Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
地元地方民です。ここの駅の名前ですが駅名看板では「SATSU(さつ)」となってますが、地元地方ではみんな「さづ」って呼んでいます。動画主やこの動画をご覧になった方は、「なんでこの駅の駅前ってこんなに広いんだ?」って思われるかもしれませんが、ここは道路交通がまだ今ほどの利便性がなかった高度成長期時代には、カニ目当ての観光客や夏の海水浴客でにぎわっており、ここに来るには鉄道が気軽に使える交通手段だったそうです。また、オフシーズンであっても、地元民の通勤・通学利用も多く(豊岡方面か香住方面に行かないと高校や職場がない)て、その当時は結構にぎわっていたのだそうです。また、駅前だけに集落が集中しておらず、分散していたため、駅からのバス路線の多くがここが起点停留所だったんだそうです。したがって、バスやタクシーの台数が結構停められる仕様になっているのですね。また、貨物線ホームがある理由ですが、昔はここから荷車に荷物を載せたままで乗り込む行商の方とかたくさんおられたんですよね。豊岡駅は全面改装されてその名残はなくなりましたが、城崎駅にはホームの端にその行商の方々が出入りしていたそれ用の出入り口が封鎖されたままで残っています。実はここの駅前には昔から営業されてた喫茶店(現在は休店中)がありまして、そこのマスターご夫婦から、当時のお話を聞きました。にぎわっていた時代には汽車待ちのビジネスマンや学生で結構にぎわったそうです。今や寂れてしまった駅を見ると、時代の流れをひしひしと感じますね。
仮復旧、そして編集お疲れ様でした。豊岡方面のホームの奥がやたら広いと思ったら元の貨物ホームだったんですね
コメントありがとうございます!パソコンの性能がいいとレンダリングが速くて助かる!そうなんです!この駅本線脇がすごく広くて、昔は貨物側線がいっぱいあって、カニを冷凍車「レ」に乗せて輸送していたんかなーとか妄想してしまいましたよ。
今は自家用車が普及していて、優等列車が停車しない駅は存在しない駅と見なされています。佐津駅は、多客期に限って優等列車が停車するので臨時駅と見ることができます。
ちょうど10月半ばに佐津温泉に行こう思ってたところでした。事前情報で助かります!(´・∀・`)
コメントありがとうございます!佐津温泉‼︎ 良いですね〜(^^)お役に立てて良かったです(^-^)/
仮復旧お疲れさまです!(^^)!どうぞ新編集ソフトの稼働楽しみしております(*'▽')これから当面の間、JR貨物の迂回駅となるんでしょうか🚈
コメントありがとうございます!新編集ソフトって言っても同じEDIUSなんで、編集方法は変えないので、見た感じ全然分からないと思いますが(^^;;迂回貨物始まりましたね。愛知色なのでイマイチ腰が重いです(>_
There's actually very little traffic on this part of the San'in Main Line. Only from Kinosaki Onsen and Tottori West do you get a lot more traffic.
Thank you for your comment!There are certainly few users around here. The crab season will be crowded as it is!
地元地方民です。ここの駅の名前ですが駅名看板では「SATSU(さつ)」となってますが、地元地方ではみんな「さづ」って呼んでいます。
動画主やこの動画をご覧になった方は、
「なんでこの駅の駅前ってこんなに広いんだ?」
って思われるかもしれませんが、ここは道路交通がまだ今ほどの利便性がなかった高度成長期時代には、カニ目当ての観光客や夏の海水浴客でにぎわっており、ここに来るには鉄道が気軽に使える交通手段だったそうです。
また、オフシーズンであっても、地元民の通勤・通学利用も多く(豊岡方面か香住方面に行かないと高校や職場がない)て、その当時は結構にぎわっていたのだそうです。
また、駅前だけに集落が集中しておらず、分散していたため、駅からのバス路線の多くがここが起点停留所だったんだそうです。
したがって、バスやタクシーの台数が結構停められる仕様になっているのですね。
また、貨物線ホームがある理由ですが、昔はここから荷車に荷物を載せたままで乗り込む行商の方とかたくさんおられたんですよね。
豊岡駅は全面改装されてその名残はなくなりましたが、城崎駅にはホームの端にその行商の方々が出入りしていたそれ用の出入り口が封鎖されたままで残っています。
実はここの駅前には昔から営業されてた喫茶店(現在は休店中)がありまして、そこのマスターご夫婦から、当時のお話を聞きました。
にぎわっていた時代には汽車待ちのビジネスマンや学生で結構にぎわったそうです。
今や寂れてしまった駅を見ると、時代の流れをひしひしと感じますね。
仮復旧、そして編集お疲れ様でした。
豊岡方面のホームの奥がやたら広いと思ったら元の貨物ホームだったんですね
コメントありがとうございます!
パソコンの性能がいいとレンダリングが速くて助かる!
そうなんです!この駅本線脇がすごく広くて、昔は貨物側線がいっぱいあって、
カニを冷凍車「レ」に乗せて輸送していたんかなーとか妄想してしまいましたよ。
今は自家用車が普及していて、優等列車が停車しない駅は存在しない駅と見なされています。
佐津駅は、多客期に限って優等列車が停車するので臨時駅と見ることができます。
ちょうど10月半ばに佐津温泉に行こう思ってたところでした。
事前情報で助かります!(´・∀・`)
コメントありがとうございます!
佐津温泉‼︎ 良いですね〜(^^)
お役に立てて良かったです(^-^)/
仮復旧お疲れさまです!(^^)!どうぞ新編集ソフトの稼働楽しみしております(*'▽')
これから当面の間、JR貨物の迂回駅となるんでしょうか🚈
コメントありがとうございます!
新編集ソフトって言っても同じEDIUSなんで、編集方法は変えないので、
見た感じ全然分からないと思いますが(^^;;
迂回貨物始まりましたね。愛知色なのでイマイチ腰が重いです(>_
There's actually very little traffic on this part of the San'in Main Line. Only from Kinosaki Onsen and Tottori West do you get a lot more traffic.
Thank you for your comment!
There are certainly few users around here. The crab season will be crowded as it is!