Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
チェコ駐在時にコロナでロックダウンになったとき、飲食店が全部閉まっちゃって、しかもスーパーのお肉なんて緑がかって買う気がしない一方で、精肉屋に行っても皮付きタンやハツ、レバーがまるごと置かれているだけ〜という状況でググって見つけたのが肉プロチャンネルでした!お陰様で、牛タンを血抜きして皮むきしたり、豚タンをぶつ切りにしてノドブエの美味しさに驚いたり、脂付きハツを焼いて舌鼓を打ったりと、結果的に日本にいるとき以上のお肉ライフを過ごせました。ホントにオサムさんに感謝感謝です。あぁ〜、ほんとまたドイツ(特に旧東独)に行ってハッケペーターをヘレスビールで流し込める日がきてほしいものです(^o^)
本当にいつもありがとうございます!海外の貴重なお話、とても勉強になりました!今後とも、よろしくお願いします🙇♂️
こちらこそ本当にいつも楽しくいただいています。チェコで見つけたハラミも試したかったなぁと、帰任してから思っていたりもしています
肉プロでこんなにしっかりした食レポが聞けるなんて!w
こんなに従業員とフラットにいながら締めるとこ締められる社長いないと思う!絶対食べに行きます!!
オサムさんの体験談めっちゃ好き
今回も楽しく拝見しました。橋本さん、お客さんとの接点で色んなことをご存知ですね。ショウジさん、食レポがすごくお上手ですね。日頃から色んな言葉で味を表現してるのかなと勝手に想像しました。また是非お願いします!
各国の食文化から生肉の歴史まですごくすごく面白かったです!
奥深いです。本当に一流の技術の伝承は大事だと思います。ドイツの文化は素晴らしいですね。私は指図する側ですが、そう感じました。
お店の操業で忙しい中、週2で動画見れるなんて最高です!編集長ありがとうございます😭
橋本さんの豆知識好きやわ〜
橋本さんと飲んだら、色んな話聞けて楽しいんだろうなぁ〜
このチャンネル面白い!焼肉屋でバイトしてる身としては勉強にもなるし、これから肉についても学んでいきたいと思っているので動画投稿頑張ってください!
豚の生肉、ベルリンのホテルの朝食ビュッフェにあって食べたなぁ…。ホントに旨かったです。
食レポが良すぎてウマすぎ謙信が霞む
蘊蓄たくさんでとても楽しい動画でした。食レポはアレですね、的確に分析しすぎても感動が伝わりにくいし、うますぎ謙信だけでもどんな味かが伝わらないというジレンマがありますね
自分は食べてないのに食べたかのような気分になる最高の食レポ😂
生肉の話、めちゃくちゃ面白かったです。
いつも楽しく拝見してます。2015-2020ドイツ在住でした。Mettと呼ばれる豚の生挽肉に最初は驚きました。玉ねぎみじん切りと小さなパンを添えて提供されて来ます。テーブルに置いてある塩胡椒をまぶして食べます。今はオランダに移住し、こちらでは生牛肉が提供される店もあります。私タンが好きなので動画を参考に、仔牛の牛タンを皮から剥いて食べてます。
私も昔ドイツに駐在していました。ハッカーペーターと言っていた記憶ですが、駅の売店=KIOSKで150円くらい、固いバンズにハンバーグを焼く前のようなタマネギ粗みじんにスパイスの効いた生肉を載せ、、、美味かった、懐かしいです。
これくらい職人と言うか自信持ってる人の店って、高い安い美味い不味いじゃないんよな。知識と経験に思想が加わった料理って本当に見事なんよなー。お金払わせてください!って言いたくなる😂
安全は絶対だが美味い不味いが1番大事だろ。知識、経験、誇りあっても不味けりゃだめだろ。
生肉大好きです〜!美味しそうなユッケ…💗動画が長くなるとおっしゃっていたので、そろそろライブは如何ですかー?前回めっちゃ面白かったのでまた参加したいでーす!
近々ライブもやらせていただきます!いつもありがとうございます🙇♂️
蘊蓄好きの私には今回は非常に楽しめる動画でした!
オサムさんの海外生肉喰い尽くす動画。楽しみにしてます☺️
橋本さん、今回はだいぶ攻めた内容でしたね!
こんなちゃんとした食レポあるんかよw
人脈も、ウンチクも整って来ましたねー かなり濃い所が素敵な感じ!
面白かったです!世界って面白いこと沢山あるんですね。ドイツの肉のカリスマの生肉食べてみたくなりました!プロってすごいなー!動画の生肉も食べたすぎる〜(๑´ڡ`๑)
サッカーのジーコの話が最高に腑に落ちました!!
オサムさんの海外レポート動画見てみたいです!
更新頻度高くて最高ですねぇ、皆さんありがとうございます!
アテンドいいなぁこれもタイミングでやってく感じですね
自分が子供の頃(30年程前)のユッケは、卵黄・塩・松の実だけの味付けでした
しょうじくん、ユッケを食べる手が止まらないねえ😂美味しいもんね、、!!
風に当たってるところがまな板についてたと思うんですけど、そのままそこで捌いていいんですか?
O157が流行ったときから仕込む前は必ずまな板を消毒するのは常識ですよ
@@makotyantyan 仕込み中の話では?
ホドリ動画で 毎日腹減る ナイスです
いつも楽しく拝見してます。ヨーロッパ人はタルタルやイタリア料理のカルネクルーダもそうですが、感覚的に生肉料理はレモン汁やヴィネガーでマリネするから火が入っている(殺菌してある)みたいな事を聞いた事があります。どっちも一緒だろって思いましたが…また楽しい企画や動画を楽しみにしてます。
日本で牛ユッケはもう食べられないですね😭食べれても馬ユッケです。韓国旅行では必ず広蔵市場で食べてました😆👍🏻
私も昔ドイツに駐在していました。たしかハッカーペーターと言っていた記憶ですが、駅の売店=KIOSKでも気軽に買える朝メシ、昼メシ。固いバンズにタマネギ粗みじんのスパイスの効いた、ハンバーグを焼く前のような生肉を乗せ150円くらい、美味かった、懐かしいです。あと、バイスブルスト=白い長いソーセージも半生の豚肉。60℃?位のお湯で5分?ほど熱し(温め)、ちょい甘めのマスタードを付けてバイツェン(白い濁った🍺)をガバガバ。これは朝だけのものでした。牛肉は必ず火を通すもの、場所が変わると食べ方も変わるもんですね。何せ国境が後からできた国々です。
そうなんですねー😊
流石‼️ユッケはイチボが1番と思う
今回は神回!今回もかw生肉の解説本当に面白かったです!ありがとうございました!
確かに牛、豚のマイスター試験はありますね。僕もこの業界に10年程いますけど、ドイツじゃないけど、ものすごく難しいみたいです💦
ドイツでメットって言う豚の生挽肉をパンにのせたのが美味しいですよね
これ見ててチェコのタルタルとカルパッチョ思い出した美味しかったな
オサムさんの海外での体験談をもっと聞きたいです!
まあ冷静に考えたら日本は昔は肉じゃなく魚食ってたから魚を生で食べる文化が発展したわけで、肉を食ってた国は肉を生で食べる文化があってもなんら不思議はないよね
しょうじさんめっちゃ好きなんだよなーチャーハンを作った回から🤔
凄くおもしろかったです。知らない事がいっぱいでした。
ショウジさんがサンチュで巻いて食べた後、ちゃんと食レポさせてあげましょう笑
昔のヨーロッパでは香辛料が高価で貴族しか料理に使うことが出来ませんでした。しかし、海の航路が発展していくにつれて香辛料が高価ではなくなりました。香辛料が庶民の手の届く値段になり貴族は料理に用いる香辛料によって庶民との差別化を図ることが出来なくなってしまいました。そこで、貴族は香辛料などをあまり使わず食品そのものの味を楽しむという貴族の新たな料理文化を発展させていきます。そのような事が原因で平均所得が低いエリアの方が香辛料などで味が引き締まった料理を提供する傾向にあるので、平均所得が高いエリアよりも美味しいレストランが多いとホストファミリーから聞かされたことがあります。
京都の焼肉屋にはほぼ必ずあります笑タン刺もよくみかけます
そもそもガンマ線を当てればいいとかいう問題ではないので、放射線に対する忌避感の前に相当難しいですよ
ちゃんとした食レポだと…!?
生食用肉の提供基準については最近変更がありました!是非チェックしてみてください。既にご存知でしたらすみません。
ねぇよどこ情報だよ
@@qqqppp5234 知らないなら自分で調べてみよう。あなたの思う生食用肉の取扱い基準教えてくれる?
生肉繋がりでタン刺しやって欲しいです!
これからは広大くんとしょうじくんで食レポすれば良さそうwリアクションと的確な食レポの二枚看板で最強やん
初めまして いつも楽しく拝見させて頂いております。生肉の提供についてお聞きしたいことがあります。都内や関西の有名な肉割烹の店の動画をyoutube でよく観るのですが、そこでは色んな部位をユッケや刺身やタルタルでバンバン生肉をお客さんに提供しています。それを観ていつも何でかなぁと思いながら観ておりました。橋本さんならこの質問に答えて頂けると思って質問させて頂きました。よろしくお願いいたします
いやーそれは僕も不思議なんです😅
食べたい!大阪に店出して
おでぶちゃんと美女も良いけどショウジくんの大ファンだから出演頻度増やしてください!!炙りユッケを出してる店多いけど、あれは合法なのかな?本当に炙ってあるのか怪しいお店も多いんだけど笑
監督より職人が偉い。。。ミーティングでキミッヒがフリックにガツガツ物申してたよね!
大きな間違いを一つ【放射能】当たってるよ ではなく【放射線】当ててるよ です放射能とは放射線を出す物質の事です(放射する能力のあるもの)放射能を当てているということは含んでいるということなので、訂正の注釈付けないとまずいかと思います安全ですよと伝えたいのであれば、数ランク強めのレントゲンで滅菌してますとか?(X線→γ線)
この前トンビユッケってのを食べたのですが、どこの部位なんでしょうか!?
トウガラシっていう部位ですね!
@@nikupro ありがとうございます!たくあんも入っててめちゃくちゃ美味しかったです!
ドイツ在住なので何度か豚の生肉を食べる機会がありました。単純に加熱していない鶏ミンチのような舌触りで味は生の牛肉と違い肉肉しさはないです。味はサラッとしていますが、意外と脂っこくて量は食べられないです。なので、薬味と合わせて食べるのが普通です。
ユッケは出来るだけ脂が無い外国産のイチボが個人的に上手いと思う
ショウジさん毎回見たいです
生肉の🥩話し面白かったです^_^ また、いつか続きお願いします。
今まで『うまっ』とか『うますぎけんしん』しか聞いてこなかったから久々に味が伝わった笑
ベルリンもハッケペーター美味しいよ。 今どうかわからないけど、40年前は普通に食べていたよ。ブローチェンの上に玉ねぎといい感じにからまった豚生肉、塩胡椒もバランス良くネギトロ塩みたいな感じで美味しい。話し聞いて食べたくなった。 笑
ファンです!ユッケ出してくだちゃい!
個人的に自己責任で鹿🦌ユッケを作って食べています。もちろんフレッシュな背ロースで
ショウジさんの食レポ、むちゃわかりやすい!広大くんとタイプが違って、ショウジさんバージョンも良いですね^ ^にしても、もくもくとユッケ食べられるの見て、「これむちゃくちゃ美味いんだろうなぁ…」って食べたくなりましたw
使っている包丁や研ぎ方教えてほしいです
以前の動画で包丁の研ぎ方という動画があるのでそちらを見ていただけると有難いです🙇♂️
いきなり語彙力やべーやつ出すやんwwww
試食する人プロ目線の表現だけどなぜかこうだいくんの方が美味しそうにみえる
ユッケ食べたいレバ刺し食べたい!
「裸足のサッカー」=ユッケ(≧∇≦)b本日も整いました〜
10:47 牛の話してたからここ牛の鳴き声かと思った
ユッケに使えないから切り取る部位と、使える部位を同じまな板でやっていては結局アウトってことにはならないんですか?素朴な疑問です😋
ユッケに使う肉は脂肪のない部位を使いますよー
フランスのステーキタルタルは、結構当たり外れありますね…ビストロでパリとリヨンですごく美味しいお店知ってるので、機会があれば是非行ってみてください:)こちらの生肉文化は凄く興味深く、面白いです!話は変わりますが、ホドリの卵の黄身も最高に美味しそうです✨
フランスのタルタル、確かにパリの有名店よりボルドーの地元の方おすすめのお店の方が美味しかったかもです
あいつら、グルメじゃないからwwwちょっとなにいってるかよくわからないけどジーコwww毎度ごちそうさまでした〜w
このチャンネルではじめてちゃんとした食レポを見た気がする🤔
フェと言うのは生ではなく、刺身を意味します。なので、육회(ユッケ)は肉刺しと言う意味です。
日本の工場だと年取ったやつを適当にマイスターにしてますわw
ドイツの生豚は規制法律ガッチガチの上で牡蠣みたいに運悪いと当たるらしいからなかなか食って業が深いなぁと思いますね
職人のレベルにも寄りますが日本でも現場じゃ監督より職人の方が日給高いのは良くありますね、二倍くらい貰ってる職人さんも多いです
日給で考えるとそうなんだけどね天候によって仕事量も変わるし元請けさんによって給料も変わるそしてボーナスが出る会社なんてほぼ無し年齢との戦いもあるそう考えると難儀な商売なんですよ監督さんは月給も悪くないしボーナスも良いですしね職人さんも大変だけど監督さんも大変だから良し悪しですけどね
小さなことですが・・・83℃以上で熱湯消毒じゃないかなと・・・ 佐世保からです
食いたいー
こんなにお金の掛かった動画💴🥩
流石、肉プロ
(別の動画で恐縮なんですが)タンの臭み消しについて、かなり細かく切って重曹に浸けたら駄目なんでしょうか?タン元/タン中/タン先/タン下の4つに分けるとか、問題なければ更に細かく切るとか細かくやればやるほど、臭みが抜けるのかなと思い、ご質問しました!
味は変わらないんです♪ただ、分割すると、カットがめちゃくちゃ難しくなるのでオススメしないです😅
人脈すごい
ホドリのユッケ食べたかったな…辛い世の中じゃ
待ちに待ったユッケ編、ありがとうございました!醤油とコチュジャンと……という、ありきたりな固定観念を反省しました。私の好きなカメラのレンズとクルマがドイツなので、技術立国としてのドイツ人のお話、わかるような気がしました。(ドイツの時代の後、モノづくりは日本の時代になったはずだったんですけどね)あと、ユッケを自作する時だけでなく、ホルモンに使ったあとの筋引き包丁も紫外線消毒(殺菌灯)はダメなのでしょうか?ガンマ線に比べると、紫外線は波長が長い(内部まで浸透しない)けど、食中毒の菌は肉の表面に付くわけで……と、ググってて気になりました。(ホドリさんと農林水産省のタイアップで、ユッケ解禁に向けて長期的に……)
日本にも佐渡でたまとろサラミという商品で豚肉を使いいほとんど生の食感にちかいサラミを販売しているお店がありますよ!ドイツをはじめヨーロッパのコンテストでも受賞歴があるそうです。
ホドリさんの通販で牛タン一本を購入しようか迷っていまして、可能であれば実物を紹介する動画などもう少し中身を知りたいなと思っています。国産でも今は特に貴重かと思いますので調理までやらずとも一本とは具体的に部位がどのように小分け包装されているのかなども知りたいですm(_ _)mお忙しいでしょうし時間が出来た時サイトに少しだけ説明足すなどでも助かりますm(_ _)m
ショウジの食レポ違和感ありすぎ笑笑
食レポのレベル高www
ユッケ食べたーいww
橋本さんの動画が好きで観てます!縛りコストコタンはやりましたー若衆…箸の持ち方が気になります。コメントよりまず基本!
私も箸の持ち方がとても気になりました。
ガンマ線消毒は、生物系の研究室では器材の消毒などに広く使われているので研究やってる人からすると親しみ深いものですね。でもやはり風評被害などは予想されますよね。難しいなぁ
チェコ駐在時にコロナでロックダウンになったとき、飲食店が全部閉まっちゃって、しかもスーパーのお肉なんて緑がかって買う気がしない一方で、精肉屋に行っても皮付きタンやハツ、レバーがまるごと置かれているだけ〜
という状況でググって見つけたのが肉プロチャンネルでした!
お陰様で、牛タンを血抜きして皮むきしたり、豚タンをぶつ切りにしてノドブエの美味しさに驚いたり、脂付きハツを焼いて舌鼓を打ったりと、
結果的に日本にいるとき以上のお肉ライフを過ごせました。
ホントにオサムさんに感謝感謝です。
あぁ〜、ほんとまたドイツ(特に旧東独)に行ってハッケペーターをヘレスビールで流し込める日がきてほしいものです(^o^)
本当にいつもありがとうございます!
海外の貴重なお話、とても勉強になりました!
今後とも、よろしくお願いします🙇♂️
こちらこそ本当にいつも楽しくいただいています。チェコで見つけたハラミも試したかったなぁと、帰任してから思っていたりもしています
肉プロでこんなにしっかりした食レポが聞けるなんて!w
こんなに従業員とフラットにいながら締めるとこ締められる社長いないと思う!
絶対食べに行きます!!
オサムさんの体験談めっちゃ好き
今回も楽しく拝見しました。
橋本さん、お客さんとの接点で色んなことをご存知ですね。
ショウジさん、食レポがすごくお上手ですね。日頃から色んな言葉で味を表現してるのかなと勝手に想像しました。また是非お願いします!
各国の食文化から生肉の歴史まですごくすごく面白かったです!
奥深いです。
本当に一流の技術の伝承は大事だと思います。
ドイツの文化は素晴らしいですね。
私は指図する側ですが、そう感じました。
お店の操業で忙しい中、週2で動画見れるなんて最高です!編集長ありがとうございます😭
橋本さんの豆知識好きやわ〜
橋本さんと飲んだら、色んな話聞けて楽しいんだろうなぁ〜
このチャンネル面白い!
焼肉屋でバイトしてる身としては勉強にもなるし、これから肉についても学んでいきたいと思っているので動画投稿頑張ってください!
豚の生肉、ベルリンのホテルの朝食ビュッフェにあって食べたなぁ…。ホントに旨かったです。
食レポが良すぎてウマすぎ謙信が霞む
蘊蓄たくさんでとても楽しい動画でした。
食レポはアレですね、的確に分析しすぎても感動が伝わりにくいし、うますぎ謙信だけでもどんな味かが伝わらないというジレンマがありますね
自分は食べてないのに食べたかのような気分になる最高の食レポ😂
生肉の話、めちゃくちゃ面白かったです。
いつも楽しく拝見してます。
2015-2020ドイツ在住でした。Mettと呼ばれる豚の生挽肉に最初は驚きました。玉ねぎみじん切りと小さなパンを添えて提供されて来ます。テーブルに置いてある塩胡椒をまぶして食べます。
今はオランダに移住し、こちらでは生牛肉が提供される店もあります。
私タンが好きなので動画を参考に、仔牛の牛タンを皮から剥いて食べてます。
私も昔ドイツに駐在していました。ハッカーペーターと言っていた記憶ですが、駅の売店=KIOSKで150円くらい、固いバンズにハンバーグを焼く前のようなタマネギ粗みじんにスパイスの効いた生肉を載せ、、、美味かった、懐かしいです。
これくらい職人と言うか自信持ってる人の店って、
高い安い美味い不味いじゃないんよな。
知識と経験に思想が加わった料理って本当に見事なんよなー。
お金払わせてください!って言いたくなる😂
安全は絶対だが美味い不味いが1番大事だろ。
知識、経験、誇りあっても不味けりゃだめだろ。
生肉大好きです〜!美味しそうなユッケ…💗
動画が長くなるとおっしゃっていたので、そろそろライブは如何ですかー?前回めっちゃ面白かったのでまた参加したいでーす!
近々ライブもやらせていただきます!
いつもありがとうございます🙇♂️
蘊蓄好きの私には今回は非常に楽しめる動画でした!
オサムさんの海外生肉喰い尽くす動画。楽しみにしてます☺️
橋本さん、今回はだいぶ攻めた内容でしたね!
こんなちゃんとした食レポあるんかよw
人脈も、ウンチクも整って来ましたねー かなり濃い所が素敵な感じ!
面白かったです!
世界って面白いこと沢山あるんですね。
ドイツの肉のカリスマの生肉食べてみたくなりました!
プロってすごいなー!動画の生肉も食べたすぎる〜(๑´ڡ`๑)
サッカーのジーコの話が最高に腑に落ちました!!
オサムさんの海外レポート動画見てみたいです!
更新頻度高くて最高ですねぇ、皆さんありがとうございます!
アテンドいいなぁ
これもタイミングでやってく感じですね
自分が子供の頃(30年程前)のユッケは、卵黄・塩・松の実だけの味付けでした
しょうじくん、ユッケを食べる手が止まらないねえ😂美味しいもんね、、!!
風に当たってるところがまな板についてたと思うんですけど、そのままそこで捌いていいんですか?
O157が流行ったときから仕込む前は必ずまな板を消毒するのは常識ですよ
@@makotyantyan
仕込み中の話では?
ホドリ動画で 毎日腹減る ナイスです
いつも楽しく拝見してます。
ヨーロッパ人はタルタルやイタリア料理のカルネクルーダもそうですが、感覚的に生肉料理はレモン汁やヴィネガーでマリネするから火が入っている(殺菌してある)みたいな事を聞いた事があります。
どっちも一緒だろって思いましたが…
また楽しい企画や動画を楽しみにしてます。
日本で牛ユッケはもう食べられないですね😭食べれても馬ユッケです。韓国旅行では必ず広蔵市場で食べてました😆👍🏻
私も昔ドイツに駐在していました。たしかハッカーペーターと言っていた記憶ですが、駅の売店=KIOSKでも気軽に買える朝メシ、昼メシ。
固いバンズにタマネギ粗みじんのスパイスの効いた、ハンバーグを焼く前のような生肉を乗せ150円くらい、美味かった、懐かしいです。
あと、バイスブルスト=白い長いソーセージも半生の豚肉。60℃?位のお湯で5分?ほど熱し(温め)、ちょい甘めのマスタードを付けてバイツェン(白い濁った🍺)をガバガバ。
これは朝だけのものでした。
牛肉は必ず火を通すもの、場所が変わると食べ方も変わるもんですね。何せ国境が後からできた国々です。
そうなんですねー😊
流石‼️ユッケはイチボが1番と思う
今回は神回!
今回もかw
生肉の解説本当に面白かったです!ありがとうございました!
確かに牛、豚のマイスター試験はありますね。僕もこの業界に10年程いますけど、ドイツじゃないけど、ものすごく難しいみたいです💦
ドイツでメットって言う豚の生挽肉をパンにのせたのが美味しいですよね
これ見ててチェコのタルタルとカルパッチョ思い出した
美味しかったな
オサムさんの海外での体験談をもっと聞きたいです!
まあ冷静に考えたら日本は昔は肉じゃなく魚食ってたから魚を生で食べる文化が発展したわけで、肉を食ってた国は肉を生で食べる文化があってもなんら不思議はないよね
しょうじさんめっちゃ好きなんだよなー
チャーハンを作った回から🤔
凄くおもしろかったです。知らない事がいっぱいでした。
ショウジさんがサンチュで巻いて食べた後、ちゃんと食レポさせてあげましょう笑
昔のヨーロッパでは香辛料が高価で貴族しか料理に使うことが出来ませんでした。
しかし、海の航路が発展していくにつれて香辛料が高価ではなくなりました。香辛料が庶民の手の届く値段になり貴族は料理に用いる香辛料によって庶民との差別化を図ることが出来なくなってしまいました。
そこで、貴族は香辛料などをあまり使わず食品そのものの味を楽しむという貴族の新たな料理文化を発展させていきます。
そのような事が原因で平均所得が低いエリアの方が香辛料などで味が引き締まった料理を提供する傾向にあるので、平均所得が高いエリアよりも美味しいレストランが多いとホストファミリーから聞かされたことがあります。
京都の焼肉屋にはほぼ必ずあります笑
タン刺もよくみかけます
そもそもガンマ線を当てればいいとかいう問題ではないので、放射線に対する忌避感の前に相当難しいですよ
ちゃんとした食レポだと…!?
生食用肉の提供基準については最近変更がありました!
是非チェックしてみてください。
既にご存知でしたらすみません。
ねぇよ
どこ情報だよ
@@qqqppp5234 知らないなら自分で調べてみよう。
あなたの思う生食用肉の取扱い基準教えてくれる?
生肉繋がりでタン刺しやって欲しいです!
これからは広大くんとしょうじくんで食レポすれば良さそうw
リアクションと的確な食レポの二枚看板で最強やん
初めまして いつも楽しく拝見させて頂いております。生肉の提供についてお聞きしたいことがあります。都内や関西の有名な肉割烹の店の動画をyoutube でよく観るのですが、そこでは色んな部位をユッケや刺身やタルタルでバンバン生肉をお客さんに提供しています。それを観ていつも何でかなぁと思いながら観ておりました。橋本さんならこの質問に答えて頂けると思って質問させて頂きました。よろしくお願いいたします
いやーそれは僕も不思議なんです😅
食べたい!
大阪に店出して
おでぶちゃんと美女も良いけどショウジくんの大ファンだから出演頻度増やしてください!!
炙りユッケを出してる店多いけど、あれは合法なのかな?本当に炙ってあるのか怪しいお店も多いんだけど笑
監督より職人が偉い。。。
ミーティングでキミッヒがフリックにガツガツ物申してたよね!
大きな間違いを一つ
【放射能】当たってるよ ではなく【放射線】当ててるよ です
放射能とは放射線を出す物質の事です(放射する能力のあるもの)
放射能を当てているということは含んでいるということなので、訂正の注釈付けないとまずいかと思います
安全ですよと伝えたいのであれば、数ランク強めのレントゲンで滅菌してますとか?(X線→γ線)
この前トンビユッケってのを食べたのですが、どこの部位なんでしょうか!?
トウガラシっていう部位ですね!
@@nikupro ありがとうございます!たくあんも入っててめちゃくちゃ美味しかったです!
ドイツ在住なので何度か豚の生肉を食べる機会がありました。
単純に加熱していない鶏ミンチのような舌触りで味は生の牛肉と違い肉肉しさはないです。味はサラッとしていますが、意外と脂っこくて量は食べられないです。
なので、薬味と合わせて食べるのが普通です。
ユッケは出来るだけ脂が無い外国産のイチボが個人的に上手いと思う
ショウジさん毎回見たいです
生肉の🥩話し面白かったです^_^ また、いつか
続きお願いします。
今まで『うまっ』とか『うますぎけんしん』しか聞いてこなかったから久々に味が伝わった笑
ベルリンもハッケペーター美味しいよ。 今どうかわからないけど、40年前は普通に食べていたよ。ブローチェンの上に玉ねぎといい感じにからまった豚生肉、塩胡椒もバランス良くネギトロ塩みたいな感じで美味しい。話し聞いて食べたくなった。 笑
ファンです!ユッケ出してくだちゃい!
個人的に自己責任で鹿🦌ユッケを作って食べています。
もちろんフレッシュな背ロースで
ショウジさんの食レポ、むちゃわかりやすい!
広大くんとタイプが違って、ショウジさんバージョンも良いですね^ ^
にしても、もくもくとユッケ食べられるの見て、「これむちゃくちゃ美味いんだろうなぁ…」って食べたくなりましたw
使っている包丁や研ぎ方教えてほしいです
以前の動画で包丁の研ぎ方という動画があるのでそちらを見ていただけると有難いです🙇♂️
いきなり語彙力やべーやつ出すやんwwww
試食する人プロ目線の表現だけどなぜかこうだいくんの方が美味しそうにみえる
ユッケ食べたいレバ刺し食べたい!
「裸足のサッカー」=ユッケ(≧∇≦)b
本日も整いました〜
10:47 牛の話してたからここ牛の鳴き声かと思った
ユッケに使えないから切り取る部位と、使える部位を同じまな板でやっていては結局アウトってことにはならないんですか?素朴な疑問です😋
ユッケに使う肉は脂肪のない部位を使いますよー
フランスのステーキタルタルは、結構当たり外れありますね…
ビストロでパリとリヨンですごく美味しいお店知ってるので、機会があれば是非行ってみてください:)
こちらの生肉文化は凄く興味深く、面白いです!
話は変わりますが、ホドリの卵の黄身も最高に美味しそうです✨
フランスのタルタル、確かにパリの有名店よりボルドーの地元の方おすすめのお店の方が美味しかったかもです
あいつら、グルメじゃないからw
ww
ちょっとなにいってるかよくわからないけどジーコwww
毎度ごちそうさまでした〜w
このチャンネルではじめてちゃんとした食レポを見た気がする🤔
フェと言うのは生ではなく、刺身を意味します。
なので、육회(ユッケ)は肉刺しと言う意味です。
日本の工場だと年取ったやつを適当にマイスターにしてますわw
ドイツの生豚は規制法律ガッチガチの上で
牡蠣みたいに運悪いと当たるらしいからなかなか食って業が深いなぁと思いますね
職人のレベルにも寄りますが日本でも現場じゃ監督より職人の方が日給高いのは良くありますね、二倍くらい貰ってる職人さんも多いです
日給で考えるとそうなんだけどね
天候によって仕事量も変わるし元請けさんによって給料も変わる
そしてボーナスが出る会社なんてほぼ無し
年齢との戦いもある
そう考えると難儀な商売なんですよ
監督さんは月給も悪くないしボーナスも良いですしね
職人さんも大変だけど監督さんも大変だから良し悪しですけどね
小さなことですが・・・83℃以上で熱湯消毒じゃないかなと・・・ 佐世保からです
食いたいー
こんなにお金の掛かった動画💴🥩
流石、肉プロ
(別の動画で恐縮なんですが)タンの臭み消しについて、かなり細かく切って重曹に浸けたら駄目なんでしょうか?
タン元/タン中/タン先/タン下の4つに分けるとか、問題なければ更に細かく切るとか
細かくやればやるほど、臭みが抜けるのかなと思い、ご質問しました!
味は変わらないんです♪
ただ、分割すると、カットがめちゃくちゃ難しくなるのでオススメしないです😅
人脈すごい
ホドリのユッケ食べたかったな…辛い世の中じゃ
待ちに待ったユッケ編、ありがとうございました!
醤油とコチュジャンと……という、ありきたりな固定観念を反省しました。
私の好きなカメラのレンズとクルマがドイツなので、
技術立国としてのドイツ人のお話、わかるような気がしました。
(ドイツの時代の後、モノづくりは日本の時代になったはずだったんですけどね)
あと、ユッケを自作する時だけでなく、ホルモンに使ったあとの筋引き包丁も
紫外線消毒(殺菌灯)はダメなのでしょうか?
ガンマ線に比べると、紫外線は波長が長い(内部まで浸透しない)けど、
食中毒の菌は肉の表面に付くわけで……と、ググってて気になりました。
(ホドリさんと農林水産省のタイアップで、ユッケ解禁に向けて長期的に……)
日本にも佐渡でたまとろサラミという商品で豚肉を使いいほとんど生の食感にちかいサラミを販売しているお店がありますよ!ドイツをはじめヨーロッパのコンテストでも受賞歴があるそうです。
ホドリさんの通販で牛タン一本を購入しようか迷っていまして、可能であれば実物を紹介する動画などもう少し中身を知りたいなと思っています。
国産でも今は特に貴重かと思いますので調理までやらずとも一本とは具体的に部位がどのように小分け包装されているのかなども知りたいですm(_ _)m
お忙しいでしょうし時間が出来た時サイトに少しだけ説明足すなどでも助かりますm(_ _)m
ショウジの食レポ違和感ありすぎ笑笑
食レポのレベル高www
ユッケ食べたーいww
橋本さんの動画が好きで観てます!縛りコストコタンはやりましたー
若衆…箸の持ち方が気になります。コメントよりまず基本!
私も箸の持ち方がとても気になりました。
ガンマ線消毒は、生物系の研究室では器材の消毒などに広く使われているので研究やってる人からすると親しみ深いものですね。
でもやはり風評被害などは予想されますよね。難しいなぁ