アフリカ最貧国の生活が悲惨すぎた【第8話】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 45

  • @kantahara
    @kantahara  11 месяцев назад +28

    最初にアップした動画で一部「音が消えるバグ」が起きていたため、再アップしました。すぐにコメントで指摘してくださった方、ありがとうございました!助かりましたm(__)m

    • @たらこたらこ-e6y
      @たらこたらこ-e6y 11 месяцев назад +6

      よかった。改善したんですね😊いつも楽しく見させてもらってます。とても勉強になります!

  • @katakotori
    @katakotori 11 месяцев назад +13

    取材お疲れ様です。色んな場所の状況が見れることは自分たちにとっても有益なものだと思います。
    キャンプとはいえ、水は無料で魚も食べることができているのは良かったと思いました。それでも衛生面にはまだまだ課題が残っているのですね。排水やナプキンなど、感染症対策が出来ていないことが心配ですね。
    子どもが多いので、この先発展に向けて元気に育って学も身につけられることを祈ります。
    毎回ありがとうございます。

    • @kantahara
      @kantahara  11 месяцев назад +3

      遊月さん、スーパーサンクスありがとうございます!細かい所まで動画を観てくださり、ありがとうございますm(__)m

  • @gongon17.
    @gongon17. 11 месяцев назад +10

    原さん、再アップありがとうございます😊
    突然消えたから配信は私の勘違い?ボケた?と思って焦っちゃいました。アンテナコメントでわかり安心しました😂

    • @kantahara
      @kantahara  11 месяцев назад +3

      虹色シャボン玉さん、いつもスーパーサンクス、そして温かいコメントを、ありがとうございます😊

  • @田中一郎-h7q
    @田中一郎-h7q 11 месяцев назад +6

    慣れない異国の地でご苦労様です。このような現実を知るといかに日本に住む自分が恵まれているか思い知ります。どうかお体には気を付けてください。

  • @tn-ho7fl
    @tn-ho7fl 11 месяцев назад +7

    45のおじさん独身改めて勉強しました。今後も頑張ってください

  • @青空心-h7q
    @青空心-h7q 11 месяцев назад +13

    原さんに甘えて手を繋いでくる子…(*´∀`)💓  子ども達は、大人達のストレスを感じとって、不安になることもあるかもしれませんね。でも、こんな環境の中でも、孤児を引き取って世話している方もいらっしゃることに、感動しました。

  • @akikoncrystal
    @akikoncrystal 11 месяцев назад +3

    お疲れ様です!
    こちらのキャンプは他よりもさらに大変そうですね、、でも子ども達が笑顔で明るくて、逞しさを感じます。

  • @taka1370
    @taka1370 11 месяцев назад +2

    原さん、動画貴重な動画ありがとうございます。ほんとに勉強に大変勉強になりました。ありがとうございます。体張っての取材ご苦労様です。大変勉強になりましたが、なかなか難しいところですね。自然環境の問題、自然災害の問題、頭が痛いです

  • @YY-td6hu
    @YY-td6hu 11 месяцев назад +2

    かんたさん。川の水が溢れ大洪水になると、家も流され避難されてる方がこんなにも、多いのですね。後から、来た方はもっと、家の状況が厳しい。キッチンを子供達が作ってある。事にも驚きでした。かんたさん。手を握る少年も、何かを伝え様と感じました。

  • @sanmac.krungthep
    @sanmac.krungthep 11 месяцев назад +4

    7,000人の国内避難民、テント一張りで9人という大所帯だとしても、800棟近く必要という事ですね。。せめて風通しを良くする手立てがあるといいのに、と思ってしまいます。 子供たちはもう本能でやさしい心根の人を見抜いています。寛太くんこれは凄い事ですよ。

  • @Angie-mc8xs
    @Angie-mc8xs 11 месяцев назад +2

    貫太さん、お疲れさまです。
    先ほどコメントも書き込めなかったのでそれもバグですかね?
    いつも配信ありがとうございます。
    洪水に合われた方々の復興を願うばかりですが…インフラが、整わないとまた再建しても同じことの繰り返しになってしまいますね。
    毎度のことながら子どもたちとのグータッチ微笑ましいですね。

  • @lunareclipse6035
    @lunareclipse6035 11 месяцев назад +1

    家庭菜園初心者の私のトマトもそんな感じですので、そこは驚かなくて良いかも😅🌱十分な農具がなくて、水やりする水の確保も難しいと言う様な状態でトマトを育てると、こんな感じになると思う。
    プロの農家の人は、本当にプロだよ。設備が整った中で、熟練者が育てるから、お店の綺麗なトマトが出来るんです。
    こんな大変な生活をされているのに、人々の様子が穏やかなのに驚きます。外資でインフラを整えて行ったりして、やり過ぎの支援をする事で、現地の人々の暮らしを壊してしまうこともあるので、匙加減が難しいけど、農地の整備、洪水から生活を守る土木や、居住区域の整備なら、やってみても良いんじゃないかな。

  • @hirogawara-n1m
    @hirogawara-n1m 11 месяцев назад +3

    今日の動画を観て、私の田舎では、昭和30年頃アンパンが10円/個、魚が何十円だったと思い出します。女の子の魚が30円だったので、昭和30年頃の金銭感覚だと思います。今は、10倍余りですから、100円が日本の千円位と思いますが、5千円で5万円ですから、矢張り低いと思います。後、日本では応急仮設住宅と呼ば、通常2年、長くて5年で、移れない人は、公営住宅が用意されます。5年経ってもキャンプは辛いと思います。しかし、子供達の表情は辛気臭さが無く安心します。

    • @sunami808
      @sunami808 11 месяцев назад

      祖父宅に昭和32年式クラウンがあって当時100万円ほど。昭和50年代にじいちゃんとこはポンコツ車と言うたら、昔はすごく高かったと言ってた。物価からしたら今レクサスベンツBMW買う様なモノですね。でもそれから15年ほどで初任給が10倍くらいなった日本に勢いがあった。しかしながらブルンジは農業くらいしかなくて更にロクに資源も無いとなると相当前途は厳しいでしょうね。

    • @ウエイノ-l7l
      @ウエイノ-l7l 11 месяцев назад

      ​@@sunami808昭和32年のクラウン買ってた個人なんて殆ど居ないから販売店の名簿持っている人なら特定されるぞ。
      本当ならね🎉

  • @dokukinoko0312
    @dokukinoko0312 11 месяцев назад +1

    Tôi cảm thấy hơi buồn khi nhìn thấy trẻ em bán cá
    cười của trẻ thơ thật êm đềm
    Mong bạn sớm có được cuộc sống bình yên

  • @MrYoshichan
    @MrYoshichan 11 месяцев назад +1

    ブルンジ政府、国際機関の援助は全く足りてない状況ですね。最貧国だと政府もない袖は振れないでしょう。とにかく一歩一歩、農業を改善し、餓死者が出ないようにブルンジ国民、ブルンジ政府は頑張ってほしい。

    • @sunami808
      @sunami808 11 месяцев назад

      その前に碌に資源もないとなれば更に厳しい。正直外国援助も一種の投資で何らかのリターンが見込めないなら難しそうだ。

  • @kmdogSanDiego
    @kmdogSanDiego 11 месяцев назад

    この国のように一日100円稼げるのと日本の最低賃金が¥1000。。ここサンディエゴが$17(2400円)でも生活が苦しい人がいる。。。なにかと同じだと感じた動画でした。
    考えさせられました❤

  • @hiro4121
    @hiro4121 11 месяцев назад +1

    今回の動画もとても良かったです✨
    つくづく日本の報道って偏ってるなぁと思います!問題がありすぎて全ては報道できなくても、できるだけ世界の色んなことを、まずは知ることを大切にしたいです✨
    原さん発信ありがとうございます😊
    毎回思うけどアフリカの子供たちが可愛すぎ❤

  • @toshiakinouchi8386
    @toshiakinouchi8386 11 месяцев назад +4

    貧乏子沢山ですね、日本にもこんな時代があった。友達の家族は一間のアパートで夜は押入れがベットになっていました。ブルンジは貧しそうだが子供の笑顔が印象的でした。日本は何ができるだろうか?

    • @ウエイノ-l7l
      @ウエイノ-l7l 11 месяцев назад

      日本は何ができるか、なんて問うてないで、貴方がなにかしましょうよ。私は南スーダンに毎月数万円寄付してますよ。政府の前に動け!

    • @旅人999
      @旅人999 6 месяцев назад

      国境なき○師団はコンゴ民主共和国みたいな地下資源が豊富な所には必ず行くのに、🇧🇮ブルンジのような地下資源に乏しい最貧国には行かない闇。

  • @富久子木村
    @富久子木村 11 месяцев назад

    貫太さんおつかれさま😊
    ありがとうございます🫡

  • @Hilotaka2649
    @Hilotaka2649 11 месяцев назад +1

    ブルンジの女性スタイルいいなあ💕

  • @SaeedElAhmadi
    @SaeedElAhmadi 11 месяцев назад +8

    これらの動画観て日本人はアフリカのイメージを作るんだろうな。
    アフリカには54か国もある。
    世界第4位のトマト輸出国でTGVが走る国もある。

    • @ウエイノ-l7l
      @ウエイノ-l7l 11 месяцев назад

      そんな所は自立してる国家なんだから日本人が知らなくてもいい🎉
      助ける必要のある37カ国に取材入るのは当然のこと😅

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi 11 месяцев назад

      @@ウエイノ-l7l
      日本人って他人の意見にケチ付けるのが好きだ。

  • @fukuiti1940
    @fukuiti1940 5 месяцев назад +1

    なんでもかんでも貧しいから支援・・・・どうかと思う。

  • @とんトン-d3k
    @とんトン-d3k 11 месяцев назад +3

    過酷な生活な一方、日本では献金問題で揺れている・・・
    その不正献金で仮設住宅大量に作れただろうに・・・

    • @ウエイノ-l7l
      @ウエイノ-l7l 11 месяцев назад +2

      いやいや、日本人の納税なんだから日本人に還元しろって話

    • @とんトン-d3k
      @とんトン-d3k 11 месяцев назад

      @@ウエイノ-l7l ん?献金は税金ですか??

  • @soundservice7
    @soundservice7 11 месяцев назад

    サバ

  • @momonono-xx9lp
    @momonono-xx9lp 11 месяцев назад

    原貫太さん、知名度を活かして具体的な支援案を掲げて企業などに現地に仕事斡旋やインフラ整備をしてもらえるように協力してもらうことってできませんか?

  • @明智星風
    @明智星風 11 месяцев назад +2

    申し訳ないけど、貧困と言ってるわりには現地人のツラが明るいことが気になる。
    ほんまに貧困ならカメラ向けてもツラは暗くなるで
    西成あいりん地区みたいに

    • @Mi-rv5pm
      @Mi-rv5pm 11 месяцев назад +5

      何が言いたいんでしょうか?「顔が明るいからこの人たちは本当の貧困じゃない」?もしくは「貧困なんだからもっと辛そうな顔しろ」?

    • @ななしのごんべい-z9i
      @ななしのごんべい-z9i 11 месяцев назад

      おじさんさぁ😅😅😅

    • @ウエイノ-l7l
      @ウエイノ-l7l 11 месяцев назад

      呆れるなぁ😅世界一幸せと答えるアジアのあの国は物も無いし寒いし行くとキツイぞ🎉今日の飯を食えるかどうかの国の人々は幸せのハードルが低くなるんだよ。それくらい分かれよ

    • @吉田太郎-e7c
      @吉田太郎-e7c 3 месяца назад +1

      ブルンジに住んでる人が困っているのは国全体が貧しいからであって、社会からドロップアウトした訳では無い。
      福祉が充実した日本でわざわざホームレスをやってる人間の方が絶対に訳ありだよ。