猫背の原因と、猫背の治し方
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回は猫背の原因と対処法をお話いたしました。
絶対猫背を治したい人、猫背になってしまう人のお力になれれば嬉しいです☆
【正しい座り方】
• 【正しく座ろうとすると疲れる人必見】長時間座...
【正しい立ち方】
• 良かれと思ってやっている、猫背でやってはいけない事
■ゆうせんせい公式LINE
仕事や私生活で「どうすればいい?」
そんな風に悩むことが無くなって、
自分らしく生きたいと望む方は
こちら→lin.ee/uj2eEgv
☆RUclipsでは伝えきれない、メンタルや身体の
とっておきの情報を配信(*^-^*)
☆ご希望の方のみzoom無料悩み相談(抽選で定期的に開催)
こちら→lin.ee/uj2eEgv
■Instagram
体や心のちょっぴり為になる雑学を配信中は
こちら→ / yubalance_
■ご質問は、メールアドレスにお願い致します
こちら→info.yubalance@gmail.com
■チャンネル登録は
こちら→ / @yusensei_official
■施術のご依頼を、Lineからする
こちら→lin.ee/DvvqQAw
■施術のご依頼を、ホームページからする
こちら→yu-balance.com/
==============================
佐藤 裕プロフィール
整体院・整骨院・接骨院
病院勤務(リハビリ科・スポーツ外来)
スキー場やだんじり祭の救護スタッフ
中学校サッカー部トレーナー
柔道整復師専門学校の講師を歴任
ー資格ー
・柔道整復師
・カイロプラクター
・整体師
・リフレクソロジー
・スポーツトレーナー
・S.C.A.T.JAPAN(英国スタフォードシャ救急局)
はじめまして、私は生粋の「ほねつぎ」です。
ほねつぎとは、まだ日本に整形外科が少なかった頃に
骨折や脱臼や捻挫などのケガの処置をしていた人たちです。
骨折や脱臼や捻挫の処置をする事に情熱を注いでいました。
病院勤務以外に、夏場の休みの日にはスポーツトレーナーをして活動し、冬場の休みの時は、スキー場の医務室に出掛けました。
ケガ人が運ばれてくると、戦場の様になります。
手首の骨折や肩の脱臼で医務室のベッドやイスは埋め尽くされ、床にも腰骨の骨折やスネの骨折の方が横たわっているといった状態です。
ただケガの処置をすればいいとは考えません。
処置中に痛みが無いように、また患者さまの負担にならない様に処置できるか、そしてどれだけ早く患者さまの早期回復・早期復帰が出来るかを常に念頭に置いて処置していました。
そんな私がゆうbalanceを立ち上げたのは
ケガは処置すれば治りますが、世の中には頭痛や腰痛など検査したけど、どこも悪くなくて、年齢によるものとか、ストレスによるものなど、どうすればいいの?って悩んでいる人がたくさいんいます。
今度はそんな悩みを抱えている人、早い段階でちゃんと本当の原因に対して処置していれば手術しないで済む人、私はこういう方々を救いたいと思いゆうbalance立ち上げました。
そして今度は日々の奮闘から生きた情報を発信し、日常が楽しくなる事の手助けが出来ればと、「ゆうばらんす」チャンネルを立ち上げました。
どうぞよろしくお願い致します。
#猫背#猫背の治した#猫背の原因
偶然目に止まり初めて拝見しました。
凄くわかりやすい説明でした。
他にも気になる動画が有るので順番に拝見して行きたいと思います。
ありがとうございます。
動画を見てて、やっぱり、運動は必要なんだなって思いました
ほぼ初めてRUclipsでコメントします、猫背ではないのにすごく見入ってしまいました、タメになったし面白かったです。
納得です。小さい頃からずっと立っていたりするのがしんどくて苦手でした。
下半身が弱いために上半身を縮こませていたと考えられますね。
ありがとうございます!
今度ストレートネックを解説してほしいです!!
始めましてこんにちは先生の猫背のお話しじっくり聞きました私は赤ちゃんの頃から父親の筋を引いて生まれつきだと思います父も猫背です生まれつきは治りますか60代ので先生助けてください
59歳です。猫背で悩んでます
保育園、小学校、中学校…昔の写真を見るとずっと猫背です。
先天性の猫背ってありますか?
もし、あるとしたら治りますか?
大変参考になりました、ありがとうございました🐇
「やる気なさげ」と言われるのは姿勢のせいだ。私は(その頃)一生懸命やってたから不思議だったけど、今その理由が解りました。
ちなみに猫背の原因は母が早くにブラジャーを買ってくれなかったからです
学校の保健体育ってこういうことちゃんと教えてほしかったな
もちろん姿勢の悪い自分がいけないんだけど...悔しい
僕もそう感じています。勉強の仕方は教えてもらえるけど、体の使い方はみんな我流ですもんね。
何とかしたいなと、いつも考えています!!
小学校5年生の時に170cmあったのですが周りの物と人全てが小さく、完全に猫背になりました。
とてもわかりやすいです。
自分は薬指と小指が人よりシンクロするのですが(グーの状態から30°ほどしか小指があがらない)、ただしい治し方は存在しますか?
私事ですみません
突き指か何かをして腱断裂を起こしたのでしょうか?
もし断裂していれば、完璧に改善させるのは難しいかもです><
@@yusensei_official 返信ありがとうございます。腱断裂や他の怪我もしたことないので、持病みたいなものです笑
克服するより受け入れる方が良さそうですね!
ありがとうございました。これからもみます!
学生の時、席が前になると猫背になってました。
それ以降なかなか治らず、、、
わかりやすい。
ありがとうございます!
これからも解りやすいを心がけて動画作っていくので、応援よろしくお願いします^^
体の重心の落とし方部活の監督に教えてもらった笑笑
(あまりこの動画とは関係ない。)
普段あまりコメントしないんですけれど、
とても為になります!チャンネル登録しました!
ありがとうございます^^
漏斗胸でどうしても猫背になります
真っ直ぐな姿勢がぎゃくに自分にとって不自然だと思うくらいしんどいです
どうしたらいいでしょうか
芹那さんや安室ちゃんみたいな感じですか?細くて綺麗だと思います!
護りたくなります!
数分もキープできない猫背歴20年の23歳です...
呼吸が浅いと肺がしぼんで前傾姿勢になります。逆腹式呼吸の動画を見て下さい。呼吸は一日2万回しますから姿勢に与える影響が最も高いです。座り方などは一時的ですね。激しいスポーツをして深く呼吸する必要性がある人は猫背にはなりにくいです。スポーツか嫌いなら、ヨガとか太極拳もいいかもしれないですが、自分は逆腹式呼吸だけでかなり改善しました。ストレートネックは鼻呼吸と口角を上げて笑うような感じにすれば改善することあります。色んな先生の動画で教えてもらいました。自分は臨床経験少ないですが、柔道整復師あり、今年度に按摩鍼灸の資格とります。色々勉強してますが、本物の完全な知識を一人の先生だけでは見つからないので探す方も大変ですね。
ペットボトルの例の方がいいと思う
9:00
猫膝 猫指 🤭
恒等式な
何となく...
あと 納得いかない話しを持ちかけて きた それは女性上司が 悪く言う 私を嫌いになる覚悟 もう1人の年配のおばさんにも、嫌われても、構わない それを私に 言ってきた だったら、上司の2人は、自身の中で、思って欲しい 言わなくて いいはずでしょう わざわざ 私に言って 私を混乱状態に させないで 欲しかった ストレスが溜まり 辞めました 撃つの状態になりました
先ほどの嫉妬 女性上司が、男性上司を私に 悪く言う そして かくれて 私に 暴力をふるった なのに 男性上司は 女性上司が尊敬していることに 知った私は 嫉妬した