Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
43歳女性です。6年前に糖尿病予備軍と診断され糖質制限、運動を頑張りHba1c5.4を維持していましたが食後高血糖(スパイク)は改善されず悩んでいたところ先生の動画に出会い衝撃を受けました。これまで糖質が糖尿病の原因と思い込んでいましたが実際は過酸化脂質がインスリン抵抗性の原因になってことが理解で脂質を制限しハチミツ、黒糖、果物を徐々に増やし現在はご飯、和菓子も楽しんでいます。糖質制限を卒業し疲れにくい体、乾燥肌が改善され最近、白髪も見当たらなくなり驚いています。エネルギー量が増えたことで髪にも栄養が届くようになったようです。いつも貴重な情報ありがとうございます!心から感謝しています💕
励みになる情報ありがとうございます♪はちみつ生活1か月ですが睡眠改善してます。更に髪質改善に到達するまで続けてみます❤
先生の動画に出会ったことでマンゴー、ブルーベリー、バナナなど果物を楽しんでいます。Hba1cは5.5で順調です。先生がおっしゃる通り、植物性油脂に気を付けています。ブルーベリーのアントシアニンはインスリンの効きを良くする効果もあるようで果物を取る場合、ブルーベリーがお勧めです。去年の健康診断は血糖値のみならず、腎機能、肝機能も良くなっていました。ご参考になれば嬉しいです🤗
糖質OFFをして体重減少して喜んでいましたが、疲れやすく気力のない身体になってしまいました。見た目もかなり老け込みました(泣)。先生の動画に出会えて良かった〜これから修正して元気を取り戻したいです。
凄く腑に落ちた。今までなんで誰も教えてくれなかったの?っておもいました。有難うございました。
先生の動画みて、初めは信じられなかったけど、全動画、理屈が通ってるので、ハチミツやってみます。🌸
先生の説明でやっと合点・納得がいきました。ありがとうございました。
バターは、太りやすいが酸化しませんねだからフランス料理は、バターばかりですね。マーガリンは、トランス脂肪酸心臓病になるので食べませんが日本は、ケーキやお菓子までいまだに世界禁止されているマーガリントランス脂肪酸を日本は、いまだに使われているあきれます国は、日本人を563きです
先生の人相を見て「う〜む・良い!打算的な顔ではない」と思い登録(笑) 言ってることも腑に落ちますよ 貧乏以外は何も問題がない爺生活です 対人関係はいつも人相最優先です 情報感謝
なるほど、納得です。
@@満千子服部 さま返信感謝 老齢の顔(雰囲気:オーラー)は人生の履歴書と言いますが私は60歳過ぎ(若者はまだ変わる)の人は目つき:顔つき:体つきに加え・声質(話し方)で判断します美しく整っていても誤魔化されないように(笑)厳しくチエックします
仰る通り 先生は,マリア様に見えますね,真髄 遠慮がちに 本当のデータを配信して貰い 救世主です…感謝です👏🏼💐🌹🙇♀️
@@ささめぐみ-g8i さま返信感謝 私は東京ですが最近はヤンキーガール・ヤンキーオバンが多くて皆が同じ化粧 先生の様な「ホット感」のある女性をあまり見かけないのが寂しいです おしゃれを放棄したようなジジも多いので「頑張らなくちゃあ」と思いますが「枯れに押し切られてます」笑
境界型でインスリン分泌遅延とインスリン分泌が弱いんですが、この事もハチミツ療法でよくなりますか?
桑島先生、まったく正しい。私も蜂蜜、黒糖、砂糖、果物で血糖値をさげました。果糖ブドウ糖液糖など加工糖は絶対に食べてはなりません。
まじっすか
先生のおっしゃる事は素直に聞き入れることができますいい動画に巡り会えて嬉しいです
本日はありがとうございました❗
油が原因とは知りませんでした。関節痛もあるので果糖を摂りたいのですが、脂肪肝に果糖を摂っても大丈夫でしょうか?
エクストラバージンオイルと荏胡麻油を積極的につかっていました野菜や魚、肉は炒めず煮たり蒸したりの方がいいんですね😢糖質、炭水化物を極端に制限したら、ヘモグロビンがかなり下がりましたが、身体がだるくて体力ガタ落ちです、果糖を摂ってみます、ハチミツ大好きですが、どれくらいの量を1日の目安にしたらいいでしょうか?
蜂蜜の果糖と果糖液糖ブドウ糖の果糖は似て非なるモノですよね。果糖中毒というタイトルの本📕も出ているので、最初は⁉️ってなりましたが。後、お話を聞いていて感じたのは先生は崎谷さんの所の蜂蜜療法を学ばれたのですか??思考が似ているなぁと思いました。最近は、海外の蜂蜜についてのbenefit動画も見るようになって😊昼食後に眠くなっていたのが、蜂蜜水を飲む様になって、眠気が無くなり帰宅時の倦怠感も無くなり蜂蜜にハマってしまいました😊有難う御座います❤ココナッツオイルは無臭タイプのモノがあり料理にお勧めです!
ココナッツオイルは、たまにりんごを焼くとき使います。砂糖入らず😂🍎
糖尿病予備軍です。リブレで食後高血糖を防ぐ努力しております。適正体重、インスリン量が正常値ながら少ない方らしい。炭水化物が悩ましかったので蜂蜜、果物を少量頻回!心してみます。ありがとうございます。
先生のおっしゃる通りです糖尿病は油、脂を控えて膵臓をいたわるのが1番だと自分の身体で体験しましたあぶらを2週間控えたら数値が基準値以内に改善しました薬無しですでもこれは10ヶ月糖尿病が寛解になってたからもあると思います他の数値も全部改善で基準値以内になりました驚きましたこれからもあぶらは出来るだけ控えます
ココナッツオイルはナチュレオを料理に使ってますが無味無臭です。😊
初めて動画見せて戴きました😊血糖値気にしながら日々過ごしてます😅油の摂り方に注意しながら、ハチミツ・果物加減しながら、日々過ごしたいと思います🙆ありがとうございました🤗又~先生の動画楽しみにします👏
糖尿病食がダイエットになると聞いたことがありますが 続けると大変ですネ・・・いろいろと勉強になりました。ありがとうございます!
先生のお話を他の人に告げると最初は怪訝な表情を浮かべても、時を置いてやがては尊敬の眼差しに変わる
やすこ先生私はお酒と油で糖尿病になりました。挙げ句の果てには膵炎になり30年くらいインスリンを使っています。先生のお話はよく理解できます。ありがとうございます。
今日初めて見ました。最近リブレ自費購入で測ってたら血糖値スパイク凄いのでびっくりしました。ちゃんと糖質制限して痩せたけど脳に栄養いって無い様な気がして少しだけもち麦食べてます。血糖値は確かに上がるけど元気出て来ました。果糖も今まで駄目だと思ってましたが少しだけ食べていきます。眼から鱗のお話で大変参考になりました。
当方糖尿ですが、油っこい中華料理ばっかりの中国人はなぜ糖尿ではにいのかしら?
糖尿病の大きな原因に血糖を強く上げるグルカゴン(ホルモン)があります。寝不足や働き過ぎといった身体のストレスや嫌な人が周りにいたり責任感の強い仕事についていたりといった精神的ストレスなどで多く出ます。食事中でもグルカゴンは働きブドウ糖の吸収と並行してグルカゴンがブドウ糖を産生しています。グルカゴンの働きが弱くなってきたら大量に出ていたインストリンが一気にきき始めて血糖値が一気に下がります。日本人は極端に睡眠時間が短くで大きな問題になっています。睡眠時間が短い → 慢性アレルギーを発症する → 糖尿病予備軍 こんな感じですね。アレルギー炎症でもグルカゴンは出ます。
先生のお話、大変勉強になりました! ありがとうございます。
今回先生のハチミツ購入しましたなめらかで雑味のない味に感動しました😂少量頻回摂取を心がけて糖尿病と向き合っていきます😊
果糖はタンパク質を糖化してしまう力がブドウ糖の数倍と言われていますので、老化しやすく・しわが増える、なんて海外ではよく言われていますがどうなんでしょうか?
動画アップありがとうございます 登録しましたリブレを一年間位着けていますが(自腹です)、油を摂ると血糖値は下がらないですねそういうことでしか 納得しましたまた、私の場合は、食物繊維摂取はかなり重要でした 炭水化物制限すると血糖値は上がってしまいましたところで、果糖と言うと果物全てで多いと皆さん思っていると思うので(実は果物によってかなり違う)是非その辺りの動画もお願いします
先生ありがとうございます。勉強になります
体を動かす頻度が減っていることも関係はないですか?
うちで使うのはアボカドオイルとオリーブオイルです😊砂糖はてんさいと沖縄の黒糖です。
米油はダメなのですか米油は非常に酸化しにくいと聞いた事があります米油を使っていた台所では周りがべたべたしにくく換気扇もサラサラだと聞いた事があります
友人から聞いたのですがマクロビで果物は炭水化物と言っていた❗️なので、いくらお米を食べなくても炭水化物の果物を食べたら同じだよ❗️と言っていた‼️本当のところどうなのでしょうか😮
それはマクロビではございません。マクロビオティックは、物事を陰陽で捉え、なるべく中庸(バランスのとれている状態)を目指して生きていこうとする考え方のことです。ちなみに、食べ物では玄米が中庸とされ、果物は陰性です。白米は中庸より陰性には傾きますが、果物ほど陰ではございません。ので、身体に摂る物としての意味合いは全く違います。
先生初めまして🌼親が年を重ねてから糖尿になり、わたしは今は正常値ですが不安でいっぱいで色々学びたくて調べていたら先生のチャンネルに出会えました😌登録致しました🌷質問なのですが、聞き逃していたらすみません😣魚の油は体にいいとは思いますが、それもあまり摂取しないほうがいいのか、適度なら摂取すべきか教えていただけたら幸いです✨
肌がお綺麗
光の当たり具合が変😊シワシミ飛ばしてる 加工😊
油が原因!!!納得です!!!!過酸化脂質がインスリン抵抗性の原因!!!!!納得です!!!!蜂蜜はまだ怖くて、!!!!でも試してみます!!!どんな蜂蜜が良いのでしょうか??
主人が糖尿病なので食事のこと悩んでましたので有り難いです
いつもありがとうございます😊どうしても油を使わなければならない時は、バターか、良質なオリーブオイルなんですね👌先生、ラードはどうなんでしょうか?
なるほど目からうろこ!なかなか説得力のある内容です!おすすめの油があれば教えてもらえませんか?高価格だと思いますが薬代も高いです!
糖尿でない家族も居るので普通に油を使って調理し、自分の分は衣を剥がしたりお湯で洗って食べてます毎日ブルーベリーとミニトマト、たまにバナナや冷凍イチゴこちらは糖というより血糖コントロールや食物繊維が目的ですが
ジュースはNGなのでりんごやみかん等そのまま食べています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。🎉❤😊
いつも楽しく拝見しています。ハチミツの効能については先生の動画で理解が深まりつつあります。ところでメイプルシロップについてはどのようにお考えでしょうか?
ハチミツは、単糖で果糖が多いですが、メイプルシロップは、砂糖と同じスクロースです。ただ砂糖よりミネラルが多いです。エネルギーを作る要は、果糖です。メイプルシロップが悪いのではなく、楽しまれたらいいと思います。
@@honey-Dr なるほど。お忙しい中のお返事、有難う御座いました。また是非動画でも詳しく解説して頂きたいです◎
良いはちみつを取り入れて、脂を気をつけていくと糖を上手く使えるようになるという事は、糖尿も治っていく可能性もありますか?それとも、糖尿病は治らない病気で上手く付き合っていくしかないのでしょうか?今度先生のはちみつ申し込むます(^^)楽しみです。今は農薬無し、殺菌なしという謳い文句のはちみつを利用していますが、なんとびっくり‼️悩んでいました夜中のトイレの回数が段々と減ってきました😊
先生の動画見始めてヘモグロビンA!Cがさがるかなと思い一日大さじ4杯を取るようになりましたけど、、味はすきで美味しい思いをさせて頂いてますが、かなり数値がびっくりするほど増えてるんですね。体の調子は結構いいです。数値が高くなってるのはどういう思考を保てばいいのか、飲むのをやめるべきなのか、色々悩みます。数値は7.2から8.2になっちゃいました。どうしたらいいか知恵を貸してください。よろしくお願いします。
やっぱり糖の取りすぎだと思います
大変申し訳ありませんが僕の家計は3代そろって糖尿です 僕は何とか穀物を控えてしのいでいます先祖も参加油けっこうとっていたのでしょうか?
炒め物をするときは、良質なオリーブオイルかバターを使うと良いのですね。精肉売場にチューブ入りのラードが売ってますが、ラードはどうでしょうか?
本当に、ぜひお聞きしたいです。
飽和脂肪酸なのでそういう意味では良いと思いますが、鶏油やラードは本体を熱して油を摂りだすのですでにある程度酸化していると思います。オリーブオイルも溶剤抽出ではなくて圧搾を選ぶ必要があるはずなんですよね。圧搾って書いてなくてもボスコとか酸度は低いみたいですけど。何にしても摂りすぎはダメですね。
目からうろこでした。食後の血糖値スパイクになる人とならない人は何が違うのか自分なりに調べていましたが、ちゃんと説明されている情報には出会えませんでした。衝撃的すぎて混乱していますが納得できました。
昔と現代の違いというと野菜(特に根菜類)からとる食物繊維の摂取量の減少も大きいかなと思ってます。昔の日本人は主食のコメと同様に根菜類、中でもとにかく大根をよく食べた。最近は意識的に大根を多く食べるようにしてますがそれだけでも便通が改善されます。
問題はドレッシングですね。ちなみに近所に広いキャベツ畑がありますが蝶々は飛んでいません。ヒエ〜〜
酸化する油身体に悪い⁉️😢
😂まさに目から鱗でした。甘いものは子供の頃からあまり食べなかったのですが糖尿病といわれ薬を飲んでましたが薬飲むのもいやになり今は薬絶って15か月になりました医者にも行ってません揚げ物もすきではないのてめったに食べませ炭水化物も玄米1にち茶碗1杯だけにしてました。くだものも避けてましたが先生のお話でこれからは進んでとりたいと思います😂、有り難うございました、、回りくどくなく、簡潔明瞭な内容素晴らしかったです🎶😄
久しぶりに血液検査しましたら、血糖値210 、AIc7、1 に、はちみつ生活2か月 体調改善してきて、はちみつもアカシアはちみつにして、生産者に内容聞いて、大丈夫と思っていましたが、数値上昇😢どうしたものかと?
目から鱗です~ありがとうございますm(_ _;)m
お医者さんでも、皆さん、意見が分かれますね。食生活の改善では、糖質を制限するという考え方と、脂質を制限するという考え方に分かれるのでしょうか。でもさすがにバク上がりしているときは、糖質を制限したほうが良さそうに感じます。油をあまりに控えるとお腹が空くので、加熱すると酸化するので加熱していない良質な圧搾抽出油を接種したいと思います。その時の自分の身体と相談しながら、試していくしかなさそうです。
糖尿病が増えたのは、戦後発売されたインスタントラーメンやジュースのせいですよ。猛毒と知らずに、子供の頃から常飲していたのがいけ ないのです。年月が経つと、体型によって発症しやすいのだと思います。
戦前の平均寿命て50歳くらいですからね。糖尿病が顕在化する前に命が尽きる人が多かった事も考慮しなくちゃね。
確カニッ
運動不足も原因じゃないかと思いますが。酸化しない油ならラードはどうですか?酸化した油が原因ですか、なるほど
マヨネーズはロカボ食で勧められていますが、こちらではマヨネーズは控えるなでしょうか?現在、マヨネーズはたくさん食べて召す。
桑島先生 ありがとうございます。すごく勉強になりました。一つ気になることがあります。果糖はブドウ糖よりはるかにAGEsになりやすいと聞きましたが、その点は大丈夫でしょうか?
別動画で説明しているので参考にしてね。「本当に怖いのは糖化より脂質の酸化」ruclips.net/video/QT89D_h0S2Y/видео.html
良い油もダメなんですか? 亜麻仁油は酸化しないように、二重構造の容器に入って居ます。 朝にトマトジュースに入れて飲んでいます「朝食前に」 自分は予備軍でHba1cは6.8~7.2ぐらいです。空腹血糖は125~136ぐらいです。
玄米油は?大豆油?
目からウロコでした。オメガ3系の油を健康に良いと思ってせっせと摂っていました。アマミ油は炒め物に使えないので、1週間で消費するなんて絶対無理です。1本買ったら何か月もありました。酸化した健康に悪い油を一生懸命摂取していました。ありがとうございます。先生のお蔭で間違いに気づく事が出来ました。元気
ごま油は大丈夫ですか~🍀
油だったのかー。後は果糖か。
ココナッツオイルとグラスフェドのギー、生姜ニンニクスパイスで鶏胸肉カレーを作るとめちゃくちゃ美味です❤そもそもカレーに小麦粉なんて要りませんしね。その他ココナッツオイルの用途はまだ開発していません💦紅茶に蜂蜜と入れて飲むとかですかね?
米油は油自体は極端に酸化しにくいと良く一般的に言われています。抗酸化物質のビタミンEが強度に多いからですね。まあVEが酸化するんですけどね。業務スーパーにはサラダオイルしか置いてないですね。
炭水化物を控えてしまうと体からコラーゲンなどをとってしまって関節が悪くなるということはお肌のためにも炭水化物を控えてしまうことは美肌にもならないということですよね。
全ての糖を切ってたり、量がへると、肌の張りがなくなり、シワが増えます。
では糖質ダイエット ケトジェニックダイエットってきれいになるた美容とはかけ離れたダイエットということですね。
@@ひなひな-d6k そうですね。肌がくすんで、乾燥して、しわっぽくなっていきま😢
肌や関節や血管内皮の健康のためには、ゼラチン補給でOKらしいですよ。あっしは、珈琲や味噌汁にゼラチンを混ぜているでおぢゃる。
煮物ばかりもあきてしまいます。揚げ物唐揚げねり天ぷら最高です。油を分解できる酵素をとればいいんじゃないですか。酵素開発してください!
難しい質問になります。糖質制限の実施で痩せていきましたがご飯はやはり西洋医学では解らない基本の栄養が有るように感じ食べ始めました。先生の今回の話では油こそが人の身体のゴミになっており、最大の注意点は油だと解りました。あれだめこれダメで食べるものが無くなるジレンマに陥っていますが、要はむかしの味噌汁、ご飯、煮付け、お新香で大丈夫ですか。又は卵を毎日十個タンパク質を取る方がいいですか。ハチミツだけでは貧血予防には成りませんからその質問に何時かお話下さい。
果糖は体特に脂肪肝の原因と割れていますがこの辺の研究を教えてください
果糖については動画があるので、ご参考くださいね。
ココナッツオイル、あまい匂いが気になるし固まったりサラサラ流れたり使いにくいですが、植物油がよくない、ココナツオイルはよいと聞いてからこればかり使っています。考えてみればココナッツオイルも植物性ですが、問題ないですか?
ココナッツオイルは、酸化しにくい油ですので、問題をおこしにくいです。ですが、糖を使える体にするためには、脂自体の摂取を減らすように最初の3か月は心がけましょう、
安心しました。油の摂取自体も減らすように気をつけます。いつもありがとうございます。
コロナでひたすらポカリ飲んで体がおかしくなって、1年間調子が悪く最近ドールなどの100%ジュース飲みまくって多分糖尿になってる気がする。
デンプンは控えましょう。
個々にインスリンの出る量も違うので、そこについてもお聞きしたいです。遺伝性と言われました。取る油も気をつけて行こう。
そく登録しました これから全部の動画を見て勉強します
ハチが可愛い
酸化する油が糖尿病の原因なのですね。でもどういう仕組み?でそうなるのでしょうか?
仕組みは動画で説明していますが、酸化した脂が血中のブドウ糖を細胞へ運べなくなり、ブドウ糖が血中に残るため血糖があがります。
ご返答ありがとうございます!
ヨシリンさんは植物性油が良くないと言ってますね。必須脂肪酸を摂れといわれるが高温で揚げると油が酸化してしまい不飽和脂肪酸が酸化して飽和脂肪酸になりますね。それで何故ブドウ糖を細胞に運べなくなるのですか?何故ブドウ糖が使えない身体なるのですか?
ラーメンは全部NG〜〜〜
確カニッ最強です
先生、素材を茹でたら栄養が流れ出てしまいます。
糖尿病の医者から蜂蜜は止めるように言われました
糖尿病の原因は豪州の矛盾(オーストラリアンパラドクス)で知ってた。
43歳女性です。
6年前に糖尿病予備軍と診断され糖質制限、運動を頑張りHba1c5.4を維持していましたが食後高血糖(スパイク)は改善されず悩んでいたところ先生の動画に出会い衝撃を受けました。
これまで糖質が糖尿病の原因と思い込んでいましたが実際は過酸化脂質がインスリン抵抗性の原因になってことが理解で脂質を制限しハチミツ、黒糖、果物を徐々に増やし現在はご飯、和菓子も楽しんでいます。
糖質制限を卒業し疲れにくい体、乾燥肌が改善され最近、白髪も見当たらなくなり驚いています。
エネルギー量が増えたことで髪にも栄養が届くようになったようです。
いつも貴重な情報ありがとうございます!
心から感謝しています💕
励みになる情報ありがとうございます♪
はちみつ生活1か月ですが睡眠改善してます。更に髪質改善に到達するまで続けてみます❤
先生の動画に出会ったことでマンゴー、ブルーベリー、バナナなど果物を楽しんでいます。Hba1cは5.5で順調です。
先生がおっしゃる通り、植物性油脂に気を付けています。
ブルーベリーのアントシアニンはインスリンの効きを良くする効果もあるようで果物を取る場合、ブルーベリーがお勧めです。
去年の健康診断は血糖値のみならず、腎機能、肝機能も良くなっていました。
ご参考になれば嬉しいです🤗
糖質OFFをして体重減少して喜んでいましたが、疲れやすく気力のない身体になってしまいました。見た目もかなり老け込みました(泣)。先生の動画に出会えて良かった〜これから修正して元気を取り戻したいです。
凄く腑に落ちた。今までなんで誰も教えてくれなかったの?っておもいました。有難うございました。
先生の動画みて、初めは信じられなかったけど、全動画、理屈が通ってるので、ハチミツやってみます。🌸
先生の説明でやっと合点・納得がいきました。ありがとうございました。
バターは、太りやすいが酸化しませんねだからフランス料理は、バターばかりですね。マーガリンは、トランス脂肪酸心臓病になるので食べませんが日本は、ケーキやお菓子までいまだに世界禁止されているマーガリントランス脂肪酸を日本は、いまだに使われているあきれます国は、日本人を563きです
先生の人相を見て「う〜む・良い!打算的な顔ではない」と思い登録(笑) 言ってることも腑に落ちますよ 貧乏以外は何も問題がない爺生活です 対人関係はいつも人相最優先です 情報感謝
なるほど、納得です。
@@満千子服部 さま返信感謝 老齢の顔(雰囲気:オーラー)は人生の履歴書と言いますが私は60歳過ぎ(若者はまだ変わる)の人は目つき:顔つき:体つきに加え・声質(話し方)で判断します
美しく整っていても誤魔化されないように(笑)厳しくチエックします
仰る通り 先生は,マリア様に見えますね,真髄
遠慮がちに 本当のデータを配信して貰い 救世主です…感謝です👏🏼💐🌹🙇♀️
@@ささめぐみ-g8i さま返信感謝 私は東京ですが最近はヤンキーガール・ヤンキーオバンが多くて皆が同じ化粧 先生の様な「ホット感」のある女性をあまり見かけないのが寂しいです おしゃれを放棄したようなジジも多いので「頑張らなくちゃあ」と思いますが「枯れに押し切られてます」笑
境界型でインスリン分泌遅延とインスリン分泌が弱いんですが、この事もハチミツ療法でよくなりますか?
桑島先生、まったく正しい。
私も蜂蜜、黒糖、砂糖、果物で血糖値をさげました。
果糖ブドウ糖液糖など加工糖は絶対に食べてはなりません。
まじっすか
先生のおっしゃる事は素直に聞き入れることができます
いい動画に巡り会えて嬉しいです
本日はありがとうございました❗
油が原因とは知りませんでした。
関節痛もあるので果糖を摂りたいのですが、脂肪肝に果糖を摂っても大丈夫でしょうか?
エクストラバージンオイルと荏胡麻油を積極的につかっていました
野菜や魚、肉は炒めず煮たり蒸したりの方がいいんですね😢
糖質、炭水化物を極端に制限したら、ヘモグロビンがかなり下がりましたが、身体がだるくて体力ガタ落ちです、果糖を摂ってみます、ハチミツ大好きですが、どれくらいの量を1日の目安にしたらいいでしょうか?
蜂蜜の果糖と
果糖液糖ブドウ糖の果糖は似て非なるモノですよね。
果糖中毒というタイトルの本📕も出ているので、最初は⁉️ってなりましたが。
後、お話を聞いていて感じたのは
先生は崎谷さんの所の蜂蜜療法を学ばれたのですか??思考が似ているなぁと思いました。
最近は、海外の蜂蜜についてのbenefit動画も見るようになって
😊昼食後に眠くなっていたのが、
蜂蜜水を飲む様になって、眠気が無くなり帰宅時の倦怠感も無くなり蜂蜜にハマってしまいました😊
有難う御座います❤
ココナッツオイルは無臭タイプのモノがあり料理にお勧めです!
ココナッツオイルは、たまにりんごを焼くとき使います。砂糖入らず😂🍎
糖尿病予備軍です。リブレで食後高血糖を防ぐ努力しております。適正体重、インスリン量が正常値ながら少ない方らしい。炭水化物が悩ましかったので蜂蜜、果物を少量頻回!心してみます。ありがとうございます。
先生のおっしゃる通りです
糖尿病は油、脂を控えて膵臓をいたわるのが1番だと自分の身体で体験しました
あぶらを2週間控えたら数値が
基準値以内に改善しました薬無しです
でもこれは10ヶ月糖尿病が寛解になってたからもあると思います
他の数値も全部改善で基準値以内になりました驚きました
これからもあぶらは出来るだけ控えます
ココナッツオイルはナチュレオを料理に使ってますが無味無臭です。😊
初めて動画見せて戴きました😊
血糖値気にしながら日々過ごしてます😅
油の摂り方に注意しながら、ハチミツ・果物加減しながら、日々過ごしたいと思います🙆
ありがとうございました🤗
又~先生の動画楽しみにします👏
糖尿病食がダイエットになると聞いたことがありますが 続けると大変ですネ・・・
いろいろと勉強になりました。ありがとうございます!
先生のお話を他の人に告げると最初は怪訝な表情を浮かべても、時を置いてやがては尊敬の眼差しに変わる
やすこ先生私はお酒と油で糖尿病になりました。挙げ句の果てには膵炎になり30年くらいインスリンを使っています。先生のお話はよく理解できます。ありがとうございます。
今日初めて見ました。最近リブレ自費購入で測ってたら血糖値スパイク凄いのでびっくりしました。ちゃんと糖質制限して痩せたけど脳に栄養いって無い様な気がして少しだけもち麦食べてます。血糖値は確かに上がるけど元気出て来ました。果糖も今まで駄目だと思ってましたが少しだけ食べていきます。眼から鱗のお話で大変参考になりました。
当方糖尿ですが、油っこい中華料理ばっかりの中国人はなぜ糖尿ではにいのかしら?
糖尿病の大きな原因に血糖を強く上げるグルカゴン(ホルモン)があります。寝不足や働き過ぎといった身体のストレスや嫌な人が周りにいたり責任感の強い仕事についていたりといった精神的ストレスなどで多く出ます。食事中でもグルカゴンは働きブドウ糖の吸収と並行してグルカゴンがブドウ糖を産生しています。グルカゴンの働きが弱くなってきたら大量に出ていたインストリンが一気にきき始めて血糖値が一気に下がります。日本人は極端に睡眠時間が短くで大きな問題になっています。
睡眠時間が短い → 慢性アレルギーを発症する → 糖尿病予備軍 こんな感じですね。アレルギー炎症でもグルカゴンは出ます。
先生のお話、大変勉強になりました! ありがとうございます。
今回先生のハチミツ購入しました
なめらかで雑味のない味に感動しました😂
少量頻回摂取を心がけて糖尿病と向き合っていきます😊
果糖はタンパク質を糖化してしまう力がブドウ糖の数倍と言われていますので、老化しやすく・しわが増える、なんて海外ではよく言われていますがどうなんでしょうか?
動画アップありがとうございます 登録しました
リブレを一年間位着けていますが(自腹です)、油を摂ると血糖値は下がらないですね
そういうことでしか 納得しました
また、私の場合は、食物繊維摂取はかなり重要でした 炭水化物制限すると血糖値は上がってしまいました
ところで、果糖と言うと果物全てで多いと皆さん思っていると思うので(実は果物によってかなり違う)是非その辺りの動画もお願いします
先生ありがとうございます。
勉強になります
体を動かす頻度が減っていることも関係はないですか?
うちで使うのはアボカドオイルとオリーブオイルです😊
砂糖はてんさいと沖縄の黒糖です。
米油はダメなのですか米油は非常に酸化しにくいと聞いた事があります米油を使っていた台所では周りがべたべたしにくく換気扇もサラサラだと聞いた事があります
友人から聞いたのですが
マクロビで果物は炭水化物と言っていた❗️
なので、いくらお米を食べなくても
炭水化物の果物を食べたら同じだよ
❗️
と言っていた‼️
本当のところどうなのでしょうか😮
それはマクロビではございません。
マクロビオティックは、物事を陰陽で捉え、なるべく中庸(バランスのとれている状態)を目指して生きていこうとする考え方のことです。
ちなみに、食べ物では玄米が中庸とされ、果物は陰性です。
白米は中庸より陰性には傾きますが、果物ほど陰ではございません。
ので、身体に摂る物としての意味合いは全く違います。
先生初めまして🌼
親が年を重ねてから糖尿になり、わたしは今は正常値ですが不安でいっぱいで色々学びたくて調べていたら先生のチャンネルに出会えました😌
登録致しました🌷
質問なのですが、聞き逃していたらすみません😣魚の油は体にいいとは思いますが、それもあまり摂取しないほうがいいのか、適度なら摂取すべきか教えていただけたら幸いです✨
肌がお綺麗
光の当たり具合が変😊
シワシミ飛ばしてる 加工😊
油が原因!!!納得です!!!!
過酸化脂質がインスリン抵抗性の原因!!!!!納得です!!!!
蜂蜜はまだ怖くて、!!!!でも試してみます!!!
どんな蜂蜜が良いのでしょうか??
主人が糖尿病なので食事のこと悩んでましたので有り難いです
いつもありがとうございます😊
どうしても油を使わなければならない時は、バターか、良質なオリーブオイルなんですね👌
先生、ラードはどうなんでしょうか?
なるほど目からうろこ!なかなか説得力のある内容です!
おすすめの油があれば教えてもらえませんか?
高価格だと思いますが薬代も高いです!
糖尿でない家族も居るので普通に油を使って調理し、自分の分は衣を剥がしたりお湯で洗って食べてます
毎日ブルーベリーとミニトマト、たまにバナナや冷凍イチゴ
こちらは糖というより血糖コントロールや食物繊維が目的ですが
ジュースはNGなのでりんごやみかん等そのまま食べています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。🎉❤😊
いつも楽しく拝見しています。
ハチミツの効能については先生の動画で理解が深まりつつあります。
ところでメイプルシロップについてはどのようにお考えでしょうか?
ハチミツは、単糖で果糖が多いですが、メイプルシロップは、砂糖と同じスクロースです。ただ砂糖よりミネラルが多いです。エネルギーを作る要は、果糖です。メイプルシロップが悪いのではなく、楽しまれたらいいと思います。
@@honey-Dr なるほど。お忙しい中のお返事、有難う御座いました。また是非動画でも詳しく解説して頂きたいです◎
良いはちみつを取り入れて、脂を気をつけていくと
糖を上手く使えるようになるという事は、糖尿も治っていく可能性もありますか?
それとも、糖尿病は治らない病気で上手く付き合っていくしかないのでしょうか?
今度先生のはちみつ申し込むます(^^)楽しみです。
今は農薬無し、殺菌なしという謳い文句のはちみつを利用していますが、
なんとびっくり‼️
悩んでいました夜中のトイレの回数が段々と減ってきました😊
先生の動画見始めてヘモグロビンA!Cがさがるかなと思い一日大さじ4杯を取るようになりましたけど、、味はすきで美味しい思いをさせて頂いてますが、かなり数値がびっくりするほど増えてるんですね。体の調子は結構いいです。数値が高くなってるのはどういう思考を保てばいいのか、飲むのをやめるべきなのか、色々悩みます。数値は7.2から8.2になっちゃいました。どうしたらいいか知恵を貸してください。よろしくお願いします。
やっぱり糖の取りすぎだと思います
大変申し訳ありませんが
僕の家計は3代そろって糖尿です 僕は何とか穀物を控えてしのいでいます
先祖も参加油けっこうとっていたのでしょうか?
炒め物をするときは、良質なオリーブオイルかバターを使うと良いのですね。精肉売場にチューブ入りのラードが売ってますが、ラードはどうでしょうか?
本当に、ぜひお聞きしたいです。
飽和脂肪酸なのでそういう意味では良いと思いますが、鶏油やラードは本体を熱して油を摂りだすのですでにある程度酸化していると思います。オリーブオイルも溶剤抽出ではなくて圧搾を選ぶ必要があるはずなんですよね。圧搾って書いてなくてもボスコとか酸度は低いみたいですけど。何にしても摂りすぎはダメですね。
目からうろこでした。食後の血糖値スパイクになる人とならない人は何が違うのか自分なりに調べていましたが、ちゃんと説明されている情報には出会えませんでした。衝撃的すぎて混乱していますが納得できました。
昔と現代の違いというと野菜(特に根菜類)からとる食物繊維の摂取量の減少も大きいかなと思ってます。
昔の日本人は主食のコメと同様に根菜類、中でもとにかく大根をよく食べた。
最近は意識的に大根を多く食べるようにしてますがそれだけでも便通が改善されます。
問題はドレッシングですね。
ちなみに近所に広いキャベツ畑がありますが蝶々は飛んでいません。ヒエ〜〜
酸化する油身体に悪い⁉️😢
😂まさに目から鱗でした。甘いものは子供の頃からあまり食べなかったのですが糖尿病といわれ薬を飲んでましたが薬飲むのもいやになり今は薬絶って15か月になりました医者にも行ってません揚げ物もすきではないのてめったに食べませ炭水化物も玄米1にち茶碗1杯だけにしてました。くだものも避けてましたが先生のお話でこれからは進んでとりたいと思います😂、有り難うございました、、回りくどくなく、簡潔明瞭な内容素晴らしかったです🎶😄
久しぶりに血液検査しましたら、血糖値210 、AIc7、1 に、はちみつ生活2か月 体調改善してきて、はちみつもアカシアはちみつにして、生産者に内容聞いて、大丈夫と思っていましたが、数値上昇😢どうしたものかと?
目から鱗です~ありがとうございますm(_ _;)m
お医者さんでも、皆さん、意見が分かれますね。
食生活の改善では、
糖質を制限するという考え方と、脂質を制限するという考え方に分かれるのでしょうか。
でもさすがにバク上がりしているときは、糖質を制限したほうが良さそうに感じます。
油をあまりに控えるとお腹が空くので、加熱すると酸化するので加熱していない良質な圧搾抽出油を接種したいと思います。
その時の自分の身体と相談しながら、試していくしかなさそうです。
糖尿病が増えたのは、戦後発売されたインスタントラーメンやジュースのせいですよ。猛毒と知らずに、子供の頃から常飲していたのがいけ ないのです。年月が経つと、体型によって発症しやすいのだと思います。
戦前の平均寿命て50歳くらいですからね。糖尿病が顕在化する前に命が尽きる人が多かった事も考慮しなくちゃね。
確カニッ
運動不足も原因じゃないかと思いますが。酸化しない油ならラードはどうですか?酸化した油が原因ですか、なるほど
マヨネーズはロカボ食で勧められていますが、こちらではマヨネーズは控えるなでしょうか?現在、マヨネーズはたくさん食べて召す。
桑島先生 ありがとうございます。すごく勉強になりました。
一つ気になることがあります。果糖はブドウ糖よりはるかにAGEsになりやすいと聞きましたが、その点は大丈夫でしょうか?
別動画で説明しているので参考にしてね。「本当に怖いのは糖化より脂質の酸化」ruclips.net/video/QT89D_h0S2Y/видео.html
良い油もダメなんですか? 亜麻仁油は酸化しないように、二重構造の容器に入って居ます。 朝にトマトジュースに入れて飲んでいます「朝食前に」 自分は予備軍でHba1cは
6.8~7.2ぐらいです。空腹血糖は125~136ぐらいです。
玄米油は?大豆油?
目からウロコでした。オメガ3系の油を健康に良いと思ってせっせと摂っていました。アマミ油は炒め物に使えないので、1週間で消費するなんて絶対無理です。1本買ったら何か月もありました。酸化した健康に悪い油を一生懸命摂取していました。ありがとうございます。先生のお蔭で間違いに気づく事が出来ました。元気
ごま油は大丈夫ですか~🍀
油だったのかー。
後は果糖か。
ココナッツオイルとグラスフェドのギー、生姜ニンニクスパイスで鶏胸肉カレーを作るとめちゃくちゃ美味です❤そもそもカレーに小麦粉なんて要りませんしね。
その他ココナッツオイルの用途はまだ開発していません💦紅茶に蜂蜜と入れて飲むとかですかね?
米油は油自体は極端に酸化しにくいと良く一般的に言われています。抗酸化物質のビタミンEが強度に多いからですね。まあVEが酸化するんですけどね。
業務スーパーにはサラダオイルしか置いてないですね。
炭水化物を控えてしまうと体からコラーゲンなどをとってしまって関節が悪くなるということはお肌のためにも炭水化物を控えてしまうことは美肌にもならないということですよね。
全ての糖を切ってたり、量がへると、肌の張りがなくなり、シワが増えます。
では糖質ダイエット ケトジェニックダイエットってきれいになるた美容とはかけ離れたダイエットということですね。
@@ひなひな-d6k そうですね。肌がくすんで、乾燥して、しわっぽくなっていきま😢
肌や関節や血管内皮の健康のためには、ゼラチン補給でOKらしいですよ。
あっしは、珈琲や味噌汁にゼラチンを混ぜているでおぢゃる。
煮物ばかりもあきてしまいます。
揚げ物唐揚げねり天ぷら最高です。
油を分解できる酵素をとればいいんじゃないですか。
酵素開発してください!
難しい質問になります。糖質制限の実施で痩せていきましたがご飯はやはり西洋医学では解らない基本の栄養が有るように感じ食べ始めました。先生の今回の話では油こそが人の身体のゴミになっており、最大の注意点は油だと解りました。
あれだめこれダメで食べるものが無くなるジレンマに陥っていますが、要はむかしの味噌汁、ご飯、煮付け、お新香で大丈夫ですか。又は卵を毎日十個タンパク質を取る方がいいですか。ハチミツだけでは貧血予防には成りませんからその質問に何時かお話下さい。
果糖は体特に脂肪肝の原因と割れていますがこの辺の研究を教えてください
果糖については動画があるので、ご参考くださいね。
ココナッツオイル、あまい匂いが気になるし固まったりサラサラ流れたり使いにくいですが、植物油がよくない、ココナツオイルはよいと聞いてからこればかり使っています。考えてみればココナッツオイルも植物性ですが、問題ないですか?
ココナッツオイルは、酸化しにくい油ですので、問題をおこしにくいです。ですが、糖を使える体にするためには、脂自体の摂取を減らすように最初の3か月は心がけましょう、
安心しました。油の摂取自体も減らすように気をつけます。いつもありがとうございます。
コロナでひたすらポカリ飲んで体がおかしくなって、1年間調子が悪く最近ドールなどの100%ジュース飲みまくって多分糖尿になってる気がする。
デンプンは控えましょう。
個々にインスリンの出る量も違うので、そこについてもお聞きしたいです。遺伝性と言われました。取る油も気をつけて行こう。
そく登録しました これから全部の動画を見て勉強します
ハチが可愛い
酸化する油が糖尿病の原因なのですね。
でもどういう仕組み?でそうなるのでしょうか?
仕組みは動画で説明していますが、酸化した脂が血中のブドウ糖を細胞へ運べなくなり、ブドウ糖が血中に残るため血糖があがります。
ご返答ありがとうございます!
ヨシリンさんは植物性油が良くないと言ってますね。必須脂肪酸を摂れといわれるが高温で揚げると油が酸化してしまい不飽和脂肪酸が酸化して飽和脂肪酸になりますね。それで何故ブドウ糖を細胞に運べなくなるのですか?何故ブドウ糖が使えない身体なるのですか?
ラーメンは全部NG〜〜〜
確カニッ
最強です
先生、素材を茹でたら栄養が流れ出てしまいます。
糖尿病の医者から蜂蜜は止めるように言われました
糖尿病の原因は豪州の矛盾(オーストラリアンパラドクス)で知ってた。