Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サウンドではないゲーム業界のデザイナーですが、めちゃくちゃ共感して毎秒頷きながら見ました…クリエイターって言うと「自分のこだわりを追及して120%の出力を出し続ける!」みたいなイメージを一般にされがちですが、実際は納期と予算と出せる手札と社内政治と諸々の兼ね合いの中、手の届く範囲でその時にできる最善を尽くして死に物狂いでなんとかモノを絞り出してるんですよね…
絵を描く人も「とにかく完成させるんだよ!描け!」って言ってる人をたくさん見かけます。
職業デザイナーですが、働き方論すごくわかりますw出して、リアクションも気になるけどつぎつぎ〜キエエェって言いながら追い詰められてやってる方が、ウケがよかったりとか…光の戦士でもあるのですが、古い人間なので、自分の向きで音のなる方向が違うのだけで感動しましたもうすぐ暁月おわります!
前山田さん知らない方だなぁ〜っと思っていたのですが、ルビカンテの曲が流れた瞬間誰なのか悟って「あああ!!」っと声を上げてしまいました。とても懐かしいです。クリエイターとしてご活躍されていらっしゃる事を嬉しく思います。
「毒の音」のような、存在しない音を創作する感覚は、日本漫画の多様なオノマトペ文化に通じるものがあるのかなと思いました
「あいつに振ればなんとかなる」のくだり共感するわwどこの仕事も一緒なんだなとw無理だと思っても結局やってしまうのよな
SEの優先度って頑張って調整してくれてるんだぁ…リタニーとかのバーストスキルがよく聞こえるのってそういう細かい調整の賜物なんだろうな
30:12 「ほうが」共鳴シーン
ルビカンテ戦のbgmがヒャダインっぽいねーって話してたらまさに本人で驚いた
前山田さん知らないなって思ってたけどルビカンテの曲流れた瞬間にすべてが繋がった笑笑ヒャダインさんか!!!
14:29 ここの謎エピソードホント意味わかんなくてすき
おそらく音声ファイルとボタンの紐づけを確認するためにボタンを押すとそのボタンとわかる音だけを用意して、ボタンの機能は製作班に進めておいてもらいつつ、後で出来た音声に入れ替える工程でボタンに紐づいた正しいファイルの入れ替えを忘れた。
サウンドクリエイターを目指しているからこの動画すごい為になった.....辛い事もあると思うけど頑張って業界入りします
無理だとおもうなぁ諦めて土方になるがいいよ
挫折した結果他人の夢にすら悲観的になった人の典型みたいなこというなよ。言われた人もそうだけど言った本人も救われない。
応援してるよ!
人足りてないから頑張って……
祖堅さんの14/16のBGMをspotifyで聞くと、たとえなんのストーリーかをはっきり思い出せなくても、何となくゲームした時に似た感情が再現されて湧き上げて本当に凄かったです。2月にFF14の復帰キャンペーンをきちんと利用してもう一度その世界の音をじっくり鑑賞したいです。
いいださんの「感じてるよね?(圧)」ワロタwww
5:44 日向さんの反応含めてそこ好きww
正社員がこういうRUclips動画出るってほとんどの会社が嫌がるけど、出演した上にかなり自由に(笑)発言してる辺りスクエニの社風がガチで自由なのを感じるww
日向さん撮影中にモブハンツアー行っててわろた
20:54 この辺の話、祖堅さん本人から聞けてほんと良かった。祖堅さんの音へのこだわりや、これだけカスタマイズさせてもらえる項目があるからこそ、遊び続けている部分が個人的には大きいです
祖堅さんの仕事が想像以上に大変すぎる…同じゲーム業界にいるけど、FF14の開発は大変そう…
ドームのTHE PRIMALS最高でした! あの時間停止をあの場で味わえたのは本当にいい思い出です
日向さんが木人を選択せずに家に入って敵視リセットするの、あるある過ぎて1人で笑ってた
こんなに真面目に仕事の解説してる祖堅さん見てるとほんとにいつものおじさんと同じなのか疑ってしまう
トークがめっちゃ軽快で面白い。
たっぷり堪能した後で、「嬉しい!まだ続きがある!」となるゲームさんぽあと前山田さんの軽く弾いてみてる曲をEDに流用する合理性😂
画にパワーが行きがちだけれども、やっぱり風の音や金属がぶつかる音とかゲームをより楽しくさせてくれるのは「音」だよな、と考え直させてくれました😮!
環境音無しでプレイしてるとより一層何気ない音って言うのが重要なんだって感じます
ゲーム音楽好きにとってこんなに贅沢なゲーム散歩は無いです!素晴らしく面白い企画!
FF6でオペラやったときはそのサウンドの話で「すげえぞ大変だぞ」ってなったのと、すぎやま御大から「全然オペラじゃないよ!」って連絡が来たっていう話を思い出して懐かしくなりました ホラゲのSEだと足音でドアの向こうにいるとか上の階にいるとかわかるの大事ですよね……推しのミネルバビスチェ姿が見てえってなった時にペンを動かした人たちが絵を描いたりCG描いたりするようになるんだなぁと思うと感慨深いかも
シンバルいっこで死刑ww ゲームにおける音の容量の話めちゃくちゃおもしろかった!スーファミではむしろあの圧縮された音がすごい魅力的だったりしたのも、サウンドクリエイターの方々の力なんだろうな。いまだに四魔貴族のバトル音楽とか聞いて滾りまくるもんな。FF6のオペラのシーンで泣いた思い出…
知らん世界の話面白すぎるからこーいう回でよかった!最後の前山田さん、コード進行の外しがうますぎてますます楽しみになりました
こういう寄り道の話大好きです。クリエイターが好きなように楽しそうに話してるとこちらも楽しいし知識欲が満たされて面白い。
頭が良い人の会話だなぁ。面白いし聞きやすいし分かりやすい。
圧倒的神回感謝、ずっと飽きない話だった
どのゲームでもキャラの足音聞くの大好きな人間なのでこういう企画とてもうれしい
専門家というか職人のぼやきが見ていて楽しい
音から気持ち良さ感じることがゲームでは多いはすごく共感しました
4:47 ニコニコにヒャダインさんがあげてたアレンジにそっくり!歌詞がスラスラ思い出せちゃう😂
スーファミの頃のFFのバイオの音ってアレだけ未来っぽい電子音で妙に説得力があったんですがFF14はなるほど毒噴射されてる感じですね。前山田さんが音楽家らしい視点とゲーム好きらしい視点で訊いて下さるのでこちらがざっくりしか感じなかったことを知れて嬉しいです。
最初から最後までめちゃめちゃおもしろかった!wwwなのにすごく勉強にもなるすごい動画!お二人ともほんとにプロなんだなーと感じるわ
サウンドの方が口で言うカタカナ効果音がすごくそれっぽくて好き
硬い鉄板の上と木板の上行ったり来たりして遊んだことある。
床材の違いで足音が違うのにすごく感動した覚えがあります。自分が思ってる以上に音が複雑に絡み合ってできてるんだろうなと思うと、もっとじっくり色んな音を聞いていきたいです。
「多重債務中が一番良い曲を作る」って概念、他所の文学作家や漫画家界隈でも似たような話をよく言われる辺り、全てのクリエイターが通る道なんだろうなぁ
「音楽関係のしごと」って聞くと、クリエイティブでオシャレな仕事をイメージするけど、話を聞いてるとSEと似たり寄ったりな面ばかりなんだなぁ
ぁぁぁぁっぁあああ!!!!まじでこの世界の人尊敬できます!!!なんというか・・・・まじで好きです!!!!音がなければ何も生まれません!!!!
FF14を遊んで、街中などで人の多さに合わせてガヤの環境音が入ることに感動しました。
カンカンカン!シュイン!リムサに響くクラフトの音。シュイイン•••。ボフン!!マーケット広場に響くマテリア禁断失敗の音。大型パッチ直後のガヤ音はみんな、各々の冒険を楽しんでるんだな感あって好き。
これに味をしめて沢山ff14コラボしてくれ。。。!!!!
ff14のサウンド大好きだからお仕事のお話たくさん聞けて嬉しい!
「感じてると思い・・ 感じてるよね?😒」「ハイ」😱😱😱ソケンさんの「ろく!!」も聞きたかったww
返事のスピードもすごくて笑っちゃいましたね😂w
からあげくんの味を監修する仕事をしてるサラリーマンの人だ!
物事を詳しくない人にもわかりやすく例示するプロだな…
祖堅さんの話わかりやすいし面白いな
祖堅さんの話を聞いて、リアルはゲームの世界で例えると、ものすごいスペックなんですね
データ容量に大きな制限があった時代の小さな断片をなんとか切り貼りして誤魔化していいかんじに作られたゲーム今でも好き扱いやすいようキャラを1マスに収めた結果デザインがかわいくなったりとか、同じ音なんだけどピッチで誰が喋ってるのかわかったりとか、試行錯誤の跡を舐めるのが大好きだったFF14すべての音をいっぺんに鳴らすんじゃなくて優先順位つけてるって聞いて驚いたけど納得した、24人レイドとかでも必要な効果音聞こえるもんな
地球はAutoで音鳴らしてくれる同時接続80憶プレイヤーの神ゲーですからね。
FF14をプレイしています!私は以前アップデート後に一度だけとあるSEに違和感があったことがありました。そのSEは後日変更になりました。変更後は違和感がなくプレイ出来るようになりました!その違和感は気持ち良いか気持ち良くないかだったんだな!と動画をみて分かりました!サウンドは、もちろんSEやバランスなど本当に細かく調整されているんだなぁと改めて凄いなぁと感じたし面白かったです次回も楽しみにしています
小学生の頃はよくゲームのSEを口で真似しながら技を出す真似をしたなあそう考えるとサウンドエフェクトを作るお仕事も絵や音楽に負けず劣らず結構な花形かもしれない
音の優先度のとこ、モンクが一時期ギュンギュンうるさいって言われてたの思い出した😂(メインモンクです!面白くて大好きエピソード)後、正解はないけど不正解はある、の話、学者の攻撃技がおじさんの声って言われてたのもw楽しいw
そけんさんが、いきいきしてる!
「音の手触り感が気持ちよくない」話、実際にガンブレイカー実装当初「音が軽すぎる」という声が多くて、かなり早い段階で全て修正されてた記憶があります。最近だとある魔法の着弾時におっさんの声が聞こえるというフィードバックを受けて修正されたりとか…毎回修正の対応が早いので「音の手触り」の重要度の高さがよくわかります
ただただメチャクチャ面白い
毎日が夏休み最終日の人達によってゲームサウンドは作り込まれていくのだなあと思いました(浅い感想)ゲームの話より業界の締切日あるある話満載でタイトル変更しちゃうの面白すぎるwwwww
FF1の3和音から凄い進化だ
めちゃくちゃ当然のようにヒャダインおって草
今週も大変面白かったw
めちゃくちゃ面白かったです、次回も楽しみだぁ^ ^
「ミネルバビスチェを着たローザ」CEROが上がっちゃうw
「めっちゃ超早でお願いします」のあとのお二方のシンクロ好きww
11:32 祖堅さんコスモ作ってたんですね。
祖堅さん面白いよね
音ってどの業界でもめっちゃ適当に扱われがちなんですよ、ホントに...あと次回予告の即興曲のBメロが思いっきり手癖やろこれってコード進行で笑いましたw
悪臭を放つ腐った物、泡立つ淀んだ沼、生物の分泌毒、試験管の中で物を溶かす化学反応の音……そういう「身体に触れたり入れたら確実にヤバい」という身近なイメージから毒って案外、想像しやすい部類なのかもしれない。
クリエイティブ職の方って言語化能力めちゃくちゃ高いからトークが面白い
次回予告の聞いたとたんうわ!ヒャダ曲だ!!!ってなりました。ももクロっぽい
毒の音、っていわれるとポケモンのが一番好きなんだよな…FFと同じようにボコボコグポグポいうのがたまらない
うわーーーめちゃくちゃ面白いお話……!!!!
今回は神回だなぁ…
ゲーム内に触れる場面少なすぎて雑談動画やのに最高やったわ
お話めっちゃくちゃ面白かったです!次回も楽しみすぎる
自分は金属加工やってるんですが、最後の完成品がすべてっていう件がめちゃくちゃ同じでした。頑張って間に合わせたのにそれが普通と思われたり、ものづくりしてるとこはどこも一緒なんだなーと。
ルビカンテ戦のBGMを聞いて古のオタクの記憶が呼び覚まされてしまったヒカセンです…戦い終わってから例の動画見に戻りました…音楽ってすごい(小並感)
日向さんめっちゃ装備もオシャレで草
FF14,大好きなゲームなのですごーーく嬉しかったです!!いいださんと祖堅さんの声が似てるなーと思いました。
これから噛みしめてプレイします笑
やっぱりすごいなぁ、感動
全然内容と関係ないのですが自機が羽角のアウラ・レンなので、滅茶苦茶嬉しかったです
次回も楽しみ
この間の木曜日「デザインの納期、発注の兼ね合いあるから今週までね」って言われて「ヒャァァァ‼︎」ってなりながら仕上げた事があったので微妙に共感しました…もうちょい色味とか調整して、印刷した際の発色も吟味したかったけど考えないことにしています()
最近出遅れ散らかしながらFF14始めてマウントのこいぬの足音がかわいすぎて暴れてたから見られて良かった……
最高におもろい
さらっとツアーいってるw
お二人のお話楽しすぎ! 次回も楽しみ!前山田さんもミネルバビスチェの「ビスチェって何?」と思って調べた少年でしたね? 分かりますよぉw
「ほうが」が被っていたのは、サウンドクリエイターあるあるだからなんでしょうねw
足音ファイル1万とか、また種族増えるけどどうなるんだろう
存在しない音をはめるのって、日本だと時代劇的な文脈もあるのかな?
めっちゃ面白い!!
すぎやまこういちがよく言ってたドラクエ序曲も開発締め切りが迫ってるときに5分(と数十年の蓄積)で作った曲だし、時間ないときのほうが余計なこと出来ないし良いものが出来るんかね
芸術という括りで言えば一概にそうでは無いのだろうけど長期間掛けたものには情が湧いて、短期間で仕上げたものは情を入れる隙がないから思ったより良いはあるらしいですね
13:36 反町隆史「それはね……(『POISON~言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~』を掻き鳴らす)」
ゲームボーイ時代、別社(すいません)の某ゲームで別のモンスターが、また別のモンスターと同じ音の別階調?なのなんでなんだろうって子供の頃ずーっと疑問に思ってたけど、この回で謎が解けた気がしました
職業としての音楽の話は聞ける機会も多くないし、とても面白かったお二方ともカジュアルに話すけど、とんでもないことしてるんだなあ…
ウソウソ推しのワイ涙目
サウンドではないゲーム業界のデザイナーですが、めちゃくちゃ共感して毎秒頷きながら見ました…
クリエイターって言うと「自分のこだわりを追及して120%の出力を出し続ける!」みたいなイメージを一般にされがちですが、実際は納期と予算と出せる手札と社内政治と諸々の兼ね合いの中、手の届く範囲でその時にできる最善を尽くして死に物狂いでなんとかモノを絞り出してるんですよね…
絵を描く人も「とにかく完成させるんだよ!描け!」って言ってる人をたくさん見かけます。
職業デザイナーですが、働き方論すごくわかりますw
出して、リアクションも気になるけどつぎつぎ〜
キエエェって言いながら追い詰められてやってる方が、ウケがよかったりとか…
光の戦士でもあるのですが、古い人間なので、自分の向きで音のなる方向が違うのだけで感動しました
もうすぐ暁月おわります!
前山田さん知らない方だなぁ〜っと思っていたのですが、ルビカンテの曲が流れた瞬間誰なのか悟って「あああ!!」っと声を上げてしまいました。とても懐かしいです。
クリエイターとしてご活躍されていらっしゃる事を嬉しく思います。
「毒の音」のような、存在しない音を創作する感覚は、日本漫画の多様なオノマトペ文化に通じるものがあるのかなと思いました
「あいつに振ればなんとかなる」のくだり共感するわwどこの仕事も一緒なんだなとw無理だと思っても結局やってしまうのよな
SEの優先度って頑張って調整してくれてるんだぁ…
リタニーとかのバーストスキルがよく聞こえるのってそういう細かい調整の賜物なんだろうな
30:12 「ほうが」共鳴シーン
ルビカンテ戦のbgmがヒャダインっぽいねーって話してたら
まさに本人で驚いた
前山田さん知らないなって思ってたけどルビカンテの曲流れた瞬間にすべてが繋がった笑笑ヒャダインさんか!!!
14:29 ここの謎エピソードホント意味わかんなくてすき
おそらく音声ファイルとボタンの紐づけを確認するためにボタンを押すとそのボタンとわかる音だけを用意して、ボタンの機能は製作班に進めておいてもらいつつ、後で出来た音声に入れ替える工程でボタンに紐づいた正しいファイルの入れ替えを忘れた。
サウンドクリエイターを目指しているからこの動画すごい為になった.....
辛い事もあると思うけど頑張って業界入りします
無理だとおもうなぁ諦めて土方になるがいいよ
挫折した結果他人の夢にすら悲観的になった人の典型みたいなこというなよ。言われた人もそうだけど言った本人も救われない。
応援してるよ!
人足りてないから頑張って……
祖堅さんの14/16のBGMをspotifyで聞くと、たとえなんのストーリーかをはっきり思い出せなくても、何となくゲームした時に似た感情が再現されて湧き上げて本当に凄かったです。2月にFF14の復帰キャンペーンをきちんと利用してもう一度その世界の音をじっくり鑑賞したいです。
いいださんの「感じてるよね?(圧)」ワロタwww
5:44 日向さんの反応含めてそこ好きww
正社員がこういうRUclips動画出るってほとんどの会社が嫌がるけど、出演した上にかなり自由に(笑)発言してる辺りスクエニの社風がガチで自由なのを感じるww
日向さん撮影中にモブハンツアー行っててわろた
20:54 この辺の話、祖堅さん本人から聞けてほんと良かった。
祖堅さんの音へのこだわりや、これだけカスタマイズさせてもらえる項目があるからこそ、遊び続けている部分が個人的には大きいです
祖堅さんの仕事が想像以上に大変すぎる…
同じゲーム業界にいるけど、FF14の開発は大変そう…
ドームのTHE PRIMALS最高でした! あの時間停止をあの場で味わえたのは本当にいい思い出です
日向さんが木人を選択せずに家に入って敵視リセットするの、あるある過ぎて1人で笑ってた
こんなに真面目に仕事の解説してる祖堅さん見てるとほんとにいつものおじさんと同じなのか疑ってしまう
トークがめっちゃ軽快で面白い。
たっぷり堪能した後で、「嬉しい!まだ続きがある!」となるゲームさんぽ
あと前山田さんの軽く弾いてみてる曲をEDに流用する合理性😂
画にパワーが行きがちだけれども、やっぱり風の音や金属がぶつかる音とかゲームをより楽しくさせてくれるのは「音」だよな、と考え直させてくれました😮!
環境音無しでプレイしてるとより一層何気ない音って言うのが重要なんだって感じます
ゲーム音楽好きにとってこんなに贅沢なゲーム散歩は無いです!素晴らしく面白い企画!
FF6でオペラやったときはそのサウンドの話で「すげえぞ大変だぞ」ってなったのと、すぎやま御大から「全然オペラじゃないよ!」って連絡が来たっていう話を思い出して懐かしくなりました ホラゲのSEだと足音でドアの向こうにいるとか上の階にいるとかわかるの大事ですよね
……推しのミネルバビスチェ姿が見てえってなった時にペンを動かした人たちが絵を描いたりCG描いたりするようになるんだなぁと思うと感慨深いかも
シンバルいっこで死刑ww ゲームにおける音の容量の話めちゃくちゃおもしろかった!スーファミではむしろあの圧縮された音がすごい魅力的だったりしたのも、サウンドクリエイターの方々の力なんだろうな。いまだに四魔貴族のバトル音楽とか聞いて滾りまくるもんな。FF6のオペラのシーンで泣いた思い出…
知らん世界の話面白すぎるからこーいう回でよかった!
最後の前山田さん、コード進行の外しがうますぎてますます楽しみになりました
こういう寄り道の話大好きです。クリエイターが好きなように楽しそうに話してるとこちらも楽しいし知識欲が満たされて面白い。
頭が良い人の会話だなぁ。面白いし聞きやすいし分かりやすい。
圧倒的神回感謝、ずっと飽きない話だった
どのゲームでもキャラの足音聞くの大好きな人間なのでこういう企画とてもうれしい
専門家というか職人のぼやきが見ていて楽しい
音から気持ち良さ感じることがゲームでは多いはすごく共感しました
4:47 ニコニコにヒャダインさんがあげてたアレンジにそっくり!
歌詞がスラスラ思い出せちゃう😂
スーファミの頃のFFのバイオの音ってアレだけ未来っぽい電子音で妙に説得力があったんですがFF14はなるほど毒噴射されてる感じですね。
前山田さんが音楽家らしい視点とゲーム好きらしい視点で訊いて下さるのでこちらがざっくりしか感じなかったことを知れて嬉しいです。
最初から最後までめちゃめちゃおもしろかった!www
なのにすごく勉強にもなるすごい動画!
お二人ともほんとにプロなんだなーと感じるわ
サウンドの方が口で言うカタカナ効果音がすごくそれっぽくて好き
硬い鉄板の上と木板の上行ったり来たりして遊んだことある。
床材の違いで足音が違うのにすごく感動した覚えがあります。
自分が思ってる以上に音が複雑に絡み合ってできてるんだろうなと思うと、もっとじっくり色んな音を聞いていきたいです。
「多重債務中が一番良い曲を作る」って概念、他所の文学作家や漫画家界隈でも似たような話をよく言われる辺り、全てのクリエイターが通る道なんだろうなぁ
「音楽関係のしごと」って聞くと、クリエイティブでオシャレな仕事をイメージするけど、話を聞いてるとSEと似たり寄ったりな面ばかりなんだなぁ
ぁぁぁぁっぁあああ!!!!まじでこの世界の人尊敬できます!!!なんというか・・・・まじで好きです!!!!
音がなければ何も生まれません!!!!
FF14を遊んで、街中などで人の多さに合わせてガヤの環境音が入ることに感動しました。
カンカンカン!シュイン!
リムサに響くクラフトの音。
シュイイン•••。ボフン!!
マーケット広場に響くマテリア禁断失敗の音。
大型パッチ直後のガヤ音は
みんな、各々の冒険を楽しんでるんだな感あって好き。
これに味をしめて沢山ff14コラボしてくれ。。。!!!!
ff14のサウンド大好きだからお仕事のお話たくさん聞けて嬉しい!
「感じてると思い・・ 感じてるよね?😒」「ハイ」😱😱😱
ソケンさんの「ろく!!」も聞きたかったww
返事のスピードもすごくて笑っちゃいましたね😂w
からあげくんの味を監修する仕事をしてるサラリーマンの人だ!
物事を詳しくない人にもわかりやすく例示するプロだな…
祖堅さんの話わかりやすいし面白いな
祖堅さんの話を聞いて、リアルはゲームの世界で例えると、ものすごいスペックなんですね
データ容量に大きな制限があった時代の小さな断片をなんとか切り貼りして誤魔化していいかんじに作られたゲーム今でも好き
扱いやすいようキャラを1マスに収めた結果デザインがかわいくなったりとか、同じ音なんだけどピッチで誰が喋ってるのかわかったりとか、試行錯誤の跡を舐めるのが大好きだった
FF14すべての音をいっぺんに鳴らすんじゃなくて優先順位つけてるって聞いて驚いたけど納得した、24人レイドとかでも必要な効果音聞こえるもんな
地球はAutoで音鳴らしてくれる同時接続80憶プレイヤーの神ゲーですからね。
FF14をプレイしています!
私は以前アップデート後に一度だけ
とあるSEに違和感があったことがありました。
そのSEは後日変更になりました。
変更後は違和感がなくプレイ出来るようになりました!その違和感は気持ち良いか気持ち良くないかだったんだな!と動画をみて分かりました!
サウンドは、もちろんSEやバランスなど
本当に細かく調整されているんだなぁと改めて凄いなぁと感じたし面白かったです
次回も楽しみにしています
小学生の頃はよくゲームのSEを口で真似しながら技を出す真似をしたなあ
そう考えるとサウンドエフェクトを作るお仕事も絵や音楽に負けず劣らず結構な花形かもしれない
音の優先度のとこ、モンクが一時期ギュンギュンうるさいって言われてたの思い出した😂(メインモンクです!面白くて大好きエピソード)後、正解はないけど不正解はある、の話、学者の攻撃技がおじさんの声って言われてたのもw楽しいw
そけんさんが、いきいきしてる!
「音の手触り感が気持ちよくない」話、実際にガンブレイカー実装当初「音が軽すぎる」という声が多くて、かなり早い段階で全て修正されてた記憶があります。
最近だとある魔法の着弾時におっさんの声が聞こえるというフィードバックを受けて修正されたりとか…
毎回修正の対応が早いので「音の手触り」の重要度の高さがよくわかります
ただただメチャクチャ面白い
毎日が夏休み最終日の人達によってゲームサウンドは作り込まれていくのだなあと思いました(浅い感想)
ゲームの話より業界の締切日あるある話満載でタイトル変更しちゃうの面白すぎるwwwww
FF1の3和音から凄い進化だ
めちゃくちゃ当然のようにヒャダインおって草
今週も大変面白かったw
めちゃくちゃ面白かったです、次回も楽しみだぁ^ ^
「ミネルバビスチェを着たローザ」CEROが上がっちゃうw
「めっちゃ超早でお願いします」のあとのお二方のシンクロ好きww
11:32 祖堅さんコスモ作ってたんですね。
祖堅さん面白いよね
音ってどの業界でもめっちゃ適当に扱われがちなんですよ、ホントに...
あと次回予告の即興曲のBメロが思いっきり手癖やろこれってコード進行で笑いましたw
悪臭を放つ腐った物、泡立つ淀んだ沼、生物の分泌毒、試験管の中で物を溶かす化学反応の音……
そういう「身体に触れたり入れたら確実にヤバい」という身近なイメージから毒って案外、想像しやすい部類なのかもしれない。
クリエイティブ職の方って言語化能力めちゃくちゃ高いからトークが面白い
次回予告の聞いたとたんうわ!ヒャダ曲だ!!!ってなりました。ももクロっぽい
毒の音、っていわれるとポケモンのが一番好きなんだよな…FFと同じようにボコボコグポグポいうのがたまらない
うわーーーめちゃくちゃ面白いお話……!!!!
今回は神回だなぁ…
ゲーム内に触れる場面少なすぎて雑談動画やのに最高やったわ
お話めっちゃくちゃ面白かったです!次回も楽しみすぎる
自分は金属加工やってるんですが、最後の完成品がすべてっていう件がめちゃくちゃ同じでした。頑張って間に合わせたのにそれが普通と思われたり、ものづくりしてるとこはどこも一緒なんだなーと。
ルビカンテ戦のBGMを聞いて古のオタクの記憶が呼び覚まされてしまったヒカセンです…戦い終わってから例の動画見に戻りました…音楽ってすごい(小並感)
日向さんめっちゃ装備もオシャレで草
FF14,大好きなゲームなのですごーーく嬉しかったです!!
いいださんと祖堅さんの声が似てるなーと思いました。
これから噛みしめてプレイします笑
やっぱりすごいなぁ、感動
全然内容と関係ないのですが自機が羽角のアウラ・レンなので、滅茶苦茶嬉しかったです
次回も楽しみ
この間の木曜日
「デザインの納期、発注の兼ね合いあるから今週までね」
って言われて「ヒャァァァ‼︎」ってなりながら仕上げた事があったので微妙に共感しました…
もうちょい色味とか調整して、印刷した際の発色も吟味したかったけど考えないことにしています()
最近出遅れ散らかしながらFF14始めてマウントのこいぬの足音がかわいすぎて暴れてたから見られて良かった……
最高におもろい
さらっとツアーいってるw
お二人のお話楽しすぎ! 次回も楽しみ!
前山田さんもミネルバビスチェの「ビスチェって何?」と思って調べた少年でしたね? 分かりますよぉw
「ほうが」が被っていたのは、サウンドクリエイターあるあるだからなんでしょうねw
足音ファイル1万とか、また種族増えるけどどうなるんだろう
存在しない音をはめるのって、日本だと時代劇的な文脈もあるのかな?
めっちゃ面白い!!
すぎやまこういちがよく言ってたドラクエ序曲も開発締め切りが迫ってるときに5分(と数十年の蓄積)で作った曲だし、時間ないときのほうが余計なこと出来ないし良いものが出来るんかね
芸術という括りで言えば一概にそうでは無いのだろうけど
長期間掛けたものには情が湧いて、短期間で仕上げたものは情を入れる隙がないから思ったより良いはあるらしいですね
13:36 反町隆史「それはね……(『POISON~言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~』を掻き鳴らす)」
ゲームボーイ時代、別社(すいません)の某ゲームで別のモンスターが、また別のモンスターと同じ音の別階調?なのなんでなんだろうって子供の頃ずーっと疑問に思ってたけど、この回で謎が解けた気がしました
職業としての音楽の話は聞ける機会も多くないし、とても面白かった
お二方ともカジュアルに話すけど、とんでもないことしてるんだなあ…
ウソウソ推しのワイ涙目