Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大衆食として発展した寿司としては回転寿司が正統進化だと思ってるw
なるほど、言われて気づきましたが確かにそうですよね。なるほど。
ローソンのホタテ味かにかま?が好き。他でも売ってほしい
そもそも日本人はラーメンや唐揚げ、麻婆豆腐を中華料理として取り扱っているからパクリですらない。絹織物にも「呉服」の名称で、中国の呉から届けられた技術だと今も名前を残している。日本のラーメンは中国では日式拉麺と呼ばれ、パクったパクられたの論争すらない。
本場支那そばは、薄味の煮込み素麺やん❗(呆
もっと言うならそもそも中華が「美味くなるならなんでもパクれ!最低限の定義さえ崩さなければ何を取り入れても構わんぞ!なにせ儂らは中華!世界の中心じゃからのう!」の精神のもと構築されてきたものだからそこを言われる筋合いもないしな
@@ishikawako3521 確かに本場へのリスペクトがあって発祥を明確にしてれば、パクリとはいわないよね
カニカマは進化し過ぎて、初代のスティック状のやつは今では、激安で買えるのは嬉しいな😊
一パック12本77円
@@晴康太田-e1j安いね、うちの近くじゃ95円だぞ。
バラバラのカニカマ懷。刻んだ胡瓜とマヨで和えて食ったなぁ。
40年以上前にはすでにアメリカの食卓にカニカマサラダが鎮座してる写真が教科書に載ってたでかいサラダボウルに大量の丸いカニカマ、それにドレッシングをあえただけの葉っぱが1枚も入ってないサラダってのがいかにもアメリカらしくてとても印象に残ってる
小国と呼ぶには領土があまりにも広く、大国と呼ぶには人の器があまりにも小さすぎるため、中国という名前がついた。
中都(ナカツ)國(嗤
死ぬほどクソ失礼なネタなのにクソワロタwww
大喜利やん❤❤❤❤
ずんだもん「ボクはカニカマ!」ジワる
未熟な大豆(嗤
リトアニアでできてるのすごい!
いろんな食文化を知ることができました魔改造これからも続きますね各国で愛されてからこそ、出来てくるのですね!
今は蟹肉の代用品と言うよりはカニカマ(surimi)っていう美味い食材なんよ
「僕はカニカマ」(笑)
最近のラーメンはどれもこれも似たり寄ったりの味であんまり新鮮味がないのよねー昔食べた牛肉麺がスパイスが効いてておいしかったなぁ
魚のすり身があんなうまいもんになるのすごいよなぁ
割とマジでカニ食いてーなと思ったら高い蟹買わんでもカニカマで充分やなと思う
インスタントラーメンに並ぶ3大発明と言われている事には驚いた。
カニカマを揚げるって発想すらなかったけど丸亀のカニカマ天を初めて食べた時の衝撃は忘れられない
カニカマの天ぷらはご馳走ですね。
フツーに家でも天ぷら作るけど、カニカマは、扱いやすいく、そして美味い。
何が何でも日本人の口に合うように魔改造しなきゃ気の済まない国民性なのか😅
別の国で売るときはローカライズするもんなんですけど、日本の場合、発祥元の国の料理人だけでなく積極的に日本人の料理人が作りたがるからおかしなことにw
おかずないときに母弁当にカニあしをマヨであえただけの超手抜きおかず入れてくれたけどあれがすっげーうまかったんだよな。ふわっとした空気感がまたカニ風味をあぷーさせてた。
カニカマ、おいしいよね。
ずんだもんちゃんは何にでもなれるのですね。今回はカニかま……。
香り箱…香箱蟹…あれはメスの蟹!
ずんだなのかカニカマなのかはっきりしろ
すけとうだら捕れなくなってるよなぁ大丈夫?と思ったらそれでリトアニアか!
蟹を食べると蟹の汁で手が痒くなるし、蟹よりカニカマの方が味の当たり外れがなく手間もかからないので好き(*´ω`*)
ちょっと高いカニカマを食べてみて欲しい。マジでカニ
カニカマという名の枝豆というパワーワード。カニきゅうりって何だ、そんなのあったのかwww……と言うか、フランスが消費量世界一なの?!リトアニアが生産量世界一なの?!?!いつの間にか世界に羽ばたいてしまったのか……
1:03:09ずんだちゃん!金井きねんじゃなくて、のりとし氏だよ!
かに風味かまぼこのチリクラブ。シンガポール人に見せると大爆笑してくれました。
味千ラーメンはなぜか長野県佐久穂町にお店あったけど、潰れてしまった
豚骨ラーメン発祥の地は福岡県の久留米市ですよ。熊本の店は豚骨「白濁」ラーメン発祥の地です。
ナポリタン ドリアプリン・ア・ラ・モードは横浜のホテルニューグランドが発祥ですね当時のホテルニューグランドには後のフランス料理の神様と言われた初代ホテルオークラ総料理長小野正吉も修行してましたよく帝国ホテルの村上信夫がライバルと言われていますが小野正吉が真にライバルと認めていたのは初代東京プリンスホテル総料理長別名 神の舌を持つ男木沢武男さんです
ずんだ!ずんだ!
来々軒の頃の大陸はまだまともだった。今については・・・? パスタとトマトの出会いはとても幸運な近代史。戦って侵略する以外の概念にどれだけ情熱を費やすのかが日本人感。
スギヨかぁ・・ナツいなぁ・・。カニカマ発祥の一つともいわれていますが、同社で忘れてはならないのが、「唐千寿」という、魚卵加工品。カラスミに似た触感の製品で、50グラム位?の製品一つ700円位かな?薄く切ってカラスミみたいに食べるのも良いし、細かい賽の目に切ってパスタなどにあえるのもおいしい。
かにあしって結構今のカニカマに比べて風味濃かったような…
カニカマはご飯でもパンでも合うからねぇ日本の中華料理はそこまで中国人に否定的に言われる事はないよ
何かにつけて『広島発祥』は諸説の一つに押し込められてスタンダード扱いされないのよね。肉じゃがにつけ路線バスにつけ、定番のお好み焼きに『広島風』と言われて尖るのもこのあたりに理由がある。『豆苗』『スプラウト』として売ってるかつての『かいわれ大根』も広島本場とは言われないし。
蟹蒲と SURIMIは かなり違うよねSURIMIはモシャモシャしてパサつく
福留瑞穂さんにカニカマと呼ばれた 森 香澄さんも大人気 知らんけど
カニは嫌いだけど、カニカマは大好物です。本物のカニよりもカニカマの方が美味しい。
個人的にはカニよりかにかまのが好きそもそも大体何かしながら食うから、手が汚れる系のってあんま好きじゃないんだよね
おでんに入れるとうまい
数万するカニ丼を食べて、ちょっと高いカニカマを食べると、これでええやんとなる。
天ぷらもうまいよな
カニカマたまぁに食うとうまい
カニカマの話、かにあしは許可が出てカニスチックはダメだったのがなんでだろ
カニカマ美味しいよ🤤!
俺もずんだもんのかまぼこが欲しいのだ。今中国では日本料理の店が沢山ある、中華だけだと飽きるのだ。
あくまで、「かに風味」かまぼこだからな。カニ身とは一言も謳ってない
ナタデココで人工イカ作ってくれ
当時、パスタはおしゃれなイタリア料理ではなかったと思う。 昔の写真を見るとパスタは素手で食べているし、帽子を皿の代わりにしていたりする・・・。
寿司の原型すらないな....
僕はカニカマ😂
少なくともイタリア人は日本のパスタ改造快くは思ってないかも。高年齢世代は特に。多いんだよね、アメリカへのイタリア料理、特にピザとパスタ料理の扱いに怒るたぐいの動画が。ネタだとは思いたいけど、自国の料理への誇りは一倍強い国という印象はある
カニカマもラーメンも大好きだわ。ラーメン発祥は中国でどうぞ。美味しいラーメンあるなら中国にだって行きたいけど。
なお日式麺はラーメンではねぇと言われ起源を絶たれる模様
本場支那そばは、薄味の煮込み素麺(呆絞めの一杯、消化云々で油抜き煮込み素麺(湯差して40分置いたカップ素麺状態)
中国のお店、美味しくて良いんだけど、店の名前考えてくれないかな😅珍々とか珍萬とかさー、乙女には発言出来ない店名ばかりなのよ😅
クラゲは日本で捕れないの? 周り海だらけなのに。
人気店で行列をなして並んでる気長な人たちは江戸っ子じゃないんだな辛抱強い東北人か?
その結果パクられましたとさ
「〇〇アル」なんて言ってる中国人見たことないんだが。たぶん中国人に見せても「はぁ?」と意味不明な顔されるだけだぞ笑
み・せ・ん! 紹介する会社の名前もロクに読み方修正しないのかよ。 ガッカリだよ。
名古屋の味仙(みせん)ラーメンではなく、熊本の味千(あじせん)ラーメンです🙇♂️
味千(あじせん)ラーメンでないの?熊本発祥の名古屋の味仙のことではないぞ間違えてもいない
@@zundachan0802 さんすみませんでした。一呼吸の後書くようにします。他所と違って読み違いがなくて気に入ってたものでツイ。失礼しました。
@@stonemidlle2526さん、勘違いしてしまいました。ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます。
@@Rao6789素直に謝れることは素晴らしいじゃまいか。
大衆食として発展した寿司としては回転寿司が正統進化だと思ってるw
なるほど、言われて気づきましたが確かにそうですよね。
なるほど。
ローソンのホタテ味かにかま?が好き。他でも売ってほしい
そもそも日本人はラーメンや唐揚げ、麻婆豆腐を中華料理として取り扱っているからパクリですらない。絹織物にも「呉服」の名称で、中国の呉から届けられた技術だと今も名前を残している。日本のラーメンは中国では日式拉麺と呼ばれ、パクったパクられたの論争すらない。
本場支那そばは、薄味の煮込み素麺やん❗(呆
もっと言うならそもそも中華が「美味くなるならなんでもパクれ!最低限の定義さえ崩さなければ何を取り入れても構わんぞ!なにせ儂らは中華!世界の中心じゃからのう!」
の精神のもと構築されてきたものだから
そこを言われる筋合いもないしな
@@ishikawako3521 確かに本場へのリスペクトがあって発祥を明確にしてれば、パクリとはいわないよね
カニカマは進化し過ぎて、
初代のスティック状のやつは
今では、
激安で買えるのは嬉しいな😊
一パック12本77円
@@晴康太田-e1j安いね、うちの近くじゃ95円だぞ。
バラバラのカニカマ懷。刻んだ胡瓜とマヨで和えて食ったなぁ。
40年以上前にはすでにアメリカの食卓にカニカマサラダが鎮座してる写真が教科書に載ってた
でかいサラダボウルに大量の丸いカニカマ、それにドレッシングをあえただけの葉っぱが1枚も入ってないサラダってのがいかにもアメリカらしくてとても印象に残ってる
小国と呼ぶには領土があまりにも広く、大国と呼ぶには人の器があまりにも小さすぎるため、中国という名前がついた。
中都(ナカツ)國(嗤
死ぬほどクソ失礼なネタなのにクソワロタwww
大喜利やん❤❤❤❤
ずんだもん「ボクはカニカマ!」ジワる
未熟な大豆(嗤
リトアニアでできてるのすごい!
いろんな食文化を知ることができました
魔改造これからも続きますね
各国で愛されてからこそ、出来てくるのですね!
今は蟹肉の代用品と言うよりはカニカマ(surimi)っていう美味い食材なんよ
「僕はカニカマ」(笑)
最近のラーメンはどれもこれも似たり寄ったりの味であんまり新鮮味がないのよねー昔食べた牛肉麺がスパイスが効いてておいしかったなぁ
魚のすり身があんなうまいもんになるのすごいよなぁ
割とマジでカニ食いてーなと思ったら高い蟹買わんでも
カニカマで充分やなと思う
インスタントラーメンに並ぶ3大発明と言われている事には驚いた。
カニカマを揚げるって発想すらなかったけど丸亀のカニカマ天を初めて食べた時の衝撃は忘れられない
カニカマの天ぷらはご馳走ですね。
フツーに家でも天ぷら作るけど、カニカマは、扱いやすいく、そして美味い。
何が何でも日本人の口に合うように魔改造しなきゃ気の済まない国民性なのか😅
別の国で売るときはローカライズするもんなんですけど、日本の場合、発祥元の国の料理人だけでなく積極的に日本人の料理人が作りたがるからおかしなことにw
おかずないときに母弁当にカニあしをマヨであえただけの超手抜きおかず入れてくれたけどあれがすっげーうまかったんだよな。ふわっとした空気感がまたカニ風味をあぷーさせてた。
カニカマ、おいしいよね。
ずんだもんちゃんは何にでもなれるのですね。今回はカニかま……。
香り箱…香箱蟹…あれはメスの蟹!
ずんだなのかカニカマなのかはっきりしろ
すけとうだら捕れなくなってるよなぁ大丈夫?と思ったらそれでリトアニアか!
蟹を食べると蟹の汁で手が痒くなるし、蟹よりカニカマの方が味の当たり外れがなく手間もかからないので好き(*´ω`*)
ちょっと高いカニカマを食べてみて欲しい。マジでカニ
カニカマという名の枝豆というパワーワード。
カニきゅうりって何だ、そんなのあったのかwww
……と言うか、フランスが消費量世界一なの?!リトアニアが生産量世界一なの?!?!
いつの間にか世界に羽ばたいてしまったのか……
1:03:09ずんだちゃん!金井きねんじゃなくて、のりとし氏だよ!
かに風味かまぼこのチリクラブ。シンガポール人に見せると大爆笑してくれました。
味千ラーメンはなぜか長野県佐久穂町にお店あったけど、潰れてしまった
豚骨ラーメン発祥の地は福岡県の久留米市ですよ。
熊本の店は豚骨「白濁」ラーメン発祥の地です。
ナポリタン ドリア
プリン・ア・ラ・モードは
横浜の
ホテルニューグランドが
発祥ですね
当時の
ホテルニューグランドには
後のフランス料理の
神様と言われた
初代ホテルオークラ
総料理長
小野正吉も修行してました
よく帝国ホテルの
村上信夫がライバルと
言われていますが
小野正吉が真にライバルと認めていたのは
初代東京プリンスホテル
総料理長
別名 神の舌を持つ男
木沢武男さんです
ずんだ!ずんだ!
来々軒の頃の大陸はまだまともだった。今については・・・? パスタとトマトの出会いはとても幸運な近代史。戦って侵略する以外の概念にどれだけ情熱を費やすのかが日本人感。
スギヨかぁ・・ナツいなぁ・・。カニカマ発祥の一つともいわれていますが、同社で忘れてはならないのが、
「唐千寿」という、魚卵加工品。カラスミに似た触感の製品で、50グラム位?の製品一つ700円位かな?
薄く切ってカラスミみたいに食べるのも良いし、細かい賽の目に切ってパスタなどにあえるのもおいしい。
かにあしって結構今のカニカマに比べて風味濃かったような…
カニカマはご飯でもパンでも合うからねぇ
日本の中華料理はそこまで中国人に否定的に言われる事はないよ
何かにつけて『広島発祥』は諸説の一つに押し込められてスタンダード扱いされないのよね。
肉じゃがにつけ路線バスにつけ、定番のお好み焼きに『広島風』と言われて尖るのもこのあたりに理由がある。
『豆苗』『スプラウト』として売ってるかつての『かいわれ大根』も広島本場とは言われないし。
蟹蒲と SURIMIは かなり違うよね
SURIMIはモシャモシャしてパサつく
福留瑞穂さんにカニカマと呼ばれた 森 香澄さんも大人気 知らんけど
カニは嫌いだけど、カニカマは大好物です。
本物のカニよりもカニカマの方が美味しい。
個人的にはカニよりかにかまのが好き
そもそも大体何かしながら食うから、手が汚れる系のってあんま好きじゃないんだよね
おでんに入れるとうまい
数万するカニ丼を食べて、ちょっと高いカニカマを食べると、これでええやんとなる。
天ぷらもうまいよな
カニカマたまぁに食うとうまい
カニカマの話、かにあしは許可が出てカニスチックはダメだったのがなんでだろ
カニカマ美味しいよ🤤!
俺もずんだもんのかまぼこが欲しいのだ。今中国では日本料理の店が沢山ある、中華だけだと飽きるのだ。
あくまで、「かに風味」かまぼこだからな。カニ身とは一言も謳ってない
ナタデココで人工イカ作ってくれ
当時、パスタはおしゃれなイタリア料理ではなかったと思う。 昔の写真を見るとパスタは素手で食べているし、帽子を皿の代わりにしていたりする・・・。
寿司の原型すらないな....
僕はカニカマ😂
少なくともイタリア人は日本のパスタ改造快くは思ってないかも。高年齢世代は特に。多いんだよね、アメリカへのイタリア料理、特にピザとパスタ料理の扱いに怒るたぐいの動画が。ネタだとは思いたいけど、自国の料理への誇りは一倍強い国という印象はある
カニカマもラーメンも大好きだわ。
ラーメン発祥は中国でどうぞ。美味しいラーメンあるなら中国にだって行きたいけど。
なお日式麺はラーメンではねぇと言われ起源を絶たれる模様
本場支那そばは、薄味の煮込み素麺(呆
絞めの一杯、消化云々で油抜き煮込み素麺(湯差して40分置いたカップ素麺状態)
中国のお店、美味しくて良いんだけど、店の名前考えてくれないかな😅
珍々とか珍萬とかさー、乙女には発言出来ない店名ばかりなのよ😅
クラゲは日本で捕れないの? 周り海だらけなのに。
人気店で行列をなして並んでる気長な人たちは江戸っ子じゃないんだな
辛抱強い東北人か?
その結果パクられましたとさ
「〇〇アル」なんて言ってる中国人見たことないんだが。たぶん中国人に見せても「はぁ?」と意味不明な顔されるだけだぞ笑
み・せ・ん! 紹介する会社の名前もロクに読み方修正しないのかよ。 ガッカリだよ。
名古屋の味仙(みせん)ラーメンではなく、熊本の味千(あじせん)ラーメンです🙇♂️
味千(あじせん)ラーメンでないの?
熊本発祥の
名古屋の味仙のことではないぞ
間違えてもいない
@@zundachan0802 さん
すみませんでした。
一呼吸の後書くようにします。
他所と違って読み違いがなくて気に入ってたものでツイ。
失礼しました。
@@stonemidlle2526さん、
勘違いしてしまいました。ご指摘ありがとうございます。
以後気をつけます。
@@Rao6789素直に謝れることは素晴らしいじゃまいか。