【総編集】大量閉店!!倒産寸前!!大悲惨な企業4選!!【ずんだもん&ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 63

  • @ああ-t1n5q
    @ああ-t1n5q 2 месяца назад +11

    日本の企業にはがんばってほしい

  • @fool0025
    @fool0025 2 месяца назад +5

    牛角はガス火になってから生きたいと思えなくなった。ガス火なら他のとこでいいやってなる

  • @おっさんLv.48
    @おっさんLv.48 3 месяца назад +15

    牛角急にレベル下がったと思ってたけどそれでか...全く行かなくなった。

  • @ウルトラ7-o9r
    @ウルトラ7-o9r 29 дней назад +1

    すたみな太郎も江戸一も、今のビュッフェスタイルを先取りした感が良かったけど、クオリティは正直値段相応だったな。

  • @謎ガン
    @謎ガン 2 месяца назад +8

    まあ、景気が上がってないのも要因の一つなんだけどねっ!(失笑)
    大体、30年前より中央値で150万も給与が下がっているとか、国としても異常だろ、日本はっ!!(怒)

  • @ゆなかた
    @ゆなかた 21 день назад

    焼肉きんぐに代表されるタッチパネルで頼んで持ってきてくれる方が楽

  • @横田明生
    @横田明生 23 дня назад

    牛角出始めはの時は本当にうまかったんやけどなあ😂
    ちょっと豪華な焼肉なら牛角って感じだったのに、今は行く気にもならない🥺

  • @hsho808
    @hsho808 3 месяца назад +16

    牛角は炭火に戻して

  • @ABC-tf6bt
    @ABC-tf6bt 2 месяца назад +2

    コロワイドの配当金は微々たるもので、株式優待が優れている。4万円。但し限られた商品の中から選ばないと行けないから高い割に魅力が無くなった。

  • @依田壮
    @依田壮 2 месяца назад +2

    江戸一のさわやかサワー好きだったなぁ

  • @ああああいい-p5t
    @ああああいい-p5t 3 месяца назад +14

    物価と賃金(最低賃金)が釣り合ってないからな。外食自体行く割合が減ってる。

  • @フミユキイワサキ
    @フミユキイワサキ 4 месяца назад +30

    鳥貴族のとり肉は冷凍のブラジル産。解凍して暫く置いて置くと変な緑色に成る!!。
    急激に大量出店する店で食べる商品は・・・。
    止めた方がいい。

    • @S_McQueen
      @S_McQueen 2 месяца назад +1

      それ業務スーパーのブラジル産鶏肉と似てるなwww
      あの肉は煮込むと黄色い泡のようなアクが出てくる

  • @あぅかあぅか
    @あぅかあぅか Месяц назад

    しゃぶ葉が1600円程度と考えると
    スタミナ太郎とか980円でさえ行かないかもしれないのに3000円近いからなあの店

  • @トローイ木馬
    @トローイ木馬 2 месяца назад +3

    すたみな太郎か、亀戸と新小岩にはお世話なったよ。

    • @トローイ木馬
      @トローイ木馬 2 месяца назад +1

      ほっともっとも最近見なくなったな。近所にはかまどやがあってそれで十分。
      ほーっかほっか亭ってCMもいつの間に消えてしまった。嫌いじゃなかったな。

  • @1979tomo
    @1979tomo 3 месяца назад +1

    近所にすたみな太郎あるけど、なんかデザインリニューアルしてオシャレになってた!行ったことないけど

  • @taimatu8597
    @taimatu8597 3 месяца назад +2

    牛角食べ放題一番高いのを選んだが、焼くのに時間がかかる肉ばかり来やがってやり方が汚いと思った。
    牛角昔は良かったのに
    ほっともっとは生命線。頑張れ!

  • @UDON2364
    @UDON2364 3 месяца назад +5

    セブンイレブンも牛角みたいにクレームを買い取れよ

  • @ガスマスク隊長
    @ガスマスク隊長 3 месяца назад +5

    ほっともっとを応援しようと決めた動画になった。
    あと、鳥貴族は世界に進出してるし日本国内でも神レベルだからな。なんだか嬉しい気分。大阪初なのは知らなかった

    • @熊原裕二
      @熊原裕二 2 месяца назад

      俺は好きだけどな。

  • @sloth8859
    @sloth8859 2 месяца назад +1

    まあ牛角は名前だけ貸してる店舗も数多いからねえ

  • @よう-s1u
    @よう-s1u 3 месяца назад +3

    すたみな太郎は1回行ってもう絶対行かないって決めた。何が良くなかったのか覚えていないけどただただ「ぼったくられた」という印象だけが残っている。不思議だ…

  • @HRK_KOTOKO
    @HRK_KOTOKO 4 месяца назад +25

    コロワイド系列は全て嫌いだわ。

    • @ポル-d4w
      @ポル-d4w 2 месяца назад

      なぜ?

    • @HRK_KOTOKO
      @HRK_KOTOKO 2 месяца назад +1

      @ポル-d4w どこに行っても接客が悪いから。

    • @宏樹佐藤-x6z
      @宏樹佐藤-x6z Месяц назад

      店舗によるよ。

    • @HRK_KOTOKO
      @HRK_KOTOKO Месяц назад

      @宏樹佐藤-x6z 確かに

  • @rock882airy
    @rock882airy Месяц назад +2

    聞いててもただムカつく、何故こんなの配信するんや

  • @菅野隆志-d9o
    @菅野隆志-d9o 2 месяца назад +1

    そもそも焼き肉は、高級定食。私は低級なので縁がなかったようです。

  • @雑魚場ベル
    @雑魚場ベル 2 месяца назад

    ほっかほっかとほっともっとのことよくしらんかったな

  • @菅野隆志-d9o
    @菅野隆志-d9o 2 месяца назад +2

    私は生まれてから60年近く都内ですが、このチェーン店は知りませんでしだ。残念な私。

  • @S_McQueen
    @S_McQueen 2 месяца назад

    牛角は潰れて欲しくない

  • @rock882airy
    @rock882airy Месяц назад +1

    男女関係なく、ふざけた話し方やろずんだもんは別におかしくない、RUclipsバカにしてるし

  • @ウオ様
    @ウオ様 Месяц назад

    最低なセブンイレブンより
    まともな所ばっか!

  • @Ray_hiyo3
    @Ray_hiyo3 3 месяца назад +1

    すたみな太郎はデザートだけじゃなくてサラダやフルーツ系も基本手作りではないよ
    (時々変な期間限定のレシピは追加されてたけど)
    フルーツは(何処とは言わないが)海外産の缶詰めをそのまま開けて出すだけだし、ポテトサラダ等も袋に入ってるやつをそのままボウルに出すだけだし…
    あと、厨房のドアの出入りを激しいから開けっ放しで常に厨房まで煙草の臭いが臭ってきて最悪だった

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h 4 месяца назад +9

    すたみな太郎 嫌いじゃないし何度も行ったけど
    コロちゃんのせいで自分の県は店舗0件になった

    • @houzuki8736
      @houzuki8736 4 месяца назад +3

      同じく…
      あのチープなラズベリーケーキ好きだったのに( ;∀;)

  • @user-zb2xl2lj358
    @user-zb2xl2lj358 4 месяца назад +5

    大阪(関西)では、ハラミ等のホルモンは昔(昭和)から普通に常識的に食べられてましたが、、、💦
    関東は豚文化やから牛は珍しかったのかな、、、?

    • @HP22B-787B
      @HP22B-787B 3 месяца назад +4

      関東民ですが好きな人は好きだけどわざわざ食べに行く人は少ない。みたいな位置にありますね
      大半の人はたまに食べるとしても焼肉のホルモンメニューとかモツ鍋位かなと

    • @user-zb2xl2lj358
      @user-zb2xl2lj358 3 месяца назад +3

      @@HP22B-787B さん
      そえなんですね! 知らなかった
      というか、所変われば品変わる
      ですね😁

  • @slapman3269
    @slapman3269 3 месяца назад +4

    すたみな太郎は今でも、子供は行きたがる
    もう県内には無いけど

  • @豆腐ジャンキーとはオレのことだ

    正直値段の割においしくないし量も足りないんだよなほっともっとは。

  • @パフパフケバケバ
    @パフパフケバケバ 2 месяца назад +2

    倒産倒産言ってると風説の流布で捕まるでw

  • @柄4405
    @柄4405 3 месяца назад +3

    すたみなは厨房から変な匂いするし観光客(チャイナ)のマナーがやば過ぎて行くの辞めた。

  • @author_117
    @author_117 2 месяца назад

    鳥貴族生焼け多くてビビる

  • @新零戦
    @新零戦 4 месяца назад +4

    広島のすたみな太郎全滅した

  • @ニアウリ
    @ニアウリ 3 месяца назад +6

    すたみな太郎はまずくてびっくりした。
    それから行くこともない。

  • @kuko0311
    @kuko0311 3 месяца назад +1

    ガキの頃、すたみな太郎ワクワクしてねだってたなー。

  • @メニメニ-g9k
    @メニメニ-g9k 4 месяца назад +12

    すたみな太郎の焼肉ビックリするほどまずいよな。あそこは食べ物で遊ぶところw

    • @TheBangdoller
      @TheBangdoller 3 месяца назад

      品質にこだわっていてあの旨さですかw騙せるのは学生までだろ。焼肉キングは次々に店舗を作ってるぞ。太郎はもっとお一人様や職人系の人の意見をきくべきだと思う。デートでは死んでもいかない。キングなら行きますがw

  • @rock882airy
    @rock882airy Месяц назад +1

    このシリーズ声は基本霊夢魔理沙なんだよな、そのふざけ話し方何とかならんのか、見て聞いても不愉快でしかない、聞くだけでイライラする。真面目な内容にこんなふざけた話し方使うのおかしいと思わんのか

    • @Sorahanatan
      @Sorahanatan Месяц назад

      合成音声はかなり昔からの文化なのでそんな個人的不満を申されましてもね
      文化を受け入れられず不愉快になられるのであればわざわざ視聴しなくていいのでは?
      サムネにずんだもんがいる時点で合成音声だと判断出来ると思うのですが

    • @rock882airy
      @rock882airy Месяц назад

      そうですか、受け入れられないもんは受け入れられないです。

  • @きたじま-d8q
    @きたじま-d8q Месяц назад

    温野菜牛角は嫌い。提供クソ遅いから。その他は知らん子

  • @せな-f2e
    @せな-f2e Месяц назад

    しっかり調べてこい

  • @ふぐの館
    @ふぐの館 2 месяца назад

    お肉を串に刺す ✖
    お肉に串を刺す ◯

  • @シオン愛音
    @シオン愛音 2 месяца назад

    すたみな太郎わ学生とかフリーター時代によく行きましたね〜安いしガッツリ食べれるしで昔わ…ありがとうございます。なぜほっかほっか亭が急にほっともっとに変わったのか知らなくて当時わインターネットなんて金持ちしかしなかったからーただ唐揚げ弁当大好きで行き着きだったほっともっとわもうお弁当が高いのわ他も同じだし気にしなかったけど…コロナと政府のせいで〜最近の引っ越した所からほっともっとが遠くて車で30分かかるwから最近あんまし行かなかったけどそれでも大好きだった…不満わカップサラダのサラダがショボくなって…それでもまだ好きだった…コロナ後の唐揚げ弁当に幻滅、小さくなりすぎて温めた後わ唐揚げの原型すら残らない結果に…マヨネーズをつけて唐揚げ弁当大好きだだけどもう行かなくなってしまいました…値段あげても肉の量わ変えんなよと思うわ