Inside America’s Poorest, Sickest and Most Hopeless County

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2023
  • I explored West Virginia, the poorest state in the U.S., nestled between the Rockies and the Appalachians. Once thriving with the coal industry, the region's economic decline mirrors the fading relevance of coal. Unemployment is rampant, and many struggle to make ends meet, resorting to government support. Abandoned houses stand as silent witnesses to a once prosperous era.
    In conversation with residents, I uncovered a cycle of desperation intertwined with the profit-driven medical industry. Despite the challenges, some cling to addiction, perpetuating a grim reality. This journey exposed the harsh consequences of an industry's decline and the exploitation of the struggling by the affluent.
    Subscribe for more insights into the hidden corners of our world!
    ------------------------------
    SECOND CHANNEL
    ▶ Behind the scenes extra footage
    🎥 BAPPA LIFE - / bappashotalife
    BAPPA SHOP
    Check out our goods and bus build diagrams
    ▶ bappashop.com
    WANT UPDATES BETWEEN VIDEOS?
    👦 Bappa Shota’s Instagram - / bappa.shota
    👦 Bappa Shota’s TikTok - / bappa_shota
    🌎 Website / Blog - bappashota.com
    RUclips GEAR
    📷 Camera (SONY A7S3) - geni.us/U9NcDC (Amazon)
    🎥 Action Camera (GoPro 11) - geni.us/OBrF (Amazon)
    🕹 Drone (MAVIC 2 PRO) - geni.us/mhJu (Amazon)
    🎒 Camera Bag - geni.us/vqJt (Amazon)
    🎬 Full RUclips Gear List - bit.ly/3mZPvNo
    BAPPA SHOTA MUSIC
    🎵 Epidemic Sound (Get 30 days free) - bit.ly/3ec5a8e
    VANLIFE GEAR
    🔋 Van Portable Battery - geni.us/Zc6MNvp (Amazon)
    🚐 Our 45 Favourite Van Life Goods - bit.ly/3tBtnv7
    ------------------------------
    ▶ BAPPA SHOTA Most Watched TOP3 Videos
    ① • 世界一物価の安い国で1万円持って行ったら金持...
    ② • 【衝撃映像】イスラム教国のスラム街マーケット...
    ③ • 世界最高齢105歳の刺青師の手彫り伝統タトゥ...
    ▶ BAPPA SHOTA Reccomended TOP3 Videos
    ① • 世界最高級の大○を生産するインドの貴族が住む...
    ② • バラナシの火葬場に住む○体を食すリアル・カ...
    ③ • 世界1綺麗な海の上に浮かぶ超豪華ハウスボート...
    ▶ BAPPA SHOTA Playlists Based on Countries
    • フィリピン / Philippines
    • タイ / Thailand
    • ベトナム / Vietnam
    • インド / India
    • バングラデシュ / Bangladesh
    ------------------------------
    WHO AM I? My name is Shota and I'm a traveler and van conversion enthusiast. When I was 19, I left Japan and spent nine years exploring different countries and immersing myself in diverse cultures. In the past three years, I've been sharing my adventures in Japan through my RUclips channel, showcasing the lesser-known sides of the country and vanlife travel experience. When I'm not busy converting vans and ex-Japanese police buses into campervans, I'm back on the road, traveling the world and sharing my journey with others. My ultimate goal is to inspire others to embrace the diversity and vastness of the world around them.
    DISCLAIMER: Affiliate links may be included in the description.

Комментарии • 1,5 тыс.

  • @user-nw5ou7rb6r
    @user-nw5ou7rb6r 6 месяцев назад +1062

    タレントやユーチューバーもアメリカに行っても、アメリカのポジティブな面や物価高くらいしか取り上げないからね。ショータ氏はアメリカの闇の部分もしっかり紹介してくれて、勉強なる。有料レベルの動画。

    • @user-ix8su7zw2d
      @user-ix8su7zw2d 4 месяца назад +36

      最近そういうのも減って麻薬中毒の街みたいなのしかうつさないチャンネルが増えてる気がする

    • @nadeshiko5689
      @nadeshiko5689 4 месяца назад +1

      日もマス政経芸最近官検警も😢

    • @startravel1437
      @startravel1437 3 месяца назад

      💯true👍

  • @sohyun1141
    @sohyun1141 4 месяца назад +123

    薬剤師ですがとても興味深い内容でした。
    日本の一部の医師も自分たちの利益のために必要でない薬を処方したり、利益の出る方の薬を勧めたりします。
    医療従事者が善人であると過信しない方がいいです。

  • @cynthiatamesue1822
    @cynthiatamesue1822 6 месяцев назад +911

    在米50年以上の日本人です、Shotaさんの今回のリポートに関心させられました、あなたのフランクの会話術、引用した資料、分析等々
    に関心させられました、お若いのに素晴らしいリポート有難うございました。これから益々ご健康でご活躍のほどを、ここコロラド州よりお祈りしております。私も、超高齢者になりました。。。。。

    • @user-if4mc5ek8k
      @user-if4mc5ek8k 2 месяца назад +14

      ウクライナ戦争やってる場合か。自国の惨状をしっかり見なさい!といいたい。

    • @user-if4mc5ek8k
      @user-if4mc5ek8k 2 месяца назад +4

      日本の地方都市よりひどい?

    • @snowfall257
      @snowfall257 Месяц назад +4

      お身体に気を付けてお過ごしくださいませ(もう不生存ですが自分の祖父母を思い出しました)☺

    • @user-rd4kh6ml2e
      @user-rd4kh6ml2e Месяц назад +7

      @@user-if4mc5ek8kおまえ何が言いたいん?

    • @user-si3mk4wx8n
      @user-si3mk4wx8n Месяц назад

      @@user-if4mc5ek8k グローバリズムってそういうもんですからねえ。

  • @classicalbikes
    @classicalbikes 5 месяцев назад +517

    北海道の夕張とすんごく重なる印象でした。
    街の雰囲気、住んでる方の年齢層はとても似てます。
    Warの街が人口が約12万から約1万に人口激減してるのと、夕張が約11万から7000人に激減してる点もそっくりです。

    • @pupu2473
      @pupu2473 2 месяца назад

      そして中国人に買い漁れています。
      日本の唯一の財産、水が目的らしい。
      数十年後は水を支配され日本人が支配下におかれるかも知れません

    • @nobunuma3666
      @nobunuma3666 2 месяца назад +21

      空知出身ですが、確かにそっくりですね。
      静けさの中に時折聞こえてくる生活音とか、夕張や歌志内に似ています。

    • @classicalbikes
      @classicalbikes 2 месяца назад +9

      夕張は5年前に通りました。
      札幌から、R274〜R452経由で富良野·美瑛に行った時、何とも言えない侘しさに包まれました。
      30年くらい前、大学のゼミ合宿で夕張に行って合宿終わってからレースイでスキーした頃のイメージが強かったんで。

    • @lavender-lavender
      @lavender-lavender 14 дней назад +4

      同じこと思いました

  • @Philomena187
    @Philomena187 5 месяцев назад +308

    ウィスコンシン州の田舎に住んでいます。ここまででは無いですけど、ドラッグの問題は多いですし、貧困、暴力、盗難等で驚かされることは多いです。(もう慣れてきていますが。)
    教育機関も頼れないので私の子どもたちにはホームスクールをします。日本の家族や友達はアメリカが日本より優れていると信じきっている為、どれほどレベルが低いのかを話して信じてもらうにはとても労力が要ります。このような動画でリアルを伝えてもらうのはとても助かります。ありがとうございます。

    • @wilburwood8261
      @wilburwood8261 2 месяца назад

      アメリカは超格差社会ですよね。飛び級で速攻で大卒する天才的かつ富裕層出身の人はごろごろいる。その一方、その何十倍もの人が大人になってもろくにかけ算もできず、世界地図で日本やヨーロッパがどこにあるかもわからない。
      孫正義以上の金持ちがごろごろいるアメリカ。その一方、日本の平均年収以下の人やホームレスが何十倍何百倍もいるアメリカ。皆が同じような生活感覚・価値観の日本的な感覚だとわからない。

  • @gtonton
    @gtonton 6 месяцев назад +929

    アメリカの華やかなRUclipsが多い中、本当に考えさせられるリアルなアメリカを判りやすく発信してくれるのはショウタさんのチャネルだけですね。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 6 месяцев назад +48

      こちらの動画も素晴らしいですが、他にもアメリカの厳しい実情を伝える良い動画はたくさんありますよ。こうやって外から来た人のフレッシュで冷静な目、中で苦労しながら暮らす人の生活感あふれる目。どちらも考え深いです。

    • @user-si3qc4pp5d
      @user-si3qc4pp5d 5 месяцев назад +10

      だけではない

  • @user-ee7pv5jq4g
    @user-ee7pv5jq4g 6 месяцев назад +178

    固有の通貨やばいですね。人々がこの地域から抜け出せなかった理由の一つでもありそう。

  • @tm7541
    @tm7541 5 месяцев назад +337

    カントリーロードに歌われた町がこんな事になってるというのは衝撃的だし悲しい

    • @user-vm8ui1jb3e
      @user-vm8ui1jb3e Месяц назад +11

      そうですよね。
      栄枯盛衰、街も仕事も人も変化しつつ。

    • @user-oz7lb9hj7g
      @user-oz7lb9hj7g Месяц назад +5

      あんなに明るそうな陽気な曲の街が!?ですね。。。

    • @papepipopukupi7383
      @papepipopukupi7383 19 дней назад +2

      歌でも炭鉱の街でしかないことを叙述しているところがあるもんな〜やばい歌の内容知った上でこれ見ていると胸が苦しくなる😢
      ある意味この場所に「帰れない」と言ってる日本語版の方がしっくりきてしまう光景😨

  • @mitsuru8760
    @mitsuru8760 6 месяцев назад +417

    アメリカ人のユーチューバーも行かないやばい街・地域・場所に、この方はどんどん入っていき、やばそうな方々にインタビューしていく。すごいねと素直に思う。

    • @wilburwood8261
      @wilburwood8261 2 месяца назад

      アメリカ人のユーチューバーでこうしたアメリカの闇が潜む田舎ばかりを題材にしてる人多いですよ。例えばNick Johnson. Peter Santanello. Lord Spoda. たくさんいますよ。彼らのチャンネル見てみてください。おそらく、SHOTAさんも彼らの動画に刺激され、研究してるはず。

  • @user-fz4yw2ew2l
    @user-fz4yw2ew2l 6 месяцев назад +1036

    製薬会社がスポンサーのテレビでは絶対報道しない境地に踏み込んで実況してくれてありがとうございます。身体に気をつけて下さい。

    • @user-rw5jk2uo8g
      @user-rw5jk2uo8g 4 месяца назад +38

      I totally agree with your comment. Shota is the best You Tuber in Japan.

    • @user-it4cn4dr7f
      @user-it4cn4dr7f 4 месяца назад

      ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も共にCIA工作員であったことが、機密保持期限が切れて公開されたアメリカの公文書で明らかになっています。
      日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩いて、ひたすら欧米を礼賛してるのはそのため。

    • @user-zv9lf2ij7r
      @user-zv9lf2ij7r Месяц назад +4

      なぜ製薬会社なのでしょうか?身内が製薬会社なので気になり。。宜しくお願いいたします

    • @salty1328
      @salty1328 26 дней назад

      @@user-zv9lf2ij7r
      21:40〜
      依存者が増えた原因の1つが製薬会社による働きかけだった、と話されていますね

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 7 дней назад

      製薬会社もだけど、あの国の健康保険制度が諸悪の根源とも言えます。
      医療費が激高な上、病院側も利益率を上げる為に入院期間を
      文字通りのギリギリッス!に短縮します。
      ‥日本なら、病院内でのみ処方可の鎮痛薬が必要な間は入院させてくれますが、
      アメリカは半強制的に車椅子に乗せて追い出‥もとい、退院を促します。
      なので病院側も、強い鎮痛薬を処方せざるを得なくなるし、
      途中で足りなくなったら困るから、多少の余裕を持たせて処方する。
      で、余った薬を飲み続けて依存症になったり、
      こっそり”売却”する人間が後を絶ちません💦

  • @user-sc8xo2kn6d
    @user-sc8xo2kn6d 6 месяцев назад +301

    日本人が行かないような場所の日常を配信することが尊敬します。

  • @aiai1228
    @aiai1228 5 месяцев назад +184

    大学時代にここに住んでいました。1998-2002の間くらいですが、当時も全米一の貧困地域でした。

    • @wilburwood8261
      @wilburwood8261 2 месяца назад +22

      それは凄いね。オハイオやケンタッキーなら割と日本人駐在員もいるのでわかるけど。

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 2 месяца назад +7

      こりゃ台湾有事でアメリカが出て来るの無理やわ❤華やかなのは一部?

    • @user-si3mk4wx8n
      @user-si3mk4wx8n Месяц назад

      @@user-ob3hu5jr4q 1パーセントの超富裕層が世界の資産の半分以上を握る、そういう超格差社会の現実ですね。フランスの人類学者エマニュエル・トッドがトランプ大統領誕生を予測しましたが、その根拠は、アメリカ白人男性の異常なまでの「絶望死」の多さ、でした。
       台湾有事は、ウクライナ戦争と同じ構図になりそうですね。中国と戦うのは米軍ではなく自衛隊、大量の武器はアメリカ軍需産業から購入する。そういう話になるでしょ

  • @hunts4643
    @hunts4643 6 месяцев назад +244

    ウェストバージニアと言えば有名な曲のCountryRoadの舞台ですよね
    こんなに寂れてたなんて…

    • @tomonosato
      @tomonosato 6 месяцев назад +16

      almost heaven....

  • @mazumi4511
    @mazumi4511 6 месяцев назад +550

    アメリカに入ってからのシリーズは本当に考えさせられるし、これからの生き方のヒントにもなっています。
    貴重な情報をリアルで伝えてくれてありがとう。

    • @user-tr4tp7nj6y
      @user-tr4tp7nj6y 6 месяцев назад

      政府の言うコロナを信じてないし
      ワクチンはもっと信じられない

  • @yukigarrett1166
    @yukigarrett1166 6 месяцев назад +724

    I live in WV. This is sad but it’s true. If I knew you were traveling and making videos around here, I would’ve totally come to see you!!! Thank you for making great videos, always. Take care & safe travels!! And watch for deer when you drive. They are everywhere!

    • @user-rw5jk2uo8g
      @user-rw5jk2uo8g 4 месяца назад +24

      I only knew West Virginia as a rich nature and beautiful place through a famous song "Country Road".But as you said,WV has such a sad history.

  • @user-tw9hl7wx8e
    @user-tw9hl7wx8e 5 месяцев назад +81

    なんか、これこそ真のジャーナリズムだと思った。
    世界の真実に肉薄した、良い動画でした。
    有り難うございました。

  • @i.w...
    @i.w... 6 месяцев назад +504

    いろいろな意味でクオリティーの高い動画を毎回あげてくださり、ありがとうございます。これからも動画の更新楽しみにしています。

    • @BappaShota
      @BappaShota  5 месяцев назад +34

      視聴&サポートありがとうございます。

  • @ykduval
    @ykduval 6 месяцев назад +1960

    インタビューの途中で、「政治家の右でも左でもない、多国籍企業や銀行によって支配されている」と発言されている方の言葉が刺さります。グローバリストによって世の中は動いていることをまざまざと感じます。

    • @bigshot088
      @bigshot088 6 месяцев назад +81

      そういう考え方が左右どっちにもいる陰謀論なんですけど😅

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy 6 месяцев назад +265

      @@bigshot088
      全てが特定の誰かに支配されてるというわけではないけど、多くの団体が群雄割拠で陣取りゲームをしてる感じですね。日本では自民党にとっての経団連のように。

    • @hagetarou8
      @hagetarou8 6 месяцев назад

      ​​​@@bigshot088アルゼンチンやフランス、オランダの選挙結果を見ると反グローバリズムを掲げている候補者が当選しているようです。民主主義が機能しているのであれば自分達の文化を守りたいと言う思いが民意と言うことではないでしょうか。

    • @okuchikawa
      @okuchikawa 6 месяцев назад +68

      民放や新聞なら広告主、政治家なら活動資金や労働力を提供してくれる団体(宗教含む)の不利益になることはやり辛いし避ける
      皆それぞれが属する集団の利権を第一に考えて動いていて、そんなのはどこの業界・世界でもあたりまえのこと

    • @user-yy1wi4sn7e
      @user-yy1wi4sn7e 6 месяцев назад

      陰謀論と唱えてる馬鹿は今の検閲や情報統制について何の疑問を持たないのがまじで面白い

  • @marionmarion5923
    @marionmarion5923 6 месяцев назад +265

    ただ訪れて感想を述べるだけでなく色々な情報や昔の写真、インタビューを混じえた素晴らしいドキュメントだと思います。
    お一人で訪ねていくエネルギーに感服します。
    気をつけて旅してください

  • @AlexShyu
    @AlexShyu 5 месяцев назад +623

    This quality of your planning, research, journalism, friendliness, camera work, editing work, and etc. are all amazing. And you chose such a meaningful topic unlike any other money grabbing RUclipsr that just sells stuff or eat gourmet and things like that. If only more people were like you, if only Japan TV stations air show like yours instead of the usual boring variety shows or more food shows, the world could be a better place. Thanks a lot for doing this really meaningful work and getting the truths on the ground out into the world. Wish you all the best and please travel safe.

    • @diynohon8320
      @diynohon8320 5 месяцев назад +43

      日本に居ながらアメリカの現実を理解できるいいチャンネルです

    • @user-sk9qs9jc2m
      @user-sk9qs9jc2m 5 месяцев назад +2

      もしかしてお前薬でもやってんじゃねぇの?wwwww

    • @udnmo9274
      @udnmo9274 5 месяцев назад +8

      @AlexShyu
      確かに中身空っぽメシ紹介&メシ食い番組は多すぎるから減ったほうがいいと思うけどお笑いバラエティ番組はあった方がいいよ、救われてる人もいるから

    • @wawonaeon4910
      @wawonaeon4910 5 месяцев назад +4

      アメリカはチャンスの国だからこういう所にいつまでもいなくてもよい。

    • @user-ur2is7cl3x
      @user-ur2is7cl3x 5 месяцев назад +18

      日本の限界集落を思わせる状況ですが、ドラッグの問題などもっと深刻ですね。日本もアメリカ依存ではやっていけないでしょう。

  • @qtaroukujo
    @qtaroukujo 6 месяцев назад +64

    いや〜素晴らしかった!姉がウエストバージニア州立大学卒業後、人が変わったようになってしまった一片が少し垣間見えた気がする。

  • @jinta418
    @jinta418 6 месяцев назад +266

    単純に云ってあなたの動画は私たちが見たとのない世界を見せてくれます、本物の世界を見る思いです「ありがとう」

  • @meroko8695
    @meroko8695 5 месяцев назад +199

    中盤のインタビューの男性は知性があり話も理路整然としてる これくらい能力の人たちが仕事できない社会って絶望しかない

    • @user-ie8bb9iq3h
      @user-ie8bb9iq3h 2 месяца назад +27

      海外に移転した製造業をアメリカに戻すべきだと思いますアメリカ人は製造業の重要性を再認識すべきだと思いますね。

    • @user-kh1pv5wj8s
      @user-kh1pv5wj8s Месяц назад +3

      この状態では、この街から出て行く人が多いでしょう。

    • @usagisan1981
      @usagisan1981 28 дней назад +1

      これからの日本もここを目指してるからね

    • @Gma942cama
      @Gma942cama 17 дней назад +1

      日本もそんなもんだよ
      脳力ある奴らは虐げられる
      俺がその1人だ

  • @YAMAATTOKYO
    @YAMAATTOKYO 5 месяцев назад +46

    身の危険には十分ご注意下さい。ご自分の予感や気配を信じて予防してください。真実を知らせてくれる、為になる動画を有り難う。

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s 6 месяцев назад +342

    アメリカのリアルな現状を伝えてくれるのは良いね。

  • @reo7123
    @reo7123 6 месяцев назад +428

    全米におけるいろんな推移をグラフで見せてくれたり、軽快なインタビューと、
    空から映し出される映像には圧倒的説得力があり、言葉を失います。(泣)
    貴方が発信する動画を、日本の小中学校の社会科教材に取り入れるべきです。

    • @rtpc5
      @rtpc5 6 месяцев назад +38

      この動画は大変貴重な教育番組です。

  • @Rebecca-Lewis
    @Rebecca-Lewis 6 месяцев назад +251

    NHKのドキュメンタリーよりも1000倍面白い。

  • @miley1201
    @miley1201 6 месяцев назад +90

    いつも勉強になる素晴らしい情報発信をありがとうございます。
    自分の目で見てみないと分からないという信念がひしひしと伝わってきます。
    どうぞお身体に気をつけて、無理のない範囲で続けていただけたらと思います。

    • @BappaShota
      @BappaShota  5 месяцев назад +5

      視聴&サポートありがとうございます。

  • @BMW-im9vv
    @BMW-im9vv 6 месяцев назад +123

    仕事しない為に努力してるって言ってたけど、稼ぐ為の選択肢が二つしか無いなら、そう考えるのも不思議では無い現実があるのですね。この街に閉じこもって居ては皆んながそうなってしまう😩

  • @user-ho9jx7up1h
    @user-ho9jx7up1h 6 месяцев назад +230

    アメリカの田舎と日本の田舎の廃墟感んが一緒なのにビックリしました!国土は違えど、そこに居る目的がなくなれば人が街が村が廃れていくものなのだど、思いしれました。時代に流される人と流されない自分のがある人と、生きて行く事の信念、みたいな物を、個として持つ事の大切さをほんの少し理解できる気がしました!活動応援します!ありがとうございました!

  • @majimanoaniki5625
    @majimanoaniki5625 5 месяцев назад +78

    14:33からの男性のインタビューが非常に面白い。
    これが貧困地域に住むアメリカ人の本音だと思います。
    結局政治に失望している人が多いのは日本もアメリカも同じなんですね。

  • @yyz6162
    @yyz6162 6 месяцев назад +131

    リアルアメリカについての情報発信ありがとうございます。「仕事をしないために努力をしている」という彼の話は結構衝撃的でした。頭の良い青年なのに職にさえありつけないとは、何とも勿体ないと感じました。そしてこの街の窮状は、日本の未来に重なる気がしてなりません。

  • @user-ns6gd6sl3p
    @user-ns6gd6sl3p 6 месяцев назад +271

    またリアルな動画だ。こういう現実を伝える動画が本当に必要だし、価値がある。いろいろ考えさせられました。
    いつも、かけがえのない動画を、ありがとうございます。

  • @hiro4121
    @hiro4121 6 месяцев назад +159

    このクオリティの動画をRUclipsであげてくれるのスゴすぎる!!めちゃくちゃ勉強になった!
    闇は公には報道されないからなぁ。ショータさんありがとう!!

  • @ZODIACALLJAPAN
    @ZODIACALLJAPAN 6 месяцев назад +93

    大変貴重で有意義な動画と感じました。
    ジョンデンバーが歌ったあのウエストバージニアがこんな惨状だったとは、悲しいです。
    この栄枯盛衰ぶりは夕張を思い出します。もっとも規模や内容は大違いですが...
    Shotaさん、これからもどうぞご安全に!

    • @wilburwood8261
      @wilburwood8261 2 месяца назад

      ジョーバイデンならぬジョーデンバイですか

  • @oph636
    @oph636 5 месяцев назад +67

    オピオイドと製薬会社の問題は様々なメディアで報道されていますが、この動画をきっかけに自発的に調べる人が増えるといいですよね。貴重なレポートをありがとうございます。

  • @aoyama1215
    @aoyama1215 6 месяцев назад +97

    表面的なリポートをしている旅系ユーチューバーと一線を画す内容で勉強になります。

  • @dragons2192
    @dragons2192 6 месяцев назад +170

    現代アメリカ事情の素晴らしいレポートです。この動画一本が論文一つくらいの内容がありそう。これからも頑張ってください。

  • @SuperOmoshiro
    @SuperOmoshiro 6 месяцев назад +13

    相変わらず編集が丁寧で見やすいです!

  • @samorou
    @samorou 6 месяцев назад +24

    ニュース番組の特集並のクオリティが凄い。題材は社会派なのにあくまでも自分目線のフラットさを保とうとしてるのも好感もてる。

  • @user-zf5eg6pk4m
    @user-zf5eg6pk4m 6 месяцев назад +118

    これが紛れもない報道というものだと思う。

  • @user-zb7pb9zu3f
    @user-zb7pb9zu3f 6 месяцев назад +346

    アメリカの闇シリーズと言ってもいいようなLAのホームレスやラスベガスの地下トンネル住人、メキシコ国境の街等、数々の動画配信を有難うございます。今回も衝撃の内容でした。テレビでは伝えないアメリカのドラッグ汚染を見ると、日本は今以上のドラッグ規制をしないと大変な事になると思わされます。いつも貴重な映像を有難うございます❣️

    • @mazikolla4339
      @mazikolla4339 6 месяцев назад +18

      今の時代にテレビで情報を得るって。。。😅

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 6 месяцев назад +29

      @@mazikolla4339 情報はなるべく広い範囲から判断材料として集めて、比較検討しながら自分で結論を出すのが賢い人です。対比や参考にせずに盲目的に否定している時点で残念な人かも?TV番組もいろいろ、特に海外制作の特番には素晴らしいものがたくさんありますよ。

    • @daisukeh1921
      @daisukeh1921 5 месяцев назад

      テレビでは伝えない、これこそが問題ですよね。スポンサーの不都合は事実でも報道しない、テレビなんて金儲けのビジネスでしかないので私も信用してません。@@mazikolla4339

    • @tanaka332
      @tanaka332 5 месяцев назад +15

      @@NaNa-wp1ep
      気持ちはわかるし正論だけど、感情的すぎないかな
      落ち着いて
      色んな人がいていいのよ

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 5 месяцев назад +14

      @@tanaka332 どこが感情的なのかな?冷静に客観的に書いてある通りです。
      いろいろな人がいるのは当然で、なぜ的外れな批判コメへの指摘だけがダメなのかな?そこを冷静に考えてね。思考が偏っていて感情的なのは自分なのに気がつこうよ。

  • @user-kx7mc2bc6n
    @user-kx7mc2bc6n Месяц назад +4

    ラッパーみたいな兄ちゃんの考察力がすごい。

  • @kiyoshitsujimura9407
    @kiyoshitsujimura9407 6 месяцев назад +16

    現地を訪ねるだけでなく、詳細な調査をされている事がよく分かります。大感謝。

  • @user-kj9yo4mb4s
    @user-kj9yo4mb4s 6 месяцев назад +225

    Mediaでは絶対に報道されない、アメリカの一部、、暗黒の部分を知らせてくれてありがとう!

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 6 месяцев назад +9

      このRUclipsもメディアの一つですよ?

    • @user-yz1je8tu7y
      @user-yz1je8tu7y 2 месяца назад +2

      アメの出先機関だから
      ポジティブな面しか報道しないもんな
      だから信用無くなってる
      報道に騙されるのはディズニーではしゃぐ女子供ばかり

  • @user-zd9oq6kt6i
    @user-zd9oq6kt6i 6 месяцев назад +118

    意義深い
    アメリカの辺境まで足を運んで実際に現地の方とコミットした感想はとても参考になります。
    Shotaさんの動画はいつもとても為になります。ありがとう

  • @user-se5ur3ml2u
    @user-se5ur3ml2u 6 месяцев назад +247

    いろいろ考えさせられる動画でした。
    政治や商売人の利権が絡むと何の罪もない一般の人たちが地獄に落ちます。
    未来の日本を見ているようで寒気がしました。
    ありがとうございました。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 6 месяцев назад

      罪があるとしたら、無知の罪でしょうか。せめてトランプの陰謀論に騙されなければ、次の産業へのシフトも少しは進んでいたかも…。日本も他人事ではないですね。下層民中心に何も考えてない脳天気な陰謀論者が急増しているところはそっくり。

  • @user-lg6ch2kj1c
    @user-lg6ch2kj1c 6 месяцев назад +20

    いつも真摯な姿勢の配信ありがとうございます。
    ためになる動画最高です。

  • @user-fk2hz7gi8r
    @user-fk2hz7gi8r 6 месяцев назад +195

    旅系が好きで、ほぼ観てきましたが最近はこちらが1番お気に入りです。すごく勉強になります。
    知らなかった世界も勉強出来て素晴らしいRUclipsです。
    頑張って下さい!!応援してます!!

  • @net7237
    @net7237 6 месяцев назад +52

    本当にいつもクオリティ高すぎる。。動画が一秒進むごとに自分の価値観更新される涙

  • @imagine6136
    @imagine6136 6 месяцев назад +44

    最近このチャンネルを観始めましたが、どの動画もテレビのドキュメント番組並みの完成度!
    普段の生活では知り得ないリアルな現実を勉強できて素晴らしいチャンネルです!
    他の動画も拝見させていただきます。

  • @user-xr2ce4dx5o
    @user-xr2ce4dx5o 6 месяцев назад +13

    今回も普段中々テレビでも観れないようなでも誰もが気になる興味深い、濃い内容ですね!
    以前、自分が興味があり、何気なくリクエストした内容を取り上げてくださっていたのを観た時はありがとうございました!リピートして何度も観ましたし、とても嬉しかったです。
    いつも楽しみにしてるので、もちろんご自身の安全と健康を第一に💦これからも元気で旅を続けてくださいね♪
    Shotaさんの旅の健闘をお祈りしております。

  • @user-qt4hb4yb9z
    @user-qt4hb4yb9z 6 месяцев назад +48

    内部から時間をかけて
    じわじわ腐らせる…
    世界中そうなのかも?

  • @user-fi4po6hw5u
    @user-fi4po6hw5u 6 месяцев назад +68

    色々考えさせられますね
    貴重な動画ありがとうございます
    危険な目に遭わないように気をつけて下さい

    • @BappaShota
      @BappaShota  5 месяцев назад +5

      視聴&サポートありがとうございます。

  • @marikobritt2600
    @marikobritt2600 6 месяцев назад +19

    内容の濃いドキュメンタリー。素晴らしいと思いました。
    わかりやすく翻訳されていて勉強になりました。

  • @911nagoya4
    @911nagoya4 5 месяцев назад +39

    街の風景は古き良きアメリカですが、これが地方都市のリアルですね。
    shotaさんの取材力、データによる検証、本当に素晴らしいです。
    安全面だけは本当に気を付けて、バイアスのかかったクロ現やNスぺとは
    一線を画した世界の現状報道、楽しみにしてます。
    日本人にこんなRUclipsrさんがいてよかった。

  • @niziiroyoko
    @niziiroyoko 6 месяцев назад +87

    ただただ悲しいです。
    動画を見ていて泣いてしまいました。アメリカ政府はちゃんと支援してあげて欲しいです。

  • @user-vf7ud7eq8g
    @user-vf7ud7eq8g 6 месяцев назад +8

    すごく勉強になり考えさせられる動画でした!

  • @user-vb1un2uo9s
    @user-vb1un2uo9s 6 месяцев назад +35

    なんでトランプが大統領に当選したのか?少しわかったような気がしました。いつも素晴らしいコンテンツをありがとうございます。

  • @averagejoe4700
    @averagejoe4700 6 месяцев назад +237

    This guy is amazing, he's visited some really interesting places in America and was able to talk to a lot of good peole.

  • @user-gx1iv9lg8v
    @user-gx1iv9lg8v 6 месяцев назад +67

    ショータ、ありがとう。悲しき現実を見ることができました。みんなが救われるときが来るのを祈ります。

  • @ny8796
    @ny8796 4 месяца назад +23

    1990年代にアメリカ留学していましたが、「WV州は貧しい人も多く教育水準も低いので、他の州のアメリカ人からは下に見られている」的なことをMidwestと東海岸出身のアメリカ人ルームメイト達が言っていたのを思い出します。その頃より更に状況は悪化しているのですね。

  • @Riri-jg8sh
    @Riri-jg8sh 6 месяцев назад +14

    シリアスなインタビューでも、しょうたさんの笑い方で場がゆるむ気がします!!
    独特ですし素敵です!!

  • @aflore.yumich4357
    @aflore.yumich4357 6 месяцев назад +38

    いつも核心に迫るレポートをありがとうございます。あのお兄さんのコメントに唸りました!ショウタさんどうかお気を付けてチャンネルを続けて下さい!!!

  • @yuchannel2424
    @yuchannel2424 6 месяцев назад +25

    更新待ってました!

  • @user-mv8id3eg5y
    @user-mv8id3eg5y 5 месяцев назад +5

    とても重要かつ貴重な配信、感謝と尊敬を持って言いたいです。

  • @rinW-by1zl
    @rinW-by1zl 6 месяцев назад +14

    こちら北海道民です
    見える景色が *夕張* にすごく似てると感じました

  • @user-vp7ds6hh7p
    @user-vp7ds6hh7p 6 месяцев назад +43

    shotaさん
    いつも超
    リアルないつも取材ありがとうございます✨✨✨
    地球を愛す私ですが世界には様々な人達が生活されている所を見させていただきとても感慨深く自分の中での世界が広がり楽しんでいます💖
    今後も応援しています✨
    enjoy your trip✨✨✨

  • @SS-nl3fs
    @SS-nl3fs 6 месяцев назад +65

    ショウタさんはどうやって毎度インタビューを行っているんでしょうか?インタビュースキルが高すぎて本当に気になります
    やっぱりアメリカとかだと州ごとに管理していく風土が強いのか?あまり詳しくないので推測ですが、豊かな州とそうでない州で何もかも違う世界ですね。
    今回も有意義な動画ありがとうございました。

  • @user-eo6fn7lu6r
    @user-eo6fn7lu6r 4 месяца назад +5

    どうか身の安全に気をつけて下さい。
    深く考えさせてくれる動画配信をありがとうございます。

  • @shinnkage
    @shinnkage 5 месяцев назад +1

    今回は特に素晴らしいレポートでした。内容の濃いアップロード何時も本当にありがとうございます。

  • @user-qm9cn9zv1o
    @user-qm9cn9zv1o 6 месяцев назад +12

    すごい勉強なります!
    ありがとう😊

  • @user-eg8ix1eo7f
    @user-eg8ix1eo7f 6 месяцев назад +20

    今回も凄く良かったです。
    本当に勉強になりました。
    いつも、凄いドキュメント映像をありがとうございます。

  • @kleincalvin6768
    @kleincalvin6768 5 месяцев назад +10

    動画全体のクオリティが素晴らしく高い。

  • @jm1misa
    @jm1misa 6 месяцев назад +10

    事実を報道してますね、わかりやすい。

  • @user-wd4ty3ge8k
    @user-wd4ty3ge8k 6 месяцев назад +34

    日本と地方行くと過疎化で閉まってる店も多いので他人事ではないですよね。

    • @doremiotoko
      @doremiotoko 6 месяцев назад +3

      西都市なんて酷いもんだぜ。

    • @smithkakuta7361
      @smithkakuta7361 6 месяцев назад +6

      地方の過疎化は世界的にみられる光景ですね
      どの国も大都市に若い人達が移住してしまって残るのは高齢者ばかり…

  • @thckero
    @thckero 6 месяцев назад +8

    凄く勉強になりました。
    ありがとうございました。

  • @27a-uf8nn
    @27a-uf8nn 6 месяцев назад +10

    データ、インタビュー、過去史織り混ぜテンポ良く最後まで見させて頂きました。
    ありがとうございました。

  • @user-zt1op8xw9g
    @user-zt1op8xw9g 6 месяцев назад +5

    学びが多い動画でした。
    ありがとうございました。

  • @asami5320
    @asami5320 6 месяцев назад +66

    アメリカの暗い部分に真っ向からインタビューしていただき、大変勉強になりました。
    Shotaさんいつも身体を張って真実を伝えていただきありがとうございます。
    これからも応援しています。
    何卒、お身体に気をつけて。

  • @mpower3355
    @mpower3355 6 месяцев назад +64

    日本も勿論、人ごとじゃ無いし
    今の若い人はこれから
    こういう未来を普通に予想していかないといけない

    • @user-xc6bq2vy6d
      @user-xc6bq2vy6d 28 дней назад +1

      同感です😔
      アメリカの30年後は日本と言われますものね💦

  • @user-ym8jt1iq7n
    @user-ym8jt1iq7n 6 месяцев назад +11

    今回すごい見応えありました。実際行かないと見れない街並みで、興味ありました。アメリカの華やかなところしか他ではみないので、日本人目線で面白かったです

  • @yukomiyazaki6875
    @yukomiyazaki6875 5 месяцев назад +2

    とてもクオリティーの高い動画だったと思います。ありがとうございます。

  • @akikoncrystal
    @akikoncrystal 6 месяцев назад +111

    問題の製薬会社が酷すぎて憤りを覚えます(>

  • @rsuz4845
    @rsuz4845 6 месяцев назад +23

    32番の兄さん、本質突いてる

  • @mienhoatan
    @mienhoatan 5 месяцев назад +14

    長編インタビューのおにいちゃん、かっこいいし、頭も良さそうなのに活かせないのもったいない。

  • @ximurasaue
    @ximurasaue 3 месяца назад +5

    非常好的节目,UP主真的非常值得尊敬,太不容易了!

  • @user-ec2hk4wt3n
    @user-ec2hk4wt3n 6 месяцев назад +8

    この動画めっちゃすごかった..
    広まってほしいです!

  • @nao2816
    @nao2816 6 месяцев назад +48

    日本も高度経済成長期の後で炭鉱の閉山が相次ぎました。ただ、親会社の三菱とかが全国で次の仕事や住むところも与えました。
    そこがさすが日本ですね。アメリカの深い闇を感じます。

    • @kainaoki1478
      @kainaoki1478 6 месяцев назад +11

      軍艦島がそうですね、

    • @smithkakuta7361
      @smithkakuta7361 6 месяцев назад +17

      ドラッグ禍が酷くないのもまだ日本のほうが救いがありますね
      地方の衰退・限界集落の増加・税制破綻した自治体の増加とアメリカと似たような問題は
      数多くありますが…

    • @user-qi4kv1ul3p
      @user-qi4kv1ul3p 3 дня назад

      フランスも炭鉱会社が社宅用意したよ。炭鉱地帯は不便な僻地が多い。国策として石炭産業を支える国なら社宅は普通だ。

  • @c_lee_mason
    @c_lee_mason 5 месяцев назад +59

    Subscribed! I really appreciate the way you approach your videos. They’re well-researched and sensitive to the people and history. Both positive and negative aspects of life are given the respect they deserve, and I haven’t seen other RUclipsrs display such things with the same balance.
    If you ever find yourself in the Colorado, USA area, I’d be happy to give you a tour and show you more unique places like this.

  • @jun0207
    @jun0207 4 месяца назад +1

    現地の人の意見を聞いて、問題の本質に迫る動画は素晴らしいと思います。勉強になります。これからも安全に気をつけて頑張って!!

  • @user-pn2ob7rj6u
    @user-pn2ob7rj6u 6 месяцев назад +48

    誰かの利権を与える為のコマとしてしか使われて居ないとか悲しいけど正にその通りですね😢
    今は健康や命までも平気であっという間に奪われる時代に来ています。少しでも抗う為に政治に注視していないとやりたい放題やられます。我が国も表面的には平和に見えて民に知らされていない悪夢が現在進行形で進んでいます。先ずは民がそこに気付き行動できるかどうかで未来は変わります。
    しょーたさんいつもありがとう。これからも健康に気を付けて覚醒番組お願いします👍

  • @joniqlo
    @joniqlo 6 месяцев назад +257

    マスコミ・メディアが取り上げないその国のリアルな現状を分かり易く説明して下さる
    貴重なドキュメンタリーチャンネルですね。勉強になりました。ありがとうございます^^

    • @user-iu5vo7ig8i
      @user-iu5vo7ig8i 6 месяцев назад

      日本の左派マスコミは今はアメリカ民主党のプロバンガンダ党なっている

    • @mazikolla4339
      @mazikolla4339 6 месяцев назад +11

      マスコミやメディアを頼りにしなくても、現地に住んでいるアメリカ人達がネット上で現状を常にシェアしているけどね。今の時代なら英語が出来れば自ら得られる情報だと思うけど。。。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 6 месяцев назад +4

      @@mazikolla4339 ネットもメディアの一つです。激しく誤解している人が多いけど。

  • @user-qq3my5oh3d
    @user-qq3my5oh3d 6 месяцев назад +18

    とても勉強になりました。まさか地域特有の病気まで調べているとは。下手なテレビよりも教育的ですね!

  • @nattwaka
    @nattwaka 6 месяцев назад +9

    リアルアメリカ。食料貰ってた彼はとても知性的で、全くふつうの生活出来そうなのに。豊かなアメリカの裏側ですね。

  • @user-rf8st3tc7v
    @user-rf8st3tc7v 6 месяцев назад +6

    とても考えさせられる動画でした。WVの現状をつぶさに教えてくれるおかげで、私もこの狭い窓から広い世界を見る事ができます。とても貴重な動画をありがとうございます。この活動を応援しています!

  • @tt.4485
    @tt.4485 5 месяцев назад +1

    色々と考えさされますね。良かったです。頑張って下さい。応援しております!

  • @user-ey6ju1or4n
    @user-ey6ju1or4n 5 месяцев назад +2

    素晴らしい配信に感謝します。

  • @user-kn3fl9hw4l
    @user-kn3fl9hw4l 6 месяцев назад +17

    こういうリアルを伝えてくれるの良いですよね

  • @user-kf9pz6el9l
    @user-kf9pz6el9l 6 месяцев назад +6

    色んなアメリカについてのYTを見たけど、この現実は知らなかった…すごく勉強になりました