【ゲーム業界】何が不満だった?新卒で入社したコナミ工業を2年目で辞めた理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии • 278

  • @eg6852
    @eg6852 4 года назад +62

    元コナミです。某ゲームを4年作って辞めました。そんとき辞めた理由は岡本さんと逆で、社員のランクが上がり固定の給与は上がったけど、歩合の給与が下がったことです。成果はその年でもトップクラスに出してたと思ったんですが、なぜか成果報酬による歩合がチーム全員一律で下がって、合わせた給与が前年よりも下がってました。マネージャー陣に理由を聞いたら、「俺も含めて、社員の代わりはいくらでもいる。俺達は会社員なんだ。」みたいなとんでも理論で、そんとき若かったんで「じゃ辞めるんで、代わりを見つけてください。」って思って辞めました。人事や上司には引き止められました。でも辞めました。自分がやめてから10年くらい経ちますが、コナミ自体は好きだったんで、人に対しての伝え方を考えられる企業になってるとうれしいと思いますし、自分も起業してるので、自分の会社もそうあってはならないとこの動画を見たことで、改めて思い出させてくれました。ありがとうございます。

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +46

      元KONAMIなんやね。
      そしたらお互いの気持ちも分かり合えるやんなw
      良くも悪くもそれがKONAMIらしいところなんやと思うねん。
      僕らは、せめて自分のやってる会社だけでもそないならんよーにしよーや。

  • @tokyojoku
    @tokyojoku 3 года назад +110

    「俺の転職が歴史を変えた」って普通なら大言壮語に聞こえるけど、岡本さんの場合、様々な軌跡を踏まえると、歴史が変わったのは本当のことだし説得力がありすぎるから困る。

  • @まくぅ-k1j
    @まくぅ-k1j 3 года назад +15

    めちゃ分かります。
    ホントにホントに分かります。
    私は公務員20年やってますけど、どんなに頑張ろうが、適当にやってようが給料の差は殆ど変わりません。
    その癖、振られる仕事は差別的ですし、内容も全然違います。
    公務員と言っても職業柄他の公務員とは違うので退職年齢は低いので、あと10数年働いたらさっさと退職金貰って業界とは縁を切るつもりです。
    岡本さんの人柄見てたら、社員に対して投資出来ない会社はいずれ衰退していくと思います。
    岡本さんの人柄ホント好きです。

  • @masashinoda5940
    @masashinoda5940 3 года назад +36

    めちゃ勉強になります。岡本さんのお話をRUclipsで聴けるようになる日がくるとは有難いです!

  • @愛甲将嗣
    @愛甲将嗣 3 года назад +14

    心底、共感いたします。
    私も全く同じ理由で昨年10月に転職いたしました。
    どの評価基準で所得が決まるのかについて納得できるかは受け取り側次第ですね。
    個人が会社を見ているように会社も個人を見てほしいものです。
    このような動画があり、嬉しいです。

  • @user-meipippichan
    @user-meipippichan 3 года назад +12

    勤続10年ほど経った頃、会社の給与システムに変更があり、新入社員の方がボーナスが多いという状況になりました。これが結局現職の原因の一つになりました。

  • @goalshow5259
    @goalshow5259 3 года назад +134

    KONAMIは昔から優秀な社員を大事にしない会社だったんだな
    結果
    名作シリーズも
    優秀スタッフも
    次々と消えていった

    • @_...-.._.-_._-___-
      @_...-.._.-_._-___- 3 года назад +31

      コナミの社長ゲーム嫌いらしいよw

    • @nyolkici
      @nyolkici 3 года назад +3

      @@_...-.._.-_._-___- マジで!?そのくせパチスロ好きとかってオチがあったりして😅

    • @_...-.._.-_._-___-
      @_...-.._.-_._-___- 3 года назад +9

      ​@@hjklasdfg5155
      コナミはゲーム以外の事業もしているのに、世間はコナミ=ゲームという認識しか持ってくれなくて、社長がうんざりしていたって話。
      雑誌かなんかのインタビューで社長の事を知ってる人が語ったらしいよ

    • @_...-.._.-_._-___-
      @_...-.._.-_._-___- 3 года назад +3

      @@hjklasdfg5155 君は一体何と戦っているんだい?
      別に君に信用してほしくて書いてるわけじゃないからね
      信用したくなきゃ自由に信じなければ良いよw
      不憫な性格してんね

    • @_...-.._.-_._-___-
      @_...-.._.-_._-___- 3 года назад +3

      @@hjklasdfg5155 なんか可哀そうだから調べてあげたけど、日本経済新聞が記事出してるよ 『コナミ、カリスマ経営のほころび』っていうの。ネットにあるけど有料だから金払って自分で読んでみたら?

  • @sszz3470
    @sszz3470 3 года назад +10

    自分も似たような理由で辞めました
    同じく会社にはムカついてたので「辞めなけりゃ良かった」という状況には絶対になりたくなかったので頑張れました
    会社の論理を飲み込んでずっとサラリーマンをやってたら必死になることもなく無気力にダラダラ仕事してたかと思うとゾッとしますね

  • @MrKero27
    @MrKero27 4 года назад +31

    手当の話、凄く分かります
    以前働いてた職場が入って3年の時にある手当を廃止して一部(半分以下)を基本給に組み込む形になり、それからは個人の査定で昇給額を決めるとか言っていたのに査定している気配がなくてフラストレーションが溜まりまくってました

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +27

      査定してくれへんと頑張れない。
      つまり共産主義は上手く行くはずがない!

  • @rambo713
    @rambo713 3 года назад +8

    給料10万なら上げれるって、すぐ言えるのは凄いし、普通ならそこに飛びついてるはずだけど、プライドとポリシー持って仕事してたらそうじゃないんだよな。
    そこで働いていて『納得できる理由』が大事なんだと思う。
    といっても、仕事で1番大事なのは給料で、やりがいや好き嫌いはその次だと思ってます。
    難しいですね。

  • @KrK8000
    @KrK8000 3 года назад +11

    最後に言っている、会社へ利益をもたらした社員へのリターンが少ない、という考えが富野監督に対しても及んで、あの超傑作対戦ゲーの開発に繋がるんだなあ。

  • @神保太郎
    @神保太郎 3 года назад +61

    5730 円なら説明の必要がなかった

  • @akto4136
    @akto4136 4 года назад +21

    納得のいく説明や評価がその人のモチベーションや次のステップへ進むきっかけにも繋がると思います。ゲーム業界においても個人で作ったゲームを提供できる時代になってきているからこそ企業という組織は社員に対して適切な評価をしていく必要があるんだと私は思いました。

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +12

      社員へのフィードバックは最低限必要ですね。
      納得が行ってないのなら余計やと思います。
      実績に自信があっただけに悲しかったなぁーあの給与査定は😭

    • @fixer68000
      @fixer68000 2 года назад +2

      岡本さんのお気持ち良く分かりました。自分は雇い主にどれ程貢献できたかと言う自負は、岡本さんほどない人間です。もちろん給与が上がれば嬉しいですよ?でも「これだけやってます」と自慢して食ってかかれる程の物は無かったです。
      でも、岡本さんのようにがむしゃらに働いて良い物を作ろうとする気持ちは真実だと思うし会社がその事に真摯に向き合ってくれなかったら萎える気持ちも分かるので、今回の動画は感慨深かったです。尊敬します。「日本を元気にする」必要な動画です。本音が聞けるって気持ち良いです。

  • @ニコカム
    @ニコカム 3 года назад +22

    貴重なお話ありがとうございます。
    いくらの昇給が妥当なのかは正解がないので難しい問題だと思いますが、各人にきちんと向かい合い、根拠を持った評価をしようという気持ちを会社側が持つことが大事なんだと学びました。

  • @pinsan1
    @pinsan1 3 года назад +52

    僕もコナミを辞めた口ですが、理由は心の病にかかったからでした。
    今もゲーム業界は過酷な労働環境なんでしょうかね。
    もうゲーム業界には居ないので分かりませんが。

  • @貫崇学
    @貫崇学 4 года назад +90

    会社を辞める理由は、小さい不満の積み重ねですよね。わかります。

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +49

      そうなんです。
      人が大きな決断をするのは小さな不満の積み重ねです。

    • @ふわとろん
      @ふわとろん 3 года назад +1

      @@YoshikiOkamotoGameCh
      営業の世界でも重要な言葉だと思われる
      何か失敗があったときに客が離れるのは、それがきっかけになっただけで普段の付き合いからいろいろと不満を貯めていた場合が多い
      付き合いが続いている最中は少々の不満を見せないだけで、普段の付き合いの中にこそ不満を貯めていく
      失敗があった時に「あなたの失敗なら仕方ない、とりあえず何とかして」と言われるか、「実は前々から不満があって責任取ってもらったからどうって話じゃない」と言われるかと現れる
      あと評価に対しても同様に感じる
      昔、上司から「うちの会社は社内の評価が月給の査定に反映されないから申し訳ない」と言われたことがある
      私はお金が困らない程度にあれば良くて必要以上に欲しいとは思わないが、仕事の評価は給料で示して欲しいし年収も自分の成果だと考える
      上司から言われたときはガックリ来た

  • @設楽曜
    @設楽曜 4 года назад +6

    モチベーションコントロールとして、企業がやるべき事をしていなかったために有望な人がやる気を失ってしまうという話はよくあります。金額の多寡もさることながら成果に対する評価が機能してないことに納得がいかないわけですよね。
    モチベーション次第で成果を出せる可能性のある人と違って、岡本さんは自分がモチベーションを失ってしまう事を自覚して、よりモチベーションを上げる環境に移って能力を発揮できるように動けるのがすごいと思います。自分で自分のモチベーションを上げにいくことが出来る。だから何度も成功出来るのだと納得しました。

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +1

      そんな難しい事を考えた行動してる訳でもないねんけど、
      褒めてもらえて素直に嬉しいです。
      ありがとうございます😊

  • @入江隼-k7n
    @入江隼-k7n 4 года назад +36

    頑張った分給料が増えてって当たり前のように感じることが当たり前ではないと言うことを就職してから気づきました。
    モチベーションを高く持てる要素にはいろいろあると思いますが給料いっぱいもらえたら嬉しいですし、
    もっと頑張ろうって気持ちになれるとおもうので是非そう言った未来が来るといいなと思いました。

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +21

      頑張った事ってよりも、結果が出たら評価して欲しいよね。
      そこにインセンティブが普通に発生する会社であって欲しいと強く願います。

  • @マル-h5z
    @マル-h5z 3 года назад +20

    自分のようなコミュ障は先輩がいくらもらっているのか、同期がいくらもらっているのか、後輩がいくらもらっているのか、ぼんやりとしか知らなかったから幸せだったのか

  • @makkari8341
    @makkari8341 3 года назад +19

    凄く面白かったです。
    貴重なお話を有難うございます。

  • @黒-h1v
    @黒-h1v 3 года назад +11

    学生の頃お話を聞けたのが本当に懐かしい。
    まさかユーチューバーでお話がまた聞けることになるとは。

  • @pmketatata1269
    @pmketatata1269 3 года назад +4

    会社の求める社員像と岡本さんがマッチして無かったんだからしょうがないよね。
    逆に成果を出せなかったら給料ゼロで良いのか、赤字が出たらスタッフの私財で補填するのかと言ったらそんなわけは無いだろうし、突き詰めたらフリーランスになれば良かったんじゃ無い?ってなるし。
    新卒1年目の基本給を即大幅に上げられるかと言ったら難しいってのもわかるな。
    文化が違うし辞めて正解だったんでしょうね。

  • @lowhi7395
    @lowhi7395 3 года назад +5

    物凄くわかります。
    私も新卒で入社した会社を辞めたのは、入社10年目までは実績評価をしないと
    知ったからです。入社初年度から同期で評価が最高でしたが一律の昇給だった
    事が馬鹿らしくなりました。お金の問題ではなく、実績というものを
    どう考えているのかという問題なのです。1000円でもいいから差を付けて欲しい。
    公務員じゃあるまいし、一律の昇給なんてありえません、若いうちから
    プロ意識なんて持っている訳がないというサラリーマン経営者の浅い考えに
    嫌気がさしました。

  • @weapon9282
    @weapon9282 3 года назад +15

    5510円じゃなくて、5730円なら
    「コナミやからかなぁw」で済んだのに。

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite 3 года назад +13

    事業主として考えさせられる話
    技術や成果を求める雇用側の評価方法と
    実際に成果を求められる労働者の希望は
    必ずしも一致するわけではないし
    労働契約書の重要性が身に染みる

  • @DJ-lt2yd
    @DJ-lt2yd 3 года назад +17

    故飯野賢治氏が著書でカプコン時代の給料について言及してたのを思い出しました。
    90年代くらいまでは、凄いバイタリティを持ったクリエイターたちに会社組織がついていけなかった時代だと感じます。

  • @kensuzuki999
    @kensuzuki999 3 года назад +19

    しかしコナミも岡本さんが辞めた後も、その後辞めたとはいえ小島秀夫を生み出したり、揉めたとは言え桃鉄が大ヒットしたりして生き残ってるよな。ゲーセン、MSX時代のコナミは間違いなくトップレベルのゲーム会社でした。公平な立場でコナミとカプコンの知人集めて当時の思い出や比較座談会をして欲しいな

  • @はやと-n3t
    @はやと-n3t 2 года назад +3

    最近になって岡本さんの動画を見始めたんだけど、このオッチャンめちゃくちゃ格好いいな…

  • @ミカエルミカエル-q5s
    @ミカエルミカエル-q5s 2 года назад +3

    すげーなー。
    ゲーム業界を変えた。
    大袈裟なーて思いましたが。
    初めて買ったソフトがスト2で徹夜して対戦しました。
    歴史を変えました。

  • @NATTOUUMATAROU
    @NATTOUUMATAROU 3 года назад +1

    確かに、「頑張っていて大きな結果も出している自分」を会社が安く査定してきたらモチベーション下がって仕事が嫌になってきますよね。
    私も転職回数は多い方ですが「俺の事をもっと高く買ってくれる会社は幾らでもある」って思っちゃったら、転職のタイミングなのかも知れませんなぁ。

  • @ohanatei
    @ohanatei 3 года назад +5

    確か、どっかの大学の研究で同じ会社で働き続ける理由を調べると実は、給与の額以上に同僚との人間関係や会社との信頼関係の方がパーセンテージ高かったって記事を思い出したなあ
    この動画を見ても全くそのとおりのことを言うてはるもんなあ
    動画を見て「項羽と劉邦」の項羽の人物評を思い出した「高潔で情に厚く怪我や病に臥せっている者には、惜しまず、すぐに手を差し伸べる。その反面、部下の功績に対して報酬を出すことを殊の外渋り、結果として人心が離れていく」

  • @kdr.5576
    @kdr.5576 3 года назад +5

    自分が成功していく道が見えずに会社員として頑張れないですよね。
    とくに岡本さんのようにガッツも自尊心もあって、結果も残せる優秀な人は。コナミが逃した魚は大きいなあ・・・
    僕も会社を辞めてから医者になりましたが、同じような気持ちをもってました。
    社会人前の大学生や、会社の管理者の皆さんにぜひ見てもらいたい動画と思いました。

    • @kdr.5576
      @kdr.5576 3 года назад +2

      なぜ1年まえ動画のコメントに一日で♡が付くのだろう・・・社長で多忙なはずなのに
      時間はあるないではなく、作るものだと先輩に言われたことを思い出しました。
      とにかく、♡ありがとうございました。勝手に尊敬しております。
      これからも興味深いお話楽しみにしてます。

  • @emiri22222
    @emiri22222 2 года назад +6

    すごい面白い話でした。
    新入社員の頃から、なぜそんなに優秀だったのですか?
    とても不思議です。

  • @edpyon
    @edpyon 3 года назад +8

    元ファルコムの木屋さんも同じこと言ってましたね。ドラスレシリーズ作り続けて雑誌にバンバン載ってる時期でも、ボーナスは沢山貰ってたけど基本給は20万円届かなかったと。国産PCゲーの記録を作った方なのに。岡本さんがコナミに残ってもおそらく木屋さんと同じ境遇になっていたのかなと思います。

  • @タカゾウZ
    @タカゾウZ 4 года назад +5

    査定については確かに何も言わないと横並びにされる傾向にありますよね。岡本さんが査定する側だったカプコンやゲームリパブリックでは、どのような査定方式だったか動画で解説して欲しいです。

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +10

      では、どんな査定をしてるのかの動画を撮影してみましょう。

  • @yoshiysk1110
    @yoshiysk1110 3 года назад +2

    自分も入社して数年査定が同期全員横一線だった時期がありました。当時の上長は相対評価も実力主義の考えもなく、とても歴史のある会社で年功序列で査定でした。
    今では同じ役職になり、実力主義の評価へ変えています。
    そうなると悪い言い方で保守的で生産性が悪い先輩社員は文句が出てくるのです。私は技術屋ではないのですが、成果物を持って会社に売ってお給料もらう話とても共感出来ました。良いお話を聞けました、ありがとうございました。

  • @カトウシュン-k5t
    @カトウシュン-k5t 3 года назад +13

    初めて拝聴しましたが言葉が詰まったりしないので、とてもお話が聴きやすいです。

  • @おいどん-e6w
    @おいどん-e6w 4 года назад +9

    本当にほんのちょっとした事なんですよね
    そのちょっとした事が出来るか出来ないかが大問題なんですよねぇ

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +6

      そうなんよねぇ。
      でもそんなに痒いところに手が届く会社も知らんのよね。
      それが現実😭(これは細かくないけどな!)

  • @or9002
    @or9002 3 года назад +2

    最初はゼニゲバ的(笑)な話かと思ってましたが違いました!すみません!因みにどのハードのゲームを作ってらっしゃるのでしょうか?

  • @extphas
    @extphas 3 года назад +5

    僕もN社のタクシー運転手だったけど乗務員の扱いの雑さや金勘定のいい加減さに不満積もって別会社に移ったなぁ
    何故かそういう会社に限って一律にこだわったり外向きが良かったりするんだよなぁ。

  • @Noon3djd
    @Noon3djd 13 дней назад

    モンハン、モンスト作った天才の言うことは違うわ 本当に凄い

  • @はるちゃん-k6g
    @はるちゃん-k6g 3 года назад +4

    人事評価の大切さがわかりましたね。日本の企業が国際競争力を失っている原因のひとつも、そこにある気がします。

  • @ぐーみる
    @ぐーみる 3 года назад +14

    この様な経験とお気持ちをお持ちなのに質疑応答で
    賃金面に無回答だったのは何だったのでしょうか

  • @えび尾猫太郎
    @えび尾猫太郎 3 года назад +9

    私も同期と違う部署ってだけで、給料が500円低いのを知って辞めました。
    上司に随分と引き止められましたが、昔からの決まりだからの一言に納得出来ず。
    そういのうって、やっぱり萎えますよね。

  • @mas6021
    @mas6021 3 года назад +1

    昇給はその一時のものじゃなく、その先仕事を続ける限り続く
    しっかり評価されただけ上げ、問題があれば減給ってわかりやすい図式にしておけば誰でも頑張るだろうにね

  • @来福笑門亭
    @来福笑門亭 3 года назад +21

    20そこそこでそこまで会社に言えるなんて相当凄い事ですよ。よく言えばプロ意識が高いのでしょうね。

    • @SooiuRqU8
      @SooiuRqU8 3 года назад +2

      自信家なくらいじゃないとヒット作なんて生み出せないんでしょうね。

  • @ヨロ-d6t
    @ヨロ-d6t 4 года назад +18

    凄く共感しました。
    リアルな話が聞けて良かったです。

  • @こんももや
    @こんももや 3 года назад +12

    1番の当たり年のルーキーを
    邪険に扱ってたコナミって
    人を見て無かったんだなぁ
    でもカプコンに行ってくれた
    おかげて面白いゲーム🕹を
    制作して頂いた事に感謝です。

  • @もっこすくまモン
    @もっこすくまモン 3 года назад +12

    クリエーターが会社勤めするのは無理なんだろうな
    自分だったらボーナスで評価されてて満足している気がするなあ

  • @jr.7397
    @jr.7397 3 года назад +26

    岡本さんが経営側になった時は査定をきっちり出来たのでしょうかね

  • @RYU-YU37564
    @RYU-YU37564 3 года назад +7

    岡本さん=カプコンのイメージしか無かったのですが、最初はコナミだったんですね。コナミは今でも、キツイ不具合出してもゲーセンにFAX送るだけで一言も謝罪しないダメっぷりを遺憾なく発揮してます(笑)

  • @あどれだみ
    @あどれだみ 3 года назад +15

    こういう会社は最初だけは希望をもたせてくるんですよね
    一年もすれば社内が見えてきて希望が絶望に変わる

  • @イヌガミチャンネル-s4w
    @イヌガミチャンネル-s4w 3 года назад +2

    ゲーム業界のことは私にとっては全くの異分野で
    当時は何かしらんけど最先端の
    夢のような華やかな世界で
    ひたすら儲かっているんやな-、
    くらいの認識だった。
    でもやはり人間が集まる以上、いいこともあれば
    理不尽でドロドロなこともある。
    というかそういうことだらけ。
    どこでも同じなんだと再認識させられた。

  • @べあぁ-q4b
    @べあぁ-q4b Год назад

    すごく共感できます。

  • @桐島聡-v2r
    @桐島聡-v2r 3 года назад +1

    うらやましいよ…。給料で10万なんていうと、岡本さんが60代くらいかな?
    と思いますが、その時が一番景気が良かった…。今と違ってドンドン景気が上がる…
    今の令和大不況・・・。俺も30くらい貰って、手取り20です。ボーナス5。
    いつまで続くかこの重税と大不況。動きも取れなく、岡本さん本当にうらやましい…

  • @佐野伸介
    @佐野伸介 3 года назад +3

    短期間で辞めるのはそれだけ労力・時間をKONAMIにかけてたからなんだなと伝わってきますよ。

  • @off9443jp
    @off9443jp 3 года назад +1

    評価か、難しいですね。なんとなく年功序列で、きちんとした人事考課しない、できないっていうのはよくあるように聞きます。でもヒット作出した、身に見える結果を出していれば差はつけやすいと思うんだけどなんでしなかったんだろ?ジャイラスがあたらなかったから?そんなことはないですよね、海外では出たのだから。。。

  • @crayonmarch
    @crayonmarch 3 года назад

    辞めた理由の境遇が少し似ていました…やめたところも中小企業だけど密かに元という意味でコナミに関係ある場所でしたね。ただ、有名な所ではないです。私は結果出しても給料は大して変わらず忙しさだけ増えただけなので疲れ果てて辞めました。沖縄だと選択肢が無いからこそ待遇に苦しむので、ゲームクリエイターなどは絶対に沖縄では現場で働かない方が良いと確信しました。専門学校の同級生なども現場に行ける事すら少なく行けても不幸になってばかりで悲しい…県外就職した方がいいですね。

  • @FF-xf6bf
    @FF-xf6bf 3 года назад +1

    結果をでせたら、当然報酬はそれに比例して。
    出せなかったらもちろん、減給ですよね。
    仕事って、チームでやることが多いから
    個々の成果を、誰の不満なく分配することは
    とても難しいと思う。
    会社って所詮、他人やし、
    働いてもらってる方も、働いてる方も
    うまく利用しあって、いいとこ奪い合う
    関係が、後腐れなくいいんでしょうけどね....
    結果を出し続けてく人って、結局
    独立していきますものね....

  • @金華青木帰
    @金華青木帰 3 года назад +3

    凄えですなぁ、KONAMIって昔からkonmaiなヤーツなのだなぁ…。
    実力ややる気のある職人は渡り鳥みたいだとはよく言ったものですねぇ?

  • @damu1024
    @damu1024 4 года назад +6

    自分も管理職なので、この話はすごくタメになりました。

  • @唐揚げの戯れ
    @唐揚げの戯れ 2 года назад

    業績に対する評価、ないとモチベーションに関わりますよね。歩合給、成果報酬みたいなリターンが多い業界も有るけど、この時のゲーム業界はそうでなかったということか。黎明期ということもあったかとは思うけど現在はどうなってるのか気になる

  • @thinkmyself1431
    @thinkmyself1431 3 года назад +1

    動画を見て、自分の人生をすごく後悔するとともに、岡本さんの決断に喝采を送りたいと思いました。おかしいものは、おかしい!

  • @meauqueserasera334
    @meauqueserasera334 4 года назад +5

    凄いなあ 必要なのは、水と空気とお金ですね 頑張った人が報われる社会であって欲しいです ありがとうございました😊

    • @meauqueserasera334
      @meauqueserasera334 4 года назад +3

      決断をした日は、ゲーム業界の未来が大きく動いた日だったんだなあ… 今もきっと、ゲーム業界の未来を見つめながら、仕事をしていらっしゃるのだと思いました

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +5

      はい、どんな仕事であっても頑張って結果を残した人は報われるべきです。
      コロナ渦だとスーパーマーケットの店員さんとか、Uber eatsの方々にはホンマに報いてあげたいです。

  • @pluswav
    @pluswav 4 года назад +4

    デザインやプログラムなどの能力のない私としてはゲーム業界でご活躍されていることに頭が下がります。
    頑張りに対して見合った給与が支払われないとやる気無くすのは納得です。

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +6

      あの頃は若かったんであんな事してしまったんやけど、
      今やったらどーやろか?
      もっと暴れてたんかもしれんなぁーと思ってる岡本です。

  • @alwaysoutofbase5255
    @alwaysoutofbase5255 3 года назад +7

    「俺の転職が歴史を変えた」
    岡本さんはそれを言える実績はある。
    だが、終わってしまった人の響きがあるのも事実。

  • @ささ-m2e5y
    @ささ-m2e5y 3 года назад +3

    当時のカプコンを販社と言ってる
    本人の風貌自体が反社みたいなのが🌿(^^)

  • @ryo7639
    @ryo7639 3 года назад +3

    現実はもっとひどい。
    自分など成果を上げててもボーナスにも反映されないよ……。

  • @r-taki4369
    @r-taki4369 2 года назад +1

    穏やかに始まる時は、攻めた動画

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 3 года назад +3

    コナミの給与体系 良くできていたんじゃないの? 日本的な年功序列(基本給)と 能力給(ボーナス)の二本立て。
    会社も色々試行錯誤していて 結果として出したのがそれだったのでしょう。
    自分の都合ばかりで会社の側の考え方とか考えようともしなかったのですね。
    自分のことばかりで 正直品がないと思いませんか?

  • @諸星かける
    @諸星かける 3 года назад

    今から30年くらい前、バブル経済が崩壊する前後の頃のゲーム業界は動画でもあったように二、三週間缶詰めなんて当たり前だったようだ…。
    これは当時のゲーム雑誌もこぞって取り上げていたし、そのゲーム雑誌もレビューのためバイトのテストプレイヤーを半ば換金状態で同じゲーム画面で何回も何回もプレイさせてバグがないかなどチェックさせていた。
    ノイローゼになって蒸発してしまうバイトやプログラマーも相次いだそうで、作り手と言うものは職種を問わず生き地獄でもある。

  • @ランキ
    @ランキ 3 года назад

    Wikipedia見る感じ大阪に本社があったのが1982年-1986年みたいなのでその辺のころのお話なんですね
    あと庄内の栄町って平屋の一軒家と某公衆銭湯ぐらいのイメージしかないのでその辺りにコナミがあったことが意外でした

  • @CafeNinja_Japan
    @CafeNinja_Japan 3 года назад +7

    確かに、個別で査定をしないとサボる奴が出てくる

  • @mtaka55
    @mtaka55 4 года назад +19

    C社に行ってくれたからこそ、沢山の名作を楽しめられたことに感謝w!

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +17

      人生は何が起こるか分からんから面白いよね。
      c社に移籍したから今の自分があるんは間違いないもんなぁー

  • @tanidotcom1338
    @tanidotcom1338 4 года назад +7

    めっちゃ気持ちわかります!何でもやっぱり気持ち伝えることは大切ですね!

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +4

      分かってもらえておっちゃんも嬉しいよ!
      何にも説明が無いなんておかし過ぎるもんなぁー!!

    • @tanidotcom1338
      @tanidotcom1338 4 года назад +3

      世界の岡本吉起Ch 人と人なので絶対言葉で伝えて欲しいですよね!!!

  • @rainbow-cozy
    @rainbow-cozy 3 года назад +3

    1年半在籍で、タイムパイロットとジャイラス、4ヶ月開発タイトルを2本ヒットさせる。なんちゅう打率!

  • @猫ちゃん大王
    @猫ちゃん大王 3 года назад +4

    (;´・ω・)なんか、経営者として勉強になりました。感謝です。

  • @うえだしんぺい
    @うえだしんぺい 3 года назад +1

    評価が給料に反映されなくて 会社辞めて 自分で会社起こせばいいじゃないという判断に8年もかけてしまったなぁ 瞬発力は大事。会社に評価されないなら自分の責任でお金稼ぐ方が楽しいよ

  • @tomoyasugikami
    @tomoyasugikami 3 года назад +15

    ゲーム会社に半年間住んでましたよ
    通勤時間勿体ない

  • @オザケン-w6w
    @オザケン-w6w 6 месяцев назад

    頑張ったことを評価する社長や上司にも恩恵を政府が与えてください。

  • @ericyujidurandal3094
    @ericyujidurandal3094 3 года назад +1

    小島が辞めてるところ見ると今も変わって無いな

  • @ももくく-w6h2r
    @ももくく-w6h2r 3 года назад

    辞めます→10万上げるよ
    ってコンボが成立するなんてガバガバ査定の極み😰
    業種に関わらず正当な評価がなされているかって大事ですよね

  • @kakkun76
    @kakkun76 3 года назад +4

    コナミは待遇面でその後も色々と聞かれてましたね。産休した女性社員の方の訴訟とか

  • @Quattro1203
    @Quattro1203 3 года назад

    ゴネたら給料あげる会社はふざけとるよ
    あとモチベーションとかやる気とか離職率を上げるとかあるけれど、最後は給料、評価がどうなのかにすべてゆだねられる。いい人を得たい、残ってほしいと思うなら給料を上げるべきだし、それが無理なら、福利厚生とか教育や職場環境を上げるとかしないと難しい。正直福利厚生なんて改悪されているか、どこの会社も同じようなもんだからやはり給料になるんだと思っている。

  • @野郎ねこ-g5y
    @野郎ねこ-g5y 3 года назад +4

    逆にボーナスに個人の成果給を反映させない方が良いな、と思いました。

  • @Amorettality
    @Amorettality 3 года назад +1

    この謎の10円は「これだけ細かくあなたのこと見てますよ~」的なことなんでしょうね。

  • @al-zl8qh
    @al-zl8qh 3 года назад +1

    能力ある人は自分でしたらいい

  • @heyhey-hey
    @heyhey-hey 3 года назад +2

    これを見てる下にコナミの転職セミナーがある......

  • @036hobbys_lab.4
    @036hobbys_lab.4 3 года назад +11

    岡本さんレベルだから言える事。
    その辺のぺーぺーじゃ言えない。
    クビになる。

  • @のじゃのじゃなのじゃ
    @のじゃのじゃなのじゃ 3 года назад +3

    先進国の中で日本の給料の30年の横ばいを象徴するような話ですね

  • @すけたま-k3p
    @すけたま-k3p 3 года назад

    誰かは忘れたけど、あるプロ野球の選手も同じような事を言ってましたね。
    頑張って活躍したのに年俸の上がり幅が少な過ぎるので文句を言ったら、すぐに数百万上がった。
    だったら何故最初からその金額を提示しないの?、どういう査定をしているのかと球団への不信感が増したそうです。
    その球団はシブチンで有名だったので、例えば、査定が5000万の選手だったら、取り敢えずは最初は4500万提示して、文句を言ってきたら5000万迄は上げてやるって考え方だったみたいですが、最悪のやり方ですよね。

    • @麻薬田ポン
      @麻薬田ポン 3 года назад +1

      明石家さんまも、ひょうきん族の時のギャラがビックリするぐらい低い時代があって、それを聞いた、ビートたけしさんが当時の吉本興業の社長に直訴しにいって、上げてもらったことを聞いたことあります。芸を重んじ芸でマネーを貰う考え方のたけしさんは今でも吉本興業と距離を置いてる理由も何となくわかります。

  • @masterguns2114
    @masterguns2114 3 месяца назад

    コナミ辞めて正解でしたね
    今、コナミゲーム作ってない
    月風魔伝も、悪魔城ドラキュラも続かなかったし新しいキラーソフトも出なかった

  • @syo419g
    @syo419g 3 года назад +2

    その初任8万円の時代でも一年経てば5510円上がるんですね。
    30年経ってそれ未満の昇給幅でしかない今の世代はどうしたもんかね。

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s 3 года назад +1

    日本の企業のダメなところですよね。海外はその人の能力をちゃんと対価として評価するから。

  • @Professor.S
    @Professor.S 4 года назад +11

    メタルギアの小島秀夫さんも退職されましたし、今も何かありそうですね。

    • @YoshikiOkamotoGameCh
      @YoshikiOkamotoGameCh  4 года назад +10

      小島君に何があったのかは知らんねんけど、何かないと退職はせんやろーから我慢出来ん何かがあったんやろーなぁーって想像してました。
      でもあれだけのサイズの会社になってるんで経営方針は合ってたんでしょーね。

  • @fo1h3m45
    @fo1h3m45 10 месяцев назад

    人ってそれぞれ感じ方が全然違うもんなんですね。自分はなぜそれで辞めるのか全然分からないなあ。コメントでは「大きな決断をするのは小さな不満の積み重ね」と言ってますし、他にもいくつか不満があったんじゃないですか?他の動画で「コナミの先輩は今でも怖い」と言っていたので、人間関係にも嫌なことがあったんじゃないかと推察します。

  • @rurueru2003
    @rurueru2003 3 года назад +2

    1年先輩が月収1万円優遇されるみたいなのが積み重なって、
    今の日本はひどいことになっていますねー。
    20年ぐらいで所得の中央値100マン以上下がってますし。税金や社会保険料も上がってますし。

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 3 года назад

    日本に住んでないで なにが日本を元気にしたいのかわからんなー 
    近くに いないと わからないんじゃないかなー

  • @プクてつ
    @プクてつ 3 года назад

    自分も少し似た気持ち抱えたことあるので少しだけ共感してしまうのですが、なんとなく、お金というより、評価方法な気がします。

  • @nico25yescont55
    @nico25yescont55 3 года назад +1

    当時はプーヤン、タイムパイロット、ツターンカームがゲーセンにあったのでコナミは儲けてたイメージあったけど違うのかな?翌年のハイパーオリンピックは更に爆発的人気でロックンロープとジャイラスは面白いけど近所のゲーセン全店には置いてなかったかな?チャーリー、とおる君とグラディウスの前年もコナミのゲームにはおこづかいを散財したけどあまり還元されて無かった?