Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲で100万再生は永久凍土にも草が生えるレベル
その表現すごい好き
伸びろ
だれが上手いこと言えとww
割と問題がある
プロフィール画像がないひと (`・ω・´)ボソッ… 最低でも総人口と同じとか言っとかないとシベリア送りになるぞ
体育祭の騎馬戦でこの音楽流したら赤組だけ急に強くなりそう🚩
Урааааааааааааа!って言いながらみんな突撃してきそう……
このコメ好き
@アルトのポーランドボールチャンネル 分かる 大縄跳びとか相手チームの回して負傷させそう
最初の国歌斉唱ソ連国歌歌いそう
入場の時旗持ってめっちゃ走ってそう
失恋してこの曲聞いたら元気出てきました
かわそん。 そいつを粛清してやれ
突撃!Урааааааааааа!!!!
ハートが赤く染まる
次の挑戦では、「一歩も下がるな」よ...
@@リンガー法度 下がったら殺されそうだな()
運動会の曲に提案したけど、世界史の先生がこれ知ってたせいで却下された……あと少しだったのに……
諦めんなよぉー
同じソ連軍歌なのに、自分が小学生の時(1970年代)はポーリシカポーレが運動会のBGMで流れてました(隙自語)
済まん私かも
五十嵐真一 70年代って学生運動と重なってない....?
@@Kozeki_Fanatic 様そうですね。自分の住んでる県の国立大学の正門横には90年代半ばまで学生運動の立て看が飾ってありましたよ🎵(笑)
音楽の教科書に載せても違和感ない。
疾走感といい歌詞といい惚れた
Yugo Joghurt ○ンポ早くて良いよねw
@@永倉誠-j7p 俺の下心が疾走してる
桜ちゃ 俺は彼女が失踪してる
@@永倉誠-j7p あっそう
桜ちゃ ネタだよ?w
軍歌に引き込まれたきっかけの曲なんよねこれ。テンポもいいしロシア語の軍歌に特有の韻のよさとか背景抜きにして音楽だけ聴いても最高。
スターリン「24歳、独裁です。」
Reiki Berman うまい
@@僕グレネード ありがとナス!
じゃー、粛正とかって言うのは…
殺りますねぇ!
ん?今なんでも殺るっていったよね?
毎日通学中に聞いてますおかげで朝からテンションMAXです
それわかる
汚脳済
カツ丼食ってる気分
コンギョって打ってこれ出るの草
コンギョみたいなんだろう
あんな糞よわ国家と一緒しないでほしいですよ
コーカサスオオケリン 偉大なるソビエトとコリアン共と一緒にしただと?なるほどyoutube運営には連帯責任でシベリアで木を死ぬまで植えてもらおう
@@ヒイロと化した何か まぁ北は元々ソ連側だから(小声
コーカサスオオケリン 偉大なる祖国大ソビエトと失敗作の社会主義を同じにするんじゃねぇ!KGBに通報すんぞ?
【音楽に罪はない】
宮田澄子 чистка!
宮田澄子 Да да
宮田澄子 да
宮田澄子yuuutu
宮田澄子 多少は出来ますよ
プーチン大統領が裸でこの曲で踊ってたら世界が繋がりそう
はい、粛清w
清洲リュウジ シベリア送り何ルーブルだ!?
山田灯篭 23ルーブルですね間違いない
na mazu 25ルーブルじゃなくて良かった…
山田灯篭 はいブリカスのご飯2年間毎日食べる刑
やはりタチャンカはソ連が誇る最強のオペレーターなんですね
そのタチャンカがガチピックに成る日も近いですなСлава нашей тачанке! !
移動できないのはハンデ
@@KH-xx5wd 移動できないんじゃない...移動しなかったんだ...!(UBIの策略
hibiki rna. タチャンカ「あそびは終わりだ‼︎」
たこいか315 ypaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!
これ音楽の曲を調べる宿題でめっちゃ調べて出したら音楽の先生に熱量を褒められた
タチャンカの甲子園感すき
このコメントは粛正されました
@@kenken4882 は?
ごめんなさい...
ごめんなさい
@@ゴーグルマスク野郎 粛清ってのは、まあ簡単に言うと指導者の都合のいい様にことが進むように人を処刑、追放することです。ソ連の上層部で起こったものが有名ですね。こういうのって面白いので是非とも調べてみて下さいな。
このリズミカルな曲調は軍歌とは思えませんね…
甲子園ですね
私は在ソ日本人ですが、この動画はとてもいいと思います。
運動会や体育祭でカラオケバージョンを流したら良さそう
社会主義陣営は国歌とか軍歌が最高だな
森森シンギュラリティ 一応、共産主義では...?当時のドイツも国家社会主義ですし...間違えると同志に粛清されてしまいますよ...(ボソッ)
ふへぇ ソビエト社会主義共和国連邦だからじゃない?
森森シンギュラリティ コンギョ
ふへぇ こりゃシベリア送りだな
国家社会主義…朝鮮民主主義人民共和国は民主主義ですか(震え声)
寝れないときよくお母さんが歌ってくれた
どーなってんの?
草
子守唄とは(哲学)
おかあさぁーん!!???
子守唄の概念壊るる
風呂入るのがめんどくさい時にこれ聞くとすぐ入れるし洗ってる間も脳内無限ループしてるからテキパキ洗える。感謝
元気になる曲
気にせずこの曲を流せる時代が来るといいな…
それは他のロシアの歌にも言えることだね
ほんとそれ...
日本の軍歌さえ無理なのに他国の軍歌を流せる時代なんて…
そうですよね
@@tomo56 なおアメリカだけは例外な模様
1.ティ レチ ス ダろーギ プチーツァズヴェり ス ダーろギ ウハヂー!ヴィーヂシ オブラコ クルビーツァコーニ ムチャツァ フピりヂー!イ ス ナーリョータ ス パーヴァーろータパ ツェーピ フらゴフ グストーイザーストらーチティズプレミョータプーリェーメチク マラドーイ☆1エフ タチャーンカ ロストフチャンカナーシャ ゴルドチ イ クらサープリーアーゾフスカーヤー ターチャンカフシェー チティり カリェサー!☆1に戻る2.エフ ザー ヴォルガイ イー ザー ドーノムムチャルシャ スチェピュ ザラトーイザーガーリョルィ ザプィリョーンヌィプーリェーメチク マラドーイイ ニェスラシ ニェウーデるジーマス グリヴァイ るィジェガ カニャーグりーヴァ ヴェトら グりヴァ ドゥィーマグりーヴァ ブり イ アグニャ☆2エフ タチャンカ キーエヴァリャンカナーシャ ゴルドチ イ クらサーウクらインスカヤ タチャンカフシェー チティり カリェサー!☆2に戻る3.パー ジェムリェー グラーホーチュト タンキサーマリェツィ ペトリ ヴィユートア ブデョンナフスコイ タチャーンケフ ネーベー レチキ パユートイ フらーグ パーニーネ スニーツァドジュヂ スヴィツォヴィ イ グストーイバエヴァヤ コリスニーツァプーリェーメチク マラドーイ☆3エフ タチャンカ ポルタヴチャンカナーシャ ゴルドチ イ クらサープーレミョトナヤ ターチャンカフシェー チティり カリェサー!☆3に戻る
yahoo知恵袋からナス。
うぽつです。タチャンカを始めとする馬や騎兵をモチーフとした軍歌や民謡はリズミカルなテンポで良いですよね(´〜`)
リクエストに小銃の歌 песня о винтовке(別の呼称:小銃 Винтовка)をお願いしてもよろしいでしょうか?
毎度ご視聴ありがとうございます。Песня о Винтовке は実は作曲者が2人いて、歌詞は同じでも曲が2パターンありますが、音源の手に入ったほうを採用するのでご了承下さい。
Иван Махмудович Владимиров 了解しました!よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2:03 「ヘェイ!」が大好きなんだが分かってくれるやついるか?
わかる 歌詞かは分からんがつい言ってしまう
この動画の音源の方の動画あるから見てくれば?ヘェイ!の所もあるよ
ルイージかな
少しクリスマスぽい
このへぇい!をセイキンのへぇい!に変えてくれねえかな
後ろの音が馬の蹄の音のようにもエンジンの音のようにも機関銃の音のようにも聞こえる。
初めて聞いてから数学の時間頭の中この曲で埋まった
なんかこの曲を聴いてからbf1の騎兵がうまくなった
シャブ原キメ太郎 騎馬兵使う時に流すか...
あんたはイタリア人だろ!!
キムさん イタリアまで紅く染めたという事だよ
@@コンゴー-u6j ヨシフおじさんの若い頃なんだよなぁ1902年頃の奴だったはずだゾ
世界全てを赤く染めれば問題ないな!
日本軍歌って調べてこれが出てくるのは謎
あつ森で調べてこれが出てきたんですがそれは、、、
@@ひぐらし-h7m シベリアで新生活
空挺団の2中隊の隊歌がこれに乗っ取られてるからしょうがないね。
疾走感あって本当に好きな曲なのだけども毎回hey!に吹いてしまう
コンギョて調べたら出てきたんですが
それな
どちらも赤い国
ふ
全員シベリア送りな
地獄豆腐 マジでお前らネットでも馬鹿にしたようなこと書くんじゃねえぞ俺ネットに書き込んだんだが次の日起きたらシベリアの木に括りつけられてたから。もう二度と同じような被害者をッ不味いスターリンが来た
この疾走感が甲子園の応援を彷彿とさせる
応援歌リクエストしてみるわ笑笑
サビで合唱する所が好きすぎるぜ!
これを作業用BGMにテス勉したらめちゃめちゃ捗りました!ありがとうございます!
疲れた時に聞いてる
実際のタチャンカは事故りまくって・・・えっ、ちょっ、誰だ!?やめろォ・・・
Sushifriends すしとも っ・・・この手は使いたくなかったが・・・行くぞ!我が愛馬たち!!
会話で草
ユウ 帝國臣民としてアジアを解放する気は無いか?
[このコメントは粛清されました]
(・ω・(・ω・(・ω・)<粛清完了!
勉強という名の強制労働の時に役立つ曲
この躍動感ほんとすき
これソ連軍歌の中で一番好きです
吉田沙織のアイコンが言うと説得力が上がるw
@@tarunoriお前、違えよ!吉田沙保里様だろう!
ディズニーで流れててもギリ違和感ない
ゲームのタチャンカもソ連の軍歌では珍しいリズミカルなタチャンカもどっちもすこ
歴史の授業の時この音楽流して欲しかった
勢 い で 誤 魔 化 す な
ロシアの歌ってかっこいい物多いよね。
0:30と0:41ここだけ聴くとタチャンカ兄貴が愛されてる様に聞こえる……まぁホントに愛されてるんですけどね、ソ連さん。
良かったねタカちゃん次からはダンサーから突撃出来るね
ともろー兄貴めっけ
兄貴!
おお! こんなに早くありがとうございます! большое спасибо!
やっぱり最高
この歌を聞くと何故か、PKMが頭に浮かぶんだよなぁ
pkpもよいよね
この疾走感が好き
凄いスピード感あって好き
このスピード感がたまらない
なんか定期的に聴いてしまう…。200万再生おめでとうございます!
かっこいい!中学の時に知ってたら学校の放送で流したかったなぁ...
学校行くのテンション上がらなくて何を血迷ったのかチャリ漕ぎながら歌った。ちょっと楽しかった。
コンギョって調べると出てきた奴おる?
同志か
はい
ああ、同士達よ...
同士よ同じだ。
なんか聞きに来てしまった。。。
そしてまた( •́ㅿ•̀ )なう(2024/10/28 18:57:06)
うぽつです我が好きなソ連軍歌の1つですな
疾走感がすきです
今気付いたんやけど裏で鳴ってる「タッタカタッタカタッタカタッタカ」って馬が走ってる時のリズムに合わせてるのか、天才だろ
ヤンキードゥードルと並んでこの歌クソ好き
千里馬走るといいタチャンカといい乗り物系の疾走感はたまんないね
寝るときにお母さんが耳元で歌ってくれました
恐怖でワロタ
俺の親もおんなじでワロタ
同志スターリン 同士よあなた方が子供の時にこの曲はありません。
血圧上がって目覚めるw
鼓膜敗れる
タチャンカの動画は結構ありますけど、日本語訳はこれが一番いいなあ!
遅刻確定ギリギリに起きた時にこれ流せばめっちゃ早く準備出来て間に合いそう
0:09のテレレレレ〜が好きすぎる
なんか、この陽気な感じディズニーで流れてそう(粛清済み)
ディズニーに粛清されますよ
ディズニーを粛清してやる!
資本の娯楽に流れるのは皮肉ですね
資本主義者だ 殺せ
矢崎裕人 資本主義の象徴やんけ
やっぱりこれやこれに帰ってくる。原点回帰や
テスト週間なので聴きに来ました。
やっぱソ連軍歌といえばこれやな
何か既聴感あるなーって思ったら多分中学の時の魔王誰か共感して笑
エルケーニヒかw懐かしいw
働くのだ!祖国のために!人間に何故赤い血が流れてるかわかるか同志共!それは人類に我々ソビエトの意志が深く根付いているからだ!Урааа!!!
赤血球「Урааааааааааааа!」
良い曲じゃ
普通にこの曲好き
これ聴きながら受験勉強してる
コンギョと打つと出てくるなぁ……真のハンターはまず足元を警戒する。
それ違う人
だが違った
チームメイトを信じている
だが違った(イケボ)
サビのバフ効果掛かってる感すき
この曲を爆音でかけてドライブしたら煽られないゾ
ペンライトを全力で振りたくなる曲です
懐かしいな、シベリア勤務時代に聞いてたは
Эх ТачанкаЭх Тачанка наша гордость и краса
Ураааааааааааааaaaaaaaaa☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭
これ脳内再生して体育のランニングを頑張ったら頑張れました!
キエフのタチャンカは俺達の誇りか…
正直普通に好き
シ♭ソミシラファレの革命的緊迫感すき
ラ=ファイエット
タチャンカは戦車です異論は認めません
戦(闘用馬)車ですよね?
satori1341 その通り
satori1341 戦(闘時に事故ばっか起こしてた馬)車
tm km おっとそれ以上は粛清だゾ
仕方ないだろ!凍っちゃうんだから!
軽快で心地いい曲よな
疾走感が好きw運動会の短距離走で流れても違和感ないかもw
普通にいい歌
なかなか…いい軍歌やなぁ…(恍惚)
カップヌードルにお湯注いでから流したら丁度良い感じだな
10秒たらないけどまあ3分やな。
@@maiotaka7085 最高だよな
タチャンカって軍事的な運用で最後に活躍した馬車なんだよな、ロマンあるわ~♪
懐かしいなこれ眠れない時によくママが歌ってくれたんだよね
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_> 1 0 0 万 再 生 行 っ て た < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ズレテル…キガスル…………
祖国に栄光あれ
低音と巻き舌と歌い方とリズムかっこよくてすき…………結婚しようぜ兄貴……………
社会主義の国がらみの曲は神曲。はっきりわかんだね。
もうすき
イヴァンさん『ロストフのタチャンカ』投稿者A『ロストフチャンカ』投稿者B『ロストフ娘』投稿者C『ロストフのタチャンカちゃん』
後藤宇宏 投稿者D『シージのタチャンカ』
投稿者Dの友達の親戚の子(投稿者f)[親戚の友達の某Dさんのジージのタチャンカ]
甲子園の応援曲にしたい
この曲で100万再生は
永久凍土にも草が生えるレベル
その表現すごい好き
伸びろ
だれが上手いこと言えとww
割と問題がある
プロフィール画像がないひと (`・ω・´)ボソッ… 最低でも総人口と同じとか言っとかないとシベリア送りになるぞ
体育祭の騎馬戦でこの音楽流したら赤組だけ急に強くなりそう🚩
Урааааааааааааа!って言いながらみんな突撃してきそう……
このコメ好き
@アルトのポーランドボールチャンネル 分かる 大縄跳びとか相手チームの回して負傷させそう
最初の国歌斉唱ソ連国歌歌いそう
入場の時旗持ってめっちゃ走ってそう
失恋してこの曲聞いたら元気出てきました
かわそん。 そいつを粛清してやれ
突撃!Урааааааааааа!!!!
ハートが赤く染まる
次の挑戦では、「一歩も下がるな」よ...
@@リンガー法度 下がったら殺されそうだな()
運動会の曲に提案したけど、世界史の先生がこれ知ってたせいで却下された……あと少しだったのに……
諦めんなよぉー
同じソ連軍歌なのに、自分が小学生の時(1970年代)はポーリシカポーレが運動会のBGMで流れてました(隙自語)
済まん私かも
五十嵐真一 70年代って学生運動と重なってない....?
@@Kozeki_Fanatic 様
そうですね。自分の住んでる県の国立大学の正門横には90年代半ばまで学生運動の立て看が飾ってありましたよ🎵(笑)
音楽の教科書に載せても違和感ない。
疾走感といい歌詞といい惚れた
Yugo Joghurt ○ンポ早くて良いよねw
@@永倉誠-j7p 俺の下心が疾走してる
桜ちゃ 俺は彼女が失踪してる
@@永倉誠-j7p あっそう
桜ちゃ ネタだよ?w
軍歌に引き込まれたきっかけの曲なんよねこれ。テンポもいいしロシア語の軍歌に特有の韻のよさとか背景抜きにして音楽だけ聴いても最高。
スターリン「24歳、独裁です。」
Reiki Berman うまい
@@僕グレネード ありがとナス!
じゃー、粛正とかって言うのは…
殺りますねぇ!
ん?今なんでも殺るっていったよね?
毎日通学中に聞いてます
おかげで朝からテンションMAXです
それわかる
汚脳済
カツ丼食ってる気分
コンギョって打ってこれ出るの草
コンギョみたいなんだろう
あんな糞よわ国家と一緒しないでほしいですよ
コーカサスオオケリン
偉大なるソビエトとコリアン共と一緒にしただと?
なるほどyoutube運営には連帯責任でシベリアで木を死ぬまで植えてもらおう
@@ヒイロと化した何か まぁ北は元々ソ連側だから(小声
コーカサスオオケリン
偉大なる祖国大ソビエトと失敗作の社会主義を同じにするんじゃねぇ!KGBに通報すんぞ?
【音楽に罪はない】
宮田澄子 чистка!
宮田澄子 Да да
宮田澄子 да
宮田澄子yuuutu
宮田澄子 多少は出来ますよ
プーチン大統領が裸でこの曲で踊ってたら世界が繋がりそう
はい、粛清w
清洲リュウジ
シベリア送り何ルーブルだ!?
山田灯篭 23ルーブルですね
間違いない
na mazu 25ルーブルじゃなくて良かった…
山田灯篭 はいブリカスのご飯2年間毎日食べる刑
やはりタチャンカはソ連が誇る最強のオペレーターなんですね
そのタチャンカがガチピックに成る日も近いですな
Слава нашей тачанке! !
移動できないのはハンデ
@@KH-xx5wd 移動できないんじゃない...
移動しなかったんだ...!(UBIの策略
hibiki rna. タチャンカ「あそびは終わりだ‼︎」
たこいか315 ypaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!
これ音楽の曲を調べる宿題でめっちゃ調べて出したら音楽の先生に熱量を褒められた
タチャンカの甲子園感すき
このコメントは粛正されました
@@kenken4882 は?
ごめんなさい...
ごめんなさい
@@ゴーグルマスク野郎 粛清ってのは、まあ簡単に言うと指導者の都合のいい様にことが進むように人を処刑、追放することです。ソ連の上層部で起こったものが有名ですね。こういうのって面白いので是非とも調べてみて下さいな。
このリズミカルな曲調は軍歌とは思えませんね…
甲子園ですね
私は在ソ日本人ですが、この動画はとてもいいと思います。
運動会や体育祭でカラオケバージョンを流したら良さそう
社会主義陣営は国歌とか軍歌が最高だな
森森シンギュラリティ
一応、共産主義では...?
当時のドイツも国家社会主義ですし...間違えると同志に粛清されてしまいますよ...(ボソッ)
ふへぇ ソビエト社会主義共和国連邦だからじゃない?
森森シンギュラリティ コンギョ
ふへぇ こりゃシベリア送りだな
国家社会主義…朝鮮民主主義人民共和国は民主主義ですか(震え声)
寝れないときよくお母さんが歌ってくれた
どーなってんの?
草
子守唄とは(哲学)
おかあさぁーん!!???
子守唄の概念壊るる
風呂入るのがめんどくさい時にこれ聞くとすぐ入れるし洗ってる間も脳内無限ループしてるからテキパキ洗える。感謝
元気になる曲
気にせずこの曲を流せる時代が来るといいな…
それは他のロシアの歌にも言えることだね
ほんとそれ...
日本の軍歌さえ無理なのに他国の軍歌を流せる時代なんて…
そうですよね
@@tomo56 なおアメリカだけは例外な模様
1.
ティ レチ ス ダろーギ プチーツァ
ズヴェり ス ダーろギ ウハヂー!
ヴィーヂシ オブラコ クルビーツァ
コーニ ムチャツァ フピりヂー!
イ ス ナーリョータ ス パーヴァーろータ
パ ツェーピ フらゴフ グストーイ
ザーストらーチティズプレミョータ
プーリェーメチク マラドーイ
☆1
エフ タチャーンカ ロストフチャンカ
ナーシャ ゴルドチ イ クらサー
プリーアーゾフスカーヤー ターチャンカ
フシェー チティり カリェサー!
☆1に戻る
2.
エフ ザー ヴォルガイ イー ザー ドーノム
ムチャルシャ スチェピュ ザラトーイ
ザーガーリョルィ ザプィリョーンヌィ
プーリェーメチク マラドーイ
イ ニェスラシ ニェウーデるジーマ
ス グリヴァイ るィジェガ カニャー
グりーヴァ ヴェトら グりヴァ ドゥィーマ
グりーヴァ ブり イ アグニャ
☆2
エフ タチャンカ キーエヴァリャンカ
ナーシャ ゴルドチ イ クらサー
ウクらインスカヤ タチャンカ
フシェー チティり カリェサー!
☆2に戻る
3.
パー ジェムリェー グラーホーチュト タンキ
サーマリェツィ ペトリ ヴィユート
ア ブデョンナフスコイ タチャーンケ
フ ネーベー レチキ パユート
イ フらーグ パーニーネ スニーツァ
ドジュヂ スヴィツォヴィ イ グストーイ
バエヴァヤ コリスニーツァ
プーリェーメチク マラドーイ
☆3
エフ タチャンカ ポルタヴチャンカ
ナーシャ ゴルドチ イ クらサー
プーレミョトナヤ ターチャンカ
フシェー チティり カリェサー!
☆3に戻る
yahoo知恵袋からナス。
うぽつです。
タチャンカを始めとする馬や騎兵をモチーフとした軍歌や民謡はリズミカルなテンポで良いですよね(´〜`)
リクエストに小銃の歌 песня о винтовке(別の呼称:小銃 Винтовка)をお願いしてもよろしいでしょうか?
毎度ご視聴ありがとうございます。
Песня о Винтовке は実は作曲者が2人いて、歌詞は同じでも曲が2パターンありますが、音源の手に入ったほうを採用するのでご了承下さい。
Иван Махмудович Владимиров 了解しました!よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2:03 「ヘェイ!」が大好きなんだが分かってくれるやついるか?
わかる
歌詞かは分からんがつい言ってしまう
この動画の音源の方の動画あるから見てくれば?
ヘェイ!の所もあるよ
ルイージかな
少しクリスマスぽい
このへぇい!をセイキンのへぇい!に変えてくれねえかな
後ろの音が馬の蹄の音のようにもエンジンの音のようにも機関銃の音のようにも聞こえる。
初めて聞いてから数学の時間頭の中この曲で埋まった
なんかこの曲を聴いてからbf1の騎兵がうまくなった
シャブ原キメ太郎 騎馬兵使う時に流すか...
あんたはイタリア人だろ!!
キムさん
イタリアまで紅く染めたという事だよ
@@コンゴー-u6j
ヨシフおじさんの若い頃なんだよなぁ
1902年頃の奴だったはずだゾ
世界全てを赤く染めれば問題ないな!
日本軍歌って調べてこれが出てくるのは謎
あつ森で調べてこれが出てきたんですがそれは、、、
@@ひぐらし-h7m シベリアで新生活
空挺団の2中隊の隊歌がこれに乗っ取られてるからしょうがないね。
疾走感あって本当に好きな曲なのだけども毎回hey!に吹いてしまう
コンギョて調べたら出てきたんですが
それな
どちらも赤い国
ふ
全員シベリア送りな
地獄豆腐 マジでお前らネットでも馬鹿にしたようなこと書くんじゃねえぞ
俺ネットに書き込んだんだが次の日起きたらシベリアの木に括りつけられてたから。
もう二度と同じような被害者をッ
不味いスターリンが来た
この疾走感が甲子園の応援を彷彿とさせる
応援歌リクエストしてみるわ笑笑
サビで合唱する所が好きすぎるぜ!
これを作業用BGMにテス勉したらめちゃめちゃ捗りました!ありがとうございます!
疲れた時に聞いてる
実際のタチャンカは事故りまくって・・・えっ、ちょっ、誰だ!?やめろォ・・・
Sushifriends すしとも
っ・・・この手は使いたくなかったが・・・行くぞ!我が愛馬たち!!
会話で草
ユウ 帝國臣民としてアジアを解放する気は無いか?
[このコメントは粛清されました]
(・ω・(・ω・(・ω・)<粛清完了!
勉強という名の強制労働の時に役立つ曲
この躍動感ほんとすき
これソ連軍歌の中で一番好きです
吉田沙織のアイコンが言うと説得力が上がるw
@@tarunoriお前、違えよ!吉田沙保里様だろう!
ディズニーで流れててもギリ違和感ない
ゲームのタチャンカも
ソ連の軍歌では珍しいリズミカルなタチャンカも
どっちもすこ
歴史の授業の時この音楽流して欲しかった
勢 い で 誤 魔 化 す な
ロシアの歌ってかっこいい物多いよね。
0:30と0:41
ここだけ聴くとタチャンカ兄貴が愛されてる様に聞こえる……
まぁホントに愛されてるんですけどね、ソ連さん。
良かったね
タカちゃん次からはダンサーから突撃出来るね
ともろー兄貴めっけ
兄貴!
おお! こんなに早くありがとうございます! большое спасибо!
やっぱり最高
この歌を聞くと何故か、PKMが頭に浮かぶんだよなぁ
pkpもよいよね
この疾走感が好き
凄いスピード感あって好き
このスピード感がたまらない
なんか定期的に聴いてしまう…。
200万再生おめでとうございます!
かっこいい!
中学の時に知ってたら学校の放送で流したかったなぁ...
学校行くのテンション上がらなくて何を血迷ったのかチャリ漕ぎながら歌った。ちょっと楽しかった。
コンギョって調べると出てきた奴おる?
同志か
はい
はい
ああ、同士達よ...
同士よ同じだ。
なんか聞きに来てしまった。。。
そしてまた( •́ㅿ•̀ )
なう(2024/10/28 18:57:06)
うぽつです
我が好きなソ連軍歌の1つですな
疾走感がすきです
今気付いたんやけど裏で鳴ってる「タッタカタッタカタッタカタッタカ」って馬が走ってる時のリズムに合わせてるのか、天才だろ
ヤンキードゥードルと並んでこの歌クソ好き
千里馬走るといいタチャンカといい乗り物系の疾走感はたまんないね
寝るときにお母さんが耳元で歌ってくれました
恐怖でワロタ
俺の親もおんなじでワロタ
同志スターリン 同士よあなた方が子供の時にこの曲はありません。
血圧上がって目覚めるw
鼓膜敗れる
タチャンカの動画は結構ありますけど、日本語訳はこれが一番いいなあ!
遅刻確定ギリギリに起きた時にこれ流せばめっちゃ早く準備出来て間に合いそう
0:09のテレレレレ〜が好きすぎる
なんか、この陽気な感じディズニーで流れてそう
(粛清済み)
ディズニーに粛清されますよ
ディズニーを粛清してやる!
資本の娯楽に流れるのは皮肉ですね
資本主義者だ 殺せ
矢崎裕人 資本主義の象徴やんけ
やっぱりこれやこれに帰ってくる。原点回帰や
テスト週間なので聴きに来ました。
やっぱソ連軍歌といえばこれやな
何か既聴感あるなーって思ったら
多分中学の時の魔王
誰か共感して笑
エルケーニヒかw懐かしいw
働くのだ!祖国のために!
人間に何故赤い血が流れてるかわかるか同志共!
それは人類に我々ソビエトの意志が深く根付いているからだ!
Урааа!!!
赤血球「Урааааааааааааа!」
良い曲じゃ
普通にこの曲好き
これ聴きながら受験勉強してる
コンギョと打つと出てくるなぁ…
…真のハンターはまず足元を警戒する。
それ違う人
だが違った
チームメイトを信じている
だが違った(イケボ)
サビのバフ効果掛かってる感すき
この曲を爆音でかけてドライブしたら煽られないゾ
ペンライトを全力で振りたくなる曲です
懐かしいな、シベリア勤務時代に聞いてたは
Эх Тачанка
Эх Тачанка наша гордость и краса
Ураааааааааааааaaaaaaaaa☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭☭
これ脳内再生して体育のランニングを頑張ったら頑張れました!
キエフのタチャンカは俺達の誇りか…
正直普通に好き
シ♭ソミシラファレの革命的緊迫感すき
ラ=ファイエット
タチャンカは戦車です異論は認めません
戦(闘用馬)車ですよね?
satori1341 その通り
satori1341 戦(闘時に事故ばっか起こしてた馬)車
tm km おっとそれ以上は粛清だゾ
仕方ないだろ!凍っちゃうんだから!
軽快で心地いい曲よな
疾走感が好きw
運動会の短距離走で流れても違和感ないかもw
普通にいい歌
なかなか…いい軍歌やなぁ…(恍惚)
カップヌードルにお湯注いでから流したら丁度良い感じだな
10秒たらないけどまあ3分やな。
@@maiotaka7085 最高だよな
タチャンカって軍事的な運用で最後に活躍した馬車なんだよな、ロマンあるわ~♪
懐かしいな
これ眠れない時によくママが歌ってくれたんだよね
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 1 0 0 万 再 生 行 っ て た <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ズレテル…キガスル…………
祖国に栄光あれ
低音と巻き舌と歌い方とリズムかっこよくてすき…………結婚しようぜ兄貴……………
社会主義の国がらみの曲は神曲。はっきりわかんだね。
もうすき
イヴァンさん『ロストフのタチャンカ』
投稿者A『ロストフチャンカ』
投稿者B『ロストフ娘』
投稿者C『ロストフのタチャンカちゃん』
後藤宇宏 投稿者D『シージのタチャンカ』
投稿者Dの友達の親戚の子(投稿者f)[親戚の友達の某Dさんのジージのタチャンカ]
甲子園の応援曲にしたい