【女社会】女性が多い職場で起こる人間関係のトラブルの実態〜生き抜き方について解説〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • ★Nバクcafeはこちら★
    nbaku-online.s...
    ★1対1での悩み相談はNバクコンサルへ★
    nbaku-online.s...
    ★無料の相談は公式LINEへ★
    page.line.me/2...
    ★Nバクアカデミーについてはこちら★
    nbaku.makenexu...
    ★講演・研修・執筆などお仕事依頼はこちら★
    docs.google.co...
    ★ Nバクサイン本発売中★
    「仕事も人間関係もうまくいく方法を語ってみた」
    nbaku-online.s....
    ★Nバクがデザインしたグッズはこちら★
    suzuri.jp/N-baku
    ★LINEスタンプはこちら★
    t.co/wp5xzPD8V...
    ★チャンネル登録お願いします★
    / @nbaku
    ★Twitter★
    / nbaku_mn
    ★Instagram★
    / nbaku_mn
    ★note★
    note.com/n_baku
    ★参考★
    『女女問題のトリセツ』
    黒川 伊保子 (著)
    amzn.to/3WVKJTs
    『「女子ボス」のトリセツ 』
    川村 佳子 (著)
    amzn.to/470eGpO
    『女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋』
    DJあおい (著)
    amzn.to/3XdH5Wo
    #Nバク
    #人間関係
    #働き方

Комментарии • 33

  • @ico9178
    @ico9178 Месяц назад +23

    めんどくさい女社会が仕事に影響を及ぼす場合は、女社会だからで終わらせず、会社側にビシッと対応してほしいと思うことがあります…ただの願望です😢

  • @かすてら-t2q
    @かすてら-t2q Месяц назад +11

    今回も面白い動画をありがとうございます!
    「めんどくさ!!」にあるある!とすごく共感しました笑
    Nラジでお話の続きが聞けるのを楽しみにしています!🥳

  • @koko-ps7pp
    @koko-ps7pp Месяц назад +10

    女社会の文化は本当に、しんどいです。
    また、すぐにまとまって圧力をかけてきたりします。
    めんどくさくて本当に大変です。
    職場では、たおやかに生きていきます!!😀

  • @chi-yone-ch
    @chi-yone-ch Месяц назад +10

    女性社会大変そうですね…と思いながら聴いていました!
    ごく稀に男性スタッフでも似たような人はいる気がしますね。笑
    男子校や女子校でも似たような差はあるらしく、男子校は体育祭やテストの点数を公開して競い合うのに対し、女子校は体育祭では学年ごとのチームで点数などでは競わず、テストの点数も公表しないと聴いたことがあります。
    男性職員も、女性職員が多い職場ではそういう傾向があると理解すれば働きやすくなりそうですね!
    Nバク先生、本日も有益な動画をありがとうございます!

    • @nbaku
      @nbaku  Месяц назад +1

      男子校と女子校の違いはおもしろいですね!
      ちーよねさんのおっしゃる通りで、こういうことをあらかじめわかっておくとことで働きやすくなればいいなと思っています。

  • @りんか-x5w
    @りんか-x5w Месяц назад +9

    女ばかりの職場って本っっっっ当にめんどくさいですよね。わたしも裏ボスにやられました。

  • @松田純子-q8e
    @松田純子-q8e Месяц назад +7

    お疲れ様です
    私の職場も女が多く高齢者70歳以上がいてお局様もいます自分も高齢ですがそれ以上年上の人が多いです
    上司もお局とかキャリアの長い人には何も言えません
    私も怖いと思っています年齢が高い人生の先輩は要領よく仕事しています人間関係が難しいので私は仕事はわりきって自分の仕事は責任感もってやっています
    穏やかに仕事できればよいと思っています少し我慢すればよいだけです
    Nバクさんわかりやすいお話有難う御座います
    病院勤務でとても勉強になります

  • @hana-x9l4r
    @hana-x9l4r Месяц назад +2

    いつも励まされます。
    来週も、ほぼ女だらけの職場で頑張ります!ありがとうございます。

  • @むーむー-i1v
    @むーむー-i1v Месяц назад +7

    女性の多い職場に就職しましたが、陰口が酷いですね。
    わざと本人に聞こえるように陰口を言ってたり、もう陰口になってないじゃん?て思ったりします。

  • @justice8340
    @justice8340 Месяц назад +3

    お疲れ様です😊✨
    自分もGH(グループホーム)に居た時(利用者)に女性職員さんばかりでした🤔
    「怖っ」と思った瞬間がいくつかあって、派閥争いが自分のGHは凄かったですね😱
    陰口が本当にエグいくらいに悪くて、利用者の自分さえも怖かったです😱😱😱
    陰口で女性職員さん同士が悪口一緒に言ってる姿を見て、本当に大奥の世界とはこんな感じなんだってマジでゾッとしてしまいましたね😵‍💫😵‍💫😵‍💫
    女性の世界は怖いな本気で思いました😱😱😱
    時にはターゲットになってる職員さんから利用者の自分までに相談が来たことがあって、自分は色々とアドバイスしたら、すんなりと辞めた職員さんも居ましたね😳(自分が「職場が合わないんだったら、辞める事も大事です」とアドバイスしました✨)
    Nバクさん男女比率の事を言ってましたが自分は、配慮だと思いましたね😊✨✨✨
    やはりどちらに比率が行くと偏ってしまうので、自分は男女50:50の割合の方が良いと思うので、自分はその為の落選なら仕方ないと思います🤔🤔🤔
    ↑まぁでも人にもよるので選考基準は本当に難しいと思います😵‍💫😵‍💫😵‍💫
    Nバクさんの「めんどくさいーーー」に爆笑してしまいました🤣✨wwwwww
    めっちゃ良かったです😆✨✨✨
    自分はNバクさんはもうすでに内面の美しい女性だと自分は思うし、魅力的な女性でかっこいいと思うので、自分は本当に尊敬しています😊✨✨✨
    すみません💦
    また熱く長々と🙇🏻‍♂️💦

  • @Kei_PreviouslyBarista
    @Kei_PreviouslyBarista Месяц назад +6

    男性社会もなかなかですよ・・・
    職種業種にもよるでしょうが
    女性社会も怖かったですけどね

    • @nbaku
      @nbaku  Месяц назад

      男性社会もなかなかですよね。

  • @鬼レモン-b9u
    @鬼レモン-b9u Месяц назад +3

    おんなじクリティカルでも男性の多い救急と女性しかいないnicuで雰囲気違いすぎて異動したいです😂師長さんも男性でネチネチしたのがないと同期が言ってて本当に羨ましい。

  • @anmaki2254
    @anmaki2254 Месяц назад +6

    女だらけの職場です。男からの視線がないので本性丸出し、容赦なしです。他部署から男が用事で来ると、途端に猫かぶる… …。

  • @TOSHIKAZUTERUI
    @TOSHIKAZUTERUI Месяц назад +3

    論理的に話したところで、感情が優先されるんだよな。そして群れたがる。反対の意見が出ない。人の課題に踏み込みすぎ。
    なんだかんだで仕事なんだが、数字の話しをするとそれは分からないと言う。そう言いながらも給料が低いと主張はする。関わるのが難しいですね…。
    反対の立場だったらってことを考えて色々と発言、行動して欲しいですね。

  • @守杜-i9p
    @守杜-i9p Месяц назад +1

    うちの薬局は、仕事もコミュニケーションも出来ないとだから、辛い…

  • @中えみ-y8d
    @中えみ-y8d Месяц назад +14

    陰口を言ったりマウントしてなくてもチームの裏ボスから気に入らないと判断されると陰口を叩かれたり全体的にハブられ孤立します。
    面倒くさい、まさにです。

    • @nbaku
      @nbaku  Месяц назад +2

      その気に入らないという理由が「なんとなく」だったりしますからね…女性だらけの職場で悩んでいる人は多そうです。

  • @しばまる-m8h
    @しばまる-m8h Месяц назад

    マウント合戦に絶賛巻き込まれ中です⚔️
    たおやかに生きていきます🏳️

  • @Vひろりん
    @Vひろりん Месяц назад +2

    こんばんは。おつかれさまです。だいぶ変わってきたようにもおもえます。昔に比べると・・・。まづもって男性が職場に存在していなかったですしね・・・。女性も必ずしも家庭におさまる社会でもなくったようにおもいます。インフルエンサーはいます。嫁と同居またはお姑さんと同居経験で「生きた学び」をもっている女性には従うほうがいいと思います。

  • @くみたん-t6g
    @くみたん-t6g Месяц назад

    人間関係でミスをして同僚を怒らせてしまいました。そして、その事が関係ない人に伝わり、私は孤立しつつあります。私の職場は人の悪口を言う🟰自分はその人より上なの❤て聞こえてきているように思います。たぶん私も悪口の対象になっていると思います。私の居場所は、もう無い、私はいない方がいいのかな…とさえ思います。

  • @おーねすとらいあーさん
    @おーねすとらいあーさん Месяц назад

    影のリーダーがいる(しかも場合によっては複数)という状況が引き起こすのは、指揮系統の混乱と麻痺であり、これは通常業務だけでなく、指導と育成にも関わりますし、業務が余計に膨れ上がるので対策が必要です。しかしながら、現実問題として、管理職と役職者のキャパを超えているのもあり、メンバーも従順で大人しい人ばかりでないのもあり、なかなか手をつけられないのが実態だと思います。

    • @おーねすとらいあーさん
      @おーねすとらいあーさん Месяц назад

      影のリーダーがいることで、表のリーダーが決めた事を裏で影のリーダーや賛同者が批判して表のリーダーに対して面従腹背するか最悪決定事項が失敗するような流れに持ち込んだり正面から反旗を翻したりもするので、管理職や役職者は本当に難しいと思います。
      管理職や役職者はどうしても現場の感覚とズレるので、そのズレがまだ正当なものなのか、不健全なズレなのかも問題ではあり、そのズレに関してメンバーは反発や不満を抱きやすいですね…
      管理職や役職者は現場を知って欲しいし、メンバーは方針に従うことの大事さを理解しないといけないですね。

  • @manapy3068
    @manapy3068 Месяц назад +3

    ほんと、メンドーな社会ですね💦

  • @ロン-c9l
    @ロン-c9l Месяц назад +3

    ほんとめんどくせえwそしてくだらねえ(^_^;)
    自分が今の職場で感じてるのは、女性は細かい作業が得意で基本的に仕事をそつなくこなす人が多いので、いざミスをした時にそれを注意されることに耐性がない人が多いと感じます。
    「あの、ここ違っていて」→「え、それほんとに私~?」
    まず「ほんとに私のミスか?」と疑うことから始まります。意外とプライドが高く、謝罪の言葉がすぐに出てこない人も多いです

  • @壽太郎
    @壽太郎 Месяц назад

    今までの歴職のほとんどが女性だらけの会社でしたので、動画内にもあった女性特有の数々には時にげんなりと😖
    そして現職もまた、今までほどではないものの、男性よりは女性比率が高い職場なので🤦‍♂️

  • @納豆屋由美
    @納豆屋由美 Месяц назад

    オンナはいつも3歩後ろを歩くように目立たず慎ましやかに生きるべき、という昭和の演歌みたいな感覚は実はオトコが言うよりもオンナ同士の社会にこそ存在する、という真実

  • @FNS1173
    @FNS1173 Месяц назад +1

    日本で唯一女性しかなれない職業は助産師。それ以外は男性でもなれる。

  • @KS-bd9yq
    @KS-bd9yq Месяц назад +2

    あ…血管細い患者からのお願いとしては、採血の技術は磨いていただけると大変ありがたく存じます😂
    それはそうと女社会のめんどくささ、わかりみ過ぎて思わず笑っちゃいました😂😂😂
    医療関係者の働く皆様、いつもありがとうございます💝

    • @nbaku
      @nbaku  Месяц назад +1

      もちろん技術の習得は大切です。細い血管で何回も刺されるのはツラいですよね。
      どの業界でもそうですが、専門的な知識や技術だけを磨き、それ以外が疎かになり顧客や職員同士のトラブルに発展することも多いです。仕事をする上で必要な専門的スキル「以外」の大切さを学べるチャンネルであり続けたいなと思います。

    • @KS-bd9yq
      @KS-bd9yq Месяц назад

      @@nbaku お返事ありがとうございます!おっしゃる通りだと私も思います。専門技術も知識も大切ですが、同じくらいコミュニケーションスキルは大切ですよね。身につけばどこに行っても使えるスキルですし、いくつになっても学び続けていくものだと個人的には思ってるので、これからもNバクさんの動画を拝見し勉強したいと思います😌

  • @中嶋レナ
    @中嶋レナ 8 дней назад

    凄まじい!