Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
三重に住んだことあるって人はコメントで教えてくれると嬉しいんだぜ!
現三重県民です。
伊賀市民ですぜ💪
私も三重県民だぜぇ
三重県鈴鹿市民っス
@@ChiriFushigi 津市在住の松阪民だよ。
大阪ほどキツくなく、名古屋ほど固くない絶妙な緩さの関西弁が落ち着くんだよなあ。「美し国」って言葉大好きだわ。
三重県民です。大阪弁にも名古屋弁にもいいところがあるでしょう。なので、他県の方言を落としてまで自身の方言を上げてもらいたいとは思いません。すみません。
@@hachipochi0308まぁまぁ… ええやん
県内に水族館が2か所と遊園地が3か所もあるのはなにげに凄い気がしてる。
遊園地、正確には3つですね。ディズニーランド、USJについで来場者数が全国3位のあそこと…神が創りしコースと言われる世界的に有名なサーキットがあるあそこ。そして、普段ガラガラすぎて自虐的な発信したら、逆にバズった伊勢志摩のあそこ。
ナガシマスズカパルケ
@@茄子皮天津飯誰も不正確な事は言ってないけど
戦国時代村は転売されまくってるけど、まだ残ってるのか?
@@denden2177「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」と言う名称に変わって、現在も営業されてます。
大阪府出身で三重在住です。仕事の関係で三重県に移り住み20年が経ちましたが、三重県の水が合いすぎて、もう大阪には住めない。因みに愛知も岐阜も良いとこです。盆と正月に実家の大阪に帰省しますが、1日過ごしたら大阪しんどくなってきて、早く三重県に帰りたくなる。
俺はあなたと真逆で、三重から大阪に移り住んで8年。大阪で骨を埋めるつもりです。三重の飲み屋で「三重出身です」と言っても信じてもらえないし。でも、どれだけ大阪を愛して、この先ずっと大阪に住むと決めても、やっぱり三重は我が故郷。三重の人たちに疑われても、三重に帰省したくなります。「ふれあいたいせつにぎゅーとら」懐かしいなぁ。
ありがとうございます😂
他県民ですが、三重県の素敵だなと思う事は、話言葉がとっても柔らかくて優しくて温かいと思います。関西弁とは少し感じが違うと思います。
優しい雰囲気が言葉にも表れてるんだぜ~
滋賀県生まれ滋賀県育ち。去年三重県津市に移住しました。程よく都会、程よく田舎ってのよくわかる雪深い滋賀と比べて暖かく冬が快適ですねー
@@bate4th ようこそ。津ぅーのあたりやと、雪は滅多に積もりませんが、伊勢平野は冬になると風が強くて、想像以上に寒いかもしれません。お体に気をつけて、お過ごしください。
あらご近所さん、津市民です。
わ〜い。ご近所さんがいる。津市も広くて「ここも津市なの?」と言う自然豊かなのんびりした地域と、県庁のある都市部と幅広いですよね。
三重県には餅街道っ言われるくらい餅がうまい、安永餅、永餅、さわ餅、へんば餅、赤福、御福もち、津市には天むす、いちご大福、うなぎのはし屋、新玉亭、大觀亭、カインドコックカトレアの味噌カツも有名桑名なら時雨です。貝新、貝増、貝繁どれも美味しい
伊勢なら二軒茶屋餅。松阪なおきん茶屋餅も美味しい😋ですよー。
その手は桑名の焼き蛤。
@ 焼き蛤も炭よりも松ぼっくりで焼くと美味しいですよ。桑名のアピタ前の丁子屋は江戸時代の焼き方です。本当に美味しい、桑名のはまぐりは四日市の楠町です
津の平次せんべい 津ギョーザてんむすは津が発祥やな四日市のトンテキ 亀山 味噌焼きそば釆女の里 餡こがおいしいよね✨伊勢の伊勢海老の味噌汁お菓子シェルレーヌ 伊勢海老のパイいろいろあるよね✨
よだれが出てきた。
たしかに住みやすいと思うんだよね。滋賀から嫁いだ伯母が昭和40年頃に祖父母を呼び寄せたのが始まりで、あとの身内も平成までに家族連れで続々と移住して来たから
色んなランキングで中間にいるけど、貯蓄額や年収、最低賃金のランキングでは何故か上位にいるという優良県
三重県に住んでみると自然災害が凄く少ない県だなって感じました。
@@BlueRain7777 まず地震が、ほぼない。過去に大きな地震も、聞いたことがありません。雨は多いですが、被害が出るほどの大雨は、滅多にありません。
伊勢神宮、天照大御神様に守られてるのかな⛩️🙏何度か三重に旅行したけど、三重は確かに良いとこやと思います🎉
@@もここ-e1n直近でいうと、20年近く前(やったかな?)に、震度5が。
@@LL-po4do そうなんですね。知らなかったです。阪神大震災の時に、震度4を記録したのは覚えてます。
三重県ですが確かに自然災害が今の所少ない。あと道が混みすぎる難点はありますね😮
有価証券の保有率が東京以外だと三重と奈良がトップクラスです。ホンダ技研、JSR、デンソー、トヨタ車体、DMG森精機、財閥系の化学工場、その他たくさんの大手のメーカー勤務の教育熱心な家庭が多く、テーマパークや水族館、自然公園も多くて子育てにも向いている地域だと思います。
三重県南部住みです南北格差が酷い、南部には見事なほどに何も無い!遊びや買い物に行くにも松阪辺りまで出ていきます…
紀伊長島や尾鷲市辺りなら松坂に行くでしょうが、それ以南の熊野市まで行くと和歌山県新宮市が近場でお買い物に行く所になりますね高速道路が出来て熊野へかなり早く行けるようになりましたけどね
@@hukui-akira 四日市市民ですよく三重南部へドライブ行ったりするのですが新宮行ったら三重ナンバーめっちゃいて面白かったです笑
松阪まででていくのも時間かかるもんね
買い物で松阪に行っても店なんかなんもないやん。
釣りバカなら南勢、東紀州地域ですねぇ
三重県民っす。桑名の蛤、四日市とんてき、伊勢若松の穴子、亀山ローソク、津ぎょうざ、ベビースターラーメン、松阪牛、おにぎりせんべい、伊勢神宮、鳥羽の真珠etc…
@@エクセリオンレイジングハート 井村屋「・・・」
赤福も
穴子専門店は潰れましたね…😢
@@TheRyuuji4108 赤福を井村屋の餡まんの中身に入れたらおいしそう
なが餅、さめのたれ、那智黒あめ
東京出身の三重県民です。旦那都合でもう10年居ますが、東京に帰る気は全くなく、終の住処として引越ししたくないです。赤福の話も出てましたが、一日餅と言う縁起の良い和菓子が毎月一日限定で販売されますが、朝四時からの販売に長蛇の列が出来ます。後、伊勢うどんはお伊勢さん参りで疲れた体と胃を休めるためあえてこしの無いうどんにしてあるんですよ。後、鰻は日本で一番一人当たりの消費量です。私は免許も無いけど電車通勤してますよ。都内程は便利ではありませんが朝夕の通勤時間帯は困る事無いですね。都会と田舎のいいとこ取りみたいな土地柄です。後、中国が松阪牛を勝手に商標登録してましたが、「まつざかぎゅう」ではなく「まつさかうし」なのでちょっと笑った後、腹立ちました。偽物にはご注意を。
追伸海女さんの人数も日本一です。名古屋名物と思われる実は三重県発祥のものが結構あるのに抗議したり、過剰な宣伝したりしない県民性も大好きです。
75年になるが三重県って何も無い県やなぁ。
肌に合って良かったです! 気候人柄ものんびりしてます。まぁ全国自分の地元が一番でしょうけどね~😊
鈴鹿生まれですが、三重は都市部と自然のバランスが良いので中高年が住むには良い場所と思います。個人的に一番気に入ってるポイントは山脈の景観ですが、名古屋と大阪に近いのも便利です。
数年前から転勤で四日市に住んでますが、めっちゃ生活しやすいですね買い物便利だし、外食も良い店がけっこうあるし、観光もしやすい次の転勤で名残惜しい感じになりそうです😅
あの辺りはバランスいいよね街がそこそこきれいだし。逆に津の方が廃墟ビルとか多いと思う。でも、昔は工場で汚かったイメージ。釣りをしても海の底のヘドロがずーとあるよ。 親戚がいたので子供の頃から遊びに行った。 更に昔はきれいな砂浜で泳げたって
10:51 名張市は忍者がなばる(隠れる)場所だから名張だという
地元の人間が和田金に行く時は、余程の上客か精進落としに親戚に良い顔する時に清水の舞台から飛び下りるくらいの気持ちで行くくらいの気持ちが無いといけない気がする。
6:14 三重県人は、金持ち多い…場所がすごくいいんだよ、トヨタ近い、HONDAある、名古屋、大阪、京都、近いし、伊勢神宮ある、それでいて家賃安い。日本中でこんないい場所ない😮
東京や横浜からも、夜行バスで行きやすい
ありがとう!by三重県民
必ず大阪に近いって言う人いるよな。遠いから。名張からでも特急乗ったら往復4,000円以上かかるやん。ちょっと行こうかって感じじゃないんよ。
@@user-er3gs4rb2d 三重県から近い大都市は、名古屋だけですね
@@藤井俊一-t3g何言ってんの?3回もコメントしてるけど、総合したら支離滅裂やで。
三重県北部で生まれ育ちました。愛知県民からは「ニセ関西人」といわれ、三重県中南部のヒトからは「名古屋かぶれ」とディスられた記憶。でも、この動画を観て、故郷に戻るのも悪くないのかな、なんて思えました。「鈴鹿川」や「作」などの清水清三郎商店の酒とか。妖刀伝説の「村正」とか。伊勢神宮のほか、椿大神社とか。芸能事務所やアーティストなど敬能関係では有名みたいですよね。・・・・・・気候が温暖なうえ、お伊勢参りでいつも賑わっていたという東海道沿いだから、ガツガツしなくてもやっていけるというノンキなキャラが、他の地方から見るとスゲえムカつくらしいとか。個人的には、自動車・バイクなどレースを語るヤツに限って、鈴鹿サーキットが何県にあるのか知らなかったりする残念な感じが、三重県の立ち位置なのかなあ、なんて。
実は、鈴鹿川と作は全く同じ酒。
大阪にも名古屋にも乗り換え無しで行けるから便利な所だと思います
乗り換えがないだけで遠いわ
名古屋は急行でも行けるしまあまあだけど大阪は山超えで遠いよ特急で旅行と同じ
三重県の南に住んでますがまず電車が来ません😂
私の地域からだと名古屋も大阪も遠い。近鉄急行あるし、名古屋-大阪間の方が、心理的に近いのでは?と思ってしまう。
北勢地方は冬になると鈴鹿山系の山々が綺麗なのよ。麓の菰野町とかは新名神で道路網も整備されておしゃれな飲食店も増えて温泉♨️に入って疲れも癒せるんよ。冬のバイクツーリングやドライブにどうぞ。
愛知県民ですが、三重県には食事目当てで 頻繁にお伺いします。尾鷲 熊野 志摩 界隈の魚介料理は 最高✨中〜北勢のグルメ(トンテキや味噌焼きうどん等)最高です 😊冬季の 尾鷲の鰤が…最高に美味いんですよね。頂きに、また今年末も通います✨
尾鷲付近では是非オコゼの唐揚げも食べてみてください自分はそれだけを食べに南部に行きます
@@mc-mr2 ありがとうございます😊参考にします✨
牡蠣養殖技術も三重県発祥だよ。御木本に後れて真珠養殖に取り組んでいた佐藤博士が、御木本に先を行かれ、その技術を転用して牡蠣養殖を始めました。その時に取得した特許開放したので、全国で牡蠣養殖が盛んになりました。
@@雪男-u5b 浦村の牡蠣最高です
@キノッピ-t4q 美味いよね。日本一の浦村の佐藤養殖場の牡蠣にも匹敵するくらい美味いよね。五ヶ所湾の牡蠣も美味かったけど組合長が、なんかやらかして衰退したよ。残念。他に三重県では、熊野灘の渡真利牡蠣も有名だよね。
的矢牡蠣は1年中生で食べられるんだよね
岐阜県民(岐阜市民)の私にとって近くて遠い三重県ですが、以前の勤務地は三重県でした。そんな私のお勧めグルメは豚テキです。ブルーカラーのおじさんには最高です😊
ガッツリ豚テキ食べたいんだぜ(*'▽')
四日市の国道1号線と湯の山街道の交差点辺りに住んでるけど徒歩10分で駅やスーパー、漫画喫茶があるから生活するのに困らない。四日市の名所のコンビナートは行ったことないけど😅
@@西村泰樹-t3q ベトコンラーメンのあたりかな。そこのラーメンが好きで、若い頃はよく行ってました。
@もここ-e1n 国士無双をよく食べてます。あとベトコンラーメンの名前のベトコン=ベトナム由来と子どもの頃思ってました😅
桑名の名物、あさり、はまぐりの時雨煮をお忘れなく。たまり醤油と生姜だけで炊き上げた時雨煮は、お茶漬けに、刻んでおにぎりに最高ですよ。
三重にはしぐれ煮があるのか!( *´艸`)
@ChiriFushigi しかも砂糖など甘味を入れてないので、ひと味違いますよ。
あさりは手軽いし旨いんで酒の当てに時々買ってる。はまぐりは高くて手が出ないけど、昔一度買って食ったらべらぼうに旨かった。ホントは殿様みたく茶茶漬けで食いたいんだが庶民には無理。出来るお大尽は方は是非!!
しぐれたまりでご飯を炊いてしぐれご飯が最高、桑名に生まれてよかった
はまぐりはまだいるけど、アサリはここ4、5年でほぼ絶滅状態です。
亀山に奈良から引っ越しましたがもう帰りたくありません!亀山最高です
三重県といえば、世界初の本物のエスカルゴ(ブルゴーニュ種ポマティア)養殖に成功したエスカルゴ牧場があるところ。
伊勢神宮 鈴鹿サーキット ナガシマリゾート 真珠等色々あります
三重県は災害がとても少ない県です。昔から「三重県はお伊勢さん(伊勢神宮)に守られている」と言われています。伊勢神宮の鳥居をくぐると空気が変わります。静寂さの中で心穏やかになります。観光地の少ない三重県ですが、伊勢神宮にぜひお越しください。
三重県は赤福だけでなく、餅菓子が美味しいです。桑名の安永餅、四日市なが餅、松阪のへんば餅など。お伊勢参りの途中の茶屋で出されたから餅菓子が発展したそうです。
へんばは小俣町だから伊勢市だけど、、ちなみに今は赤福がへんばを経営してるらしい
江戸の頃にお伊勢参りがブームになって東西から東海道を使って桑名あたりから南下して伊勢神宮に向かって行く途中にいくつもの休憩地点としてお茶屋が乱立してたらしいねそしてそれぞれの茶屋同士が競うようにお茶菓子として色々な餅を生み出したから餅街道と呼ばれたとかその時の名残で今も市町村別に名物の餅があるんだよな人気が出ず消えていったのもあるのかな
「誰か三重って言って」地名しりとり番組でペナルティのワッキーが愛知、岐阜、三重の3県でクリアの簡単な企画に挑んだら4年近く放浪することになった。
式年遷宮以降に力を入れて盛り返したけど、地名しりとりやってた頃は丁度観光業の衰退時期だったからしゃーない
愛知生まれ現三重県津市民私が好きなのは青山高原のウィンドファーム!(国内最大級の風力発電施設)遠くから見るのも好きだけどドライブコースとしてもたまに行きます❤何回見ても凄い迫力よ…羽の直径80メートルあるらしいし三角点から360度の大パノラマがまた最高!山を降りる頃にはとても清々しい気分になれます😊
鈴鹿山脈は石灰岩でできているのでセメント原料には困らない。意外だけど農業県でもある。
三重県出身です。三重県は、松阪を中心に東西南北で文化圏が変わると思っています。松阪以北の桑名、四日市、鈴鹿、津は名古屋とのつながりが強く都市部の様相を多く見せますが、以南は海と山に囲まれた自然豊かな地。以東は観光地、以西は大阪のベッドタウン。それぞれに特色があり、「三重県」とひとくくりにはできないように感じます。私は三重県南部の出身なのですが、温暖な気候(多雨ですが)と美味しい海産物に恵まれ、住環境として都市部にない魅力に満ちています。一応高速も完成しましたが、さらなる交通インフラの整備が望まれます。
渡会より南は近鉄以外では間違いなく赤字。鉄道バス関係なくリスクしかないよ
近鉄王国な三重県ですが、松阪市からは明和町、伊勢市と東に向かうため、松阪市の南の多気町から先はJRとバスしか公共交通機関がありません。JRは近鉄に比べて遅れや運休が多く、高速道路が県最南部の熊野市まで開通したのもあって、完全な車社会になっています。
名古屋で見掛ける美人OLのほとんどは桑名や四日市から通勤しています。(体験談)
四日市とか歩いてても結構美人さん多いんですよね
三重の女性は、喋り方が可愛い。そうやんなぁーとか。なんでなんとか。
※※やんやん
@@もここ-e1n 三重の伊勢弁話者ですが、自身の方言をかわいい。と思ったことは一度もありません。
@ たぶん、他地域の人が聞いたら、可愛く聞こえるんやと思う。
三重県は関西と東海のちょうど中間に位置して、文化や言葉が色々と交わる県なので、私は魅力があって好きですね食べ物は松阪牛/伊勢海老/アワビ/ハマグリ/伊勢うどん/亀山みそ焼きうどん/四日市とんてき/津ぎょうざ/かしわ焼肉/さめのたれなど、すごく美味しいものが揃って魅力がありますし、方言は名古屋弁の要素がところどころに入った関西弁で、語尾に「〜やに」/「〜やさ」/「〜やん」とかが付いて穏やかで可愛いですし、観光も伊勢神宮/ナガシマスパーランド/パルケエスパーニャ/鈴鹿サーキット/伊賀忍者博物館など大人から子供まで楽しめる点も良いですねあとは、私自身京都に住んでるので近鉄特急一本でアクセス出来る点も◎ですね是非、また行ってみたい!
さすがに魅力度は京都にはかないません。歴史が深く、風光明媚な京都。でもそうおっしゃってくださるのはうれしく思います。BY三重県民
京都と四日市は高速バスでダイレクトに繋がっています近鉄特急より早くて安いので一度利用したらもうやめられません新名神のおかげで本当に近くなりました
@@masa-vb4gdだよね✨うちも嬉しい😆
四日市か桑名の郊外辺りに住みたい
桑名も地価が上昇してますよ、ほぼ名古屋の通勤圏でベッドタウン、大山田団地や陽だまりの丘あたりは高くなってます。桑名の旧市街地なら空き家もけっこうあります。
小生松阪生まれっす。当時18まで三重に居て、人生全うして、現在三重県内の実家で隠居してます。住む土地としては最高です。皆様、観光含めて是非いらしてください。結構イイ土地柄と思います。多分住まなくてもイイ土地だってことは判って頂けます。
生まれも育ちも桑名っ子だけど、名古屋まで30分掛からないし夜は静かでイオン系も多く快適☺️👍
気候も比較的温暖で伊賀上野や県北以外は雪は殆ど降らない。変わりに南部は雨が凄いらしい(南部はあまり知らない…)
名張などは、奈良、大阪って感じで、津や鈴鹿から先は名古屋圏って感じのですかね。今、鈴鹿サーキットの近くに住んでますが、レースの音も風向きによっては聞こえて来るし、AGFの工場もあるので、コーヒーの香りも楽しめます。
餅の種類も多いよ。旧街道沿いに有名な餅屋が点在してます。
三重は関西ではなく東海地方(伊賀除く)8区分だと中部ではなく近畿地方経済的な結び付きは尾鷲くらいまでは名古屋圏かな?
区分自体をごっちゃにしてる人が関西か近畿か東海かで悩むんだよね
伊賀牛もあるで後は、カプコン上野事業所もある天候で言えば、盆地なので雪が積もる程降ることは、ほぼない
確かに一時期住んでいましたが住みやすいですね。最近も可処分所得ランキング1位とかガソリンの安さが2位とかだったので、また移住しようか迷ってます。ただ地震と津波が怖いんですよね。あと、個人的に良かったのが隣県が多いので観光しやすいんですよね。特に鉄道が縦と横に一直線に走っているので、直で大阪とか愛知県に行けるのは助かりました。飛行場とかは確かにないですが、県庁所在地の津から出ている高速船で中部国際空港まで40分くらいで行くことができるので、あんまり不便ではなかったですね。
三重県北勢住みです。この動画のほとんどが北勢・中勢なので南勢の方には申し訳ない感じです。熊野古道とかも入れて欲しかった感じです。かくなるこのワタシでも、三重県の南勢の方に足を踏み入れたのは、初めてが齢50を過ぎてから、そしてなんとこれまでそれを含めても2回しかない。
車で東名阪や伊勢湾岸道使えば大概名物に触れられますし食べれます(笑)近隣の県民ですけど柿安は本当に美味しい😊
柿安の江戸町の座敷て食べるすき焼きは本当に美味しいですよ。
三重県は、鈴鹿の山々がやはり魅力ですね~。特徴的な山容は、関西から行くとやはり異世界の山々ですからね。私は釈迦ヶ岳が特に好きです。あとは、松阪の野鳥。関西にはこのレベルの干潟はないから。
伊勢神宮有るし 鈴鹿サーキットも有る‼️‼️真珠も有名ですね‼️‼️伊賀上野城も有るね‼️‼️自分は 関東人なので 余り関わりが無いですが、短時間で これだけ挙げられる‼️‼️
三重県民です。住心地は分かりませんが、少なくても観光は充実してるので、一度三重県に来て欲しいと思います。
イチゴ大福を忘れていますね!津市の千寿の近くにお店がありますよ。
とらやだね、フルーツ大福はだいたいあそこって聞いた。
三重県って伊勢神宮や、鈴鹿サーキット、松阪牛、伊賀忍者🥷が全国的に有名ですが、他県の方々からは、これらが三重県だと認識されていないのが辛いです😅。ちなみに、三重県の観光宣伝文句が、(実はそれ全部三重なんです)なんですよ。みなさん是非三重に遊びに来て下さい。ちなみに、伊勢の辺りは何処の家🏠でも一年中しめ縄飾りを玄関に付けていますから、一年中お正月🎍気分が、あじわえますよ😅。伊勢神宮前のおかげ横丁ではここでしか食べられない、夏の赤福かき氷🍧と冬⛄️の赤福ぜんざいをぜひ食べて下さい。松阪牛も和田金さんみたいな高級な店でなくても街中のお肉屋さんで本物の松阪牛のお肉が割とお買い得な値段で購入できます。高い店に食べに行かなくても、お肉屋さんで購入して、お家ですき焼きにするのをお勧めします🎉。
動画の「しまかぜ」の土日は、「和室個室」「洋風個室」「サロン席」は、運行開始からかなりたつ今日でもなかなか取れません。
四日市在住です。生活する分には困る事なく食べ物も美味しいので越して来て正解でした!
おーおめでとうなんだぜ~(*'▽')
四日市は私鉄ターミナル特有の都会感があって、適度にコンパクトでとても生活しやすい町ですただ、横浜や神戸と同じ立ち位置にあるわりには港と市民の結びつきが弱いのがちょっと残念です
三重県といえば、自分はスカイダイビングかな海も見えるし、フリーフォール(自由落下)ヤバかった
三重も伊勢・伊賀・志摩とあるけれど、県としては海あり山ありで昔から豊かな地域だし、関西も東海もどちらの文化も混ざっているから面白い土地だと思います。テレビは名張のあたりでも中京圏なんだよね。自分は関西人(阪神間在住)だけど、伊勢あたりはギリ関西のイメージで、四日市や桑名は東海のイメージかなぁ。
関西というより近畿という感じですね。伊勢辺りは近畿自然歩道ですし。でも行政区分はそこら辺も東海に括られますが。By三重県民
伊賀、熊野地域は在名局(テレビ愛知除く)以外に在阪局(テレビ大阪除く)も視聴出来ますね。
テレビは地デジの影響それまでは映りはともかく両方見れた
こないだ、伊勢神宮に行きつつ、紀伊半島の外周を縦断するようなルートでドライブしましたが、あんまり高い山は無いけど、海と山が近いですよね。和歌山との県境付近まで行くと、ほぼ関西ですよね。ウミガメが居る道の駅があるのですが、ウミガメ型のフィナンシェが無くなったのは残念。
私は三重県北部生まれ、旦那は南部生まれで家族で中部に住んでいます。どこに行っても食べ物は美味しいです。北部、中部は遊ぶところには困りません😊
志摩スペイン村がありますね。
マンボウの水族館もあったね。鳥羽水族館の方が有名だろうが。
昔ヒッチハイクで全国各地放浪してましたが、鳥羽まで南下した時に、これより南は車は走ってないから大変だよと地元の方に言われ、当時行くのを断念しました。ですが後になって後悔…志摩方面はまだ私にとって未開の地ですが、自然景観大好きなので1週間程掛けてゆっくり観て巡りたい場所です。
横山展望台に大王灯台に御座の金比羅山など大自然満喫しましょう!
@@situryoutai 情報ありがとうございます。Googleマップで見てきましたが、やはり志摩の変態的リアス式海岸が織りなす景色は圧巻です。この地でテントを張りお酒を飲みつつ夕陽、満月を観賞したいですね。
関西出身ですが、現在は三重県民です。北勢地域ですが、食文化的には東海かなぁと思う。当初、白味噌が全然売ってなくて困りました・・・。
三重は基本、東海物流で名古屋にあわせます。でも伊賀地方は関西物流なのかどん兵衛も西だったので、もし三重に移住される関西の方は伊賀地方がおすすめですね。仕事の関係とかなら無理でしょうが・・
昔旅行で行ったとき、伊勢神宮とミキモト真珠島は見学したが、鳥羽水族館は改修中で行けなかった。
松阪牛に隠れてあまり有名にはなってませんが伊賀牛美味しいですよ。東京や大阪等大都会では一部の高級店でしか扱われてないらしいです。あと松尾芭蕉は伊賀市出身江戸川乱歩は名張市出身です。マラソンの瀬古利彦は四日市出身と有名な方が結構います。 by三重県名張市民です。
三重県民からすると関西弁とはまた違うかなといった印象。あと有名どころとして、土鍋とかとんてきとかでしょうか。名古屋や大阪方面にアクセスしやすく、意外と自然災害の少ない地域かなと思っています。
食べ物だと、苺大福 鯛焼き 天むすもだけど、天巻きも津市発祥。 平家も津市発祥。 三井家は松阪市発祥。 土鍋と言えば 四日市の萬古焼です。 伊賀焼もとても素晴らしいけど、萬古焼の土鍋は普及率8割です。 庶民派土鍋です。地味なようで結構あるでしょ。 三重県頑張れ❣️
世界一の鈴鹿サーキット❤
三重には中心付近に霊長類最強がいるんだとか。
京都にも赤福昔から売ってますで四日市岡田屋(イオン)の牙城でイオン ミニストップだらけスーパーはぎゅうとらの惣菜が美味しい
赤福側は、広範囲の関西方面に赤福を置かさせていただいて感謝しているでしょう。三重県民の私自身、京都や他の関西方面に赤福が置いてあるとうれしく思います。
ミニストップはイオン系とはいえコンビニとしては後発なので遅れている。増大中ではあるけどね。ファミリーマート(&旧サークルK)が一番多いと思うよ。
@@sugikametarou 以前久居に数年すんでましたが、ミニストップの数が他県に比べて多いですよ 確かにファミマも多いですねお隣の滋賀と奈良は残り数店舗で絶滅寸前です。。
うちの付近(亀山市/鈴鹿市西部)ではサークルKから始まりファミマ、ローソン、そしてミニストップとセブンイレブンって感じだったかな。とくにシャープが亀山に来るってなった頃、ミニストップとセブイレブンが急増したかな・・セブンは開店閉店の繰り返しだけど^^:(特定の店舗以外)私が学生の頃は地元にコンビニが無くよく茶化されてw 近くに最初に出来たのがサークルKでした。
赤福は西は兵庫、東は静岡まで売ってるからね気に入らないのは名古屋駅にも大量に売ってるから赤福を名古屋名物と思ってるアホが多い事
名古屋(尾張)と三重県桑名の間に木曽川、長良川、揖斐川と大きな川に遮られて文化的な繋がりが薄い だから桑名の言葉は関西弁に近いものがあるが一部に違うのは桑名の近くに名古屋のベッドタウンが造られた地域は名古屋に通う人はばかりで言葉が違った
四日市や桑名や川越あたりの北勢は全域、近年名古屋弁の影響の方が強いですよ。伊賀や名張、松阪以南~伊勢や下の志摩市、紀州弁系統の東紀州より近畿方言感が薄いですね
何処で食べてもホルモンは美味いな😋焼きうどんも美味いな😋
鈴鹿サーキット、松阪牛、道の駅マンボウくらいしかわからない・・・。
湯の山温泉や長島温泉、榊󠄀原温泉といった温泉地もある。湯の山温泉は源泉かけ流しが多いです。
2:43 三重県といえばHONDAの鈴鹿サーキットや伊勢神宮や志摩スペイン村!鳥羽水族館!
昔の亀山市に関所があり、そこで関西と区切ってたから今でも近畿との区分が付いてないって聞いたことがある。
小津安二郎は東京生まれだが、先祖は松阪の人で、本居宣長に遡る。小津も小学 4 年から松阪で育った。
松阪な
三重県民(中勢地域住み)です。関西か東海かと言われれば東海近畿か中部かと言われれば近畿
不思議な県なんだぜ…(; ・`д・´)
中部地方という、愛知、静岡、岐阜と北陸三県、甲信越三県をひとまとめにする区分は、もはや意味があるとは思えない。山梨県はどう見ても関東地方だし、新潟県と愛知県もほとんどつながりがない。三重県を含む近畿地方という区分は、まだ意味があるだろう。
@@笠原哲郎 あくまで八区分っていう大きな区分けだからね。更に細かく分けるならそれこそ甲信越とか北陸とか東海とか山陰、山陽とかの別の区分が出て来る。関八州の例に倣えば山梨は関東に入れとくべきだったとは思うけど
三重は8地方区分は近畿地方、天気予報などの行政の区分は東海ですね。それらをごっちゃにする人多いけど別物の区分ですね。8地方区分の中部地方が3つ(東海北陸甲信越)に分かれたように、近畿地方も2つ(東海、近畿(関西))に分かれた。
赤福は三木サービスエリアでも買えるよ❗
正月になると、伊勢神宮へ来る人らでようつんどる。人多いと、なっともならんで、平日のすいとる時においない。
因みに“つんどる”は方言で混んでいるの意味です三重弁すきやわ
まっつぁかから、津ぅーへ向かっとるけど、23号線よーつんどるわ。
おいない、懐かしい響きです。両親が共に明和町出身で、生前よく使ってました。
生まれも育ちも今も三重県です。
川越町はねぇ、中部電力最大級の火力発電所が有るから財政強よ強よなのよねぇ(笑)
朝日町も川越町も平成大合併時、四日市市も桑名市も袖にしてましたね^^:
三重の「な」言葉というのを聞いた事があります。〇〇やなぁ、〇〇やに。など。普段過ごしとると気づかんけど言われてみると、あーって思います。
大阪住みです。三重の志摩スペイン村が大好き過ぎて年パス買って月1、2回は朝一で近鉄にのってインパしてます
すごいです。大阪や愛知の方って、フットワークが軽いイメージがあります。10年以上、三重をでたことのない三重県民より
三重県志摩市に18才まで住んでました。沿岸部ですので湿度と虫がえげつないですねえ~。庭の石垣にカニが住んでます。職が無いので名古屋に行きました。たまに行くのは良いですが、住むには厳しい所だと思います。
同じ三重県は伊賀地方と伊勢地方の違いですが伊賀地方ではNHK総合テレビで,鉄オタ選手権オオサカメトロの陣第2戦が放送されたけど伊勢地方では放送されていない。鉄道だけど伊賀地方は関西本線亀山ー島ケ原間はJR西日本、近鉄は西青山ー赤目口は大阪統括部、伊勢地方はJR東海、近鉄は名古屋統括部ですね。
同じ三重県は伊賀地方と伊勢地方の違いで、三重県は基本、東海物流でどん兵衛が東なのですが、伊賀地方は物流会社が関西物流なのか西らしいです。
伊賀米、うまい😋
釣り師の人なら、尾鷲熊野辺りなら渓流釣りとトローリングが無理なく出来る事を知っている。
三重県生まれの三重県育ちです。意外な名産品といえば魚の干物。伊勢神宮への参拝のお土産に伊勢湾で捕れた魚を持ち帰りたいけど痛むから持ち帰れない。だったら干物にして・・・と。鮫のひれ(さめんたれ)やウツボの干物とかありますよ。
鈴鹿サーキットは世界中に知られてる
五十年以上前はサーキットの周りに何も無く、荒野が広がっていた。 その頃の園内にホンダN 360のプラモの自販機があったような気がする。
私は生まれてから今日まで約23年、ずっと三重に住んでますけど、そんなふうに思われてるのは知りませんでした😳むしろ、地味で何もない所と思われているものだと···🙄「名物」とかも、ずっと身近にあったりすると、あまり特別な感じもしませんし😅なんか、嬉しいような恥ずかしいような、複雑な気持ちです😂
津市民です。海も山もあり自然が豊かで四季折々、おいしい名産が楽しめますよ
津はいい加減、けんちょーしょざいちをあけわたせ。 伊勢か四日市がふさわしい
亀山鈴鹿は12局全部TVが映ります。関西も東海も守備範囲です?
三重県は良いところたくさんある。鳥羽水族館、志摩スペイン村、伊勢神宮他
中央世帯住人の豊かさという指標(可処分所得ー基礎支出)に通勤時間損失を加えると三重県は日本で1番、最低が東京都なんですね。心配なところは南海トラフ地震の被害だけですね。これだけは起こってみないとわからないので、対策や準備を進めるだけです。
亀山、鈴鹿には味噌焼きうどんと言うのも有ります、こちらも中々のB級グルメです。
松阪は最近は牛より鶏を推してきてる
@@ri2210d さんへ冠婚葬祭・盆暮れは牛(ハレの日)普通の日は鶏肉みたいな感覚です行きつけ(牛・鶏)はあるけれど牛の方が高いから(5000円あればお腹いっぱいになる牛の場合)
近鉄に乗ってて停まったことならあります、原因は濡れ落ち葉でレールが滑って動けなくなったことでしたw
三重に住んだことあるって人はコメントで教えてくれると嬉しいんだぜ!
現三重県民です。
伊賀市民ですぜ💪
私も三重県民だぜぇ
三重県鈴鹿市民っス
@@ChiriFushigi 津市在住の松阪民だよ。
大阪ほどキツくなく、名古屋ほど固くない絶妙な緩さの関西弁が落ち着くんだよなあ。
「美し国」って言葉大好きだわ。
三重県民です。大阪弁にも名古屋弁にもいいところがあるでしょう。なので、他県の方言を落としてまで自身の方言を上げてもらいたいとは思いません。すみません。
@@hachipochi0308
まぁまぁ… ええやん
県内に水族館が2か所と遊園地が3か所もあるのはなにげに凄い気がしてる。
遊園地、正確には3つですね。
ディズニーランド、USJについで来場者数が全国3位のあそこと…
神が創りしコースと言われる世界的に有名なサーキットがあるあそこ。
そして、普段ガラガラすぎて自虐的な発信したら、逆にバズった伊勢志摩のあそこ。
ナガシマ
スズカ
パルケ
@@茄子皮天津飯
誰も不正確な事は言ってないけど
戦国時代村は転売されまくってるけど、まだ残ってるのか?
@@denden2177
「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」と言う名称に変わって、現在も営業されてます。
大阪府出身で三重在住です。仕事の関係で三重県に移り住み20年が経ちましたが、三重県の水が合いすぎて、もう大阪には住めない。因みに愛知も岐阜も良いとこです。盆と正月に実家の大阪に帰省しますが、1日過ごしたら大阪しんどくなってきて、早く三重県に帰りたくなる。
俺はあなたと真逆で、三重から大阪に移り住んで8年。
大阪で骨を埋めるつもりです。
三重の飲み屋で「三重出身です」と言っても信じてもらえないし。
でも、どれだけ大阪を愛して、この先ずっと大阪に住むと決めても、やっぱり三重は我が故郷。
三重の人たちに疑われても、三重に帰省したくなります。
「ふれあいたいせつにぎゅーとら」懐かしいなぁ。
ありがとうございます😂
他県民ですが、三重県の素敵だなと思う事は、話言葉がとっても柔らかくて優しくて温かいと思います。関西弁とは少し感じが違うと思います。
優しい雰囲気が言葉にも表れてるんだぜ~
滋賀県生まれ滋賀県育ち。去年三重県津市に移住しました。程よく都会、程よく田舎ってのよくわかる
雪深い滋賀と比べて暖かく冬が快適ですねー
@@bate4th
ようこそ。
津ぅーのあたりやと、雪は滅多に積もりませんが、伊勢平野は冬になると風が強くて、想像以上に寒いかもしれません。
お体に気をつけて、お過ごしください。
あらご近所さん、津市民です。
わ〜い。ご近所さんがいる。
津市も広くて「ここも津市なの?」と言う自然豊かなのんびりした地域と、県庁のある都市部と幅広いですよね。
三重県には餅街道っ言われるくらい餅がうまい、安永餅、永餅、さわ餅、へんば餅、赤福、御福もち、津市には天むす、いちご大福、うなぎのはし屋、新玉亭、大觀亭、カインドコックカトレアの味噌カツも有名
桑名なら時雨です。貝新、貝増、貝繁どれも美味しい
伊勢なら二軒茶屋餅。松阪なおきん茶屋餅も美味しい😋ですよー。
その手は桑名の焼き蛤。
@
焼き蛤も炭よりも松ぼっくりで焼くと美味しいですよ。
桑名のアピタ前の丁子屋は江戸時代の焼き方です。
本当に美味しい、桑名のはまぐりは四日市の楠町です
津の平次せんべい 津ギョーザ
てんむすは津が発祥やな
四日市のトンテキ 亀山 味噌焼きそば
釆女の里 餡こがおいしいよね✨
伊勢の伊勢海老の味噌汁お菓子シェルレーヌ 伊勢海老のパイいろいろあるよね✨
よだれが出てきた。
たしかに住みやすいと思うんだよね。
滋賀から嫁いだ伯母が昭和40年頃に祖父母を呼び寄せたのが始まりで、あとの身内も平成までに家族連れで続々と移住して来たから
色んなランキングで中間にいるけど、貯蓄額や年収、最低賃金のランキングでは何故か上位にいるという優良県
三重県に住んでみると自然災害が凄く少ない県だなって感じました。
@@BlueRain7777
まず地震が、ほぼない。
過去に大きな地震も、聞いたことがありません。
雨は多いですが、被害が出るほどの大雨は、滅多にありません。
伊勢神宮、天照大御神様に守られてるのかな⛩️🙏何度か三重に旅行したけど、三重は確かに良いとこやと思います🎉
@@もここ-e1n
直近でいうと、20年近く前(やったかな?)に、震度5が。
@@LL-po4do
そうなんですね。
知らなかったです。
阪神大震災の時に、震度4を記録したのは覚えてます。
三重県ですが確かに自然災害が今の所少ない。あと道が混みすぎる難点はありますね😮
有価証券の保有率が東京以外だと三重と奈良がトップクラスです。
ホンダ技研、JSR、デンソー、トヨタ車体、DMG森精機、財閥系の化学工場、その他たくさんの大手のメーカー勤務の教育熱心な家庭が多く、テーマパークや水族館、自然公園も多くて子育てにも向いている地域だと思います。
三重県南部住みです
南北格差が酷い、南部には見事なほどに何も無い!
遊びや買い物に行くにも松阪辺りまで出ていきます…
紀伊長島や尾鷲市辺りなら松坂に行くでしょうが、それ以南の熊野市まで行くと和歌山県新宮市が近場でお買い物に行く所になりますね
高速道路が出来て熊野へかなり早く行けるようになりましたけどね
@@hukui-akira 四日市市民です
よく三重南部へドライブ行ったりするのですが新宮行ったら三重ナンバーめっちゃいて面白かったです笑
松阪まででていくのも時間かかるもんね
買い物で松阪に行っても店なんかなんもないやん。
釣りバカなら南勢、東紀州地域ですねぇ
三重県民っす。
桑名の蛤、四日市とんてき、伊勢若松の穴子、亀山ローソク、津ぎょうざ、ベビースターラーメン、松阪牛、おにぎりせんべい、伊勢神宮、鳥羽の真珠etc…
@@エクセリオンレイジングハート
井村屋「・・・」
赤福も
穴子専門店は
潰れましたね…😢
@@TheRyuuji4108 赤福を井村屋の餡まんの中身に入れたらおいしそう
なが餅、さめのたれ、那智黒あめ
東京出身の三重県民です。
旦那都合でもう10年居ますが、東京に帰る気は全くなく、終の住処として引越ししたくないです。
赤福の話も出てましたが、一日餅と言う縁起の良い和菓子が毎月一日限定で販売されますが、朝四時からの販売に長蛇の列が出来ます。
後、伊勢うどんはお伊勢さん参りで疲れた体と胃を休めるためあえてこしの無いうどんにしてあるんですよ。
後、鰻は日本で一番一人当たりの消費量です。
私は免許も無いけど電車通勤してますよ。
都内程は便利ではありませんが朝夕の通勤時間帯は困る事無いですね。
都会と田舎のいいとこ取りみたいな土地柄です。
後、中国が松阪牛を勝手に商標登録してましたが、「まつざかぎゅう」ではなく「まつさかうし」なのでちょっと笑った後、腹立ちました。
偽物にはご注意を。
追伸
海女さんの人数も日本一です。
名古屋名物と思われる実は三重県発祥のものが結構あるのに抗議したり、過剰な宣伝したりしない県民性も大好きです。
75年になるが三重県って何も無い県やなぁ。
肌に合って良かったです! 気候人柄ものんびりしてます。まぁ全国自分の地元が一番でしょうけどね~😊
鈴鹿生まれですが、三重は都市部と自然のバランスが良いので中高年が住むには良い場所と思います。
個人的に一番気に入ってるポイントは山脈の景観ですが、名古屋と大阪に近いのも便利です。
数年前から転勤で四日市に住んでますが、めっちゃ生活しやすいですね
買い物便利だし、外食も良い店がけっこうあるし、観光もしやすい
次の転勤で名残惜しい感じになりそうです😅
あの辺りはバランスいいよね街がそこそこきれいだし。逆に津の方が廃墟ビルとか多いと思う。
でも、昔は工場で汚かったイメージ。釣りをしても海の底のヘドロがずーとあるよ。 親戚がいたので子供の頃から遊びに行った。 更に昔はきれいな砂浜で泳げたって
10:51 名張市は忍者がなばる(隠れる)場所だから名張だという
地元の人間が和田金に行く時は、余程の上客か精進落としに親戚に良い顔する時に清水の舞台から飛び下りるくらいの気持ちで行くくらいの気持ちが無いといけない気がする。
6:14 三重県人は、金持ち多い…場所がすごくいいんだよ、トヨタ近い、HONDAある、名古屋、大阪、京都、近いし、伊勢神宮ある、それでいて家賃安い。日本中でこんないい場所ない😮
東京や横浜からも、夜行バスで行きやすい
ありがとう!by三重県民
必ず大阪に近いって言う人いるよな。遠いから。名張からでも特急乗ったら往復4,000円以上かかるやん。ちょっと行こうかって感じじゃないんよ。
@@user-er3gs4rb2d 三重県から近い大都市は、名古屋だけですね
@@藤井俊一-t3g何言ってんの?3回もコメントしてるけど、総合したら支離滅裂やで。
三重県北部で生まれ育ちました。
愛知県民からは「ニセ関西人」といわれ、三重県中南部のヒトからは「名古屋かぶれ」とディスられた記憶。
でも、この動画を観て、故郷に戻るのも悪くないのかな、なんて思えました。
「鈴鹿川」や「作」などの清水清三郎商店の酒とか。
妖刀伝説の「村正」とか。
伊勢神宮のほか、椿大神社とか。芸能事務所やアーティストなど敬能関係では有名みたいですよね。
・・・・・・気候が温暖なうえ、お伊勢参りでいつも賑わっていたという東海道沿いだから、ガツガツしなくてもやっていけるというノンキなキャラが、他の地方から見るとスゲえムカつくらしいとか。
個人的には、自動車・バイクなどレースを語るヤツに限って、鈴鹿サーキットが何県にあるのか知らなかったりする残念な感じが、三重県の立ち位置なのかなあ、なんて。
実は、鈴鹿川と作は全く同じ酒。
大阪にも名古屋にも乗り換え無しで行けるから便利な所だと思います
乗り換えがないだけで遠いわ
名古屋は急行でも行けるしまあまあだけど大阪は山超えで遠いよ特急で旅行と同じ
三重県の南に住んでますが
まず電車が来ません😂
私の地域からだと名古屋も大阪も遠い。
近鉄急行あるし、名古屋-大阪間の方が、心理的に近いのでは?と思ってしまう。
北勢地方は冬になると鈴鹿山系の山々が綺麗なのよ。麓の菰野町とかは新名神で道路網も整備されておしゃれな飲食店も増えて温泉♨️に入って疲れも癒せるんよ。冬のバイクツーリングやドライブにどうぞ。
愛知県民ですが、三重県には食事目当てで 頻繁にお伺いします。
尾鷲 熊野 志摩 界隈の魚介料理は 最高✨
中〜北勢のグルメ(トンテキや味噌焼きうどん等)最高です 😊
冬季の 尾鷲の鰤が…最高に美味いんですよね。
頂きに、また今年末も通います✨
尾鷲付近では是非オコゼの唐揚げも食べてみてください
自分はそれだけを食べに南部に行きます
@@mc-mr2 ありがとうございます😊
参考にします✨
牡蠣養殖技術も三重県発祥だよ。御木本に後れて真珠養殖に取り組んでいた佐藤博士が、御木本に先を行かれ、その技術を転用して牡蠣養殖を始めました。その時に取得した特許開放したので、全国で牡蠣養殖が盛んになりました。
@@雪男-u5b 浦村の牡蠣最高です
@キノッピ-t4q 美味いよね。日本一の浦村の佐藤養殖場の牡蠣にも匹敵するくらい美味いよね。五ヶ所湾の牡蠣も美味かったけど組合長が、なんかやらかして衰退したよ。残念。他に三重県では、熊野灘の渡真利牡蠣も有名だよね。
的矢牡蠣は1年中生で食べられるんだよね
岐阜県民(岐阜市民)の私にとって近くて遠い三重県ですが、以前の勤務地は三重県でした。
そんな私のお勧めグルメは豚テキです。ブルーカラーのおじさんには最高です😊
ガッツリ豚テキ食べたいんだぜ(*'▽')
四日市の国道1号線と湯の山街道の
交差点辺りに住んでるけど徒歩10分
で駅やスーパー、漫画喫茶がある
から生活するのに困らない。
四日市の名所のコンビナートは
行ったことないけど😅
@@西村泰樹-t3q
ベトコンラーメンのあたりかな。
そこのラーメンが好きで、若い頃はよく行ってました。
@もここ-e1n
国士無双をよく食べてます。
あとベトコンラーメンの名前の
ベトコン=ベトナム由来と
子どもの頃思ってました😅
桑名の名物、あさり、はまぐりの時雨煮をお忘れなく。
たまり醤油と生姜だけで炊き上げた時雨煮は、お茶漬けに、刻んでおにぎりに最高ですよ。
三重にはしぐれ煮があるのか!( *´艸`)
@ChiriFushigi しかも砂糖など甘味を入れてないので、ひと味違いますよ。
あさりは手軽いし旨いんで酒の当てに時々買ってる。はまぐりは高くて手が出ないけど、昔一度買って食ったらべらぼうに旨かった。ホントは殿様みたく茶茶漬けで食いたいんだが庶民には無理。出来るお大尽は方は是非!!
しぐれたまりでご飯を炊いてしぐれご飯が最高、桑名に生まれてよかった
はまぐりはまだいるけど、アサリはここ4、5年でほぼ絶滅状態です。
亀山に奈良から引っ越しましたがもう帰りたくありません!亀山最高です
三重県といえば、世界初の本物のエスカルゴ(ブルゴーニュ種ポマティア)養殖に成功したエスカルゴ牧場があるところ。
伊勢神宮 鈴鹿サーキット ナガシマリゾート 真珠等色々あります
三重県は災害がとても少ない県です。昔から「三重県はお伊勢さん(伊勢神宮)に守られている」と言われています。
伊勢神宮の鳥居をくぐると空気が変わります。静寂さの中で心穏やかになります。
観光地の少ない三重県ですが、
伊勢神宮にぜひお越しください。
三重県は赤福だけでなく、餅菓子が美味しいです。桑名の安永餅、四日市なが餅、松阪のへんば餅など。
お伊勢参りの途中の茶屋で出されたから餅菓子が発展したそうです。
へんばは小俣町だから伊勢市だけど、、ちなみに今は赤福がへんばを経営してるらしい
江戸の頃にお伊勢参りがブームになって東西から東海道を使って桑名あたりから南下して伊勢神宮に向かって行く途中にいくつもの休憩地点としてお茶屋が乱立してたらしいね
そしてそれぞれの茶屋同士が競うようにお茶菓子として色々な餅を生み出したから餅街道と呼ばれたとか
その時の名残で今も市町村別に名物の餅があるんだよな
人気が出ず消えていったのもあるのかな
「誰か三重って言って」
地名しりとり番組でペナルティのワッキーが愛知、岐阜、三重の3県でクリアの簡単な企画に挑んだら4年近く放浪することになった。
式年遷宮以降に力を入れて盛り返したけど、地名しりとりやってた頃は丁度観光業の衰退時期だったからしゃーない
愛知生まれ現三重県津市民
私が好きなのは青山高原のウィンドファーム!(国内最大級の風力発電施設)
遠くから見るのも好きだけどドライブコースとしてもたまに行きます❤何回見ても凄い迫力よ…羽の直径80メートルあるらしいし
三角点から360度の大パノラマがまた最高!山を降りる頃にはとても清々しい気分になれます😊
鈴鹿山脈は石灰岩でできているのでセメント原料には困らない。意外だけど農業県でもある。
三重県出身です。
三重県は、松阪を中心に東西南北で文化圏が変わると思っています。
松阪以北の桑名、四日市、鈴鹿、津は名古屋とのつながりが強く都市部の様相を多く見せますが、
以南は海と山に囲まれた自然豊かな地。
以東は観光地、以西は大阪のベッドタウン。
それぞれに特色があり、「三重県」とひとくくりにはできないように感じます。
私は三重県南部の出身なのですが、温暖な気候(多雨ですが)と美味しい海産物に恵まれ、
住環境として都市部にない魅力に満ちています。
一応高速も完成しましたが、さらなる交通インフラの整備が望まれます。
渡会より南は近鉄以外では間違いなく赤字。鉄道バス関係なくリスクしかないよ
近鉄王国な三重県ですが、松阪市からは明和町、伊勢市と東に向かうため、
松阪市の南の多気町から先はJRとバスしか公共交通機関がありません。
JRは近鉄に比べて遅れや運休が多く、高速道路が県最南部の熊野市まで開通したのもあって、完全な車社会になっています。
名古屋で見掛ける美人OLのほとんどは桑名や四日市から通勤しています。(体験談)
四日市とか歩いてても結構美人さん多いんですよね
三重の女性は、喋り方が可愛い。
そうやんなぁーとか。
なんでなんとか。
※※やんやん
@@もここ-e1n
三重の伊勢弁話者ですが、自身の方言をかわいい。と思ったことは一度もありません。
@
たぶん、他地域の人が聞いたら、可愛く聞こえるんやと思う。
三重県は関西と東海のちょうど中間に位置して、文化や言葉が色々と交わる県なので、私は魅力があって好きですね
食べ物は松阪牛/伊勢海老/アワビ/ハマグリ/伊勢うどん/亀山みそ焼きうどん/四日市とんてき/津ぎょうざ/かしわ焼肉/さめのたれなど、すごく美味しいものが揃って魅力がありますし、方言は名古屋弁の要素がところどころに入った関西弁で、語尾に「〜やに」/「〜やさ」/「〜やん」とかが付いて穏やかで可愛いですし、観光も伊勢神宮/ナガシマスパーランド/パルケエスパーニャ/鈴鹿サーキット/伊賀忍者博物館など大人から子供まで楽しめる点も良いですね
あとは、私自身京都に住んでるので近鉄特急一本でアクセス出来る点も◎ですね
是非、また行ってみたい!
さすがに魅力度は京都にはかないません。
歴史が深く、風光明媚な京都。
でもそうおっしゃってくださるのはうれしく思います。
BY三重県民
京都と四日市は高速バスでダイレクトに繋がっています
近鉄特急より早くて安いので一度利用したらもうやめられません
新名神のおかげで本当に近くなりました
@@masa-vb4gd
だよね✨うちも嬉しい😆
四日市か桑名の郊外辺りに住みたい
桑名も地価が上昇してますよ、ほぼ名古屋の通勤圏でベッドタウン、大山田団地や陽だまりの丘あたりは高くなってます。
桑名の旧市街地なら空き家もけっこうあります。
小生松阪生まれっす。当時18まで三重に居て、人生全うして、現在三重県内の実家で隠居してます。住む土地としては最高です。皆様、観光含めて是非いらしてください。結構イイ土地柄と思います。多分住まなくてもイイ土地だってことは判って頂けます。
生まれも育ちも桑名っ子だけど、名古屋まで30分掛からないし夜は静かでイオン系も多く快適☺️👍
気候も比較的温暖で伊賀上野や県北以外は雪は殆ど降らない。変わりに南部は雨が凄いらしい(南部はあまり知らない…)
名張などは、奈良、大阪って感じで、津や鈴鹿から先は名古屋圏って感じのですかね。
今、鈴鹿サーキットの近くに住んでますが、レースの音も風向きによっては聞こえて来るし、AGFの工場もあるので、コーヒーの香りも楽しめます。
餅の種類も多いよ。旧街道沿いに有名な餅屋が点在してます。
三重は関西ではなく東海地方(伊賀除く)
8区分だと中部ではなく近畿地方
経済的な結び付きは尾鷲くらいまでは名古屋圏かな?
区分自体をごっちゃにしてる人が関西か近畿か東海かで悩むんだよね
伊賀牛もあるで
後は、カプコン上野事業所もある
天候で言えば、盆地なので雪が積もる程降ることは、ほぼない
確かに一時期住んでいましたが住みやすいですね。最近も可処分所得ランキング1位とかガソリンの安さが2位とかだったので、また移住しようか迷ってます。ただ地震と津波が怖いんですよね。
あと、個人的に良かったのが隣県が多いので観光しやすいんですよね。特に鉄道が縦と横に一直線に走っているので、直で大阪とか愛知県に行けるのは助かりました。飛行場とかは確かにないですが、県庁所在地の津から出ている高速船で中部国際空港まで40分くらいで行くことができるので、あんまり不便ではなかったですね。
三重県北勢住みです。
この動画のほとんどが北勢・中勢なので南勢の方には申し訳ない感じです。熊野古道とかも入れて欲しかった感じです。
かくなるこのワタシでも、三重県の南勢の方に足を踏み入れたのは、初めてが齢50を過ぎてから、そしてなんとこれまでそれを含めても2回しかない。
車で東名阪や伊勢湾岸道使えば大概名物に触れられますし食べれます(笑)
近隣の県民ですけど柿安は本当に美味しい😊
柿安の江戸町の座敷て食べるすき焼きは本当に美味しいですよ。
三重県は、鈴鹿の山々がやはり魅力ですね~。
特徴的な山容は、関西から行くとやはり異世界の山々ですからね。
私は釈迦ヶ岳が特に好きです。
あとは、松阪の野鳥。
関西にはこのレベルの干潟はないから。
伊勢神宮有るし 鈴鹿サーキットも有る‼️‼️真珠も有名ですね‼️‼️伊賀上野城も有るね‼️‼️自分は 関東人なので 余り関わりが無いですが、短時間で これだけ挙げられる‼️‼️
三重県民です。住心地は分かりませんが、少なくても観光は充実してるので、一度三重県に来て欲しいと思います。
イチゴ大福を忘れていますね!津市の千寿の近くにお店がありますよ。
とらやだね、フルーツ大福はだいたいあそこって聞いた。
三重県って伊勢神宮や、鈴鹿サーキット、松阪牛、伊賀忍者🥷が全国的に有名ですが、他県の方々からは、これらが三重県だと認識されていないのが辛いです😅。
ちなみに、三重県の観光宣伝文句が、(実はそれ全部三重なんです)なんですよ。
みなさん是非三重に遊びに来て下さい。
ちなみに、伊勢の辺りは何処の家🏠でも一年中しめ縄飾りを玄関に付けていますから、一年中お正月🎍気分が、あじわえますよ😅。
伊勢神宮前のおかげ横丁ではここでしか食べられない、夏の赤福かき氷🍧と冬⛄️の赤福ぜんざいをぜひ食べて下さい。
松阪牛も和田金さんみたいな高級な店でなくても街中のお肉屋さんで本物の松阪牛のお肉が割とお買い得な値段で購入できます。
高い店に食べに行かなくても、お肉屋さんで購入して、お家ですき焼きにするのをお勧めします🎉。
動画の「しまかぜ」の土日は、「和室個室」「洋風個室」「サロン席」は、運行開始からかなりたつ今日でもなかなか取れません。
四日市在住です。生活する分には困る事なく食べ物も美味しいので越して来て正解でした!
おーおめでとうなんだぜ~(*'▽')
四日市は私鉄ターミナル特有の都会感があって、適度にコンパクトでとても生活しやすい町です
ただ、横浜や神戸と同じ立ち位置にあるわりには港と市民の結びつきが弱いのがちょっと残念です
三重県といえば、自分はスカイダイビングかな
海も見えるし、フリーフォール(自由落下)ヤバかった
三重も伊勢・伊賀・志摩とあるけれど、県としては海あり山ありで昔から豊かな地域だし、関西も東海もどちらの文化も混ざっているから面白い土地だと思います。テレビは名張のあたりでも中京圏なんだよね。自分は関西人(阪神間在住)だけど、伊勢あたりはギリ関西のイメージで、四日市や桑名は東海のイメージかなぁ。
関西というより近畿という感じですね。
伊勢辺りは近畿自然歩道ですし。
でも行政区分はそこら辺も東海に括られますが。
By三重県民
伊賀、熊野地域は在名局(テレビ愛知除く)以外に在阪局(テレビ大阪除く)も視聴出来ますね。
テレビは地デジの影響
それまでは映りはともかく両方見れた
こないだ、伊勢神宮に行きつつ、紀伊半島の外周を縦断するようなルートでドライブしましたが、あんまり高い山は無いけど、海と山が近いですよね。和歌山との県境付近まで行くと、ほぼ関西ですよね。
ウミガメが居る道の駅があるのですが、ウミガメ型のフィナンシェが無くなったのは残念。
私は三重県北部生まれ、旦那は南部生まれで家族で中部に住んでいます。
どこに行っても食べ物は美味しいです。北部、中部は遊ぶところには困りません😊
志摩スペイン村がありますね。
マンボウの水族館もあったね。鳥羽水族館の方が有名だろうが。
昔ヒッチハイクで全国各地放浪してましたが、鳥羽まで南下した時に、これより南は車は走ってないから大変だよと地元の方に言われ、当時行くのを断念しました。
ですが後になって後悔…
志摩方面はまだ私にとって未開の地ですが、自然景観大好きなので1週間程掛けてゆっくり観て巡りたい場所です。
横山展望台に大王灯台に御座の金比羅山など大自然満喫しましょう!
@@situryoutai
情報ありがとうございます。
Googleマップで見てきましたが、やはり志摩の変態的リアス式海岸が織りなす景色は圧巻です。
この地でテントを張りお酒を飲みつつ夕陽、満月を観賞したいですね。
関西出身ですが、現在は三重県民です。
北勢地域ですが、食文化的には東海かなぁと思う。
当初、白味噌が全然売ってなくて困りました・・・。
三重は基本、東海物流で名古屋にあわせます。
でも伊賀地方は関西物流なのかどん兵衛も西だったので、もし三重に移住される関西の方は伊賀地方がおすすめですね。
仕事の関係とかなら無理でしょうが・・
昔旅行で行ったとき、伊勢神宮とミキモト真珠島は見学したが、
鳥羽水族館は改修中で行けなかった。
松阪牛に隠れてあまり有名にはなってませんが伊賀牛美味しいですよ。
東京や大阪等大都会では一部の高級店でしか扱われてないらしいです。
あと松尾芭蕉は伊賀市出身
江戸川乱歩は名張市出身です。
マラソンの瀬古利彦は四日市出身と有名な方が結構います。
by三重県名張市民です。
三重県民からすると関西弁とはまた違うかなといった印象。
あと有名どころとして、土鍋とかとんてきとかでしょうか。
名古屋や大阪方面にアクセスしやすく、意外と自然災害の少ない地域かなと思っています。
食べ物だと、苺大福 鯛焼き 天むすもだけど、天巻きも津市発祥。
平家も津市発祥。
三井家は松阪市発祥。
土鍋と言えば 四日市の萬古焼です。
伊賀焼もとても素晴らしいけど、萬古焼の土鍋は普及率8割です。
庶民派土鍋です。
地味なようで結構あるでしょ。
三重県頑張れ❣️
世界一の鈴鹿サーキット❤
三重には中心付近に霊長類最強がいるんだとか。
京都にも赤福昔から売ってますで
四日市岡田屋(イオン)の牙城で
イオン ミニストップだらけ
スーパーはぎゅうとらの惣菜が美味しい
赤福側は、広範囲の関西方面に赤福を置かさせていただいて感謝しているでしょう。
三重県民の私自身、京都や他の関西方面に赤福が置いてあるとうれしく思います。
ミニストップはイオン系とはいえコンビニとしては後発なので遅れている。増大中ではあるけどね。ファミリーマート(&旧サークルK)が一番多いと思うよ。
@@sugikametarou 以前久居に数年すんでましたが、ミニストップの数が他県に比べて多いですよ 確かにファミマも多いですね
お隣の滋賀と奈良は残り数店舗で絶滅寸前です。。
うちの付近(亀山市/鈴鹿市西部)ではサークルKから始まりファミマ、ローソン、そしてミニストップとセブンイレブンって感じだったかな。
とくにシャープが亀山に来るってなった頃、ミニストップとセブイレブンが急増したかな・・セブンは開店閉店の繰り返しだけど^^:(特定の店舗以外)
私が学生の頃は地元にコンビニが無くよく茶化されてw 近くに最初に出来たのがサークルKでした。
赤福は西は兵庫、東は静岡まで売ってるからね
気に入らないのは名古屋駅にも大量に売ってるから赤福を名古屋名物と思ってるアホが多い事
名古屋(尾張)と三重県桑名の間に木曽川、長良川、揖斐川と大きな川に遮られて文化的な繋がりが薄い だから桑名の言葉は関西弁に近いものがあるが一部に違うのは桑名の近くに名古屋のベッドタウンが造られた地域は名古屋に通う人はばかりで言葉が違った
四日市や桑名や川越あたりの北勢は全域、近年名古屋弁の影響の方が強いですよ。
伊賀や名張、松阪以南~伊勢や下の志摩市、紀州弁系統の東紀州より近畿方言感が薄いですね
何処で食べてもホルモンは美味いな😋
焼きうどんも美味いな😋
鈴鹿サーキット、松阪牛、道の駅マンボウくらいしかわからない・・・。
湯の山温泉や長島温泉、榊󠄀原温泉といった温泉地もある。
湯の山温泉は源泉かけ流しが多いです。
2:43 三重県といえばHONDAの鈴鹿サーキットや伊勢神宮や志摩スペイン村!鳥羽水族館!
昔の亀山市に関所があり、そこで関西と区切ってたから今でも近畿との区分が付いてないって聞いたことがある。
小津安二郎は東京生まれだが、先祖は松阪の人で、本居宣長に遡る。小津も小学 4 年から松阪で育った。
松阪な
三重県民(中勢地域住み)です。
関西か東海かと言われれば東海
近畿か中部かと言われれば近畿
不思議な県なんだぜ…(; ・`д・´)
中部地方という、愛知、静岡、岐阜と北陸三県、甲信越三県をひとまとめにする区分は、もはや意味があるとは思えない。
山梨県はどう見ても関東地方だし、新潟県と愛知県もほとんどつながりがない。
三重県を含む近畿地方という区分は、まだ意味があるだろう。
@@笠原哲郎 あくまで八区分っていう大きな区分けだからね。更に細かく分けるならそれこそ甲信越とか北陸とか東海とか山陰、山陽とかの別の区分が出て来る。関八州の例に倣えば山梨は関東に入れとくべきだったとは思うけど
三重は8地方区分は近畿地方、天気予報などの行政の区分は東海ですね。
それらをごっちゃにする人多いけど別物の区分ですね。
8地方区分の中部地方が3つ(東海北陸甲信越)に分かれたように、近畿地方も2つ(東海、近畿(関西))に分かれた。
赤福は三木サービスエリアでも買えるよ❗
正月になると、伊勢神宮へ来る人らでようつんどる。
人多いと、なっともならんで、平日のすいとる時においない。
因みに“つんどる”は方言で混んでいるの意味です
三重弁すきやわ
まっつぁかから、津ぅーへ向かっとるけど、23号線よーつんどるわ。
おいない、懐かしい響きです。両親が共に明和町出身で、生前よく使ってました。
生まれも育ちも今も三重県です。
川越町はねぇ、中部電力最大級の火力発電所が有るから財政強よ強よなのよねぇ(笑)
朝日町も川越町も平成大合併時、四日市市も桑名市も袖にしてましたね^^:
三重の「な」言葉というのを聞いた事があります。〇〇やなぁ、〇〇やに。など。普段過ごしとると気づかんけど言われてみると、あーって思います。
大阪住みです。
三重の志摩スペイン村が大好き過ぎて
年パス買って月1、2回は朝一で近鉄にのってインパしてます
すごいです。大阪や愛知の方って、フットワークが軽いイメージがあります。
10年以上、三重をでたことのない三重県民より
三重県志摩市に18才まで住んでました。沿岸部ですので湿度と虫がえげつないですねえ~。庭の石垣にカニが住んでます。職が無いので名古屋に行きました。たまに行くのは良いですが、住むには厳しい所だと思います。
同じ三重県は伊賀地方と伊勢地方の違いですが伊賀地方ではNHK総合テレビで,鉄オタ選手権オオサカメトロの陣第2戦が放送されたけど伊勢地方では放送されていない。鉄道だけど伊賀地方は関西本線亀山ー島ケ原間はJR西日本、近鉄は西青山ー赤目口は大阪統括部、伊勢地方はJR東海、近鉄は名古屋統括部ですね。
同じ三重県は伊賀地方と伊勢地方の違いで、三重県は基本、東海物流でどん兵衛が東なのですが、伊賀地方は物流会社が関西物流なのか西らしいです。
伊賀米、うまい😋
釣り師の人なら、尾鷲熊野辺りなら渓流釣りとトローリングが無理なく出来る事を知っている。
三重県生まれの三重県育ちです。
意外な名産品といえば魚の干物。伊勢神宮への参拝のお土産に伊勢湾で捕れた魚を持ち帰りたいけど痛むから持ち帰れない。だったら干物にして・・・と。鮫のひれ(さめんたれ)やウツボの干物とかありますよ。
鈴鹿サーキットは世界中に知られてる
五十年以上前はサーキットの周りに何も無く、荒野が広がっていた。
その頃の園内にホンダN 360のプラモの自販機があったような気がする。
私は生まれてから今日まで約23年、ずっと三重に住んでますけど、そんなふうに思われてるのは知りませんでした😳
むしろ、地味で何もない所と思われているものだと···🙄
「名物」とかも、ずっと身近にあったりすると、あまり特別な感じもしませんし😅
なんか、嬉しいような恥ずかしいような、複雑な気持ちです😂
津市民です。海も山もあり自然が豊かで四季折々、おいしい名産が楽しめますよ
津はいい加減、けんちょーしょざいちをあけわたせ。 伊勢か四日市がふさわしい
亀山鈴鹿は12局全部TVが映ります。関西も東海も守備範囲です?
三重県は良いところたくさんある。鳥羽水族館、志摩スペイン村、伊勢神宮他
中央世帯住人の豊かさという指標(可処分所得ー基礎支出)に通勤時間損失を加えると三重県は日本で1番、最低が東京都なんですね。
心配なところは南海トラフ地震の被害だけですね。これだけは起こってみないとわからないので、対策や準備を進めるだけです。
亀山、鈴鹿には味噌焼きうどんと言うのも有ります、こちらも中々のB級グルメです。
松阪は最近は牛より鶏を推してきてる
@@ri2210d さんへ
冠婚葬祭・盆暮れは牛(ハレの日)
普通の日は鶏肉みたいな感覚です
行きつけ(牛・鶏)はあるけれど牛の方が高いから(5000円あればお腹いっぱいになる牛の場合)
近鉄に乗ってて停まったことならあります、原因は濡れ落ち葉でレールが滑って動けなくなったことでしたw