【バッハ名曲5選】心に染み入る!バッハの名曲5選!バッハの本当の魅力がここにある!おすすめの名曲5選とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 дек 2024

Комментарии •

  • @playbach2171
    @playbach2171 Год назад +3

    車田先生の解説で思い出したことがあります。
    1980年頃に何気なくTVで古い映画を見ていました。そのスペイン映画「汚れなき悪戯」(原題:Marcelino, Pan y Vino:1955)において少年がキリストと邂逅するシーンでBWV4シンフォニアのコラールが厳かに流れます。そして映画の終盤に少年が神に召された後の巡礼の祈りと共にBWV4の冒頭合唱が流れ終曲のハレルヤ唱に銀幕のFinが重なります。当時バッハのカンタータとは無縁だった私ですが、この映像と音楽の融合に得も言われぬ衝撃を受けたことを今もまざまざと憶えております。
    それが原体験となり後にBWV4全曲との再会を果たし、以後バッハの全カンタータに親しむようになりました。
    ところで、あの後に幾度かあの映画を観る機会があったのですが、なんと肝心な音楽が違うのです。BWV4どころかバッハですらありません。少年がキリストと共に死の縄目に就かれた象徴がどこにも見当たらないのです。
    あれは私の思い違いだったのかと諦めかけていましたが、先日にとあるブログで私と同じような体験をされた方の記事を見つけました。
    どうやらこの映画には複数の版があるらしく「BWV4版」はマイナーバージョンのようです。
    もう一度あの感動をと思うのですが、まぼろしの名作は記憶の中にのみ留め置くのがよろしいのかもしれません。

  • @米沢八段
    @米沢八段 Год назад +4

    車田先生のお話、難しい内容をわかりやすく説明されて、最後にスイーツを召し上がってる映像を観ることにより張り詰めていた頭にジワーっと染み渡ります。バッハより染み渡るw

  • @髙橋一-l2q
    @髙橋一-l2q Год назад +6

    車田先生の、中立で全て受け入れる姿勢に強く共感します。
    何時も樂しませていただいてをります。

  • @ryosuketanibu5846
    @ryosuketanibu5846 Год назад +3

    日本ではあまり知られていないカンタータが、なんと200曲も有りますか。
    しかも、それが宝の山ですか。
    驚きました。

  • @kitahoshitou
    @kitahoshitou Год назад +2

    バッハのカンタータは、興味を持ってはいましたがなかなかじっくりと聴く機会を持てませんでした。このお話を伺って、まずはお薦めの曲から聴いてみたいと思っております。

  • @kiairoha2078
    @kiairoha2078 Год назад +2

    思い出されてよかったです。私も大好きなバッハの美しさが存分に伝わってきて聴かなくても泣けます😊

  • @s.y7373
    @s.y7373 Год назад +1

    私も以前からチェンバロ協奏曲第5番第2楽章に美しさを感じてきましたが、カンタータから来ているとは知りませんでした。この曲はフランス組曲第5番の中のサラバンドを含めた私の大好きなバッハの緩徐曲の一つです。 4:30 4:30

  • @NO-td4hm
    @NO-td4hm Год назад +1

    BWV182🎉一番好きなカンタータです!
    リコーダーの音が本当に沁みますね。中盤のテノールとチェロの掛け合いがたまりません。ジェットコースターみたいにドラマティック!

  • @nakayamatoshio2393
    @nakayamatoshio2393 Год назад +1

    とうとう106番(哀悼行事)を解説されたましたしね。学生時代この曲を聴いて感動しました。
    21番も大好きです。そして156番ものシンホォニアも素晴らしいですね。
    若い頃カンタータのシンホォニアにかなりこだわりを持ってましたし。いろんな改作?や魅力的な曲がありますね。
    それにしてもバッハの現存するカンタータが全て聴けるようになるなんてあの頃は想像もできませんでした。

  • @FY1234
    @FY1234 Год назад +3

    日本なら、江戸時代初期の頃、もうバッハは、こんな素晴らしい曲を作っていたんですね。

  • @1727orykkl
    @1727orykkl Год назад +1

    ありがとう♪
    感謝♪
    とても嬉しいです。

  • @toruishihara3369
    @toruishihara3369 Год назад +3

    チェンバロ協奏曲第5番の第2楽章は大好きな曲ですが、カンタータに原曲があったと知って驚きました。ぜひカンタータ156番を聴いてみたいと思います。
    バッハのカンタータだけで紹介動画を作っていただけるとは、とても嬉しくなりました。車田先生だからこそできる動画と思います。
    以前にNHKテレビのクラシック番組で、バッハ・コレギウム・ジャパン指揮者の鈴木優人さんが「バッハの研究者に訊くと、10人中の10人が『バッハ音楽で最も重要なジャンルはカンタータ』と答えると思います」と話していたのを思い出しました。

  • @SK-nm5sq
    @SK-nm5sq Год назад

    カンタータ第4番は、学生時代に歌った思い出の詰まった曲です。最初のシンフォニアを聴いただけでその頃のことが走馬灯のように思い出され、胸が一杯になりました。この曲は本当に心に沁みる名曲だと思っています。もっと沢山の人に聴いて欲しいです。車田先生に選曲されてとても嬉しかったです。

  • @rieru51
    @rieru51 4 месяца назад

    車田先生、いつも先生の動画で勉強させて頂いております♪ありがとうございます😊おすすめして下さった曲、早速全部聴いてみました。どれも本当に素晴らしかったです🥹200曲もカンタータがあるなんて驚きました😳とりあえず1番から少しずつ聴いてみたいと思います😊宝探しを楽しみたいと思います🤩

  • @Satoshige2010
    @Satoshige2010 Год назад +2

    いつも様々な話題をありがとうございます。私もバッハのカンタータの日本語訳は分かりにくいとずっと思っていました。格調高くというのもわからないではないですが、バッハの曲って言葉の意味と連動しているものが多いので、内容を理解するのも大事だと思います。ご紹介されてた、106番の冒頭のリコーダーの二重奏なんか、本当にぞくぞくしますいs、それに続くGottes Zeit ist die allerbeste Zeit.で始まる合唱も素朴でいいですよね。この曲のドイツ語は比較的簡単な気がしますし。

  • @labsakura4104
    @labsakura4104 Год назад +3

    バッハだけなんか異常に凄く感じます
    宇宙人なんでしょうか…

  • @HG-qj1us
    @HG-qj1us Год назад +1

    楽譜があって良かったですね、しかもメモも見つかって。 記憶が消滅することはたまにありますね、昔の仲の良い友人がいて、よく知っているのですが、さて最初はどこで出会ったか覚えていない事って私もたまにあります。 奥様の手作りチーズケーキ、美味しそうですね。

  • @shigeruharada2885
    @shigeruharada2885 Год назад +6

    カンタータ106番は本当に心に染みる曲です。聴くたびに泣けてきます。

  • @zwaraber
    @zwaraber Год назад +1

    文語体といえば杉山好さんの訳が思い出されます。昔のバッハのCDは皆これだったような?
    今風ではないのかもしれませんが、格調高く慣れると心地よくなってきます。
    今回ご紹介のBWV21と106は好きでよく聞きます。RUclipsにも色々な演奏があって楽しめます。

  • @中尾省三
    @中尾省三 Год назад

    今日のチーズケーキも美味しそうだなあー。いいなあー。アプリコットジャム最高です。いつか作ってみようっと。

  • @ゆたぽん-x3c
    @ゆたぽん-x3c Год назад +1

    いつもありがとうございます😊カンタータ聴いてみます❤

  • @野上妙子-v5l
    @野上妙子-v5l Год назад +1

    管弦楽組曲は、全曲聴くのがいいですね。カンタータ、フィッシャーディースカウによる演奏を聴いたことがあります。また一度じっくり聴いてみたいと思います。名旋律がたくさんありますね。声楽家にとって、バッハのカンタータは重要な曲ですね。初任給だったのですね。

  • @ムナカタシンジロウ
    @ムナカタシンジロウ Год назад

    バッハのカンタータ、いいですよね。バッハの音楽って、偉大で崇高なんだけど、どこか(第一印象として)とっつきにくい、というイメージもってるひともけっこういるようです。わたしもVn無伴奏ソナタ「シャコンヌ」とか聴くと、名曲だとは思ってもなんか「気難しくて下手なことを口にしたら怒られそうなこわいおじさん」をイメージしないでもありません。そういう、わたしのような軟弱なリスナーでも、バッハのカンタータを聴くとバッハの印象が変わると思います。会衆が歌うコラールがよく使われているし、アリアも優しさを感じさせるものが多いし。
    わたしは「バッハの作品ではなにが好きですか?」と聞かれたらカンタータのうちのどれかを答えることが多いです。147番はもちろん、1番、140番など。
    今回のオススメ曲も聴いて見ます。ありがとうございました。

  • @キャロットスネーク
    @キャロットスネーク Год назад +4

    いつもとてもためになるお話をありがとうございます。
    バッハという作曲家は知れば知るほど新しい発見があり、その懐の深さに驚かされます。
    ロマン派も近現代も経験した我々がこんなに心動かされるのですから、当時リアルタイムで聴いていた人はどれだけ心に沁みたことか。
    私もしっかり暗譜している曲なのにいつどこで演奏したのか、果たして本番で演奏したのかという曲がたまにありますね。

  • @goemon8099
    @goemon8099 Год назад +1

    ユルゲン・ユルゲンスのBWV106をよく聴いています。シュバイツァー博士が大好きだったということがきっかけの106番ですが素晴らしい名曲だと思います。

  • @maxiriev179
    @maxiriev179 Год назад

    昔FMラジオの古楽の楽しみでバッハのカンタータの序曲(的なもの)を夢うつつで聴いて、
    すごくいい曲で、感動したのですが、その記憶があいまいなため、本当にそうだったのか
    思い出せない記憶があります。うろ覚えの記憶では、オルガンフーガの前奏曲と関係が
    あるように解説されていた気がするのですが、もうそれすらも遠い記憶・・・
    バッハのカンタータの素晴らしさだけが、今でも記憶を美しく彩ってくれます。

  • @髙橋一-l2q
    @髙橋一-l2q Год назад +9

    バッハ特集、お待ちしていました❗️

  • @友也-h9u
    @友也-h9u Год назад +1

    この選曲は、心底素晴らしい🌺

  • @まうすみき-r2j
    @まうすみき-r2j Год назад

    きっと車田先生は前世でも歌っていらっしゃったんだろうなぁ〜

  • @s.y7373
    @s.y7373 Год назад +3

    私も今までバッハの「心に沁みる」曲を探し求めて来ていますが、今回ご紹介いだいた5つの カンタータを聴いてみたいですが、CDをご教授いただければ幸いです。また、チェンバロ協奏曲は沢山ありますが、何番でしょうか。

  • @ムーミン-h4m
    @ムーミン-h4m Год назад

    さっそくRUclipsで カンタータ106番を聴きました。いま 日本は連日猛暑で、聴いていた部屋も ちょうどうだるような暑さだったのですが、清涼剤を一服したような気持ちになりました。
    このような宗教曲を聴くと いつも 頭にうかぶのは、演奏している人たち自身が キリスト教を信仰してるんだろうか?ということなんです。
    演奏したければ誰でも演奏してかまわないんでしょうけれど、歌詞(言葉)があると、つい 信仰のない者が その歌詞に 自分の心をこめられるのか?という疑問が湧き起こってしまうんです。
    これは おそらく、 キリスト教の家に生まれたものの とうとう信仰心をもてなかった私自身が、 宗教へむかう気持ちについて かたくるしく考えすぎる癖があるせいなのかもしれません。 
    でも いつも この疑問が浮かんできてしまうので、聴くときには 言葉の意味を正確にとらえる努力は一切せず、 言葉も純粋に音として聴くようにしています。
    話はかわりますが、以前 別の動画で 京都の八つ橋以外に ニッキ(シナモン)を使った和菓子があったらおしえてほしい とのことでしたね。さっき 見つけました、岐阜県の郷土菓子 「ニッキ寒天」。ふるさと納税のページでみつけました。きっと岐阜県のかたには なじみのあるお菓子なんだとおもいます。
    あと 和菓子ではないですが、むかし 縁日などで 「ニッキ水」という 極彩色の飲み物が売られていたそうです。 現在でも 生産はされていて 西日本の一部の地域では売られているそうです。

  • @ぴあのと珈琲.n3c
    @ぴあのと珈琲.n3c 7 месяцев назад

    お勧めしてくださった曲から、カンタータ○番の全曲をちゃんと聴いてみたいと思い、ちょこちょこと8ヶ月間CDを探し続けていたのですが、収録曲の組み合わせに悩み、いっそ全集にしようか…カール・リヒターさんのが安心かなぁ~…などと結局探し疲れて、
    最終手段だと考えていたRUclipsの方で、リヒターさん指揮の曲を聴くことにしました。封入の解説で、歌詞の意訳を見てみたいなと思っていたからなのですが、まずは音楽そのものに耳を傾けて聴いてみたいと思います。
    宜しければいつか、世俗カンタータ( ♪農民、♪結婚も有るんですね! )の方の紹介動画も、お願いします🙏
    ( ♪コーヒー、♪狩り しかまだ聴いたことが有りません)

  • @takualma3729
    @takualma3729 Год назад

    今回もワクワクして拝聴しました。
    素晴らしい選曲と解説です!
    いつも気になるのですが、車田先生が愛聴されてきたバッハの録音は誰の指揮者と楽団なんだろう?ということです。
    マタイ受難曲ではリヒター、ピアノのグールドなども紹介されていて全くの同感でした。
    僕の声楽曲愛聴録音はリヒター、ガーディナーなどですが、、、。
    それと、僕が最も大好きなバッハの声楽曲、モテットBWV118についても講義頂きたいです!

  • @カリメロ-e1l
    @カリメロ-e1l Год назад

    カンタータ106番のソナティーナは、葬儀で流してほしいと思うくらい好きです。リコーダーがまるで天空の音楽のようですね。

  • @user.4567-c7o
    @user.4567-c7o Год назад

    カンタータ156は、お気に入りです。でも片脚を墓に突っ込んでいるというコンセプトは、キリスト教の教えを思って聴くとこの曲の平安なところが凄いと思う。

  • @takosuke_vc
    @takosuke_vc Год назад

    すべて教会カンタータ、しかもほとんど初期ものというのが、教会カンタータ好きとしてはたまらない選曲です。すばらしい。
    本編のしめくくりのBGMのBWV182のソナタが思わず笑ってしまうくらいはまっています(^^)

  • @jnkjnk506
    @jnkjnk506 Год назад

    全部カンタータってところがいいですね(笑)

  • @s.y7373
    @s.y7373 Год назад +1

    17:59

  • @mifuyu4186
    @mifuyu4186 Год назад +1

    私もカンタータ大好きですが、車田さんが言われるように、ほんとに日本語訳(対訳)の意味がわからなくてストレスを感じています。
    現在では使わない言葉の羅列で、日本語訳の訳が必要です💦