【島本和彦VS岡田斗司夫】島本和彦chをディスってきたので、反撃したいと思います【山田玲司/島本和彦/森川ジョージ/切り抜き】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 元動画はコチラ
• 売れる漫画家・当てる編集者の3条件〜島本和彦...
• 岡田斗司夫が起こした革命〜オタキングと語る日...
• 初登場!島本和彦は紅く燃えている!?〜日本一...
興味のある方は是非フルバージョンでご覧くださいませ。
更に興味のある方は有料コンテンツに入会されることもおすすめ致します。
『中二魔王』の異名を持つ山田玲司さんのRUclipsチャンネル『山田玲司のヤングサンデー』から、ユニークな視点で原作をおもしろく、楽しく、そしてためになる解説をしている部分を厳選して編集した動画をアップします。
また、見ごたえのある奇跡の瞬間はショート動画にアップしていきます。
【主な出演者】
山田玲司
/ yamadareiji
奥野晴信
/ nozomuhighkick
しみず
/ tenparistchan43
【ゲスト】
森川ジョージ
/ wanpowanwan
島本和彦
/ simakazu
/ @zekkyodaigaku
だろめおん
/ daromeon
【山田玲司のヤングサンデー】
/ @young_sunday. .
★各チャンネルの案内はコチラから
yamada-reiji.c...
#山田玲司 #島本和彦 #岡田斗司夫 #ヤンサン #山田玲司のヤングサンデー #切り抜き
島本和彦の面白さを引き出す人が
島本チャンネルにはいないからね…
確かに、つまらないとまでは言わないが島本和彦は暴走させといた方が面白い……
とはいえ自チャンネルだとホストをやらないといけないからどうしてもね……
ひとりきりでカメラに向かって大暴れする、熱血一人語りスタイルの方が向いてるんじゃないかな……
良い編集!見やすい。
島本先生と森川先生、島本先生の方が5歳年上だけどデビューは1年違いでほぼ同期なんですね。
森川さんの開放的な友達の作り方は、一歩の世界と同じですね。
全力の島本をズバッと斬るジョージという構図が面白すぎるw
藤田和弘さんの本を読みましたが、アシスタントさんに無口に仕事をするなみたいなことを言っていましたね。コミュニケーションができなければ漫画家はできないというスタイルだったように思います。
読者ハ読ムナですよね
藤田和日郎?
富士鷹ジュビロですね。
マンガチックの時もそうだったけど
この人最初の時期は、手探り感が強くて愛が無いと見てられない雰囲気になる印象
でも少しずつ色々噛み合って来て、最終的には毎週楽しみになる
人は、適材適所がある
どんな場所でも・・・・
再確認できました
ありがとうございます。
島本和彦の大ファンになった
このメイン三人の組み合わせ最高だなw
これは岡田さんなりのエール
デブにデブと罵るようなもん
するとムカついて努力したり研究する原動力になる
RUclips見てる人からしたら島本先生のチャンネルがRUclipsの定石を全く踏まえない駄目状態なのがわかる
島本先生は「駄目なRUclipsチャンネルの特徴」とかまずRUclips検索したら良いのに
ルール知らないから外してるだけ
藤子不二雄のおふたりは、F先生から話しかけたのが始まりだそうですよ。その頃のA先生は「瞬間湯沸かし器」と呼ばれたほどのコミュ障だったし転校生でもあったから、他に誰も友達が居なかったとか。F先生が逝去された時に描かれた短編にそのあたりの経緯が描かれていましたよ(「愛…しりそめし頃に…」第二集に収録)。
島本先生の凄さは普通の漫画家先生がこういう絶対言わない「得意分野で負けた」話を嬉しいそうに話すとこだわ
岡田斗司夫みたいな本音を隠そうとするタイプはこういうタイプに恐怖するし安心するんだよな
しかも公式で滅茶苦茶クサしても本人あんまり気にしないし
そりゃこんな自己分析が凄いコミュ障オバケ今も業界生き残るよなぁって思う
人間力に憧れる
島本漫画のセリフって全部一方通行でコミュニュケーションになってないんだけどそれで漫画が描けちゃう処が持ち味でもあるから👍
こっちは友愛
こっちは業務じゃないですか
いいねー面白い
12:11 確かに島本和彦さんは話聞いてない
森本はクレーム対応のことを業務って言ってるのに笑笑
発想は芸人より面白さがある
ほんとにそれ
えっ?島本和彦と藤田和日郎がマンガ対決してたんだ〜
よかったーーーッ!!俺島本先生のファンだけど、ずっと島本チャンネル面白くないっておもってて、俺の感性と知識が島本先生についていけてないと思ってたけど、やっぱり他の人から見ても面白くねえんだあれ!!やっぱファンだからって妄信しちゃダメだな!!
セリフ無しちょいカワイイデフォルメ気味の絶妙な顔で黒バックに稲妻フラッシュのコマが鮮明に見える秀逸コメやめろ
@@maoma2692p
3:16 🤣🤣🤣
島本和彦はめちゃめちゃ面白いけど、島本和彦のチャンネルはつまらないよなー
オモシレー島本先生😂
岡田氏山田五郎のは見てるんだろ?
島本チャンネルの島本先生は目を気にしすぎというか色々考えすぎて言いよどんだり
話の流れを断ち切ったり、これは言っちゃだめだから、とかで滅茶苦茶間が悪い。
とりあえずいつも通りばーっと喋ってまずいところは編集なりすればよいのに。
岡田さんみたいに一気呵成に無編集でしゃべり続けるというのはやはり特異な才能なのだと思う。
でも、岡田斗司夫の話は、実は『自分の思い込み』が半分越えてるから、話半分以下に聞かないと危険なんだ。
色々な作品の解説もしてるけど、結構な割合で「それは歴史的におかしいから違うだろ」というが多いし
(岡田本人がエロ大好きだから、全てエロ目線で解説しちゃうから、間違う。というのも大きい)
一気呵成に無編集でしゃべり続けられるのは、知識があるのもあるけど、本人が「責任を取る気がない」「いざとなれば誤魔化せばいい」「他人(部下)に負わせればいい」と思ってるのも大きい。口悪く言うと、詐欺師や新興宗教の教祖の思考と手口。
島本和彦の場合は、実業家の息子として育てられ、実業家やってるから、人生への考え方が手堅い。「責任はとるもの」「責任を取るのは上(己)の仕事」「部下をのびのびやらせつつ、方向を修正するのは上(己)の仕事(責任)の範囲」と思ってるから、口から出す前に考える癖がついてる。 まあだから、他人に対して優しいし、周囲から好かれてるんだけど
世代が違うからコミュニケーション取れないだけでは?笑