【仕事で失敗③】思い込みによるミスを減らすためには?~ミスが多い看護師がやってしまっている行動~#62

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2024

Комментарии • 135

  • @syu577575
    @syu577575 Год назад +93

    失敗したあとで、「なんで分からないなら聞かないんだ!?」って怒られたことあるけど、そもそもそれが正しいと思ってたから聞くって選択肢にないんだよな

  • @望月美佐子-n1w
    @望月美佐子-n1w 2 года назад +53

    私は思い込みや勘違いが多くて自分で
    怖くなります

  • @mikino3663
    @mikino3663 4 года назад +192

    ホント信用ならんもんね、自分。

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +11

      チェックにチェックを重ねること、よくあります。笑

  • @くれくれ-e5b
    @くれくれ-e5b Год назад +21

    新卒で思い込みしまくりで
    ミス多いので助かります

  • @うたさ-c8e
    @うたさ-c8e 4 года назад +66

    今日まさに思い込みで負のループハマったばかりだったので、とっても勉強になりました!

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +2

      そうだったんですね。
      タイミングが良くて良かったです。

  • @nkmyu2348
    @nkmyu2348 Год назад +12

    ほんとに今、思い込みでミスが続き、原因が分からず焦ってまたミスを起こす。自分が信用ならないと落ちこみモードの負のループの時に出会いました。
    痛恨の呼び出しミス。
    間違った選択的認知。
    危険地帯を再設定。
    ほんと頭の中がスッキリとしました。
    いつもありがとうございます😭

  • @hkhk1287
    @hkhk1287 Год назад +5

    すべてのミスする人に役立つ動画でした!!!!
    昨日も思い込みでミスした私が通ります。

  • @kochan19801
    @kochan19801 Год назад +3

    最後のできる人の行動、すげー納得。

  • @ねむえみ-u8w
    @ねむえみ-u8w 2 года назад +5

    まさに今日思い込みでヒヤリハット起こしました。早とちりというものは思い込みでほんと気を付けていきたいと思います。

  • @となりにととろ
    @となりにととろ 2 года назад +6

    ここ数日特にポカミスが多くて、今日は1番落ち込むくらいのミスをしました。上司は大丈夫と言ってくれたけど、その優しさがツラいです。特に今回は原因が自分でもよく分からず、気持ちの切り替えが全く出来ませんでした。この動画を見ると更にツラいんですが、次ミスをしない為にはどうしたら良いのかちょっとだけ分かりました。クヨクヨしても仕方ないです。まずは、少し休憩をしたいと思います。

  • @arashiaoi327
    @arashiaoi327 4 года назад +16

    今日夜勤でまさに思い込みでミスし、説明しようにも言い訳になりそうで、結局すみませんと言って終わりました。夜勤で特に眠気もあり、より自分の癖を把握していかなくちゃなぁと思いました。
    動画を見て少し立ち直れました😂
    ありがとうございました!

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +6

      夜勤中にミスすると、身体の疲労だけでなく一気に精神的にきますよね。大変でしたね。
      ほんとその通りで、ミスは自分の癖を見直すいい機会だと思います。ミスが次に活きるかは自分次第です。前を向いて頑張ろうとしているog ogさんを応援します!!

  • @etom421
    @etom421 3 года назад +8

    いわゆる医療従事者に当てはまる者です。
    看護師さん、忙しいのにクオリティ高い動画ですね。とても参考になりました。
    職歴の長さに関係なく、色々な人によるミスが頻発してる職場です。
    選択的注意、大事ですね。忙しくなって焦ると、危険地帯をスルーする人が増えてます。

  • @あいす-h5i
    @あいす-h5i 3 года назад +17

    私はADHDで思い込みがかなり激しく、思い込みをなくすには、、、てかなり悩んでました💦ありがとうございます。重要な部分や一回ミスをしてしまった所も忘れやすいので分かりやすくしてノートにめちゃくちゃ書いてまとめて、仕事行く前、取りかかる前には必ず見て気をつけてみます、、!!

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +8

      思い込みが激しいという「自分」を知っていることで、とても大切な気付きだと思います。ぜひ試してみてください!

  • @zzz-cl8ih
    @zzz-cl8ih Год назад +2

    最近ミスが多すぎて、こういう動画を探してました。睡眠不足もあるのですが…。
    参考にします。

  • @639おかず
    @639おかず Год назад +1

    仕事はトラック運転手ですが、ミスだとか仕事において辛いとかでタメになっているので、チャンネル登録しています。
    今日も連続して思い込みによるミスをしてしまったのでこの動画刺さりました

  • @こびとずかん-u3p
    @こびとずかん-u3p 4 года назад +8

    最後の実習で本当に恐ろしいミスをしてしまいました。
    患者さんには大事には至らなかったのですが、正直自分が見落としてしまったことで起こったことなので、自分がさらに信じられなくなりました。
    でも、今回の起きた出来事からこれは私にとっての危険地帯だとしっかり理解し、どんな時でも絶対に確認することが大切だと改めてこちらの動画を見て実感しました。
    これから、看護師を目指すものとして、これまで見えた多くのインシデント内容から得られた危険地帯をよく確認し、ミスが少なく、できる看護師になっていけるよう頑張っていきたいです。
    いつも、分かりやすく、的確な内容を発信してくださっていて本当に助かります!ありがとうございます☺️

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +4

      素敵な考え方だと思います。
      実習中に自分の危険地帯を見つけ、とても良い学びをされたんだと伝わってきます。ミスだけに限らず、何事も、まずは自分を知らないと始まらないと思います。その学びを生かしていきたいですね。

    • @こびとずかん-u3p
      @こびとずかん-u3p 3 года назад +1

      @@nbaku
      遅くなりましたが、返事ありがとうございます!

  • @蔓草小菊-x8o
    @蔓草小菊-x8o 3 года назад +3

    具体的な方法を教えていただきありがとうございます。発達障害系看護師ですが、ありがたいです。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +2

      参考になれば幸いです!

  • @りん-m8d
    @りん-m8d 2 года назад +4

    Nバクさんありがとうございます!
    分かりやすくて助かりました!
    ミスに気をつけてお仕事頑張ります!

  • @ギャラドス858
    @ギャラドス858 4 месяца назад

    まさにそうだと思いました。。
    ミスしない人は細かい方が多いと思います。

  • @mamichacha
    @mamichacha Год назад

    ①−③まで見ました。
    深いんです、ほんと内容が。心に響きました。有難うございました。

  • @shaunthesheep3564
    @shaunthesheep3564 2 года назад +3

    Nバクさん初めてコメします!
    最近新しい仕事を始めて慣れた頃にミスが増え、このような動画をいろいろ観ましたが、Nバクさんの動画が1番わかりやすくてすごいと思いました!
    医療機関の仕事ではないけどよく当てはまっています!
    いろいろ上司に言われ落ち込んでいましたが、Nバクさんのアドバイスを参考に頑張っていきたいと思います!

  • @まりこ-y4x
    @まりこ-y4x Год назад

    nばく先生天才だと思います🎉

  • @satomi168
    @satomi168 4 года назад +22

    まだ6年しか働いてないですが、、自分のことを過信しないこと、人のことも過信しないことを頭に入れて仕事をしています。。いい意味で疑っていくことって大事だと思っています。そして確認を怠らないことですよね。もちろん人間関係を悪くしないように、!

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +1

      慣れてくると過信をしたり、おごったりしがちですが、そこを意識して対策することは良いことだと思います。確認するポイントを知っておくことも大切ですね。

  • @rh9270
    @rh9270 4 года назад +9

    凄いです!うん。うん。
    わかりやすく、とても
    今回も、素敵な内容でした♥

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +2

      ありがとうございます!!
      励みになります!!

  • @moukou7045
    @moukou7045 4 года назад +11

    今回も、かゆいところにバッチリ手が届く動画、こんな分析を待っていた!!って感じです。
    インシデントレポートで、なかなか原因対策がしっくりこないケースが多くて、Nバクさんがうちの病院にいたらなぁ〜と思ってしまいますw
    トリプルチェックをすり抜ける、「みんな仲良く謎」は、他の人がちゃんと見てるだろうという思い込みもありますよね。慣れって本当に怖いです。
    怖いという意識や心配性をポジティブに捉えて、注意書き魔、付箋魔で行こうと思いました

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +2

      ありがとうございます!!
      「次回から確認する」「知識をつける」という対策になっていない対策って多いですよね。
      システム改善はもちろん、moukoさんのような自分ルール良いと思います!!

  • @cocoarose2012
    @cocoarose2012 8 месяцев назад

    思い込みが激しい&忘れっぽい性格直したいので、この動画参考にさせていただきました

  • @太田てきな
    @太田てきな 3 года назад +1

    昔から思い込みによるミスが多いと分かっていながら、解決策が見い出せませんでした。自分自身の危険地帯を意識して確認する方法、早速試してみます。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +1

      思い込んでしまうこと、誰にでもあると思います。
      自分の傾向を知っているというのは、一つの強みなので、ぜひ試してみてください!

  • @江畑成正
    @江畑成正 7 месяцев назад

    思い込みでミスをすることって、確認不足で起こりますね、選択的注意と抜けポイントのこと教えて頂き勉強になりました、すぐ仕事に、生かします!

  • @jo_cho_suzume
    @jo_cho_suzume 3 года назад +4

    選択的注意!なるほど!
    注意するポイントをしっかり押さえた方が、全部を網羅しようとするよりも効率が良く合理的だ!

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +2

      自分が抜けそうなポイントや何回もミスする所は、より注意して確認が必要ということですね。自分の特徴を知っておくことも大切なリスクマネジメントだと思います。

  • @真希波弘樹
    @真希波弘樹 4 года назад +10

    自分を信用出来ないから、確認の確認は怠りません。
    ただ、それのせいで他の人より時間はかかりますが、「業務の失敗を招いてやり直す時は業務の従事時の二倍以上の時間がかかる」と肝に銘じているので、多少の時間がかかるとしても、自分の休憩時間を削ってでも時間を作ります。
    その方が全体で1時間余計に時間がかかるとしても、結果的には仕事のミスは防げるから。
    あとはまだまだ仕事が自分で考えている段階なので、思考ではなく、反射で出来る状態になるまで錬磨させることですかね。
    そしたらその分が休憩が取れるようになるはずなので、それまでの辛抱だと自分に言い聞かせてます。
    脳を働かせて、仕事している今はまだまだ仕事が出来てない状態なので、早いとこ慣れになるのを自分で待っています。
    臨機応変が求められる業務なので、毎日同じ事を違う場面で仕事してる感じですが。
    今、もっともNバクさんで観たかったテーマを題材にしていただけて嬉しかったです😊
    頑張れ👍Nバク⭐️

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +4

      仕事がはやくてもミスが多い人は「できる人」とは言わないですよね。
      ミスがなく正確な人が頼られ、周囲から信頼されると思います。確かにその境地まで到達するためには、「無意識でも出来る状態を作ること」ですね。その中に、自分なりのチェックポイントを作ることで確実な仕事ができるようになってくると思います。
      「観たかったテーマ」と言って頂き、良かったです。
      ありがとうございます!!

  • @うぱ-m4n
    @うぱ-m4n 3 года назад +17

    インシデント起こる時って、ほんと思い込みが原因。。。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +3

      思い込む時って、何かしらの共通点があるので、自分の傾向を知っておくといいのかもしれませんね。

  • @JOKyumei
    @JOKyumei 4 года назад +9

    もうこの動画は教科書より教科書なんよな。

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +1

      教科書より教科書!!
      ありがとうございます!ぜひ学校で使ってください!笑

  • @佐々木美智子-v8o
    @佐々木美智子-v8o 3 года назад +2

    「危険地帯」に納得です。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +2

      ありがとうございます!

  • @あいうえおめぐみ-l3w
    @あいうえおめぐみ-l3w 3 года назад +3

    すごくよく分かりました❗
    今日から参考にさせていただきます‼️

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +3

      ぜひ!!
      ありがとうございます。

  • @恵-l3p
    @恵-l3p 4 года назад +46

    日々『ミスしたくない』って思いながら
    業務に当たってるにも関わらず、ミスる私。
    何より 一番信用してない自分を
    信用した瞬間、ミスるんですよねぇ😢
    だから いつも
    『ミスが少ない人の側で仕事する』
    と言う 他力本願な対策をたてる私…

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +5

      それも一つの自分なりの対策ですよね。
      相手任せになるのはよくないですが、ミスが少ない人の行動から学ぶことは沢山ありますもんね。

  • @炭鉱夫
    @炭鉱夫 4 месяца назад

    思い込みのやらかしがあると思ったので克服するためにに見てみましたが、まずその辺りのダメな部分を自覚することからつらいと感じました

  • @ふぁんたぶどう
    @ふぁんたぶどう 6 месяцев назад

    ミスや抜け漏れが多くて先輩に怒られてばかりで落ち込んでました…
    思い込みが犯人、ミスがあったところは危険地帯としてよりチェックを重ねる事で対応します!
    ありがとうございます!

  • @user-re2mi4mq5q
    @user-re2mi4mq5q 3 года назад +1

    今年入職した新人看護師です!
    私、最近インシデントレポートを書いて
    冷静になったらなんでこんなミスしてしまったんだろうかと悩みました。
    その際、今回は思い込んだまま指導者さんの指摘を自分では聞いてるつもりでも無意識に聞き入れてないから発生したと気づき、今回もNバクさんのこの動画を拝見させていただきました!
    この動画を見て自分が本当にこのアフロの方と同じで無意識に思い込みやすくてもったいないミスにつながるんだなとハッキリしました。今は報・連・相を心がけて改善しようと心がけてます。さらにこの動画を見て自分の確認したい点じゃくてその処置や患者さんに注意する点を見つけ自分だけじゃなくて周りにも確認して初めて自信を持てるように意識していきたい。
    いつもありがとうございます!!☺️

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      「〇〇しているつもり」というのはよくありますよね。自分で考えること自体はとても大切ですが、思い込んで確認せずに進めてしまうと、ミスや抜けに繋がってしまうように思います。
      そこに気付いて、改善しようと取り組まれているのは素晴らしいです。
      応援しています!

  • @医療の安全-u3p
    @医療の安全-u3p Год назад

    ありがとうございます!きっと職員も興味津々で視聴してくれると思います。Nバクさん紹介しておきますね!

  • @イケル-d7j
    @イケル-d7j 3 года назад +14

    確かに自分がミスしやすいポイントや状況って結構決まっているように感じました。
    そこに、注意をどれだけ注げるかですね!
    やってみます。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +1

      ミスから、自分の傾向がわかりますよね。
      ぜひ試してみてください!!

  • @koji621023
    @koji621023 3 года назад +8

    確認してると時間がかかるんよなぁ。仕事できる人と違って確認項目が多すぎるんよ...

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +6

      確認することは大切です。自分は確認しないとミスをするから、人より確認事項を増やしている、というのも「ミスを減らす」ための行動ですよね。
      時間短縮を考えるより、ミスをしないための行動をしている人の方が、よほど信頼できる存在だと思います。

  • @isekaistreet9684
    @isekaistreet9684 4 года назад +30

    ミスをして、もう二度と同じ過ちをしないように頑張るスタッフと
    主任や師長に謝らせておいて後は知らん顔の人と、どうしてこうも違うのかと不思議に思います。
    特に薬に関しては、ダブルチェック・トリプルチェックがあると思うと逆に油断するので、それは無いものと自分の中で仮定して、
    スタッフの誰も信じないぞ!ってくらいの勢いでチェックしている自分がいます。

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +3

      ミスをして過度に落ち込む必要はないですが、全く気にしなさ過ぎて、自分を顧みない人は同じミスを繰り返す人が多いかもしれませんね。
      システムももちろん大切ですが、自分の傾向を知って、気を付けるところ・意識するところを明確にすることも大切ですね。

  • @えふえふ-f2w
    @えふえふ-f2w 4 года назад +22

    ミスをしてきたからこそ、自分の危険地帯がたくさん有ります!遅いとか、しつこいとか言われても(笑)そこを忘れず怖がりながら進んでいいんですね😊

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +3

      自分の危険地帯を知っていることこそ、強みだと思います。それを知らないまま進むのはリスクでしかないです。
      怖がりながら進んでいきましょう!!

    • @mamimami9658
      @mamimami9658 4 года назад +3

      えふさん、同意見です。
      私も、仕事が遅いとか思わずに、怖がりながら慎重にやっていきたいと思いました。Nバクさん、今回の動画も参考になりました。また、ここで学んだこと、相手の階段まで降りていくこと…を実践しています。

  • @nishitokyonoameri
    @nishitokyonoameri Год назад +1

    職場が嫌いで、半ば自暴自棄になりながら仕事してたから荒くて雑なことをしてた。
    致命的なこと以外は大したことないと開き直ってさえいた。
    元々怖がりで慎重で何もチャレンジできなかったから、思い切って大胆不敵な行動に出てみたらミスの連続だった。
    散々怒られたし、精神的にもキツくなって負のループにハマってたけど、ミスしても意外となんとかなることもわかった。
    れで、これからどうするのか?
    やっぱり慎重にやろう。早さも求められるけど、ひとつひとつ確実にやっていくのがいい。

  • @おしんこ-k3c
    @おしんこ-k3c Год назад +1

    今までのミスを全部言語化してくれた😭!!!この動画が一番わかりやすいです…!!!ほんとに悪気はなくて無意識でやっちゃうんですよ、最近もかなりヤバいミスをしてしまい自分で自分の首を締めてます…少し気持ちが楽になりました!!ありがとうございます😭!!

  • @satoko814
    @satoko814 Месяц назад

    ナースじゃないけど、分かりやすかった。

  • @雛苺ちゃん
    @雛苺ちゃん 3 года назад

    そして面白い😅
    笑ってしまいました😅😆💕!
    そして涙が出ます。
    分かりやすかったです。
    少し他の方のコメント見ました、
    皆のコメントを見て私だけではないことが分かり安心しました、
    私も怖がりながら遅くても気をつけます。
    コメント返信優しいと思いました😭💕

  • @みく-d6i
    @みく-d6i Год назад +2

    内服に関するインシデントを夜勤中に2回もやってしまってもう自分も信じられないし人がやってくれたからと思うのも絶対ダメだと思いました。1つは帰ってから病院から電話がかかってきてわかったことですが、日勤の方々に申し訳ないし自分が仕事できなさすぎて最悪です

  • @風sach
    @風sach 2 года назад +1

    ミスが少ないのは、ミスするような仕事をしてないか、ゆっくりやるから。当たり前にミスなんかない。ただ、ミスする人は責任ある仕事や、スピードを要する仕事を任されるから。ってこともある。

  • @ぽいきち-x9h
    @ぽいきち-x9h Месяц назад

    何度も同じミスをする人に、ある意味自分への過信があるのかなと思ったので自分なりのチェックポイントは必ずメモするなりしてもう一回見るようにしてもらいたくて
    私も本当ミスが多くて自分を信用してないからこそチェックポイントもわざわざ別に書き出して何度も繰り返しチェックするんだけど〜と話し始めたら、「いや、○○(私)さんはそんなミスはしないです、抜け漏れなんてないです」とかわけのわからんフォロー?の返しをいつもされて、言いたいことが伝わらない人がいます😂
    そしてまた案の定同じミスしてるんだよね…
    自分を信用したらダメだよってはっきり言っても凹むだけだしどうしたらいいのか😂

    • @nbaku
      @nbaku  Месяц назад +1

      「自分はこうしてるよ」というアドバイスはとても良いと思います。それが効果的なのは、同じミスをしていることに悩んでいる人、且つどうにか改善したいと思っている人だと思います。
      伝わらなかったその方は、もしかしたらミスしたことを覚えていなかったり、同じ種類のミスだと思っていなかったり、なんなら改善しないといけないという認識がないのかもしれません。そんなことを話しているNラジがあるので、お時間がある時に聞いてみてください!
      ruclips.net/video/G7TPBvX97U0/видео.htmlsi=_QwNgxB2olyF7nbh

  • @kiyokawamasami512
    @kiyokawamasami512 3 года назад

    ご返信ありがとうございます!
    規約の件承知いたしました。

  • @minomomo3054
    @minomomo3054 Месяц назад

    常に注意ポイントを怖がりながら仕事するよりスピード感を持ってパワフルに明るくガンガン仕事を進めて行く人でありたいです。怖がらずにミスを減らすことはできないものでしょうか。

    • @nbaku
      @nbaku  Месяц назад

      ここでお話している「選択的注意」は、運転と同じようなイメージです。
      左折する時、直進と同じスピードで走っている人はいないと思います。巻き込み防止のため、徐行運転で左後方を確認するように、ここは危ないから確実に確認するという箇所を持っておくことが何よりもの近道だと思います。

    • @minomomo3054
      @minomomo3054 Месяц назад

      ありがとうございます。ぐるっと見て状況を把握することよりゴールに向かうことだけを想像して作業するからですかね?車の運転でいうと、左折時に後ろにバイクがいるかどうかより、目的地に辿り着くための道順が頭の中を占めてしまい、重大な確認を怠ってミスをするといった

  • @masamikiyokawa7679
    @masamikiyokawa7679 3 года назад +1

    楽しく勉強になりました!夜な夜な勉強します。
    院内のポスターなどに使わせていただくことは可能でしょうか?

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      ありがとうございます。
      ポスターですか?
      もし動画の一部を切り取って使うことを考えていらっしゃるのであれば、ごめんなさい。このアニメーションソフトの規約で、静止画として使用することを禁じられているんです。

  • @雛苺ちゃん
    @雛苺ちゃん 3 года назад +1

    危険地帯ですね!ハイ!
    ありがとうございます!!!
    確かにそのやり方はしたことあります!
    そこからミスが減りました!
    転職するので緊張で思い込みミスしてしまいそうで怖いですが、
    チェックにチェックを重ねて!
    トロくても頑張ります!!!
    ありがとうございます!!!!
    毎日ミスして怒られて
    食器まで毎日割って、
    そんな日が1年ありました。
    また怒られるかもしれないと、
    先のことばかり考えて
    目の前のことに集中できずにです。
    遅いから早くしなければ怒られる、
    だから早くするけど、その代わり確認がおろそかになり、ミスをする。
    でも、この動画を何度も見たら
    大丈夫だと思えました!
    ありがとうございます!!!!

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +1

      新たな職場になり環境が変わると、自分にこういう傾向があったんだという今までとはまた違った気付きを得られると思います。
      ぜひ「選択的注意」試してみてください!

  • @taro1001hamu
    @taro1001hamu 3 года назад +1

    自分を信じられません。
    でもどういうところでミスしたのか、またはミスしかけたのかというのを書き出して注意できるようにしていこうと思います。
    ありがとうございます。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      自分を過信しすぎないことは大切なリスクヘッジだと思います。
      自分がミスしやすいポイントや、自分の傾向を知っておくと選択的注意もしやすいですよね。

  • @Raguuo
    @Raguuo Год назад +1

    まさに今の自分にピッタリの内容でした。毎日夜勤で自分では何度も何度もチェックしてるつもりでもミスしてしまって、しかも同じ上司の時。自分でチェック項目を作ってもミスしてしまい。今度病院に行こうかと思っていました。自分では必死にやっているのにも関わらず、慣れた簡単な作業ですら抜けが出てしまいます。全くミスしない上司が不思議でしょうがありませんでした。思い込みをしないように一つずつチェックしていきます。

  • @ポッキー-e5l
    @ポッキー-e5l 4 года назад +2

    救急看護に興味があり、将来救命センターで働きたいと思ってます!なので、いつか救急に関する動画もお願いします。

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +2

      救急!!確かに動画にしたら面白いかもしれません。
      少し内容考えてみますね!

    • @ポッキー-e5l
      @ポッキー-e5l 4 года назад +1

      @@nbaku ありがとうございます!いつも見てるので楽しみです!

  • @医療の安全-u3p
    @医療の安全-u3p Год назад

    医療安全無料動画で見つけて感動しました!
    この動画を自分の勤める施設で研修用として使用させていただけないでしょうか?

    • @nbaku
      @nbaku  Год назад

      ありがとうございます。
      「Nバク」もあわせて紹介してくださると喜びます!!

  • @勝利冨澤
    @勝利冨澤 3 года назад +2

    本当に良く出来た動画です。
    いつも感じていることが、キッチリ、しかも分かりやすい言葉で表現されています。
    私は医療業界ではないのですが、ヒューマンエラーの防止を教育する立場です。
    不躾なお願いで恐縮なのですが、この動画を教育資料として使用したいのですが、許可を頂けないでしょうか?
    最後になりますが、命の最前線で頑張っておられる医療関係者の皆様に感謝申し上げます。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      ありがとうございます!!
      ぜひ使ってください。ありがとうございます。

  • @ニコすけ-x4z
    @ニコすけ-x4z Год назад +1

    怖いと思ってやってると今度は時間がかりすぎるんよね
    そこを理解してくれん人と当たるとめんどくさい
    しかもそんだけゆっくりやってもミスるときはミスる
    全神経使ってという根性論じゃ解決せん

  • @えむ-t5k
    @えむ-t5k 4 года назад +5

    今日もありがとうございます。
    まず、忘れの方が多いんですよ。
    ミスっていうより、毎日のルーチンを忘れるのは致命的かもっ

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +2

      忘れるポイントを危険地帯に設定し、対策をするのも、ミスを防ぐ一つの方法ですよね。

  • @たこやきまんとまん-b1d
    @たこやきまんとまん-b1d 4 года назад +2

    うちの職場では、誰かがミスする。マニュアルが増えるの無限ループです。薬局から薬が上がってきたら、それを日付かいたり、ホッチキスで漢方とめて、それを確認してもらってカートにいれて、当日分を薬カートに入れて、それを確認して、内服するときも二人でチェックしてとチェック地獄。。。して結局最後の人がミスったら終わりだからいまだにミスはあんまり減ってないというチェックの無限地獄w
    そして誰かがミスるとまた確認手順を増やそうって話になるw

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +2

      結構あるあるですよね。
      自分達の作業量を増やすという対策。作業量を増やすことで、より時間に追われてミスを誘発する可能性もありますからね。チェックや確認を増やすだけの対策は、ミスの本質を理解していないので、またミスが起きてしまいます。それに早く気付いてほしいです。。。

  • @moguradamoguzou
    @moguradamoguzou 3 года назад +1

    はじめましてー
    もぐらだもぐぞうと申します。
    素晴らしい内容の動画ですねぇ♪
    なるほどーミスするポイントや危険地帯で立ち止まり、フラッシュバックして選択的注意個所!ここはヤバイという重要箇所を押さえる事、それが大事なのですね〜!
    ありがとーございます♪
    すごく勉強になりました。
    これからもよろしくお願いします🙇‍♂️

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +1

      ご丁寧な挨拶ありがとうございます。
      「自己の傾向を知る」ってよく言われますが、それを動画にして具体的にしてみました。参考になれば幸いです。
      こちらこそ、よろしくお願いいたします!!

  • @じぇんめりい
    @じぇんめりい 3 года назад +3

    薬剤師です。時間がない時とかに薬をとり間違えたり、患者さんの薬の服用量が変わったことに気づかないことがあるので、拝見させて頂きました。社内のインシデントレポートも確認してますが、そもそもミスしやすい人しにくい人の脳内についてはさすがに解説してないので、今回もとても勉強になりました。ありがとうございます❗

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      看護師もインシデントは多いですが、薬剤師さんも紛らわしい名前の薬や、見間違えそうな表記によるインシデントもありそうですね。
      参考になれば幸いです。ありがとうございます!

  • @noanobunshin
    @noanobunshin 3 года назад +5

    最近インシデント続きで凹んでるので見に来ましたあああ、、
    内服インシデント、点滴インシデント、、発見した瞬間絶望

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +2

      インシデントが続くのはショックですよね…
      きっと何かしらの共通点があると思うので、そこから自分の傾向を見つけて対策していきたいですね!

  • @あんはんしょくはん
    @あんはんしょくはん 3 года назад +1

    動画とは関係無い話になってしまうんですが、Sbarでの報告の方法の勉強動画が見たいです。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +1

      報告に悩む人は多いですよね。
      職場だけでなく、普段から、目の前で起こったことを把握して言葉にする練習が必要だと感じます。

  • @saachan208
    @saachan208 Год назад +2

    ミスしまくるから参考になりました

  • @くまゆき-j7g
    @くまゆき-j7g 4 года назад +7

    できていたことが、
    うっかりミスをしている時が
    ありますね(;´Д`)
    たまには振り返り確認も
    必要ですね♡

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +2

      うっかりミスありますよね。
      自分の「確認ポイント」の設定が甘かったり、間違っていると起こることかもしれません。

  • @sempojp
    @sempojp Год назад +1

    常に危険だと意識した「つもり」になるから・・・。

  • @とも茶漬け
    @とも茶漬け 3 года назад +1

    素晴らしい動画です( ; ; )

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      ありがとうございます!!

  • @mitsuemori324
    @mitsuemori324 5 месяцев назад

    思い込みが癖になってる人は、メモも取らない傾向が多いと思います。
    ミスをしても、他責思考だから、成長も一切しません。
    もうお手上げです(´。•ㅅ•。`)

    • @nbaku
      @nbaku  5 месяцев назад +1

      思い込む癖があるということを本人が自覚することからですよね。何事も自覚しないと改善は難しいと思います。
      過去のミスやその際の自分の思考・行動について正しく振り返りたいところです。

  • @ゆかり-o1k
    @ゆかり-o1k 3 года назад +1

    思い込みってある
    文字もそのように見えるんだもん

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      思い込みありますよね。
      選択的注意、試してみてください!

  • @mamichacha
    @mamichacha 3 года назад

    拝聴しました。
    気づき★他の方のコメントから、良い意味で周りを疑う、信じ過ぎない、コトが大切だと思いました。
    こういう動画。ミスを防ぐには的な動画をルーチンに見ることが意識付け、初心に戻る意味でも良いのでは?と、自分は思いました。ありがとうございました。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      自分の中のチェック機構を持っておくと良いですよね。
      自責になりすぎたり、他責になりすぎたりしないために、定期的に「ミスの考え方」について考えることも大切だと思います。

  • @_6396
    @_6396 4 года назад +6

    楽しすぎて、えいやっ☆と勢いで突き進むと必ずボロが出て、
    その度に不注意優勢ADHDのせいにしてきました‥
    (何重にチェックしていても抜けるのが悲しいこの頭‥
    過信しない!肝に銘じます🤭

    • @nbaku
      @nbaku  4 года назад +2

      「楽しすぎて…」というのが素晴らしいです!何事も楽しまないと成長はないと思っています。
      そのまま突き進んでほしい…

  • @nekocat3999
    @nekocat3999 Год назад

    思い込みなんですね

  • @lifetoshiki5204
    @lifetoshiki5204 2 года назад

    最終面接行きのバスで乗車地間違えて萎え

  • @あるていしあてぃまこ
    @あるていしあてぃまこ 3 года назад +1

    怖いと思うからこそミスが少ない
    これ、ほんとうにそうです。
    怖さを知らないから
    怖さを想像(イメージ)できないから
    慎重にならないんだと思います。
    自分がそのシーンに当たる想像ができない。
    想像力の欠如。
    想像力の貧困。
    車の運転といっしょですよね。
    スピード出すことに慣れてしまう、
    人と接触した時にどうなるか、自分が事故をおこすかもしれないというイメージが薄いからスピードを平気で出すようになる。
    なぜか自分は大丈夫という謎思考だと思います。
    常に自分はリスクと隣り合わせであることは頭のどこかで認識しておくのは必要だと思います。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      「怖いもの知らず」とはよく言ったもので、本当にその通りなんですよね。
      ミスしない人はいないと思うので、自分を過信しすぎず、自分の傾向を知った上で対策を練っていきたいですね。

  • @健王-v3f
    @健王-v3f Год назад

    人任せにしてはいけないないですね。

  • @mikino3663
    @mikino3663 4 года назад +2

    👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼

  • @もんぷち-q6m
    @もんぷち-q6m 3 года назад

    ホント、ポカミス多いよ。反省して直すようにしてるけど、神経質になるの嫌だからな~。

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад

      自分がよくしてしまうミスの傾向ってありますよね。そこに対して選択的注意をしていくと、過度に神経質にならずにミスを減らせるかもしれません。

  • @智美一條
    @智美一條 Год назад +1

    (宗教じみたある種の洗脳と思われますが
    何ひとつ一助になる事はありませんwc)
    こんな素晴らしい動画を
    UPしていただき
    ありがとうございます✨

  • @おりょう-b6q
    @おりょう-b6q 3 года назад +2

    今日も発注ミスった

    • @nbaku
      @nbaku  3 года назад +3

      ミスから学ぶことがあればOKだと思います。

    • @ななはな-i6g
      @ななはな-i6g 3 года назад

  • @黒白-g6o
    @黒白-g6o 14 дней назад

    危険地帯多すぎてむり