【落合陽一】人類に“呪い”?進化という言葉に要注意!生物学では「進歩や発展」を意味しない!『優生学』の根源、ダーウィン進化論が競争社会と結びついた理由、人種差別の原因を調べられない「ヤバすぎる」ワケは

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 сен 2024

Комментарии • 500

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  3 месяца назад +18

    NewsPicksではフル版(90分)公開中🎥
    bit.ly/3L2cF2h

  • @sakuoli
    @sakuoli 3 месяца назад +144

    牧畜や農業での品種改良とかが始まった瞬間に人間がより良い生物を作りたいという優生思想は始まってたという事なんですね…

    • @でーこ
      @でーこ 3 месяца назад +23

      品種改良は科学的に優れたものを選別していくものだったが、
      それを人にあてはめたときに科学ではなく、社会的に優れたものを選別するべきとしたのが誤りだったんだろうなあ

    • @allargando-w1i
      @allargando-w1i 3 месяца назад +17

      syamuの子孫増えるより室伏や藤井聡太の子孫増えた方がよくね。

    • @kanata9726
      @kanata9726 2 месяца назад +9

      科学としては、個体の多様性が高い種の方が環境への適応力が高くなるので、いろんな人が生まれた方がいいとなるけど、社会的な観点で見ると、クソ歪むよね。(ひとらーとか)

    • @馬鹿は伝染病で移る
      @馬鹿は伝染病で移る 2 месяца назад +15

      ​@@でーこ優れたというのの優れたというのは何を基準にしてんの?
      となる。
      科学的に優れているんじゃないよ?
      人間に取って都合のいいのを選別してんのよね。

    • @7c947
      @7c947 2 месяца назад

      品種改良(人為淘汰)は当然知られているところに、ダーウィンは進化論(自然淘汰)を発表したわけです。だからセンセーショナルな学説なのに受けれられた。それをダーウィンの年齢の離れた従兄弟であるゴルトンが人為淘汰に戻して「優生学」にしちゃった。農業の品種改良はターゲットである「優れた種」(脚の速い馬、病気に強い麦など)を人間が決めますが、優生学は「人類の品種改良」なので誰かが「優れた人類」定義して、優れていない人を排除することになります。誰が?

  • @22sota45
    @22sota45 3 месяца назад +22

    この先生、コミュニケーターとしてのバランスがとても良い、、!これは2回目の対談もありそう

  • @Bloomerschwater
    @Bloomerschwater 3 месяца назад +59

    サトシ「ポケモンは古い」

    • @kurathat
      @kurathat 3 месяца назад +8

      サトシだけど、千葉聡な。

  • @meetit5949
    @meetit5949 3 месяца назад +42

    進化とか遺伝とかのトピックについて教養的に学びたいなら、シッダールタムカジーの「遺伝子」と「利己的な遺伝子」が良い。「遺伝子」は「種の起源」よりも広い視点で歴史的文脈を学べるし、「利己的な遺伝子」は、「種の起源」で説明しきれない遺伝的事象を学べる。

  • @22dutch12
    @22dutch12 3 месяца назад +110

    昭和36年生まれだけど優生保護法ってのが当たり前に存在していた
    子供だったこともあり特に問題は感じなかった
    考えてみれば恐ろしい法律だった

    • @ttmr.815
      @ttmr.815 3 месяца назад +22

      優生保護法は正しいですよ

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад +29

      @@ttmr.815
      それで終わり?
      なんで正しいとか一切なく?

    • @H2さと
      @H2さと 3 месяца назад +16

      廃止に一番反対してたのは障がい者自身だという曰く付きの法律か

    • @清水文彦-z1d
      @清水文彦-z1d 3 месяца назад +12

      @@ttmr.815 ナニ言ってんだコイツ?

    • @ttmr.815
      @ttmr.815 3 месяца назад +9

      @@清水文彦-z1d
      お前こそ何言ってんだ

  • @184a-xx8km
    @184a-xx8km 2 месяца назад +7

    純粋な生命科学と関係ない話してるなって思って専門が何か調べたけど、多様性の研究をしてる人なのね。納得。

  • @中島淳-m7t
    @中島淳-m7t 2 месяца назад +6

    今の科学力の中、放っておけば人は餓死ギリギリまで増えます
    土地と資源が限られている中、誰を残すのか
    現在は人をお金に依存させて、税金と補助金をうまく使って選別している最中だと思います
    人口が半分になれば土地は倍に成り、土砂崩れする土地や水没しそうな地域には住まなくてよくなります
    限りある資源も長く使えます
    淘汰される側としては辛い時代です

  • @本田大智-n8o
    @本田大智-n8o 3 месяца назад +8

    古い価値観に扇動される民衆のリテラシーに最近唖然としている
    人間の寿命が短いせいなのか?、メモリの量のせいなのか?、本当に悩ましい問題だと思っている

  • @mori46810
    @mori46810 3 месяца назад +15

    とても興味深いお話でした!

  • @米田正裕
    @米田正裕 3 месяца назад +26

    この手の話を聞くといつも26世紀青年を思い出す。何も考えないで子供産みまくるバカこそが生物として最強。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Месяц назад +1

      癌細胞の無限増殖思い出した

  • @楽チン育児チャンネル
    @楽チン育児チャンネル 3 месяца назад +20

    「たまたま生き残ってる」というより「優れたものがー」というほうが努力でなんとかできそうで安心するのかも。
    私自身は優生思想より多様性を尊重したいですが

  • @著著
    @著著 3 месяца назад +157

    みんな気がついてないけど『能力主義』は『ステルス優生保護主義』なんよ。

    • @TMomota
      @TMomota 3 месяца назад +39

      優れた個体を選抜すること自体を優生保護とは良いません。
      劣った個体を社会から排除しようといところまで踏み込んではじめて優性保護主義。

    • @ふじ-c5r1e
      @ふじ-c5r1e 3 месяца назад +21

      会社組織での能力主義見ると、そー感じてしまいますね。能力高い人だけを選抜する低い人を仕事の種類的に隔離。場合によっては会社外へ押し出して、会社から完全排除。

    • @著著
      @著著 3 месяца назад +17

      @@TMomota 会社の人事や募集がそうやん。

    • @著著
      @著著 3 месяца назад +29

      @@ふじ-c5r1e ね。怖いのは能力主義は能力高い人ほど差別してる事に気が付かないのよ。なんなら良いことしてると思ってる。
      能力主義の成れの果てが今のアメリカ。。

    • @TMomota
      @TMomota 3 месяца назад

      @@著著 違います。受験や就活は能力や適正によって人々をなるべく適切な場所に配属するための仕組みです。
      個々人の能力や適性によって扱いを変えること自体を優生思想というのではありません。
      優生思想というのは、社会的に遺伝的に人間の質を改善しようという行為です。特定の特徴を持つ個体を増やしたり減らしたりすることに社会が肩入れする行為を指しますよ。

  • @zettonz1
    @zettonz1 3 месяца назад +34

    人は一人で生きられないので、社会というか世の中というものを見るべき。海外は子供を一人で通学させられず、日が暮れれば女性が一人で出歩くのは危険。有名な観光地もすりや置き引きだらけ。
    そんな社会の法体系や概念や制度や理念が、果たして進んでいるのだろうか?
    一部の天才と資本家が引っ張っていく、明らかな階級のある社会と、一億総中流かつ、八百万の神々や妖怪などを許容するようなおおらかさと自由のある世の中、性善説が支える文化社会、どちらが優れているか火を見るより明らか。しかし日本のメリットはグローバル化でどんどん失われて行っている。岐路にある。

    • @foryoutube3120
      @foryoutube3120 3 месяца назад +2

      The・保守派
      でも、好き。

    • @tasogareninzin
      @tasogareninzin 3 месяца назад +1

      「どちらが優れているか火を見るより明らか」なのに
      若者が海外に出稼ぎするほど、少なくとも経済的に凋落しているのはなんでなんですかね。
      いいねがそこそこ付いてるのってそれを皮肉ってるんじゃないだろうな…

    • @zettonz1
      @zettonz1 3 месяца назад +1

      @@tasogareninzin 国民の多くが「ザイム真理教」の信者で、30年弱自国に経済制裁を科し続けているから。

    • @shooro
      @shooro 3 месяца назад

      一億総中流w
      アメに比べたらそう見えるかもしれんが、日本も所詮資本主義の前線だよ

    • @明太子マリア
      @明太子マリア Месяц назад +1

      一億総中流は一億総老人になっちゃいそうだね

  • @1tonkeitou
    @1tonkeitou 3 месяца назад +59

    受験も就活もある意味優生思想だよな。

    • @saburo1901
      @saburo1901 3 месяца назад +9

      受験はまだ誰にでもチャンスはある。
      小島よしおが広末涼子に会いたいからと勉強しまくって早稲田に入ったのは有名な話。つまり、まぁやり方さえ間違えなければ知的障害の人は別として有名私大には入れる。
      だけど就活はマジで理不尽。評価基準が意味不明。
      未だに男女で評価基準違うし(CAとかパイロットとか一部の必要技能がある職業は除く)
      顔採用がないわけがない。
      これこそ優生思想。生まれ持ったもの
      (韓国では就活で整形するらしいが)

    • @superchatoalien4905
      @superchatoalien4905 2 месяца назад +3

      恋愛も

    • @tyttt346
      @tyttt346 2 месяца назад +33

      受験もある意味優先思想ではあるよ
      そもそも勉強でも何でもそうだけど誰でも努力できるという前提が既に間違い

    • @乱入デブkato
      @乱入デブkato Месяц назад

      @@saburo1901確かにそれあるよね、努力次第(人によってかかる時間は違う)でオリンピック選手とか有名大学いけるよなあとは思う。

    • @takurous8857
      @takurous8857 Месяц назад

      恋愛や結婚にも言える。

  • @カルト詐欺
    @カルト詐欺 2 месяца назад +7

    進化論が悪いものみたいに話されてるので自分なりに進化論を考察してみた↓
     まず進化はどうやって起きるのか?
     DNAの突然変異で生まれてきた子が自然選択や偶発的要因によって種に広がっていく、こんな感じだったと思います。
     突然変異を繰り返して周りの環境に適応したものが残っていった。もし進化が無ければ人類は誕生してないし、もっと言うと永久に微生物のままだったわけで。
     次に進化が悪いほうに作用する可能性もあるという話について。知恵が発達した人類なら悪いほうへ作用しないようしてきたはずでそれがあるから今みたいに人類は繁栄を謳歌できてる。間違いもあるかもしれないけど要はやり方の問題だと思います。突然変異は誰にでも起こりうるからそれを受け入れて共存していく必要がある。何故か?
     突然変異を全て否定してたらこれから先、突然変異で進化する人類の姿が見られなくなってしまう。これはつまらない。途方もなくつまらん。人類が進化するチャンスを奪ってしまうから。
     人類がまだまだ進化する姿を見てみたいと思うのは皆同じだと思います。
     余談。
    進化の話してて以前から気になってしょうがなかった話を思いだしてしまった。ここまで無駄?話に付き合ってもらったのでついでに。
     日本の歴史の話。日本人の祖先は大陸からやってきた弥生人だと言われてきました。最近になって遺伝子レベルの研究も進んできてどうやらそうでもないらしいんですが、最近言われてる話とは少し違う観点で考察してみました↓
     弥生人が大陸からやってくるのを大陸移動説。これとは別に変形説というのがあります。これを自分なりに解釈してみます。
     変形説というのは元々日本にいた縄文人がなんらかの理由で変化して弥生人になったという説です。これを突然変異の進化論に当てはめます。要するに弥生人は縄文人が進化した突然変異種だということです。人類は突然変異の繰り返しで猿から人へと進化してきました。それは縄文人から弥生人に変化することも同じなんじゃないか?実は最近になって食生活の変化で遺伝子に違いが出てくることが言われてます。ドイツとかアメリカでの研究の話ですが、検索すれば出てくると思います。縄文人は狩猟生活がメイン。弥生人は農耕生活。狩猟生活してた縄文人が稲作の発展で栄養豊富な米を大量に食べられるようになった。そのことで遺伝子に変化が起きて突然変異から弥生人が誕生したということです。稲作は弥生人がもたらしたと言われてきましたが、そうじゃなくて稲作が発達したところに弥生人が誕生したわけです。大陸にいたという弥生人の元の人類種も米を食べて同じような変化を起こした。その突然変異を起こしたDNA 遺伝子がもしかしたら弥生人の定義として扱われてるんじゃないかと思ってるんですが、どうでしょうか? 
     言葉たらずで申し訳ないですが理解してもらえる人が少しでもいたら幸いです。
     長話に付き合っていただいてありがとうございました(..)😅

  • @unithouse1
    @unithouse1 3 месяца назад +2

    本当の意味の「進化」って、種が子孫を残すために、形状や生態を環境に対して最適化することを言うのだと自分では解釈しています。
    つまり人類は、これからの「進化」の過程で、場合によってはこうやってネットやるのに必要な「文明」や「知性」をも放棄することになるかもしれない。
    優性思想を信じる人は、それはそれで納得するのかな? と

  • @地球生まれの宇宙人
    @地球生まれの宇宙人 2 месяца назад +2

    今生まれた後の命を殺す。っていう部分が条件が拡大解釈されて虐殺につながるから絶対ダメなのは分かる。
    けど、不可抗力で社会に適応できない重い障害を持って生まれないように未然に防ぐ技術開発は絶対必要と思うよ。
    障害は生まれた本人にとって百害あって一利なし。
    僕自身も普通の人に生まれたかったし。
    周囲に支えられて生きてはいけるけど、人の優しさも資源と同じで限界もある。
    社会に余裕がなくなっていつ放り出されるか分からないよ。

  • @okotarou1464
    @okotarou1464 3 месяца назад +8

    古典に返って学ぶことの重要性が再認識できた。

    • @184a-xx8km
      @184a-xx8km 2 месяца назад +1

      え?
      古典に不用意に学ぶと間違った思想を生むよって話をしてたんだけど、何を言ってるの?

    • @okotarou1464
      @okotarou1464 2 месяца назад

      @@184a-xx8km 言葉足らずでしたね、そういう歴史も含めてプラスもマイナスも学ぶってことです。

  • @ゆで卵-q6d
    @ゆで卵-q6d 3 месяца назад +4

    古代のスパルタでは貧弱な赤ん坊は間引きされていたようだよね

  • @ウム-j5p
    @ウム-j5p 3 месяца назад +6

    とても興味深かったです。

  • @nicio1597
    @nicio1597 3 месяца назад +5

    非常におもろひ。優生学だけが進歩いや進化の唯一の希望なのウケるな

  • @奇天烈-i2t
    @奇天烈-i2t 3 месяца назад +87

    優生思想って新自由主義やエリート主義みたいなものとも親和性が高そうだなぁ。
    「Fラン大学を潰して優秀な人間だけに高等な学びを与えよ、愚かなものは働けばいい(奴隷的扱い)」みたいなのも広義的な優生思想のような気がしてる。自分は優秀だろうが愚かだろうが学びたい人には学びの機会を与えることが大切だと思うし。

    • @math3894
      @math3894 3 месяца назад +21

      学びの機会は均等であるべきなのは間違いない。

    • @rain.over.
      @rain.over. 3 месяца назад +26

      Fランはみんな勉強してません

    • @0.shusei
      @0.shusei 3 месяца назад +3

      コメ主に一言一句同意します。

    • @磯野波平-d1e
      @磯野波平-d1e 3 месяца назад

      奴隷的な扱いというより単純に予算の問題だと思う。Fランが乱立し、補助金を使うせいで、東大をはじめとする優秀な大学の予算が減っていることが問題。みんな気づいていると思うけど、Fランにお金投資したところでリターンほぼないから。むしろその無駄な四年働いてくれた方が国力が上がる。大学は研究するところだから、そもそも勉強に向いてない人が行くところではない。

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 3 месяца назад +6

      大学の学費は上がり、子どもを育てる費用がかさむ
      一歩でお金持ちや政治家、利権の関連団体など
      彼らは裕福に暮らせるしその地位を脅かされることは少ない
      医学部の裏口入学も実はされている
      今の日本ではすでにエリートが生き残って、庶民は教育を受けづらいシステムになっている

  • @月うさぎ-k6d
    @月うさぎ-k6d 2 месяца назад +14

    落合先生もう少しハッキリ話して下さい。

  • @リコッタ-p5z
    @リコッタ-p5z Месяц назад +1

    人間に種類ないとは、繁殖できる、子孫が残せる時点で別の種類ではないと言う意味だとおもいます。
    生物は地理的分断による別種、繁殖できない又は例え繁殖できても、子孫に繁殖能力が無い事が別種とされています。
    遺伝子に差異(繁殖しても、子孫に生殖能力がある)がないので、黒人、白人、黄色人はいますが、亜種ていどの事で、遺伝子が違う訳ではないため人類に種類など無いと言う意味です。
    また地理的分断も飛行機、船などで解決しているため種が別れる、遺伝子に違いが出るほど、ではないです。

  • @irimiki4607
    @irimiki4607 12 дней назад

    みんなできるだけ優秀な子孫を残したいよね。日本としてもそうすべきだよね。この考えはみんなの本音だと思う。

  • @user-wt6eh8pk1n
    @user-wt6eh8pk1n 3 месяца назад +7

    ルッキズムとかね😂

  • @宮崎行広
    @宮崎行広 2 месяца назад +2

    優秀な学生を採用したい。優秀な配偶者を得たい。底流は、優生思想と同じだと思う。

  • @mikihiro1704
    @mikihiro1704 Месяц назад +1

    進化論で正しかったのは
    今となっては
    「ヒトは昔サルだった」と言うことだけ

  • @ikushidohaura
    @ikushidohaura 3 месяца назад +2

    外部環境の変化を前提とした優生学を考えるだけだな。それを矛盾という以外の批判に晒すならもうただのルサンチマン。

  • @syadorin
    @syadorin 2 месяца назад +2

    なんか思想強かったな

  • @Taaa1216
    @Taaa1216 3 месяца назад +15

    子作りの相手を選ぶときに優秀な個体(優秀に思われる個体)を好きになりやすいのは殆どの種に備わった基本的な機能でしょ。
    ただそれを優生思想という形で顕在化・意識化してしまうとやばい方向に行くからあまり自覚しないようにしよう、ってことでしょ?それを先生も言えないでいるようにお見受けします。

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад

      順序逆じゃないかな
      優秀なのを好きになる機能があるんじゃなくて、選んだ相手が優秀(幸運は考えないでおく)だから子供が作れたし育てられただけ

  • @英-t8j
    @英-t8j 2 месяца назад +2

    彼氏彼女に美男美女を選びたいのはある意味優生思想じゃないの?

  • @中根茂樹-b1p
    @中根茂樹-b1p 2 месяца назад +6

    ダーウィンの自然選択論はダーウィンの空想の産物に過ぎません。
    生物の持っている様々な形質は生存に有利になる様な何らかの理由がある。
    これはだれしも考えがちな事です。
    それらは進化の過程で生物が獲得してきたものだ。
    こう考えるのも自然ではあります。
    この漠然とした思い込みがダーウィンの自然選択論が容易く受け入れられてしまう理由でもあります。
    そこにダーウィンは競争原理を導入します。
    しかしそこには厳密な考証は存在しません。
    競争原理は必ず敗者を生みますが、その着想をダーウィンはラマルクから得ます。
    有限な資源を奪い合うという発想です。
    しかし彼の構想した敗者の存在を示す化石証拠は何処にもありません。
    つまり事実に依る証明が無い訳です。
    それにも拘らず、多くの人たちはそれを科学と称します。
    科学である根拠がないにも拘らず科学と称する。
    これがまさにダーウィン進化論です。

  • @channelhide6762
    @channelhide6762 3 месяца назад +3

    落合の活舌が悪すぎて聞きづらい

  • @sinsin8021
    @sinsin8021 Месяц назад

    現在の支配層とかち合う学問だから本気でやったら潰されそうだな

  • @TsujimotoTeppei
    @TsujimotoTeppei 3 месяца назад +13

    競争するなら「優生」は出てくることは事実じゃん。

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад +1

      競争って所詮ルールのもとにしかないからな
      限られたルールの下で優劣を分けることぐらいはそりゃできる
      身長とか

    • @4qwtre4
      @4qwtre4 3 месяца назад

      @@ri1944 高身長と低身長は、どちらが優でどちらが劣なのか?

    • @yasunarihaba2298
      @yasunarihaba2298 3 месяца назад +2

      競争は人間が勝手にやってる事だという気がする。

  • @かさたて-s1h
    @かさたて-s1h 3 месяца назад +2

    優生思想を新自由主義的と考ええてもいいけど、ジョン・メイナード・ケインズは優生思想のもち主だったということも忘れてはいけない。

  • @なつやすみ
    @なつやすみ 3 месяца назад +1

    人生環境ゲーだった…

  • @sawasawawaD
    @sawasawawaD 3 месяца назад +2

    古今和歌集は17世紀じゃないけどなぁ。

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад

      ざっくり「古典」の意味

    • @user-ry746
      @user-ry746 3 месяца назад

      最近の子って読解力無いよねえ
      なんでだろ?

    • @ターキーテリヤキ
      @ターキーテリヤキ 3 месяца назад +2

      @@user-ry746
      確かに
      おっさんおばさんは読解力あるはずなのに著作権のあるキャラクターをアイコンに設定してたりするよね
      ゾッとします

    • @chisaudon
      @chisaudon 2 месяца назад +4

      たとえとして不適切なのは確かでしょう
      古今和歌集は10世紀なので、さすがにざっくりしすぎかと

  • @guraguradoara
    @guraguradoara 3 месяца назад +6

    優生学とは違うがカテゴライズという意味で今更mbtiがネット界隈でこなんなにバズってるのは驚く
    ユングの功績は否定する気はないが、統計も取ってないないものが科学的根拠があるようにもてはやされる事で文明は何も学んでいない様に感じる
    少なくとも自分が心理学専攻してた時はmbtiなんて耳にした憶えがない、そもそも今の科学で心理学なんて固定化された環境設定下や傾向でしか計れないと学んでつくづく感じた

    • @ゴルゴル-o2l
      @ゴルゴル-o2l 3 месяца назад +2

      人間が愚かなのは歴史を見れば同じ事繰り返してるよね。
      戦争〜飢餓〜繁殖〜思想〜戦争〜滅亡みたいな感じだな。
      現在は繁殖がピークでこの動画の通り思想がきてる感じかな。
      人口削減とかジョージアガイドストーンとかな。

  • @fu-hn6nn
    @fu-hn6nn 2 месяца назад +1

    Nonsense

  • @gamingair772
    @gamingair772 3 месяца назад

    evolution→進化
    revolution→革命・回転・公転・転回・回帰
    禍々しいよね💪😺🤳      
           🦵 🦶

  • @竹内こう
    @竹内こう 3 месяца назад +9

    優生思想ってのにも種類があるってこと?古い優生思想と、新しい優生思想を知りたいわ。根本的には変わらんのだろうな。優秀な人間を残すことは、劣っている人間にも大きな
    メリットがあります。馬鹿な首相より、優秀な首相の方が私は好きです。結局は、優秀な人間とそうでない人間との関係性が大事なんですよね。これが残虐な行為に結びつかない様にすることが重要であり、優秀な人間が残るのは必然ですよねー

    • @kokapri3963
      @kokapri3963 3 месяца назад +9

      何が「優秀」と定義されるか、またそれがどの程度の期間まで有効か正確にわかるのでしょうか。予測できても、その「優秀さ」はあくまで個別の人間社会の中に限定されるにとどまるし、その社会が消滅した場合に定義されていた「優秀」もどこまで有効かわからないのかなぁ、と。

    • @竹内こう
      @竹内こう 3 месяца назад +3

      @@kokapri3963 何言ってんのか自分で理解して言ってる?まず何のために定義が必要で、どれくらいの期間有効かの予測がなぜ必要なのでしょうか?それ意味ある?
      優秀かどうかは結果論でしょう。定義できないものに有効な期間がどうしてわかるのか。
      社会が消滅した場合って極論で、それ以外の全ての定義がぶっ飛んでるだろうね。なーに言っちゃってんのです?

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад +1

      @@竹内こう
      優秀とは移り変わるものだよって事でしょ
      むしろ何にかみついてるのかがわからない

    • @竹内こう
      @竹内こう 3 месяца назад

      @@ri1944 ん-代弁者が登場しましたね。優秀とは移り変わるものだよ?それはあなたの意見ですよね。噛みついているように見えますか?私は自分の意見の返答に返答したまでです。彼の言う事はよくわからず、憶測で人の意見を曲げるわけにいかないので、聞いているのですよ。割り込んで盛り上げてくるあなたも大概かと。

  • @グレン-f5c
    @グレン-f5c Месяц назад

    これからは弱者男性淘汰の方向に優生思想が向かっていくと思う

  • @波風文香
    @波風文香 3 месяца назад +2

    1番必要なのは意図的な淘汰ではなく、生き残る為の競争だと思う。

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад

      何と何で競争するのかだな

  • @岡田昌晃
    @岡田昌晃 Месяц назад +1

    国士無双13面待ち。自摸‼️親の役満16,000オール‼️

  • @archipelagoperson
    @archipelagoperson 3 месяца назад +2

    「2000年の歴史がある」と言うけど、散発的に記録があるだけで、連綿とした歴史があるわけじゃないんじゃないんか
    古代ギリシアにもあるのかもしれないが、社会全体に政策レベルで広まったのは近代以降だろう
    それもアブラハムの宗教の世界観と合致したから普及しただけで、それ以外の地域では素朴な思いつきレベルでの記録はあるのかもしれないがそれが時代精神となったタイミングは無いように思う

    • @archipelagoperson
      @archipelagoperson 3 месяца назад +2

      @user-sl8pk1yp2d
      それは優生思想とは全く異質なもの
      いわゆる成人の儀であってそのくらいならネイティブ・アメリカンの社会にもあった

  • @まーだー-z9v
    @まーだー-z9v 3 месяца назад

    楽しそう落合さん

  • @Firman-n6j
    @Firman-n6j 2 месяца назад

    神を研究してる身からすると、進化論を生物学的な事実・前提として教えてるのにはモヤっとする。
    ひとつの可能性として考えるのはいいけど、神(と呼ぶかは別として生命の起源に関わった存在)を前提の時点で排除するのは違くない?
    あらゆる可能性を検討するのが科学なんだから。

  • @archipelagoperson
    @archipelagoperson 3 месяца назад +7

    この人自身が優生思想を持ってるからなんとか社会全体を巻き込もうとしているようにしか聞こえない
    これだけテクノロジーが進歩している時代に生まれ持った才能の差を実感する機会がどれくらいあるだろう
    行動遺伝学では遺伝率があらゆる分野で高いとは言うけれど、それは国や世代を超えた研究では無いし、そもそも年収や仕事によるライフスタイルの変化が小さくなっている

  • @kesh9403
    @kesh9403 2 месяца назад +29

    社会の側の「進歩すべき」という刷り込みと自然選択が融合して優生思想に繋がってしまったのか。。。

  • @1tonkeitou
    @1tonkeitou 3 месяца назад +139

    国がやるのはダメだけど、個人単位でイケメンと結婚したい、会社が高IQの人材欲しいってのはセーフなの、ある意味バグだよな。

    • @0hhigh
      @0hhigh 3 месяца назад +27

      高IQ=仕事出来る、プロフィット出せる では無いのにね
      確率的には高くなりそうだけど、あくまでも”なりそう”
      その程度の判断基準しか無い、人事部 ちゃんと仕事しろ!

    • @user-riorucario
      @user-riorucario 2 месяца назад +12

      個人単位での優生思想を国が福祉ととして拾い上げようって方向だと思う。

    • @あお-k6c
      @あお-k6c 2 месяца назад +6

      高IQ=優秀ではないよ。
      東大出は使えない、なんて良く言われてます。

    • @西脇駿-u5t
      @西脇駿-u5t 2 месяца назад +15

      ​@@あお-k6cなぜ仕事で使えるか使えないかが優秀さの基準なの?その人が優秀かどうかを決めるのはもっと色んな要素がある

    • @あお-k6c
      @あお-k6c 2 месяца назад +9

      @@西脇駿-u5t
      当たり前だ。
      主旨を理解しろ。
      勉強が出来る=優秀の概念を否定する為に例えを出しただけだろ。

  • @dance-f4z9b
    @dance-f4z9b 2 месяца назад +11

    ざんねんな生き物って言い方、好きじゃないんですよね。

  • @yudaya99
    @yudaya99 3 месяца назад +57

    遺伝が明確じゃない時代、富裕層や貴族は優雅で犯罪者が少なく、貧困層は小汚く犯罪者が多かった。これを説明しようとしたのが優生学。貧乏人は先天的に劣っているとした。更に植民地支配の正統性を宗教面に加えて補強した。これでわかるように環境面の影響が強いのに人種差別や階級の正当化に使われた忌むべき存在。

  • @Shomom7
    @Shomom7 3 месяца назад +16

    面白いなぁ。
    こんな先生がいたら絶対学生生活楽しいわ。

  • @ナナシノゴンベエ-o3w
    @ナナシノゴンベエ-o3w 2 месяца назад +6

    結局は「実力」と「人格」を両立しなきゃならんってことかな?実力だけで判断してたら実力だけの傲慢な人間たちが支配する世界になってしまう。
    「我々はお前達より優秀だ。だから従え。お前達から奪う。お前達を挑発していい。お前達の大切なモノを汚染していい。お前達の価値観を改造してやろう。」
    通用するわけない。ただ少し能力に恵まれただけの野蛮人じゃないか。

  • @veile77
    @veile77 3 месяца назад +18

    「進化」と「遺伝子」は掛け合わせてはいけない言葉ではある

    • @清一色-u9t
      @清一色-u9t 3 месяца назад +2

      遺伝学の結果として現れるのは表現形、trans mutationの結果として出てくるのも表現形だけど、さらにその先に淘汰圧に対しては有効な表現形か否かという評価が入るから混ざるのはしょうがない。

  • @SW-wj3wd
    @SW-wj3wd 2 месяца назад +7

    これって家畜の品種改良と同じ発想でしょ
    家畜の場合は求められる要素が割と単純だけど
    人間の場合は多岐にわたるからちょっと難しいんじゃないかな
    「IQ200だけどコミュ障で遺伝病持ち」とか、ナチならどう扱うんだろうか

  • @NamePan-g1h
    @NamePan-g1h 3 месяца назад +74

    インフルエンサーとかフェミニストが優生思想をナチュラルに発露し始める理由がなんとなく分かるお話だった。

    • @saburo1901
      @saburo1901 3 месяца назад +8

      あとジェンダーレスとか多様性もそれにあたるのでは?

    • @25ja2k
      @25ja2k 2 месяца назад

      トランプ支持者はきっと高校中退でまともな職業についていないホワイトトラッシュしかいないと
      アメリカのメディアは断言していたけど、実際ワシントンDCで議会を襲撃したのは高学歴で中小の
      会社を経営している社長が大半だったから、いかにエリートほどレッテル貼りに依存するか分かる

  • @そらいろ-u9f
    @そらいろ-u9f 3 месяца назад +71

    「優生思想」は一見すると理に適っている所もあるように見えるが、各人が優生に該当するかどうか評価するのは、かなり難しいと思う。
    その人をが成したことを元に評価するにしても、それは持って生まれた性質と周りの環境とが複雑に絡み合った結果に過ぎないわけだし。

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад +31

      その時その場に合うその場にあうのが優れているとされるなら時と場が変われば優れたものではなくなってしまうからね

    • @名無し-z3y4l
      @名無し-z3y4l 3 месяца назад +12

      優れたものを増やすというより、劣ったものを淘汰する動きだから、生存上不利な形質(先天的な障害や病気)を評価すればええだけで、優秀さの評価と違ってそこまで難しくはない

    • @らも-z3p
      @らも-z3p 3 месяца назад +8

      @@名無し-z3y4l
      自然淘汰を無理矢理生存させるべきではないって事ですね

    • @bgdajw
      @bgdajw 3 месяца назад +15

      これに尽きるんだよな「生命としての価値」なんてエゴでしかないからな

    • @agjtatstupj8407
      @agjtatstupj8407 3 месяца назад +14

      優生思想ってしそうとして中途半端なんだよな 
      反出生主義のが論理立てられてて思想として明確なビジョンがある

  • @kiriro888
    @kiriro888 2 месяца назад +44

    社会に出て、見下されてるやつほど自分よりさらに下を見つけてさらに見下している。でも、頭で良くないとわかってても、そうしないと心がもたないみたい。
    優生思想って、実際には本能と感情に支配されてるので、かなり厄介な気がする。

    • @五柳先生-k5t
      @五柳先生-k5t 2 месяца назад +2

      「就職氷河期世代」の「ネット右翼」は典型だな。

    • @福井隆昌
      @福井隆昌 2 месяца назад +2

      外国人労働者や技能実習生いじめも氷河期世代に多いと言われています。

    • @sk-kp7ne
      @sk-kp7ne 2 месяца назад +14

      決めつけで言っている時点で他人を見下していると思うけどね

    • @Net-kg3yi
      @Net-kg3yi Месяц назад

      ​@@五柳先生-k5t 左翼も結果を出せない政治家や対立思想をクソほど叩いてるので、そもそも政治思想自体が優生思想だよ。政治界隈よりバッシングが激しいコミュニティって存在しないと思うわ。

    • @五月メイ-p1r
      @五月メイ-p1r 6 дней назад

      会社ではヘコヘコして静かに大人しくしてる男が家では嫁と子供に暴力ふるいまくってた家族を知っている。
      常に弱いものにしわ寄せが行く。

  • @0hhigh
    @0hhigh 3 месяца назад +4

    所詮
    アデニン(A)、チミン(T)、グアニン(G)、シトシン(C)の
    ちょっとだけ規則のあるガチャ
    目的とか目標とかは無い
    そのちょっとだけ規則に”掛けて”
    品種改良とかは都合の良いのを選別しただけ
    いわば、2重の博打

  • @vxh66422
    @vxh66422 2 месяца назад +4

    髪の毛なんとかしないのかな成田さんでもちゃんとしてるのに

  • @底辺から世界の幸せを願う
    @底辺から世界の幸せを願う 2 месяца назад +5

    都合で排除しようと考える人間が一番いらない…
    〜からの優生学

  • @DTCM-yz7pm
    @DTCM-yz7pm 3 месяца назад +59

    現在でも結構な人間が勘違いしていることよな。
    「進化≠進歩」なんだけど、この進化論の誤謬的解釈が奴隷制度や植民地政策や人種差別の根拠となっていたわけで。
    本来ここの間違いは正確且つ入念に義務教育で教えるべきなんだけど、さらっと流されるという。

    • @坂上田村麻呂-y7f
      @坂上田村麻呂-y7f 3 месяца назад +10

      奴隷や植民地が間違ってたというのは倫理的な理屈であって生物学的には必ずしもそう言い切れる根拠はないからな

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад +4

      @@坂上田村麻呂-y7f
      生物学の範疇ではないといわれたらそうかも

    • @kerokeroke
      @kerokeroke 3 месяца назад +2

      進化は複雑になる事では無いよ

    • @takusan76
      @takusan76 3 месяца назад +5

      11:46 進化≠進歩と捉えてても優生学的な思考になるって話はしているので、根本的な原因ではない気がしますね。

    • @DTCM-yz7pm
      @DTCM-yz7pm 3 месяца назад +4

      @@坂上田村麻呂-y7f 生物学ではね。ただし人類社会は生物学だけで回っているわけではないので、
      社会学的な解釈についての意味は、「人類の発展に寄与する」という学問の存在意義から考える必要はある。
      白人種に都合良く恣意的に解釈された社会進化論というのは、猛威を振るって世界各地で不幸を生んだというのは歴史的事実であるわけだし。

  • @やっさん-t4u
    @やっさん-t4u 2 месяца назад +6

    「種の起源」=「単一民族血統主義」=「種の保存」=「優生思想」

  • @CS-vh9kd
    @CS-vh9kd 3 месяца назад +16

    自然主義的誤謬って怖いですよね
    弱肉強食があまりにも単純で素直に信じやすいからこそ 根本から疑う姿勢が必要ですね。

  • @Orangepeel-v1o
    @Orangepeel-v1o 23 дня назад +3

    たまたまこんな生き物が出てきて、たまたまこういう生き物が生き残って…優れたものが必ず残るわけでもなく、劣ったものだと思い込まれていたものから、なんかすごいのがあらわれたり…するんだろな

  • @akiN-e8t
    @akiN-e8t 3 месяца назад +4

    落合とかいうやつの話は要らない。この先生だけの話の方が良いと思いました。

  • @thomasaqinas2000
    @thomasaqinas2000 3 месяца назад +4

    17世紀より古い時代に遡ると、千葉先生も仰られていたように古代のプラトンあたりでも、その世界観・人間観において、「進化」的思考法は明確に出てくると思います。
     プラトンで体系化されたのはイデア=普遍の理想の枠組みですが、理想とされることが目的とされることでもあり、そこに方向性を示す動因を位置付けて語られるようになったと思います。この思考法はその後、キリスト教神学思想の中などでも「終末思想」とも結びつき、「神化」思想などのバリエーションも出てきたと思います。
     この思考法は、根底に「普遍と個」(理想と現実、全体と部分、‥)の問題を有していると考えられ、中世ではアラビアのアヴェロエス主義の普遍的な「単一知性説」に対して、トマス・アクィナスは「個霊の救済」の立場から反駁を試みました。キリスト教の現実の個々人を救済するという立場の主張でもあります。
     F.ゴールトンが統計学に示される正規分布における上位分布に集団のベクトルを齎そうという「優生学」は、確かに、プラトンでも示された理想主義的思考法だと思います。
     落合先生が同時期に対談された遠藤先生とのテーマ、多様性との関連で、正しく見て行かねばならない思考法だと思います。
    (拙論「優生思想とその批判 : 問題の普遍性」名大リポジトリ)

  • @異端ネロ
    @異端ネロ 3 месяца назад +9

    人種は無い。というけど「犬種」って言いますよね。科学的ではなくても言いますよね。

    • @寺内宏之
      @寺内宏之 3 месяца назад +5

      生物学の種の定義から外れるからでしょう。生物学の定義としての種で黒人と白人が違ったら、生殖しても黒人と白人のハーフは生まれない。しかも日本語で「種」っていう字を当てているけれど、英語だと犬種はブリードだからね。日本語の種は生物学の種よりも大きな概念なんだろうね。

    • @寺内宏之
      @寺内宏之 3 месяца назад

      人種や犬種で使われる「種」の意味は仲間って意味らしいから、区別はしているけれども似ているから同じグループに入れとこうみたいな意味もあるんだろう

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад +3

      種ってものの定義もやたらたくさんあるようだし……

    • @2001space-odessey
      @2001space-odessey 3 месяца назад +3

      チワワと柴犬の意味での種の違いは、ホモサピエンスとネアンデルタール人の種の違いに相当する。

    • @名無し-z3y4l
      @名無し-z3y4l 3 месяца назад +1

      人間同士の遺伝的な差って他生物と比べても極端に小さいですからね
      人種なんて誤差レベルを分類に組み込むとしっちゃかめっちゃかになっちゃいますね

  • @eijiaquarius
    @eijiaquarius 3 месяца назад +49

    これこそ学問であり教養。いい動画でした。進化がもたらすのは進歩でなく多様性だと考えられている、というのは全世界の学校で子供たちが教わるべきだと思いますね。

  • @mfreak1126
    @mfreak1126 2 месяца назад +3

    人種なんてない?くだらん。色なんてないって言うのと同じくらい無意味。

  • @syowakawanezumi
    @syowakawanezumi 3 месяца назад +22

    落合陽一も古市憲寿との対談で優生学的な事言って炎上してたよな

    • @user-sm2he8gl5b
      @user-sm2he8gl5b 3 месяца назад +3

      終末医療打ち切れみたいな発言してたな
      成田発言の何年前も前からこの人がプチ炎上してたのあんま知られてない

    • @Lucas-gn7md
      @Lucas-gn7md 3 месяца назад +10

      @@user-sm2he8gl5bそれが優生思想ってのは言い過ぎじゃないか?
      難癖に近い炎上な気がする

    • @user-sm2he8gl5b
      @user-sm2he8gl5b 3 месяца назад +1

      @@Lucas-gn7md
      ほんまにそう思うけど自称リベラルのお正義左翼文化人の人たちの琴線は至る所に張り巡らされてるんや

    • @user-sm2he8gl5b
      @user-sm2he8gl5b 3 месяца назад

      @@Lucas-gn7md
      ほんまにそう思うけど、自称リベラルのお正義左翼文化人のお歴々の琴線はそこかしこに張り巡らされてるんや

    • @user-sm2he8gl5b
      @user-sm2he8gl5b 3 месяца назад +8

      @@Lucas-gn7md
      ほんまにそう思うけど、自称リベラルのお正義さよく文化人のお歴々の琴線はそこかしこに張り巡らされてるんや

  • @おまんじゅう2世
    @おまんじゅう2世 3 месяца назад +3

    感覚的なことだけど、この人の考える一般的な人の認識がずれてる気がする。
    もしくはこの人が一般的な思考でこの人の周りにいた人が普通じゃなかったのか

  • @ささ-g8b5y
    @ささ-g8b5y 3 месяца назад +26

    いくら優生思想を否定しようが大なり小なりそれらしい価値基準は日常や常識の中でまかり通ってるじゃん…程度の差こそあれ😅

    • @ゴルゴル-o2l
      @ゴルゴル-o2l 3 месяца назад +7

      それね。学歴含め高学歴は高学歴と結婚することが親からの教育や個人の欲求に基づいてモデリングされてるよな。

    • @ri1944
      @ri1944 3 месяца назад +4

      美味しいものとまずいものを並べておいしいものを優先的に食べる程度の話だから無くなりゃせんでしょ

    • @user-xh5sg6wk5g
      @user-xh5sg6wk5g 3 месяца назад +1

      だからこそ日常的に優生思想的ではないかと自問しないといけない
      実際は道徳心みたいなもの、道にゴミを捨ててはいけないがゴミを拾う時もあれば拾わない時もある、それと同じだよな

  • @0309ken
    @0309ken Месяц назад +2

    生物学者って思想家なのか?言葉の定義とか思想くさいな

  • @吉田太郎-y8j
    @吉田太郎-y8j 3 месяца назад +52

    ネット民ほど「優生思想の肯定」をしているのはいない

  • @dedensya1
    @dedensya1 3 месяца назад +8

    頭のいい人同士の子供が頭が良いなら優生学の信奉者は増えると思いますけど。
    多様性は、頭が悪い人に寛容、っていう結論と何が違うのか分からないです。

  • @岡田昌晃
    @岡田昌晃 Месяц назад +2

    人間て不思議ですよね。みんなに好かれる人をがいる。一方、必ずそういった人を嫌う人もいる。そこには、なぜか経験に基づいた感情も存在する。そういった生き物ですよね。

  • @直行川添
    @直行川添 3 месяца назад +2

    確かに 互いに上手く利用すると ウィンウィンですね。 但し それが 本来の 正確な学術的な 意味なのかは 一般には 分からないので 権力者などに 現実便益に 使われてしまうのは 極めて 怖い話です
    優生思想は あらゆるとこに 根っこに 蔓延ってます。 特に 知識人とかメディアが 酷いですね

  • @ノイ蒼本-u5f
    @ノイ蒼本-u5f 3 месяца назад +3

    とは言え…今、優勢思想を復活させたら銀英伝の劣悪遺伝子排除法みたいになるのかな?

  • @アラン-v2n
    @アラン-v2n 2 месяца назад +3

    6:24 捻くれてるは腐しすぎじゃ無い?

  • @anon-nf3mr
    @anon-nf3mr Месяц назад +1

    まあスゲエはっきり言えば、生物学的には優生学には一定の価値があるかも知れない。
    ただ、①「有用な性質」をきちんと判定できるのか、②人権概念との衝突、って問題があるから、やっぱ不味いよねえ。

  • @harupom
    @harupom 2 месяца назад +2

    ポケモンは進化じゃなくて変態?

  • @castkisi
    @castkisi Месяц назад +2

    条件によって駄目になるのではないかという推測が独善的かつ狂信的

  • @べむ-f4g
    @べむ-f4g Месяц назад +1

    真の平等な共産主義を実行しようとしても無能から有能までいるから難しいよなぁ

  • @tamamochannel
    @tamamochannel 2 месяца назад +1

    遺伝子自体は多様な情報があって発現が環境によってされる機能があるみたいだけど、その方向が環境によって種自体適応進化が進むと絶滅とかあるから人間はその上を考えたい人間も今のカテゴリーのままならいずれ絶滅だろうしと言うのが今の感じがするんだけど、どう考えたらいいのか。生物全般と知能がある生物は違うのか同じ知性的な未知の構造の意識があるのかと思うんだけど、人は意識も進化に影響するとそう言う研究京大にあったと思うんだけどどうんなんだろ。有料見れないから続きが。個人ならいろんな人といっぱいエッチしたて子供作った方がいいのかな。子育てちゃんとしないと人間の子供話ちゃんと育たないけど学習が脳が大きい分大事だし。めんどくさいエッチだけしたいみたいなのはダメですよねやっぱり。社会にはいろんな煩わしさがあるからアニメみたいなので考えたいみたいなのがあるから若い子はみんなアニメ見るのかな。いろんな体験脳内で出来るし。でもバーチャル過ぎると何にも意味なくなりそう。この時代をどう構築すれば取り敢えずいいのか大きな話に集中しても自分個人がそれに適応しなきゃいけないとか大きな話ばっかりで大して個性ないしと。取り組みながらいずれ構築されるのか今はエネルギーのある人がいろいろ活動して破綻させないとその社会活動だけで消耗しそうだからAIをと必然性も感じます。社会を作るエネルギーあるのは若者だしパターンを多く知ってるのは年上の経験者だしここで何か生まれたのかな。

  • @平家-k6z
    @平家-k6z 3 месяца назад +7

    そもそも「命」の所有権が誰にあるのか?
    その答えによって、価値観が大きく変わる。

  • @naon4665
    @naon4665 3 месяца назад +25

    優生思想なんて幾らでもあるけど、そのために人を無き者にしたりする事を正当化する優生主義がヤバいんでしょう

  • @MONEMI19
    @MONEMI19 2 месяца назад +1

    家庭内とか特定の領域内では進歩して集権するという圧があって、
    総体としては多様性を確保して生き残ってきたという戦略だと思います。
    一つのトリガーで絶滅する集団は弱いと思います。
    人種差別の起源をバベルの塔に見るとしたら
    職能と言語による分離によって起こったのか、
    それぞれの集団の距離と血縁によって起こったのか。
    色んな仮説を建てる余地があると思います。

  • @Rasptin-d3b
    @Rasptin-d3b 2 месяца назад +1

    種の進化ではなくて、生き残りの為の種としての適応…と言うべきなのかも知れませんね。
    つまり進化とは結果ではあっても、それは狙いすまして到達した結果ではない。
    ある意味では宝くじみたいなシステムな訳だ(笑)
    大当たりしたら滅びるのも似てるのかも?

  • @honhon555
    @honhon555 3 месяца назад +11

    面白かったです。

  • @chisaudon
    @chisaudon 2 месяца назад +1

    「進化」という単語には、すぐれたものや複雑なものになるという意味も含まれています
    単に「変態」と言い換えるわけにもいかないでしょう
    激怒する生物学者がいるのであれば、もう少し日本の文化や言葉を学ぶことをおすすめしたいです
    あと、4:10 からのポケモンに遺伝的改変が加わった場合の話、17世紀の言い方ということになる意味が分かりません
    遺伝子組み換えとかゲノム編集と呼ぶべき、みたいな話になるなら理解できますが…

  • @かん-e3h6h
    @かん-e3h6h 3 месяца назад +8

    自分の子供はいらないけど、大谷の子供なら育ててみたいって思うわ笑

  • @takayudai2233
    @takayudai2233 Месяц назад +1

    進化ではなく変態。ピカチュウは、ライチュウに不完全変態した。
    正しいのだろうけど、ポケモンにそこまで求めてないよね。

  • @ムスカ大佐-i7q
    @ムスカ大佐-i7q 3 месяца назад +15

    この世は差別社会。職業、若さや美しさ、頭の良さ、所有する資産、また人格ですらランキングがある。
    だからもし、最も老齢で、最も愚かで、最も醜く、最も貧しく、最低の人格をもつ人間が幸せになる方法があれば、人類すべてが救われるに違いない。

    • @蔵塚リッツ
      @蔵塚リッツ Месяц назад +1

      そのランキングに拘るのが不自由でありリタイヤこそ自由なのかなとも
      筋トレしてへりくだって行こうと思う反面、銭湯の脱衣室で遭遇した腐臭のする巨ハゲデブおじさんも心の師匠にしています

  • @kohta1618
    @kohta1618 Месяц назад +1

    ゲストのプロフィールはもっときちんと読んで欲しい。いい加減に読んでいるように感じる。

  • @直行川添
    @直行川添 3 месяца назад +1

    確かに 互いに上手く利用すると ウィンウィンですね。 但し それが 本来の 正確な学術的な 意味なのかは 一般には 分からないので 権力者などに 現実便益に 使われてしまうのは 極めて 怖い話です