーテンを閉めてます。それでも気になるので、二重窓にしようと見積もってもらいましたが、やはり高いので、お金貯めて二重窓にしようと思います。先生のところのような防音室は到底できません😢
    昔子供の頃は平気だったのになー。
    音を気にせず思い切り弾くのも練習で大切だと思います
    何もない田舎のログハウスで弾けたらなーといつも思っています♪

  • @せんちゃん-d9p
    @せんちゃん-d9p 7 месяцев назад +6

    グランドピアノを購入したものの、自宅がマンションなので仕方なく職場に置いてます😢
    とっても羨ましいです😃
    ピアノを極めようとすると、やっぱり家族の理解と大金が必要なんですよね。
    田舎に移住することを考えてます(笑)

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  7 месяцев назад +2

      日本の住環境でピアノを本格的にやるのはお金がかかりますね。
      それでも趣味として考えれば車や旅行等に比べれば一度投資すれば安価に継続できますね😃

  • @山口敏子-s4r
    @山口敏子-s4r 7 месяцев назад +3

    住宅街でピアノ教室を主宰しています。木造住宅で両隣、背隣りとはかなりくっついています。
    建て売り物件でしたが、建築前でしたので設計変更をして1階道路側8畳を防音室にしました。建築業者とは別に旭硝子にその部屋だけ防音工事をしてもらいました。壁、窓を二重にすることはもちろん、天井高が低くなるのを避けるため、床は上げず土間に床を直に張っています。

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  7 месяцев назад +1

      個人的な体感では戸建ての方が壁伝いの振動が無い分、防音的に有利なように感じます。
      それでも近隣が密接していると気を使いますね。

  • @cyan-patina
    @cyan-patina 4 месяца назад +1

    ピアノのためには環境づくりですよね!素晴らしいです。😊うちはアメリカの田舎で、コヨーテの遠吠えが時折聞こえるほどの場所に住居(兼牧場)で近隣が離れているので音は気にしなくて良いですが。。ぼろっぼろのアンティークピアノで練習してます😁、知人も同じく米国で🌲🌲ポツンと一軒家みたいなところに住んでて、こっちは立派なスタインウェイのグランドピアノを毎日弾いてます。🌹ピアノの音色ウットリしました~🥰

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  4 месяца назад

      日本とは違う環境で羨ましくもありますが大陸国の田舎だと人が疎らで習うのが大変とか別の苦労がありますね🤔

  • @ama7808
    @ama7808 7 месяцев назад

    わかりやすい動画をありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • @yukiyuki1833
    @yukiyuki1833 7 месяцев назад +4

    まさに今、防音室工事中です。西野さんの防音室は大きくて、インテリアも素敵そうですね。絨毯、照明、扉、飾りなど、ぐるっと見せてもらえたら嬉しいです😊

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  7 месяцев назад +3

      ありがとうございます😃
      部屋自体の内装は無機質にならないようにしています😊
      全景写真は下記のホームページの教室紹介をご覧ください🙂
      www.nishino-tomoya.com/classroom

  • @風に立つ野うさぎ
    @風に立つ野うさぎ 5 месяцев назад

    マンションで、下の部屋にだけ響かないようにしたいのですが、ネットに出てくる防音マットとか、あんまり効果なさそうですよね😅
    主婦の大人ピアノに200万円とか言うと、旦那に怒られそうです😂

  • @cassandraatsea
    @cassandraatsea 2 месяца назад

    Kawai やSteinway & sonsやほとんどの他のメーカーでもっとうんと手軽で安いピアノにつけるサイレンサーもありますけど、サイレンサーは良くないんですか? 私はアメリカに住んでますけど、結構サイレンサーつけてる人いっぱいいますけど。そういえばAlexander Malofeev もRussiaでサイレンサーつけて練習してるって言ってたし。

  • @emmya.k.4570
    @emmya.k.4570 6 месяцев назад

    お話を伺えば伺うほど、
    グランドピアノを買うより、そのお金を防音室工事に回して環境を整えて、今のアップライトで思い切り練習した方がいいように思えてきました。

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  6 месяцев назад

      そうですね、現状アコースティックの楽器を持っているなら環境を整える方が良いかもしれません。

  • @kazuyukiohmura1775
    @kazuyukiohmura1775 7 месяцев назад +2

    音響をDeadにしないようにというのは、本当にそう思いますが、残念ながらそういう部屋をスタジオでも結構見かけますね。アマチュアということもありますが、どうせ投資するなら響きが多少なりとも楽しめないとと思います。

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  7 месяцев назад +5

      練習スタジオではデットなところ多いですね。レンタルならそれで割り切れますが自宅ではある程度響きのある環境の方が望ましいですね。

  • @seki-xd4ge
    @seki-xd4ge 4 месяца назад

    防音室を二重扉にしたら防音室の前でも玄関の外と同じぐらいの音量になりませんか。

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  4 месяца назад

      二重扉があればかなり防音性能は高くなると思います。しかし防音室で一番高いのが扉や窓等の開口部なので費用対効果で選択すると良いと思います。

    • @seki-xd4ge
      @seki-xd4ge 3 месяца назад

      防音扉は本当に高価ですよね。うちのでもカタログ価格は100万円ぐらいでした。(実際の卸価格はその半分以下ですが)ただ下位グレードの50万円の扉で二重扉にするのもありだったかなと思ったりもします。