Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
創ってる人が幸せなら名作が生まれるのも道理
まさか「完全版」の話が出てくるとは!当時子供だった熱狂的なファンが、大人になって知識と技術を持つと思わぬ凄い事がおきますよね。岡本さんをはじめ、当時関わった方々も複雑な気持ちがありながらも、とても嬉しいのではないでしょうか。
確かに当時「なぜ、天地を喰らう…?」って思いました。
天地を喰らうは最高級なRPGでした。
いや本当に天地2は名作。テンポ、音楽、操作性、どれをとってもFCRPGの有名どころを全て抑えてNo1。エンディングで「2も出たということは3も出るのかしら?」としゃべるNPCが印象に残ってます。そしてまさか完全版の話を出した上にお勧めされるとはw
後になって気づいたが「あれ?天地を喰らう2とロックマン3BGM似てね??」て昔思ったw
岡本氏のyoutube見すぎて、ついに夢にまで岡本氏が出てきました。元気頂きました!ありがとうございます。
岡本さんの後ろの本棚に三國志のコミックが並べてありますね。
天地2の戦闘曲が名曲揃いで今でも大好きです。作曲者の方はロックマンの曲も手掛けてたの事ですので、その辺りのお話も伺いたいです。
やっぱ華やかな時代ってそう言うスーパーマンが沢山いたんですね。
能力のある人に発揮できる場所と権限を与える。簡単なようで難しい事をやられておられるお二方を尊敬します。自分はそのような上司には恵まれませんでした。
「天地を喰らう2」で三国志に興味を持って、そこから横山・三国志を読破しました。大好きなゲームでした。switchで改めてプレイしたいですね。
アーケード版天地を喰らう2めっちゃ好きです
ファミコンの天地を喰らうIIは続編と言うよりは前作のファイン版な感じでしたね。発売時はNHKの夕方に人形劇三国志の再放送してたから、三国志繋がりでわりとタイムリーだった記憶。余談だが、ファミコンもアーケードでも天地を喰らうIIのED付近では「3があるといいな」といった製作スタッフの心情と思われるような台詞があるのが面白いw
今日も面白い内容でした!!
天地を食らうの続編出たら😃嬉しいです
天地を喰らうⅢいつまでも待ってますw
完全版があったとは!BGMが激アツで大好きです!コンシューマもアーケードもリメイク期待!
感動秘話ありがとうございます!天地を喰らうシリーズは今でも大好きでやってます!天地2はゲーム史上最大の良作だと思っています!有志が作った完全版もプレイして他の有志が作った別シリーズもやってたりします。人気がある証拠で私は大好きです!今でも公式の続編(天地を喰らう3)が出ないかとずっと願っています!この度のお話し本当にありがとうございました!
懐かしい!!河野さんには「ブレス オブ ファイア」や「ロックマン ゼロ」シリーズで大変お世話になりました。竹中さんのPCが不調になると呼ばれて直してた日々が懐かしいですね。私は金子組だったのであまり接点が無かったのですが、桑名さん元気してるんでしょうか。それと、久しぶりに黒川さんの話が聞けて嬉しかったです。ご冥福をお祈りします。
やはり幸せを感じるぐらい楽しいからはじまっているゲーム開発はユーザーに伝わるのですね。
天地を喰らうⅡは戦闘BGMが神がかってましたね。それがきっかけで単行本買いました。
音楽の藤田靖明さんも「ロックマン3」と「天地を喰らう2」のBGMを同時につくっていたと思うのですが、そこらへんの話も聞きたいです!どちらも名曲として語り継がれてますよね。
天地を喰らうシリーズがやりたくなって先月に天地を喰らう2を買い直しやした。また続編をほんと出して欲しいです
岡本さんありがとうございます。天地を喰らう2ファミコン版は、自分自身の記憶を消してまたやり直したいくらい、めちゃくちゃ大好きなゲームでした。BGMは未だに聴いています。アーケード版も、プレステ版を買ってやり込みました(中古価格も崩れることのない人気作でしたね)。ファミコン版の3を心待ちにして、スーパーファミコン版が出て速攻買いに行ったらシミュレーションになっていて…でも大好きなカプコンの天地を喰らうの続編なんだ、と言い聞かして遊んでました。。天地を喰らう2、ロックマン3、素晴らしい曲ばかりで切なさとかがどこか似ているんですよね。ファミコン版ロックマンの話とかもっと聞きたいです。
FC版天地を喰らう2は面白かったです。現代機で出して欲しいです。
個人的に天地IIはFC最高のゲームだったと思っております。もちろん1も好きではあるんですが、このゲームもう何周も遊んでるくらい好きで正直今でも、ネタは三国志じゃなくてもいいのでHPが兵士数で攻撃力に影響するという戦闘システムでRPGまた作って欲しいなぁとずっとおもっております。ゲームにハマってから漫画を見て別物じゃねーかー!となったのはいい思い出w
小学生の時、電車乗って買いに行ったのを思い出します。とても面白く、2も買いましたねー。天地を喰らうと言えばアーケード版よりRPG版を思い出します。
ロックマンDASHの話を聞きたいです。続編出てたのに最後がグダクダでしたね。張本人の事もこのチャンネルで話もほとんど出てこないし。出たくない出したくないって話なんだろうけど。3を待ってたんだよなあ。
アーケード版2のエンディングで曹操と孫権が「3があるといいなぁー」と言ってましたが出ませんでしたねw開発の労力とインカムが釣り合わないと判断されたんでしょうか。「完全版」は知らなかったけど岡本さんに誉められるなんて作った方も嬉しいでしょうね。
岡本さんみたいな、仕事に全力で迎え撃つ生き方をしたい。
天喰3アーケード版出してほしい‼️
天地を喰らう を知ったのはゲームが先でした!その後、漫画を見た時に衝撃を受けました🤣(あまりの違いに!)
同じく!
天地を喰らう、ほんとにおもしろかったです。漫画、大好きだったんで めちゃくちゃ楽しませてもらいました。RPG天地の3を出して欲しいです。難しいかな(^ω^;)完全版の話も出してくれるなんて(笑)もちろん やりましたー。2はグラフィック、システム、何より あの戦闘曲!神がかってましたね。手をとめて しばらく聞きいってましたよ。
このお話は待ってました!1の周瑜のカッコ良さは、他の三国志ゲームと合わせても随一な気がします。2は、原作のキャラである火虎や周超、楊謹などが居たのが地味に良かったです。やはり横山三国志の影響を受けていたのですね。車冑や五関の将にジパングなど…ボリュームは格段に増えてました。策略もそうでしたが、陣形がたまらなく好きでした。スっと武将が動いたり消えたりするのがカッコよくて!音楽がロックマンに携わった方と同じと聞いた事がありましたが…そもそも作品自体が同時進行だったのですね。野戦に攻城戦の曲、今でも脳内で流れたりします。攻城戦が流れる赤壁の戦いの強制イベントは、RPGの中でも屈指の見応えだと思っています。3出して欲しいです…1も2も、SwitchでDL販売して貰えないでしょうか!GB版も遊んでましたが、スーファミ版では何故SLGになったのかも聞いてみたいです。あと2に入っていた幻の戦闘曲も!
2は面白かったなぁ、今でも覚えてるもんな兵士数がHPになってるのは上手いと思った。ファイアーエムブレムのユニットのHPは単騎じゃないと勝手に思ってる
ジャンプの打ち切りマンガをゲームでここまで仕上げるとは思わんかった
コメントをズラ〜っと読んで見ましたが、後世に語り継がれる名作になるには、やはりBGMの貢献度が大きいんだな、と、またまた再認識しました。
面白かったです!アーケード版天地の話も聞きたいです。天地2で馬超ではなく魏延が出てくる部分や続編がでなかった理由など聞いてみたいです!アーケードの3なら南蛮とか街亭とか夷陵とかゲーム映えしそうだったんだけどなぁ・・・
ファミコン版『天地を喰らう2』をきっかけとして、三国志の話に興味をもち始めた中国人です。大好きで思い入れのあるタイトルなので、今でも年に1度は遊んでいます。(フリーソフトの完全版もやりました)素晴らしいゲームを作っていただき、本当にありがとうございます。「2が出たということは、3も出るのかしら?」「もう一度活躍させろ!3があるといいな」リメイクでも移植でもいいので、新作を待ってます!
いつも貴重なお話しありがとうございます😌天地はAC、CS共によく遊びましたね思えば ゲームきっかけで興味持って原作読んだパターンはカプコンくらいかも天地を喰らう、エリア88、ジョジョどれも魅力を十分に引き出してましたカプコンは版権モノでもすごく丁寧に作ってるイメージ
FCの天地を喰らう、面白かったですよ音楽も良かった
天地を喰らう2のBGMは非常に良かった。ミニファミコンの少年ジャンプ版に天地を喰らう2が入っていなかったのが残念でならなかった。
出来る人は新幹線タイプじゃなくて路線が何本もあって同時にこなせる人って思います。しかしロックマン3懐かしいwボスキャラのデザイン募集もしてましたよね!?確か僕も小学生の頃に応募したような気がするw
最近ロックマンクラシックスコレクション遊んでるんですが、3は本当に完成度が高く、何度でも遊びたくなってしまうんですよねどうしてなんだろと思ってましたが、スタッフに恵まれた良作だったからなんですね、納得できました
3:10 横山光輝三国志の影響を受けてます!うん後ろの棚にもありますもんねwww始めて岡本さんの動画を見た時から後ろの漫画の棚が気になってました
1も2もゲームボーイもスーファミもやりました♪どれも音楽もグラフィックも面白さも最高でした♪
AC版も好きですが、ファミコン版天地を喰らうシリーズ、どちらも何回もクリアしました。今でも作業用BGMに使っています。是非下村さんたち以外でもサウンドの方々とのゲーム作り上やそれ以外でのエピソードも教えてほしいです。最近漫画版を読んだのですが、漫画版の諸葛孔明も主人公というテイストが2に活かされていて凄いと思いました。その流れを汲んで原作に寄せた3が作られるなら曹孟徳が主人公なのかなと想像して楽しかったです。ファンタジー部分も人知の及ばないところはボスの計略に変換されていたり、漫画版では名前付きで紹介はなかったと思われる後半パートのボス達を筆頭にキャラクターが膨らませていたり、他の三国志には出てこない漫画版キャラクターが活かされているところも容量の制限のある原作付きゲームを楽しく遊べるようにする岡本さんをはじめスタッフの方々へのプロフェッショナルさに改めて興奮しました。ファミコン版天地1と桃太郎伝説は北国の雪マップで突然敵が強くなり往生した思い出があるのですが、心の師匠譲りだったりされるのでしょうか?
マッスルボマーの開発話ありましたら聴きたいです!
天地を喰らうⅡも時代を先取りした陣形システムなど当時斬新に感じました。楽しかった😂ドラクエの様にグラフィックやBGMの音源そレベルアップしてシナリオ追加していって欲しいですね。
天地を喰らう3のRPGもアーケード版もあれから20年間ずっと待ってたけど30年目の今は流石に諦めました(恐らく自分以外のカプコンファンも含めて)一向に出さなかった原因はちょっと知りたかった。その後にカプコンにしては珍しいRPGタイトルのブレス オブ ファイア 竜の戦士は良かったけどSLGの天地を喰らう 三国志群雄伝はちょっと残念でしたね←こっちの方も続編を出してほしかったです。
FC版・AC版共に大好きですAC版3を今でも待ってるぞ!
天地を喰らう2のお話ずっと期待していました。が、アーケード版も開発秘話を聞きたいです。スーファミ版の群雄伝が何故シミュレーションになったのか?五虎将軍がどうして馬超ではなくはげの魏延になったのか知りたいです。アーケード版の食べ物がとても美味しそうで。
FC版キャプテン翼2以降もそうですが、いわゆる原作を超えたってやつですね
天地を喰らう、アーケード2孫権の台詞「3があるといいなぁ」は自分も思っています。
なかなかロックマンの話が聞けないと思ってましたが遂にロックマン3の話が聞けたのが嬉しかったです😂ボスキャラの応募をしたくらい熱中してました✨可能であればロックマンの話をもっと聞きたいです🙇♂️
携帯電話ボードの天地を喰らうRPGを再投稿することは可能ですか?
ロックマン3はシリーズで最初に買ってもらったのですが、2のボスが再登場したりバグで大ジャンプや0HPに出来たりと長く遊べる作品でした。天地2はFFやエリプレに慣れてるとパターン化しづらいところが飽きさせない魅力だと感じています。
「天地を喰らう2」と聞いて、ベルトスクロールアクションの方だと思いました😅ファミコンでRPG版もあったんですね。
何気に稲シップさんの画像が出るのは初なのでは?
岡本さんのコメントで、コピーとかに対してあまり嫌悪感はなく、むしろ面白いならば良しとする感じはスゴいなぁと思っています(あくまで個人的感想ですので、間違えていたらすみません)竹中さんは当時にとても貴重な経験をされていたんですね。私もゲームは好きですが「ほなら全部見てみ」って言われたら、一つのゲームでも卒倒してしまいますね😅今回も楽しいお話をありがとうございました🤗
僕はゲームの両方の天地を喰らうが三国志との初めての出会いでしたキャラクターデザインがいいですアーケードもRPGもどっちも名作ですその後に横山三国志を見つけてなんかちゃうと思いましたがこれもいいやんってことで全部読みました岡本さんグッジョブ
ファミコンの天地を食らうと同様にウィローもアーケードとジャンルが変わっていたのでアーケードをイメージしてカセットのみで購入したときにこれじゃない!と思った記憶があります。無茶移植でもアクションを移植してほしかったです!
AC版天地を喰らう1のエンディングに 天地を喰らう第2弾-赤壁の戦いーお楽しみに・・・完 と入れたら数年後 2はどうなっていますか?と聞かれるのは必至。AC版1は董卓討伐で終わっているので赤壁の戦いだけじゃなくもっと続きもできますが1制作中に2の構想もあったということですかね。前回と同じになりましたがC社の天地を喰らうで気になっているのはこれしかないんで。
天地を喰らうに関しては岡本さんが言われている流れでアーケード版もファミコン版もめちゃくちゃ好きでした。ファミコン版の2は1よりさらにバランスを良くして当時はかなりやり込みましたね~、おまけにPCの完全版のお話まで出てくるとは驚きでした(私も持ってますが全くできずに数年間そのまま放置しています)ちなみに漫画もアーケードやファミコン版の後に購入して短い話で最後のわちゃわちゃ感に違和感を感じつつ長く所有していました。これらの作品があったからこそ光栄の三国志や横山光輝版の三国志と高校時代から本当にかなりさらにハマっていって歴史が超苦手な私も中国のこの時代だけ滅茶苦茶強くなりましたねw
横山光輝の三国志が全巻後ろの本棚に並んでる・・・
まさかの完全版のススメwでも、完全版も1と2が非常に良かったからこそですものね♪ファミコン版2のラストでは、3も出るかもみたいな伏線もありましたし、今でも語り草になる素晴らしい作品でした!
ちょうど隠しキャラを含めて全武将を仲間にする方法を実証したプレイ動画もアップされたところなので、完全版をやってみたい人の参考用におすすめしておきますね(ネタバレ全開なので注意ですが)ruclips.net/video/WzPcS4JM8wc/видео.html
場違いな質問ですけど。開発機材とされるX68000とアーケード移植がよくされたX68000についてのお話しを是非聞きたいのですが。お願します。
天地を喰らうⅡと2、魏延のキャラデザが問題になりませんでした? 片方はハゲでもう片方は兜被ってて別人同然。 正直奇麗なジャイアンと映画版ジャイアンくらいの差があったような…。
お話にもありますが、原作は当時人気がなく、漫画を先に知っていたので、なぜ天地を喰らうをゲーム化するのか理解できませんでした。故にファミコン版の天地を喰らうは、していません。今回の話を聞いてようやく興味が出ました。アーケードの天地を喰らう2はすきでしたが、当時の本宮さんの漫画は作品の方向性が変わる時期で、赤龍王も含めて、とても微妙だった。
ゲーム情報誌に天地を喰らう2の戦闘シーン出ててめっちゃかっこいいと思ったけど結局お金ないから変えなかったw
ハァドーケン!!岡本老師こんにちは。岡本吉起ゲームchに元気注入してもらってる視聴者です。今日もヨロシクお願いしまッすゥゥゥゥオッスゥ..... 辻本氏のこのひやかしの一言については、岡本老師は今でも恨みが拭えないんですね >「岡本君も今やったらカプコン入られヘンかったな」 辻本氏に誉められる為に、喜ばせる為に頑張っていた岡本老師としては、許せぬ一言だったという気持ちは分かりますが( ^ ^; )。
お疲れ様です。そうなんですよねぇ…アーケード版天地を喰らうにハマってカッコいいから原作探した1人です。当時は全7巻揃えるの大変なかなか大変でちょうど大判が全4巻で再販されて買いましたが後半まで趙雲が出てこないからてっきり赤龍王の項羽を趙雲の絵にしたのかとしばらく思ってました。エリア88も同じくゲームからコミック買いました。
久々に現物を出して来たらL48長安のデータが生きてました趙雲馬超関索張苞姜維黄忠諸葛亮で五虎将軍武闘派スタイルになってましたがさすがに黄忠は控えですな……完全に忘れてたんで攻略情報を見つつそのままラストまでやってみましたがトヘロス的なのがあるうえに歩くのめっちゃ早くて快適ですな
岡本さんから稲船さんの話が出るとは😅
ロックマン3はイエローデビルが強かった思い出です。死ぬほど遊んだ天地を喰らう2のアーケード版のお話も是非聞かせてください!
天地2ってコンシューマ版もあったんですね!それはそうとストック相当ありますねw帰国(来日?)してから一ヶ月近く経ったと思いますが
カプコンといえば昔はアクションや格ゲーのイメージが強かったですが天地を喰らう2は超名作ですね音楽や演出が素晴らしい、赤壁の戦いとかすごくよかったですマップは広いけど移動速度アップのアイテムがあるのもユーザーに優しいです(昔のゲームだけでなく最近のゲームでもプレイヤーのこと考えてない有名作品も結構あると思います)
ロックマン3はすごい思い出深いです。その頃カプコンさんでロックマンの敵キャラ募集してたと思います。はがきで応募したら、CD付きの雑誌が折り返しで届いて感激しました。こんなすごいものを応募者全員(?)に送るカプコンはすごい!と。岡本さんの話を聞くと倒産危機が多いということでこの対応が謎に思えてます。莫大な費用が掛かっていたように思いますが、この話の裏話とかあったら聞きたいです。
懐かしい。ゲーセンでやってました。ロックマンのボス応募もしました。
竹中さんの二刀流エピソード面白かったです。岡本さんと竹中さんのわんぱくダック夢冒険のエピソードを語ってください。
まさか天地を喰らう2完全版の話が出てくるとはwかなり良作だったので時間を忘れて最後まで夢中になってプレイしましたこれでフリーって凄いですよね。
ロックマン3の話で思い出したけど、当時は遊んでてこれ前作から制作スタッフが結構変わってるなとすぐ感じた。良作だけど2から結構流れ変わったなあという印象でした。その半年後くらいに、ファミコンで元カプコンのスタッフが制作のココロンというゲームが発売という流れで、こっちはこっちで遊んでああこれロックマン2の流れだとすぐ分かる作りで面白い展開だったなw
容量増えて4Mって時代感じる
前回の天地を喰らう裏話もそうですが、今回のもある意味『聞くんじゃなかった』レベルの話ですねw自分の中ではCSもACも天地を喰らうは一作目が大好きでした。FC版は戦闘曲がどれも素晴らしく、30年以上経った今でも気に入っている位です。AC版もニ面目の曲が好きすぎて、更に馬に乗ったままのアクションというのも画期的。セクションZやサイドアームの亜流かな?と思いながらプレイしていました。AC版の唯一の欠点は、カプコン社員の棒読みボイスだけと思っていますwFC版の天地を喰らうは一作目で満足してしまい、特に二作目がやりたい!とは思っていませんでした。まぁ結局買いましたがw
天地を喰らうⅡ大好きです!ファミコン版とauのアプリ版で遊びました。PCで有志の作った完全版は知りませんでした。iOSにも移植してほしいなあと長年待ち望んでいたのでその代わりにプレーしてみたいです。
AC版天地を喰らう 全キャラ1コインクリア出来るまで楽しんで‥2も好きだけど1と同じじぁなくて少しガッカリしたFC版も もちろん1+2も楽しく遊びました 1の方が敵将を仲間に出来たので1の方が好きかな
宮本ひろ志は当時やたら三国志のマンガ描いてたんだよな、つまんない訳じゃ無いんだけどジャンプ向きじゃないって言うか、今ならヤング誌で描いてたよねって内容であっという間に打ち切りになってたな
この時代ってもうプラグシップの時代かまだ大阪か・・・FCの時代だから大阪時代かなアーケードで3は見たかったけど・・・なんであんだけできがよかったのにつくられなかったんだろうかって思ったけど、格ゲーブームが来ちゃったからなのかな?
天地2は2000年過ぎた頃にゲーセンで友人とやってたけど原作が80年代前半とは知らなかった…
ひろ志のオリキャラ『火虎』
やっぱり 本宮ひろ志先生と言えば売れた代表的な 作品は サラリーマン金太郎 そっちでしたもんね イメージ的には私は 喝 風太郎 これも マイナーなキャラですが好きです(*^^*)スマフォで モンハン みたいなゲーム出来たらなぁ(›´ω`‹ ) 独り言です…
ストーリーは劉備が勝つ展開の横山三国志のRPGって感じかなりの名作BGMは神
ゲームから原作が売れるお話しはとても府に落ちまし。実際エリア88はゲームから入って漫画全巻とDVDを購入した事があります。
FC版天地を喰らうシリーズは名作だと思いますしかも当時は珍しく移動速度が早い(赤兎馬入手後のような気もしますが)このゲームのおかげで三国志の武将名覚えました
漫画の天地を喰らうはキャラは好きだけど話はまあうん、、、て感じだね😅本宮ひろ志なら赤龍王の方が面白いな。アーケードの2は遊んだけどファミコンのRPGは遊んでないから遊んでみたいな
マンガは一度も読んだことないのにアーケードの天地を喰らう2はめちゃくちゃやりました😂
天地を喰らうⅡは強くてニューゲームとかないのにクロノトリガー並みに何度もプレーしました!未だにRPGやってて陣形システムみたいのあればいいのにって思っちゃう
天ぷら喰らう🍜🍤☺
創ってる人が幸せなら名作が生まれるのも道理
まさか「完全版」の話が出てくるとは!
当時子供だった熱狂的なファンが、大人になって知識と技術を持つと思わぬ凄い事がおきますよね。
岡本さんをはじめ、当時関わった方々も複雑な気持ちがありながらも、とても嬉しいのではないでしょうか。
確かに当時「なぜ、天地を喰らう…?」って思いました。
天地を喰らうは最高級なRPGでした。
いや本当に天地2は名作。テンポ、音楽、操作性、どれをとってもFCRPGの有名どころを全て抑えてNo1。
エンディングで「2も出たということは3も出るのかしら?」としゃべるNPCが印象に残ってます。
そしてまさか完全版の話を出した上にお勧めされるとはw
後になって気づいたが「あれ?天地を喰らう2とロックマン3BGM似てね??」て昔思ったw
岡本氏のyoutube見すぎて、ついに夢にまで岡本氏が出てきました。元気頂きました!ありがとうございます。
岡本さんの後ろの本棚に三國志のコミックが並べてありますね。
天地2の戦闘曲が名曲揃いで今でも大好きです。
作曲者の方はロックマンの曲も手掛けてたの事ですので、その辺りのお話も伺いたいです。
やっぱ華やかな時代ってそう言うスーパーマンが沢山いたんですね。
能力のある人に発揮できる場所と権限を与える。
簡単なようで難しい事をやられておられるお二方を尊敬します。
自分はそのような上司には恵まれませんでした。
「天地を喰らう2」で三国志に興味を持って、そこから横山・三国志を読破しました。
大好きなゲームでした。switchで改めてプレイしたいですね。
アーケード版天地を喰らう2めっちゃ好きです
ファミコンの天地を喰らうIIは続編と言うよりは前作のファイン版な感じでしたね。発売時はNHKの夕方に人形劇三国志の再放送してたから、三国志繋がりでわりとタイムリーだった記憶。余談だが、ファミコンもアーケードでも天地を喰らうIIのED付近では「3があるといいな」といった製作スタッフの心情と思われるような台詞があるのが面白いw
今日も面白い内容でした!!
天地を食らうの続編出たら😃嬉しいです
天地を喰らうⅢいつまでも待ってますw
完全版があったとは!
BGMが激アツで大好きです!
コンシューマもアーケードもリメイク期待!
感動秘話ありがとうございます!
天地を喰らうシリーズは今でも大好きでやってます!天地2はゲーム史上最大の良作だと思っています!
有志が作った完全版もプレイして他の有志が作った別シリーズもやってたりします。
人気がある証拠で私は大好きです!
今でも公式の続編(天地を喰らう3)が出ないかとずっと願っています!
この度のお話し本当にありがとうございました!
懐かしい!!河野さんには「ブレス オブ ファイア」や「ロックマン ゼロ」シリーズで大変お世話になりました。竹中さんのPCが不調になると呼ばれて直してた日々が懐かしいですね。私は金子組だったのであまり接点が無かったのですが、桑名さん元気してるんでしょうか。それと、久しぶりに黒川さんの話が聞けて嬉しかったです。ご冥福をお祈りします。
やはり幸せを感じるぐらい
楽しいからはじまっているゲーム開発は
ユーザーに伝わるのですね。
天地を喰らうⅡは戦闘BGMが神がかってましたね。それがきっかけで単行本買いました。
音楽の藤田靖明さんも「ロックマン3」と「天地を喰らう2」のBGMを同時につくっていたと思うのですが、そこらへんの話も聞きたいです!どちらも名曲として語り継がれてますよね。
天地を喰らうシリーズがやりたくなって先月に天地を喰らう2を買い直しやした。また続編をほんと出して欲しいです
岡本さんありがとうございます。
天地を喰らう2ファミコン版は、自分自身の記憶を消してまたやり直したいくらい、めちゃくちゃ大好きなゲームでした。
BGMは未だに聴いています。
アーケード版も、プレステ版を買ってやり込みました(中古価格も崩れることのない人気作でしたね)。
ファミコン版の3を心待ちにして、スーパーファミコン版が出て速攻買いに行ったらシミュレーションになっていて…
でも大好きなカプコンの天地を喰らうの続編なんだ、と言い聞かして遊んでました。。
天地を喰らう2、ロックマン3、素晴らしい曲ばかりで切なさとかがどこか似ているんですよね。
ファミコン版ロックマンの話とかもっと聞きたいです。
FC版天地を喰らう2は面白かったです。
現代機で出して欲しいです。
個人的に天地IIはFC最高のゲームだったと思っております。
もちろん1も好きではあるんですが、このゲームもう何周も遊んでるくらい好きで
正直今でも、ネタは三国志じゃなくてもいいのでHPが兵士数で攻撃力に影響するという戦闘システムで
RPGまた作って欲しいなぁとずっとおもっております。
ゲームにハマってから漫画を見て別物じゃねーかー!となったのはいい思い出w
小学生の時、電車乗って買いに行ったのを思い出します。
とても面白く、2も買いましたねー。
天地を喰らうと言えばアーケード版よりRPG版を思い出します。
ロックマンDASHの話を聞きたいです。続編出てたのに最後がグダクダでしたね。張本人の事もこのチャンネルで話もほとんど出てこないし。出たくない出したくないって話なんだろうけど。3を待ってたんだよなあ。
アーケード版2のエンディングで曹操と孫権が「3があるといいなぁー」と
言ってましたが出ませんでしたねw
開発の労力とインカムが釣り合わないと判断されたんでしょうか。
「完全版」は知らなかったけど
岡本さんに誉められるなんて作った方も嬉しいでしょうね。
岡本さんみたいな、仕事に全力で迎え撃つ生き方をしたい。
天喰3アーケード版出してほしい‼️
天地を喰らう を知ったのはゲームが先でした!
その後、漫画を見た時に衝撃を受けました🤣
(あまりの違いに!)
同じく!
天地を喰らう、ほんとにおもしろかったです。漫画、大好きだったんで めちゃくちゃ楽しませてもらいました。RPG天地の3を出して欲しいです。難しいかな(^ω^;)完全版の話も出してくれるなんて(笑)もちろん やりましたー。2はグラフィック、システム、何より あの戦闘曲!神がかってましたね。手をとめて しばらく聞きいってましたよ。
このお話は待ってました!
1の周瑜のカッコ良さは、他の三国志ゲームと合わせても随一な気がします。
2は、原作のキャラである火虎や周超、楊謹などが居たのが地味に良かったです。
やはり横山三国志の影響を受けていたのですね。車冑や五関の将にジパングなど…ボリュームは格段に増えてました。
策略もそうでしたが、陣形がたまらなく好きでした。スっと武将が動いたり消えたりするのがカッコよくて!
音楽がロックマンに携わった方と同じと聞いた事がありましたが…そもそも作品自体が同時進行だったのですね。野戦に攻城戦の曲、今でも脳内で流れたりします。攻城戦が流れる赤壁の戦いの強制イベントは、RPGの中でも屈指の見応えだと思っています。
3出して欲しいです…1も2も、SwitchでDL販売して貰えないでしょうか!
GB版も遊んでましたが、スーファミ版では何故SLGになったのかも聞いてみたいです。あと2に入っていた幻の戦闘曲も!
2は面白かったなぁ、今でも覚えてるもんな
兵士数がHPになってるのは上手いと思った。ファイアーエムブレムのユニットのHPは単騎じゃないと勝手に思ってる
ジャンプの打ち切りマンガをゲームでここまで仕上げるとは思わんかった
コメントをズラ〜っと読んで見ましたが、後世に語り継がれる名作になるには、やはりBGMの貢献度が大きいんだな、と、またまた再認識しました。
面白かったです!アーケード版天地の話も聞きたいです。天地2で馬超ではなく魏延が出てくる部分や続編がでなかった理由など聞いてみたいです!アーケードの3なら南蛮とか街亭とか夷陵とかゲーム映えしそうだったんだけどなぁ・・・
ファミコン版『天地を喰らう2』をきっかけとして、三国志の話に興味をもち始めた中国人です。
大好きで思い入れのあるタイトルなので、今でも年に1度は遊んでいます。(フリーソフトの完全版もやりました)
素晴らしいゲームを作っていただき、本当にありがとうございます。
「2が出たということは、3も出るのかしら?」「もう一度活躍させろ!3があるといいな」リメイクでも移植でもいいので、新作を待ってます!
いつも貴重なお話し
ありがとうございます😌
天地はAC、CS共に
よく遊びましたね
思えば ゲームきっかけで興味持って
原作読んだパターンは
カプコンくらいかも
天地を喰らう、エリア88、ジョジョ
どれも
魅力を十分に引き出してました
カプコンは版権モノでも
すごく丁寧に作ってるイメージ
FCの天地を喰らう、面白かったですよ
音楽も良かった
天地を喰らう2のBGMは非常に良かった。
ミニファミコンの少年ジャンプ版に天地を喰らう2が入っていなかったのが残念でならなかった。
出来る人は新幹線タイプじゃなくて路線が何本もあって同時にこなせる人って思います。
しかしロックマン3懐かしいw
ボスキャラのデザイン募集もしてましたよね!?
確か僕も小学生の頃に応募したような気がするw
最近ロックマンクラシックスコレクション遊んでるんですが、3は本当に完成度が高く、何度でも遊びたくなってしまうんですよね
どうしてなんだろと思ってましたが、スタッフに恵まれた良作だったからなんですね、納得できました
3:10 横山光輝三国志の影響を受けてます!うん後ろの棚にもありますもんねwww
始めて岡本さんの動画を見た時から後ろの漫画の棚が気になってました
1も2もゲームボーイもスーファミもやりました♪
どれも音楽もグラフィックも面白さも最高でした♪
AC版も好きですが、ファミコン版天地を喰らうシリーズ、どちらも何回もクリアしました。今でも作業用BGMに使っています。是非下村さんたち以外でもサウンドの方々とのゲーム作り上やそれ以外でのエピソードも教えてほしいです。
最近漫画版を読んだのですが、漫画版の諸葛孔明も主人公というテイストが2に活かされていて凄いと思いました。その流れを汲んで原作に寄せた3が作られるなら曹孟徳が主人公なのかなと想像して楽しかったです。ファンタジー部分も人知の及ばないところはボスの計略に変換されていたり、漫画版では名前付きで紹介はなかったと思われる後半パートのボス達を筆頭にキャラクターが膨らませていたり、他の三国志には出てこない漫画版キャラクターが活かされているところも容量の制限のある原作付きゲームを楽しく遊べるようにする岡本さんをはじめスタッフの方々へのプロフェッショナルさに改めて興奮しました。
ファミコン版天地1と桃太郎伝説は北国の雪マップで突然敵が強くなり往生した思い出があるのですが、心の師匠譲りだったりされるのでしょうか?
マッスルボマーの開発話ありましたら聴きたいです!
天地を喰らうⅡも時代を先取りした陣形システムなど当時斬新に感じました。楽しかった😂ドラクエの様にグラフィックやBGMの音源そレベルアップしてシナリオ追加していって欲しいですね。
天地を喰らう3のRPGもアーケード版もあれから20年間ずっと待ってたけど
30年目の今は流石に諦めました(恐らく自分以外のカプコンファンも含めて)
一向に出さなかった原因はちょっと知りたかった。
その後にカプコンにしては珍しいRPGタイトルのブレス オブ ファイア 竜の戦士は良かったけど
SLGの天地を喰らう 三国志群雄伝はちょっと残念でしたね←こっちの方も続編を出してほしかったです。
FC版・AC版共に大好きです
AC版3を今でも待ってるぞ!
天地を喰らう2のお話ずっと期待していました。
が、アーケード版も開発秘話を聞きたいです。
スーファミ版の群雄伝が何故シミュレーションになったのか?
五虎将軍がどうして馬超ではなくはげの魏延になったのか知りたいです。
アーケード版の食べ物がとても美味しそうで。
FC版キャプテン翼2以降もそうですが、いわゆる原作を超えたってやつですね
天地を喰らう、アーケード2孫権の台詞「3があるといいなぁ」は自分も思っています。
なかなかロックマンの話が聞けないと思ってましたが
遂にロックマン3の話が聞けたのが嬉しかったです😂
ボスキャラの応募をしたくらい熱中してました✨
可能であればロックマンの話をもっと聞きたいです🙇♂️
携帯電話ボードの天地を喰らうRPGを再投稿することは可能ですか?
ロックマン3はシリーズで最初に買ってもらったのですが、2のボスが再登場したりバグで大ジャンプや0HPに出来たりと長く遊べる作品でした。
天地2はFFやエリプレに慣れてるとパターン化しづらいところが飽きさせない魅力だと感じています。
「天地を喰らう2」と聞いて、ベルトスクロールアクションの方だと思いました😅ファミコンでRPG版もあったんですね。
何気に稲シップさんの画像が出るのは初なのでは?
岡本さんのコメントで、コピーとかに対してあまり嫌悪感はなく、むしろ面白いならば良しとする感じはスゴいなぁと思っています(あくまで個人的感想ですので、間違えていたらすみません)
竹中さんは当時にとても貴重な経験をされていたんですね。
私もゲームは好きですが「ほなら全部見てみ」って言われたら、一つのゲームでも卒倒してしまいますね😅
今回も楽しいお話をありがとうございました🤗
僕はゲームの両方の天地を喰らうが三国志との初めての出会いでした
キャラクターデザインがいいです
アーケードもRPGもどっちも名作です
その後に横山三国志を見つけてなんかちゃうと思いましたが
これもいいやんってことで全部読みました
岡本さんグッジョブ
ファミコンの天地を食らうと同様にウィローもアーケードとジャンルが変わっていたのでアーケードをイメージしてカセットのみで購入したときにこれじゃない!と思った記憶があります。無茶移植でもアクションを移植してほしかったです!
AC版天地を喰らう1のエンディングに 天地を喰らう第2弾-赤壁の戦いーお楽しみに・・・完 と入れたら数年後 2はどうなっていますか?と聞かれるのは必至。
AC版1は董卓討伐で終わっているので赤壁の戦いだけじゃなくもっと続きもできますが1制作中に2の構想もあったということですかね。
前回と同じになりましたがC社の天地を喰らうで気になっているのはこれしかないんで。
天地を喰らうに関しては岡本さんが言われている流れでアーケード版もファミコン版もめちゃくちゃ好きでした。
ファミコン版の2は1よりさらにバランスを良くして当時はかなりやり込みましたね~、おまけにPCの完全版の
お話まで出てくるとは驚きでした(私も持ってますが全くできずに数年間そのまま放置しています)
ちなみに漫画もアーケードやファミコン版の後に購入して短い話で最後のわちゃわちゃ感に違和感を感じつつ長く
所有していました。これらの作品があったからこそ光栄の三国志や横山光輝版の三国志と高校時代から本当に
かなりさらにハマっていって歴史が超苦手な私も中国のこの時代だけ滅茶苦茶強くなりましたねw
横山光輝の三国志が全巻後ろの本棚に並んでる・・・
まさかの完全版のススメw
でも、完全版も1と2が非常に良かったからこそですものね♪
ファミコン版2のラストでは、3も出るかもみたいな伏線もありましたし、今でも語り草になる素晴らしい作品でした!
ちょうど隠しキャラを含めて全武将を仲間にする方法を実証したプレイ動画もアップされたところなので、完全版をやってみたい人の参考用におすすめしておきますね(ネタバレ全開なので注意ですが)
ruclips.net/video/WzPcS4JM8wc/видео.html
場違いな質問ですけど。
開発機材とされるX68000とアーケード移植がよくされたX68000についてのお話しを是非聞きたいのですが。
お願します。
天地を喰らうⅡと2、魏延のキャラデザが問題になりませんでした? 片方はハゲでもう片方は兜被ってて別人同然。 正直奇麗なジャイアンと映画版ジャイアンくらいの差があったような…。
お話にもありますが、原作は当時人気がなく、漫画を先に知っていたので、なぜ天地を喰らうをゲーム化するのか理解できませんでした。故にファミコン版の天地を喰らうは、していません。今回の話を聞いてようやく興味が出ました。アーケードの天地を喰らう2はすきでしたが、当時の本宮さんの漫画は作品の方向性が変わる時期で、赤龍王も含めて、とても微妙だった。
ゲーム情報誌に天地を喰らう2の戦闘シーン出ててめっちゃかっこいいと思ったけど結局お金ないから変えなかったw
ハァドーケン!!
岡本老師こんにちは。
岡本吉起ゲームchに元気注入してもらってる視聴者です。
今日もヨロシクお願いしまッすゥゥゥゥ
オッスゥ.....
辻本氏のこのひやかしの一言については、岡本老師は今でも恨みが拭えないんですね
>「岡本君も今やったらカプコン入られヘンかったな」
辻本氏に誉められる為に、喜ばせる為に頑張っていた岡本老師としては、許せぬ一言だったという気持ちは分かりますが
( ^ ^; )。
お疲れ様です。
そうなんですよねぇ…
アーケード版天地を喰らうにハマってカッコいいから原作探した1人です。
当時は全7巻揃えるの大変なかなか大変でちょうど大判が全4巻で再販されて買いましたが後半まで趙雲が出てこないからてっきり赤龍王の項羽を趙雲の絵にしたのかとしばらく思ってました。
エリア88も同じくゲームからコミック買いました。
久々に現物を出して来たらL48長安のデータが生きてました
趙雲馬超関索張苞姜維黄忠諸葛亮で五虎将軍武闘派スタイルになってましたがさすがに黄忠は控えですな……
完全に忘れてたんで攻略情報を見つつそのままラストまでやってみましたが
トヘロス的なのがあるうえに歩くのめっちゃ早くて快適ですな
岡本さんから稲船さんの話が出るとは😅
ロックマン3はイエローデビルが強かった思い出です。死ぬほど遊んだ天地を喰らう2のアーケード版のお話も是非聞かせてください!
天地2ってコンシューマ版もあったんですね!
それはそうとストック相当ありますねw
帰国(来日?)してから一ヶ月近く経ったと思いますが
カプコンといえば昔はアクションや格ゲーのイメージが強かったですが天地を喰らう2は超名作ですね
音楽や演出が素晴らしい、赤壁の戦いとかすごくよかったです
マップは広いけど移動速度アップのアイテムがあるのもユーザーに優しいです
(昔のゲームだけでなく最近のゲームでもプレイヤーのこと考えてない有名作品も結構あると思います)
ロックマン3はすごい思い出深いです。
その頃カプコンさんでロックマンの敵キャラ募集してたと思います。
はがきで応募したら、CD付きの雑誌が折り返しで届いて感激しました。
こんなすごいものを応募者全員(?)に送るカプコンはすごい!と。
岡本さんの話を聞くと倒産危機が多いということでこの対応が謎に思えてます。
莫大な費用が掛かっていたように思いますが、この話の裏話とかあったら聞きたいです。
懐かしい。ゲーセンでやってました。ロックマンのボス応募もしました。
竹中さんの二刀流エピソード面白かったです。
岡本さんと竹中さんのわんぱくダック夢冒険のエピソードを語ってください。
まさか天地を喰らう2完全版の話が出てくるとはw
かなり良作だったので時間を忘れて最後まで夢中になってプレイしました
これでフリーって凄いですよね。
ロックマン3の話で思い出したけど、当時は遊んでてこれ前作から制作スタッフが結構変わってるなとすぐ感じた。良作だけど2から結構流れ変わったなあという印象でした。
その半年後くらいに、ファミコンで元カプコンのスタッフが制作のココロンというゲームが発売という流れで、こっちはこっちで遊んでああこれロックマン2の流れだとすぐ分かる作りで面白い展開だったなw
容量増えて4Mって時代感じる
前回の天地を喰らう裏話もそうですが、今回のもある意味『聞くんじゃなかった』レベルの話ですねw
自分の中ではCSもACも天地を喰らうは一作目が大好きでした。FC版は戦闘曲がどれも素晴らしく、30年以上経った今でも気に入っている位です。AC版もニ面目の曲が好きすぎて、更に馬に乗ったままのアクションというのも画期的。セクションZやサイドアームの亜流かな?と思いながらプレイしていました。AC版の唯一の欠点は、カプコン社員の棒読みボイスだけと思っていますw
FC版の天地を喰らうは一作目で満足してしまい、特に二作目がやりたい!とは思っていませんでした。まぁ結局買いましたがw
天地を喰らうⅡ大好きです!
ファミコン版とauのアプリ版で遊びました。PCで有志の作った完全版は知りませんでした。
iOSにも移植してほしいなあと長年待ち望んでいたのでその代わりにプレーしてみたいです。
AC版天地を喰らう 全キャラ1コインクリア出来るまで楽しんで‥2も好きだけど1と同じじぁなくて少しガッカリした
FC版も もちろん1+2も楽しく遊びました 1の方が敵将を仲間に出来たので1の方が好きかな
宮本ひろ志は当時やたら三国志のマンガ描いてたんだよな、つまんない訳じゃ無いんだけどジャンプ向きじゃないって言うか、今ならヤング誌で描いてたよねって内容であっという間に打ち切りになってたな
この時代ってもうプラグシップの時代かまだ大阪か・・・FCの時代だから大阪時代かな
アーケードで3は見たかったけど・・・なんであんだけできがよかったのにつくられなかったんだろうかって思ったけど、格ゲーブームが来ちゃったからなのかな?
天地2は2000年過ぎた頃にゲーセンで友人とやってたけど原作が80年代前半とは知らなかった…
ひろ志のオリキャラ『火虎』
やっぱり 本宮ひろ志先生と言えば
売れた代表的な 作品は
サラリーマン金太郎
そっちでしたもんね イメージ的には
私は 喝 風太郎 これも マイナーなキャラですが好きです(*^^*)
スマフォで モンハン みたいなゲーム出来たらなぁ(›´ω`‹ )
独り言です…
ストーリーは劉備が勝つ展開の横山三国志のRPGって感じ
かなりの名作
BGMは神
ゲームから原作が売れるお話しはとても府に落ちまし。実際エリア88はゲームから入って漫画全巻とDVDを購入した事があります。
FC版天地を喰らうシリーズは名作だと思います
しかも当時は珍しく移動速度が早い(赤兎馬入手後のような気もしますが)
このゲームのおかげで三国志の武将名覚えました
漫画の天地を喰らうはキャラは好きだけど話はまあうん、、、て感じだね😅本宮ひろ志なら赤龍王の方が面白いな。
アーケードの2は遊んだけどファミコンのRPGは遊んでないから遊んでみたいな
マンガは一度も読んだことないのにアーケードの天地を喰らう2はめちゃくちゃやりました😂
天地を喰らうⅡは強くてニューゲームとかないのにクロノトリガー並みに何度もプレーしました!未だにRPGやってて陣形システムみたいのあればいいのにって思っちゃう
天ぷら喰らう🍜🍤☺