【大赤字のJR路線】100円稼ぐのに2.5万円⁉ 廃止寸前でも伸びしろありの芸備線【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • ▼目次
    --------------------------------------------------------------------------
    02:09 なんでこんなに赤字が…そもそも芸備線って?
    06:07 史上初!!お荷物路線認定!?
    10:57 協議会の行く末は!?住民や自治体の想い!
    18:20 存続の可能性はあるのか…!?芸備線のポテンシャル!
    --------------------------------------------------------------------------
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
    「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。
    当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。
    取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。
    まもなく発車いたします。ご乗車になってお待ちください。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
    オススメ動画
    ─────────────────────────────────────────────
    ・【V字回復】客足は増えた?パンデミックからV字回復をはたした駅【ゆっくり解説】
    • 【V字回復】客足は増えた?パンデミックからV...
    ・【迷列車】ジェットエンジン!?プロペラ!?見た目がイカツすぎる珍列車総まとめ【ゆっくり解説】
    • 【迷列車】ジェットエンジン!?プロペラ!?見...
    ─────────────────────────────────────────────
    #交通 #鉄オタ #乗り鉄 #撮り鉄 #高額 #車両 #新幹線 #特急 #夜行バス #高速バス
    ─────────────────────────────────────────────
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 116

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 15 дней назад +23

    残っているだけでも奇跡的だ。
    備後落合で野宿とか厳しい。どこかの不審者はやる。

    • @user-hk6ng6dk2f
      @user-hk6ng6dk2f 15 дней назад +8

      備後落合駅に鉄ヲタを目的にした宿泊施設を作ったらいいのでは
      安い宿泊料金にして、食事を持ち込める代わりに掃除まで利用者にやらせるようにすればいいと思う

    • @user-gw1dc3gd3f
      @user-gw1dc3gd3f 13 дней назад

      ​@@user-hk6ng6dk2fライダーハウス的な?

  • @sekihanbantan-exp
    @sekihanbantan-exp 15 дней назад +18

    ’備中神代’→びっちゅうかみしろ☓
          びっちゅうこうじろ◯

  • @user-yamarisu_
    @user-yamarisu_ 15 дней назад +14

    芸備線の深淵は18きっぷシーズンになるとそれなりに乗ってますが、その他のシーズンは…察してください

  • @脳天気なひまわり
    @脳天気なひまわり 15 дней назад +11

    広島〜三次間は、片道をJR、片道を高速バスを使う「バス&レールどっちも割きっぷ」が売れてるようなので、広島駅〜三次駅間はしばらくは存続されると思います。庄原駅も駅前にバスセンターを移設したので、残す可能性はあるでしょう。ただ、庄原駅から先はちょっと厳しいですかね。
    庄原駅〜備後西城駅間は路線バスのほうが本数多いですし。

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 14 дней назад

      ていうか、同じ市域とはいえ東城と西城って全く別の町なんだよなあ。じっさいのところ、バスで十分なんだよね。これは現地を何度も見に行っての感想。

  • @Shige.0301
    @Shige.0301 15 дней назад +9

    4:07 利益じゃなくて、収益(=売上)ですね。
    赤字なのに利益が出るわけない。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 15 дней назад +11

    広島駅 - 三次駅 間の混雑率は2020年度時点で72%。広島駅に近づくほど混雑率はさらに高くなる。実は、芸備線は、混雑しているところは、首都圏、近畿圏の通勤区間並みの輸送密度がある。問題なのは、広島県北部の主要都市であり、今でも交通の要衝の三次の衰退が激しいこと。三次は、2018年に廃止された三江線の始発駅であったが、現在は芸備線と福塩線が通る。しかし、両線とも、三次が通る区間は、輸送密度が芳しくない。また、三次駅は、1988年に乗員数が1400人を超えていたのに、2021年には400人にまで落ち込んでいる。三次は黒ブドウの一種である、ピオーネの主要産地であり、これに関連してワイナリーまでできた。これに関連する観光業は比較的好調。また、マツダをはじめ、いくつかの会社の工場もある。しかし、これらがあるからといって、三次の知名度が全国的に広がっているとは思えない。要は、広島県民であっても、三次に用事のある人は限られる、ということ。芸備線は、実質的に三次が起点のようなものなので、三次を何とかしないと、あとが繋がっていかないように感じる。

    • @YY-mt9zh
      @YY-mt9zh 15 дней назад +4

      仰る通りで、交通機関の需要の掘り起こしなんて簡単にできるもんじゃなく、「需要があるから現状よりもっと便利にしよう」というのが本来の筋でしょうね。
      官民一体でやらないといけないのは、まずは街づくりからでしょう。鉄道や高速道路うんぬんは、あくまで街づくりの一環に過ぎない筈です。
      「快速列車を増やして速達性を増せば...」という意見もありますが、普通列車の大幅な増便も無く快速列車を増やすくらいなら、通過対象の駅は(交換可能駅ならば信号場に転換して)潰してしまった方が良いと思います。極論ではありますが。
      ぁ、三次産ピオーネは大好きで、そのまま食べても素晴らしいものです。
      あの甘味と酸味と、少々の渋みのバランスが、なんとも堪らんのです。

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 14 дней назад +1

      構造を考えると、まったくその通りです。
      個人的に廃止は確定だとおもってるけど、じゃあ芸備線が盲腸線になるにおいてのリスクってのもあるからなあ。まあ可部線が存続できるなら芸備線も三次までならなんとか残してくれるかもとは思うが、これ以上投資が出来ない以上は、広島県に複線化含めて整備に出してもらう必要があると思う。
      まあそもそも論をいえば、JRにケチつけるんじゃなくて、そういう法律を作った政府、さらには自民党に嚙みつくべきスジなんですけどね。

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад +1

      @@立花蔵人
      国鉄時代に三次以東は廃止しておくべきだったんだよね。今まで残ってると思ってなかったのかも知れんが。あ、当時は木次線に代替道路がなかったんだっけ。

  • @森田雄一-e6s
    @森田雄一-e6s 15 дней назад +21

    芸備線と木次線、昨年18きっぷシーズンを外して乗り通して来ました。

    • @hideko1053
      @hideko1053 15 дней назад +6

      素晴らしい、あなたのような利用者がもっと増えればね❤

    • @thessaloniki1_5_18
      @thessaloniki1_5_18 15 дней назад +2

      鉄子さんの部下に芸備線と木次線を乗れて1泊で済む旅程の組み立てを相談され、岡山→伯備線→山陰本線→木次線→芸備線で新見、の逆さ6の字みたいな乗車券を買うよう勧めました。
      すごく楽しかったそうですが、亀嵩の蕎麦を食ってこなかったようなのでそこは軽くツッコミ入れておきました。
      私は木次線が通常運行しているときに宍道側から、冬季運休の時期に備後落合側から乗ったことがありますが、あの山越えは鉄道側から見ても国道側から見てもいい景色です。

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 14 дней назад

      確かにそうできればいいんですけど、
      ここ行くだけで1日仕事でしょ。
      ダイヤが劣悪なんですよ。
      特急や急行で速達できれば正規運賃で乗れるんだけど逆に急行ちどり廃止するような運用だったからもう平成でゲームオーバーされてんですよ。

    • @森田雄一-e6s
      @森田雄一-e6s 14 дней назад

      @@BATLLASH 様、
      昨年5月に木次線、10月に芸備線と2回に分けて乗りました。

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 14 дней назад +1

      @@森田雄一-e6s
      ちょっと前までは回遊できてたんですね。
      10以上年前に広島から木次線と三江線回って丸一日。
      今コレさえできない。
      新幹線や特急使わないと日帰りが覚束ないし、中途泊まるとしても駅前旅館なんてのが半分以上はなかったかな。

  • @sakune1341jubeater
    @sakune1341jubeater 15 дней назад +9

    電車…芸備線は全線非電化だから気動車やん…

  • @reiko0486
    @reiko0486 15 дней назад +11

    なんか長年首の皮1枚でブランブランしてる感じの路線

    • @YY-mt9zh
      @YY-mt9zh 15 дней назад +2

      こう言っちゃあなんですが...
      大赤字の区間は、もうとっくに首の皮もちぎれて口だけパクパク動いてる、ゾンビの頭みたいな感じです。
      一方で、胴体の方... 広島〜三次あたりは、多少元気あるみたいですが。

    • @ybb-papa
      @ybb-papa 14 дней назад +1

      まあ、「首の皮」の時点で肝心な所はスッパリ逝ってるわけだが

  • @しまぷう
    @しまぷう 15 дней назад +6

    路線図から見ると、芸備線と木次線の問題とも思えてくるね。
    地域全体に言えるのは、駅を中心とした、人の流れになるように町作りをする必要性があります。
    地域外からの観光は、出雲から備後落合経由の広島&岡山への直通観光列車辺りがあればと、思ったことはありますね。以前のおろち号は利用しづらかったですし。

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 14 дней назад

      芸備線が痛いのが、高陽団地の迂回と、木次線接続の為の西城経由する経路です。
      ただ開通が昭和初期なのでコレを間違いと言われたら何を基準にしろって話ですよ。
      とにかく時代には取り残される、JRは継子扱い、粗末にされた結果がコレです。
      さすがにJRになって廃止されたのがみんな広島県で更にまたって状況だから地元はたまらないよ。

  • @sm36006920
    @sm36006920 15 дней назад +5

    芸備線がJR東海の所属だったら全く話にのぼらなかっただろうなあ(あくまでも机上の空論、個人の見解)

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 14 дней назад

      JR西は広島を疎んでますからね。
      尚更です。
      ろくに収益に貢献もせんと請願、適わなければ文句ばっか言ってる地域に見てんだなと、私には見えます。

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад

      名松線
      芸備線も何度か被災してる
      JR東は被災→廃止だけだった?

  • @wideisland2767
    @wideisland2767 15 дней назад +8

    芸備線も長い路線ですので、広島〜下深川のような通勤通学需要が高い混雑する区間もあれば動画で主に紹介されていた閑散区間も存在します。
    広島から三次はまず廃止されないでしょう。この区間が廃止されるようなら、中国山地の路線で残るのは伯備線だけでしょうね。
    次に三次から備後庄原ですが、正直もう怪しいです。人口5万人の県北の主要都市である三次と人口3万人の庄原を結んでおり需要がありそうな気もしますが、本数の少なさや高速バスの台頭により利用者は激減します。高速バスなら広島バスセンターから一本で庄原市街へ行ける(便による)ことも大きいですね。
    備後庄原から備後落合は、庄原市内の区間に入り、今回の会議でも中心的に取り上げられる部分に含まれます。西城町の中心部には高速バスは乗り入れず(のはず)芸備線のみですので西城町の住民の中には庄原市街へ行くために使う方がいるかもしれませんが、それ以外の需要は皆無でしょう。急行ちどりが走っていたような時代は線路の存在自体が大きな意味を成していましたが、今では陰陽連絡路線の役割を担えるような列車はもはや走っておらず、その役割のためにわざわざ路線を残す必要もありません。沿線人口もここまで来ると僅少ですので、いつ廃止になってもおかしくないでしょう。一つ救いようがあるとするなら、観光列車を広島または三次から走らせられる点です。県内では最大の広島市や県北最大の三次市から直接向かえる手段を観光列車という形であっても残すことは、多少なりとも需要の創出に繋がります。木次線に乗り入れる列車も設けてもいいかもしれませんが、奥出雲おろち号が廃止となり、後継の列車が全線を走らなくなったことからも木次線は全線残る可能性は無いに等しいでしょう。JR西日本が木次線の備後落合側を救う判断をするようには思えません...
    備後落合から東城は、そもそも沿線人口が少なすぎます。東城は実は中々大きな街で、高速バスも本数こそ少ないものの広島バスセンターから一本で東城まで向かうことができます。その分東城駅の静けさが尚更目立ちます。この区間の利用者は、東城高校へ通学する学生ぐらいだと思われますが、殆どは旧東城町中心部に住んでいるであろうことを考えると、それだけを頼りに鉄道運営を続けるのも非現実的でしょう。動画内でおっしゃった輸送密度13という数字はマシになった方で、1桁の年もありました。日頃が少なすぎてコロナ禍でも数値が変わらない、という有様でした。東城の人は芸備線を公共交通機関として最早捉えていないでしょう。東城から庄原市中心部へ芸備線を使って向かう時間で、自家用車を使えば三次や広島へ出れてしまいます。高速バスすら2時間半で広島へ行けます。芸備線の庄原市内区間は、長大トンネルを掘れない分庄原市街から東城へ向かうのにかなりの大回りを強いられました。その結果ただでさえ遅い列車がより長い距離を走らざるを得なくなります。もう手の打ちようがないように思えます。
    最後に東城から新見(備中神代が終点ですが全列車新見まで乗り入れます)。県境区間はどこも利用者が少ない印象ですが、備後落合から東城よりは数値がずっと高いです(尤もこの区間が酷いだけ)。新見市内の高校へ向かう学生が主な利用者です。正直沿線人口や観光資源の乏しさを考えるとこの区間もいつ廃止になってもおかしくないでしょう。実質の終点としている新見も、かつては鉄道の街として栄えたものの今では人口が激減し、都市としての求心力はほぼないでしょう。唯一あるのが前述の通り通学需要です。
    このように区間ごとに書いてみましたが、大半の区間は近いうちに無くなってしまうだろうと思います。備後落合から東城など、廃止にならないか不安というより廃止にならないことに疑問を抱くほどです。自分は広島県民ですので地元ニュースでも度々話題にあがっており関心は高いですが、どうにも救いたくても救えない、というのが率直な感想です。

    • @enas6836
      @enas6836 15 дней назад +2

      東城の街の話を聞いて疑問に思ったのは
      鉄道技術が発達した昭和後期あたりに東城・庄原間をショートカットする案が出なかったのかということです。
      この区間がもし智頭急行ばりの高架新線になっていれば地域の足として今より活躍できたのではないでしょうか?
      この場合は西城地域は木次線の一部として運用すれば問題なかったでしょうし、
      備後落合・東城間の廃止期間はバスを設定することで解決できたのではと思うのですが…

    • @脳天気なひまわり
      @脳天気なひまわり 14 дней назад +1

      東城〜広島の高速バスは数年前に庄原バスセンターで分断されてしまい、今、直通バスは1日1往復だけです。
      (庄原乗継でも広島までの料金は直通と一緒です)
      しかも、東城〜庄原の高速バスも一部で車体が小さくなり小型の路線バスレベルのが走ってる状態です。
      これは、ひとえに人口減が激しい庄原市のなかでも東城町の人口減が激しいためです。

    • @脳天気なひまわり
      @脳天気なひまわり 14 дней назад +1

      ​@@enas6836 その答えは中国自動車庄原IC〜東城IC間を走れば分かります。
      旧庄原市は江の川水系の西城川で発達した都市、東城町は高梁川水系の成羽川で発達した都市となり、水系が大きく違うので、両都市間は峠越えが厳しいところになります。トンネル施工をできるだけ避けている高速道路でさえ傾斜5%の区間がありますので、鉄道ては尚更厳しいかと思います。

  • @user-vx6nh2yq5e
    @user-vx6nh2yq5e 14 дней назад +1

    昔は廃止の話が出ると地域の人達,青年団や婦人会,老人会などから反対運動が起きて存続に向けての活動が積極的に起きたのに今は・・・

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 15 дней назад +12

    北海道新幹線の赤字は116億円らしいけどお荷物路線ではないのかな。

    • @sergeant0233
      @sergeant0233 15 дней назад +4

      JR北海道にとってはお荷物やで
      政治的理由で取り上げられないと思うが

    • @user-wd2pi4ve2z
      @user-wd2pi4ve2z 15 дней назад +8

      札幌延伸してからが本番

    • @user-gw1dc3gd3f
      @user-gw1dc3gd3f 13 дней назад

      ​@@user-wd2pi4ve2zいつになるやら。

  • @user-zt6xr6j4m
    @user-zt6xr6j4m 15 дней назад +6

    加古川線も赤字路線と聞いた事がある

    • @user-hk6ng6dk2f
      @user-hk6ng6dk2f 15 дней назад +4

      あれは西脇市から谷川までの加古川北線のせいだな
      加古川北線は谷川から福知山線に乗り入れて篠山口まで延長すれば多少は改善できる
      篠山口で丹波路快速に接続させれば、西脇から三田方面へ便利になる

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 14 дней назад +2

      @@user-hk6ng6dk2f
      君、現地を知らんだろ。一応同じ水系ではあるけど、篠山と加古川線沿線は全く別の生活圏だよ。
      そもそも西脇からなら神戸も大阪もバスが一番便利なんやで。三田なんかもっと生活圏から外れてるから論外や。

    • @ryuryunoel
      @ryuryunoel 13 дней назад +2

      加古川から篠山口やったら東海道線経由の方が早い

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад

      阪和線ですら和歌山までだと赤字じゃなかった?

  • @dreamjourney1971
    @dreamjourney1971 15 дней назад +9

    沿線自治体に金銭的負担するつもりがない上に非協力的、住民が少ない上にマイレール意識も希薄、並行する高速バスがある、観光地としての魅力に乏しい、こんな状況からも三好ー備後庄原をどうするかがラインで備後庄原から備中神代までは廃止すべきでしょうね。もちろん鉄道ファンとしては残せるものならばという気持ちもあるのですが。

  • @thessaloniki1_5_18
    @thessaloniki1_5_18 15 дней назад +5

    備中神代は「びっちゅうこうじろ」である!

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 15 дней назад +6

    東城⇔備後落合が廃止されれば名称は変更されるだろう.
    東城⇔備中神代(こうじろ)は芸備線でも通じる😅

    • @脳天気なひまわり
      @脳天気なひまわり 15 дней назад +6

      三次庄原付近は備北地域と呼ばれるので、広島の安芸地方、三次の備北地方で芸備線とも言えます。

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад

      信濃と越後を通るが分断された信越本線、敦賀までになった北陸本線、山田まで行かなくなった山田線

  • @サヅロシハスソ
    @サヅロシハスソ 14 дней назад +3

    飯田線同様秘境駅号を走らせるのは…三江線の廃線は未だに辛い

  • @chihayaharuka616
    @chihayaharuka616 15 дней назад +2

    セリフが小さいのは大きな声で言えない内容だからなのでしょうか

  • @山形晶人
    @山形晶人 15 дней назад +3

    かつては夜行も含め、急行ちどり号が運行されていたんだよな。

  • @user-st1hi5fj2y
    @user-st1hi5fj2y 15 дней назад +21

    広島〜三次間が廃止になることはどう考えてもない。

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 14 дней назад +4

      特に広島都市圏(広島〜下深川〜狩留家辺り)は天地がひっくり返る位にあり得ない。

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 14 дней назад

      可部線みたいに電化してれば言えるけどそれも無い。
      このドル箱区間でさえ団地を迂回してるから赤や橙のバスにかなりシェアが行ってる。
      むしろ芸備線廃止の替わりに専用バス路線にした方がって話になりかねない。

    • @脳天気なひまわり
      @脳天気なひまわり 14 дней назад

      ​@@BATLLASH 県道広島三次線が激しく渋滞する路線なので、路線バス代替は無いと思います。JRも広島駅〜下深川駅間は残したいと名言されてますし。

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 14 дней назад +1

      私は子供の頃
      『芸備線は木次線を介して松江に繋がってるから廃止の素養がない』
      と思って今の体たらくですからね。
      今の話し合いだって空手形ですよ。
      取り立てて南海トラフで線路がズタズタになったら手のひら返すでしょうね。
      新幹線と本線(と極端な利益出してる線)以外知らないって言われてもそうだろうなと思う。

    • @manai753
      @manai753 14 дней назад

      ​@@kiha110oykot⁷⁷7⁷,

  • @user-jw5vz9mu7v
    @user-jw5vz9mu7v 14 дней назад +1

    現行の再構築協議会には鳥取も島根も参加してないので枠組みを変えないと不可能。
    直通列車を走らせるなら直通先路線の沿線自治体も加わった枠組みとなり、応分の費用負担が求められるので合意のハードルはむしろ高くなる。特に、やくものおかげで廃線とは無縁の伯備線を擁する鳥取県は芸備線のためにビタ一文出さんだろ。これが出来るなら整備新幹線は全部開通してる。
    木次線が廃線危機の島根は乗ってくる可能性はあるが、奥出雲おろち号が廃止された経緯があるから、一度廃止した物を復活させるような前例をJRが作りたがるか。
    そもそも特急を走らせるとなるとこのまま維持するより設備投資かかるがJRも自治体も出したくないだろ。特急とは名ばかりの片道8時間の停車駅が少ないゆっくり列車を走らせる訳にもいかないし、そうするとしても金はかかる。
    伯備線ですらやくもの特急料金でギリギリ黒字、やくも乗客の多くが新大阪から岡山まで新幹線を利用することでちゃんとした収益を稼げる構造になってることを考えると、2両編成くらいの観光列車を1日数往復させるだけじゃ常に満席でも大赤字だろう。

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад

      伯備線も赤字だと思う。

  • @user-dc4hc1eh9r
    @user-dc4hc1eh9r 15 дней назад +6

    芸備線の東條~備後落合間はいらないでしょう。
    営業係数が23000オーバーとか正気の沙汰じゃないですよ。

    • @den_ken3
      @den_ken3 9 дней назад

      徐行区間の多さからもお察しください!レベル。JR北海道みたいに廃止でエエー思うで!?

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 14 дней назад

    かつては急行、夜行列車まで走っていて、木次線を介して山陽と山陰を結ぶルートの一つに挙げられていたのに…備後落合駅の変わり果てた姿みれば、凋落ぶりがよくわかりますが…

  • @ノッチリ南節
    @ノッチリ南節 13 дней назад

    先月会社1ヶ月休んで駅メモバイク旅で九州全域完全制覇したあと山口渡って制覇して島根制覇する時に芸備線の新見から備後三日市まで拾いました
    あと市長が目立った安芸高田市辺りも
    え?電車乗れって?
    オレはライダーだし、芸備線の駅は全てブースターで広げてからレーダーで拾ったものだからな
    しかも島根の山奥まで行って江津市や松江市まで戻るの大変な距離なんだよ
    山道で60kmは超えるんだから
    でも北広島町あたりで酷道433号を見つけたし楽しかった
    鳥取では三徳山投入堂も行ったしね
    それから鳥取滋賀福井石川富山と完全制覇して帰りました
    赤新駅は2061
    移動距離は7529.8kmでした😊

  • @イリジウムメル
    @イリジウムメル 4 дня назад

    フォトハンしてくれっ、若者ッ!

  • @bictaka29
    @bictaka29 14 дней назад +4

    芸備線閑散区間はアリバイ作りのために適当な時間に運行してるから、営業係数を見ても何の意味もないんだよ。最初から運賃収入を上げる気なんてないんだから。この区間の廃線を許せばJR西日本は間違いなく連鎖的に廃線を仕掛けてくるから反対なだけで、どうやっても厳しいのは間違いない。
    JR西日本も交渉が下手なんだよ。広島近郊区間の増発、三次駅までの線形改良による速達化、こおあたりの芸備線改善計画と引き換えにして、言い方は悪いけど「分断工作」を行うべきなのに。

  • @Fanatia
    @Fanatia 11 дней назад

    芸備線はせっかく広島市という都会とつながっていて、その近くはまあまあ需要もあるのに…だからこそ危機感を共有できなくて、自治体同士の連携が出来ないのかな?
    反対反対って一緒に言ってるだけで、木次線(ほとんどが島根県)と比べると、全然です。
    最近急に重い腰を上げてやりだしたから成果が見えないっていうのもあるでしょうけど、なんで最近なの?木次線はもっと前から危機意識をもって必死に自治体は連携してるし、沿線住民もがむしゃら感すごいけどな、って思ってしまいます(それでも目標値に達していないのが悲しい)。
    木次線と芸備線って路線が繋がっていて、列車旅をしたい観光客からすると続けて乗りたいし実際乗ることも多い訳でしょうが、乗り通すと、JRはともかく自治体や住民の「残すためにやれることはやる」ための頑張りに、相当な温度差感じます。
    木次線に乗ると、「あー、そりゃ先に芸備線だよね、だって自治体はごねてるけど住民はアツくないもん。木次線の方は住民が強固に(廃止に対して)抵抗してるし、観光客に対して(PRのためであれ)ありがとうありがとうまた来てね!ってどこでも言ってくれて、沿線からも手振ってくれるもんな」って毎回思います。
    (只見線を乗りに行った時もそれは思いました。維持するための努力に住民がすごく熱心。そういうところは、いずれ廃止するかもしれなくても、後回しでしょう。同じぐらいヤバいところがあるなら、熱意のないところから廃止されていくに決まっている)
    県は残したいと言っているし、沿線の「行政」はそう言っているのかもだけど、「住民の声」には必要性を感じてないのが読み取れる。
    単純に過疎が木次線沿線以上に進み過ぎているのもあるし、広島に出るバスもあるし、岡山―広島の間をこの山間部で越える必然性のある人がほとんどいない(沿岸部で越えればいい人がほとんどだろう)から仕方がないのでしょうけど。
    通院に3本でいいからほしいって、それはたった3本なら、バス…それも定期に来る路線バスじゃなくて、電話したら来るタクシー的なやつで良くないですか?むしろ通院が証明できる人には自治体がタクシー代を出してあげるシステムにして、タクシー代替でもいいのでは?路線バスさえ赤字になりそう。
    つまり、やっぱり沿線住民需要はもう限界を超えてる。

    • @den_ken3
      @den_ken3 9 дней назад

      それもう自治体の怠慢つーか頭悪すぎ!!(爆)。知能知恵足りへんから地域活性化のアイデアも出やんで!?…それに田舎特有の閉鎖性つーか封建的な地域性が残ってると大半が空振りになるから。過疎化の理由は昭和時代の吉幾三の名曲で実証済みでっせ!?

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 15 дней назад +4

    営業係数が悪るくても、収入が少なく、支出も少なく、赤字額は小さい場合がある。赤字額が小さければ、JR西日本の経営を圧迫していない。芸備線は広島から備後庄原までは、意外にも、沿線に人が住んでいる。快速を備後庄原まで延ばして、快速の本数も増やせば、乗客が増えると思う。更に、動画の最後の方の提案、新見、松江 に接続して観光ルートして売り出すに賛成です。現状、1日、1本しか、新見ー備後落合ー宍道のルートを行けない。

    • @user-vx6nh2yq5e
      @user-vx6nh2yq5e 14 дней назад +4

      三江線でも同じ事したけど結局利用者は伸びず廃止になりました

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 14 дней назад +2

      それ国鉄時代にも同じこと言われてたんだぜ。
      だったら赤字額の大きな幹線を廃止させればええのかと。要するに必要性が需要があるのかないのかが本筋やねん。今後人口増加が望めるならともかく、減る一方やで。
      あと、観光なんかお金にはなりません。そもそも沿線にお金が落ちて経済効果がたくさんあるということを立証する必要がありますし、今のダイヤで途中で降りて観光とかw
      悪いけど、木次線含めてあの辺まともな観光地ないよ?
      だいたいそうやって今まで何回もテストやってきて、ちっとも目標達成したことがない。しかも、やる場合基本的に単発イベントだよ。こんなのやっても何の意味もないです。毎日毎日が大事なのよ。
      多分、どうやったら乗客増を望めるかといったら、それは「廃止することを確定させること」だけ。三江線もそうだし、昔々いった深名線もそうだったけど、廃止するとなったら乗りに来てくれますよ。逆に言えば、その程度の路線でもある。

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад +1

      下深川〜三次のほうが三次以東より赤字額は大きいんじゃなかったかな
      因みJRの運賃では輸送密度10000でも赤字。

  • @user-gw1dc3gd3f
    @user-gw1dc3gd3f 13 дней назад +1

    備後落合備中神代間は廃止になっても仕方ない感ある。

  • @altetsu1s
    @altetsu1s 14 дней назад

    赤字額で見れば羽越本線のほうが

  • @user-cc8oh3el5f
    @user-cc8oh3el5f 14 дней назад

    廃線にならなかったのは1980年代には道路事情が悪く代替交通手段がないから存続。広島県知事は37年前の民営化で大都市の黒字でローカル線を維持できる前提で作られていると民営化の意味がわからない、37年前のシステムが永遠に続くと思っているのか?。代替交通手段がないという前提はどうした?何故かそれは言わない。ちなみに広島〜三次間だけでも安芸と備後なので芸備線にはなる

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад

      広島近辺でピーク1時間一方向1000人以上でバス転換不可能だったから存続じゃなかった?つまり広島近辺(市内)だけ残せばいい。
      信濃と越後を結んでるわけじゃない信越本線があるから名称はどうでもいいかと。名松線なんか名張まで行ってないし。奈良線は京都府で完結してるw

  • @suiseibank
    @suiseibank 14 дней назад +1

    1日に3往復しかないんだから乗りたくても乗れないわなあ。(特に旅行者は)昔は急行も走っていたんだから、今でも広島から松江まで特急を走らせれば何もやくもに乗らなくて行けるのだが(線形がよければ)。
    少なくとも広島・下深川間は乗客は多い。複線化して、列車交換する時間をなくせばもっと乗ると思う。そうすれば芸備線全体で見て赤字も縮小するかも。

  • @user-um6qk4ef9e
    @user-um6qk4ef9e 14 дней назад

    芸備線もだけど民営化しても国鉄の負の遺産にいまだ苦しんでる感じ

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад

      美祢線なんか貨物で存続。路線維持は旅客会社だからなぁ。で、貨物扱いもなくなったのに復旧しろと言われてるんじゃなかったかな。

  • @デイサービス楽居
    @デイサービス楽居 14 дней назад

    第3セクターにするのもいいじゃないんかな?

  • @hamsn1031
    @hamsn1031 15 дней назад +1

    特定地方交通線に指定されなかったのだろうか?

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 14 дней назад +1

      昭和末の時点では
      地域間連絡の用途が残ってる
      未成線は開通努力を計算してた
      一部区間を除いて収益は悪化してない
      と言う状況だったかと。
      ローカル線だったけど東日本のそれに比して安定が見込まれてた。
      あと広島県は中国道をはじめ自動車道が1980年代急整備されたのが顕著。
      何しろ平成までに当時西日本で1番営業路線が長い県でもあったし、今じゃ井桁型に幹線が整って、運行整備を貶めたJRと好対照になってしまった。

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад +2

      輸送密度4000未満だが広島近辺がピーク時一方向1000超でバス転換不能判定で除外。今も広島〜下深川の輸送密度が10000ぐらい?だからピーク時除外に該当するんじゃないかな。因みに可部線や米坂線も同じ条件で除外。

    • @den_ken3
      @den_ken3 9 дней назад

      @@潤一郎-p1z ホンマそれや!輸送密度2000~4000の路線は軒並みラッシュ時1000人を満たし特定地方交通線にならへんかった…それら路線が今問題になってる。せやから運行系統変わる区間で区切って話するんが筋やないですか!?これは国鉄分割民営化時代からの政府自民の怠慢つーかな。

  • @ぬるぽフナ件氏
    @ぬるぽフナ件氏 15 дней назад +1

    石丸元市長とSLのコラボ以下略😅

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z 13 дней назад

      石丸前市長は庄原以東の協議会は当事者じゃないので出ないと言ってたんじゃなかったっけ。現市長は次回(10月)からのこのこ出て行くみたいだけど。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 15 дней назад +2

    芸備線の一部区間の廃止噺が上がっている。

  • @うぼあ
    @うぼあ 14 дней назад +1

    広島〜三次間はともかくそれ以降はいつ廃線されてもおかしく無い

    • @den_ken3
      @den_ken3 9 дней назад +1

      特に豪雨・土砂崩れ・積雪があれば長期バス代行(タクシー可)もおかしゅうないで!!必殺徐行の地点でオワコンやし(爆)

  • @user-ph2ci4dd5w
    @user-ph2ci4dd5w 15 дней назад +1

    芸備線赤字区間はフリー切符出そうよ

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 15 дней назад +7

    芸備線営業係数ヤバすぎ
    ゆっくり各駅停車最高

    • @user-fo2io1tx3c
      @user-fo2io1tx3c 15 дней назад +4

      示川太師出動数ヤバすぎ
      示川太師最高

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f 15 дней назад +3

    芸備線の始発列車の出発時間が朝5時の時点で誰が乗るんだ?
    始発列車の出発時間を7時頃に繰り下げた方が便利で利用者がそれなりに乗るのでは?

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 14 дней назад +1

      新見方面行き始発のための送り込みやね。それこそ逆方向の需要なんてないよ。姫新線の早朝快速も同じ。こういうのは現地をみたらバカでも納得する。

    • @den_ken3
      @den_ken3 9 дней назад

      それ夜間停泊車庫の都合やね。停泊駅の乗務員室に運転士を起こす設備が要るし、気動車なら冬季のエンジンスターターも要る。何かと物入りやから停泊できる駅は限られてるで!?

  • @user-qq6ii5mu4b
    @user-qq6ii5mu4b 15 дней назад +5

    びっちゅうこうごろ!

    • @mizuhosakura8632
      @mizuhosakura8632 15 дней назад +4

      『こうじろ』ね😑

    • @user-qq6ii5mu4b
      @user-qq6ii5mu4b 15 дней назад

      @@mizuhosakura8632 失礼しましたm(_ _)m

    • @thessaloniki1_5_18
      @thessaloniki1_5_18 15 дней назад

      @@mizuhosakura8632 ですね。窓口で切符を買う際に「伯備で備中神代、芸備で備後落合、木次と山陰で出雲市……」と言いながら頼んだら窓口の人もえらくタイミングのいい相槌打ちながらマルス動かしてくれましたが、たぶん周りの人は私を呪文でも唱えているやつのような目で見てましたね。

    • @den_ken3
      @den_ken3 9 дней назад

      神代≒こうじろ、日本人の苗字にもありまっせ!?…「こうじろ」さんに失礼。

  • @みりせ-f3z
    @みりせ-f3z 14 дней назад

    気合いでおろち号&芸備線に去年乗りに行った身からすると全般的に西日本の観光列車は九州や東日本を見習ってもう少し観光列車同士や新幹線&特急との接続を考えてほしい
    そうしたら五能線みたいに見た目は赤字でも新幹線を利用してもらった分で少しは回収出来るんじゃないかなと思うしせめてそれが無理だとしたら伊予灘ものがたりのように同じ列車でも時間帯によって更に内容を変えるべき
    自分はあのあたりにはポテンシャルがあると思っているし関西から山陽新幹線ややくもを利用してもらって旅行して貰ったら北陸や九州みたいに他社に流れず自社で完結するから中国地方に力を入れるのは経済圏を築きたい西日本にもメリットがあると思ってる

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l 14 дней назад

    芸備線は広島駅にいく方が下りなんですね

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l 14 дней назад

    JR西日本と言う会社なので勝手に廃止はできないのでしょうか

  • @user-vf8wb5vm5t
    @user-vf8wb5vm5t 15 дней назад

    「びっちゅうかみしろ」…

    • @den_ken3
      @den_ken3 9 дней назад

      ゆっくり動画最大のデメリットでっせ!?…要は作者の能力問題。真剣味が足りん!いわれてもしゃーないで!?

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 15 дней назад +1

    木次線の三次ー備後落合間の廃止が取り沙汰されている。

  • @tomoTomo-hz2nw
    @tomoTomo-hz2nw 15 дней назад +3

    ボロ儲けやな😊

  • @へそ曲がり貧乏
    @へそ曲がり貧乏 15 дней назад +1

    いい加減に音声変換止めろ!