Why are people criticizing this performance? There are plenty flawless versions of this song played by Mr. Sakamoto. Why not enjoy this one for what it is? Two great talented musicians enjoying themselves on stage. It's fun.
I went to this world concert in Fukuoka at that time. This piano session living memory. Whole concert is beyond perfect. Music, costume, lighting, etc. Wonderful!💝
In English... "Mr.Tomiie has some mistake. ...And Mr.Sakamoto can play the piano fastly and speedy. It's unbelievable suddenly. But that's excellent and exciting performance!" Hello fizziriuke,my first sentence is the Japanese letter. and it's normal in only Japan. and you should know the fact that Japanese too enjoy this as same people in the world. OK? I am sorry in poor English. thanks to leading.
こんなに楽しそうに演奏する教授を見る事が出来てとても嬉しい。
この曲は、一生聞き続けるだろう。
富家さん、レジェンドとして今でも現役で世界中を飛び回ってDJしているのが嬉しい
ピアノは幼い頃から弾いていますが、こんな連弾曲びっくり😳テクノのサウンドがこんなふうに表現できることも、すごい、さすが教授…!!!!!
Why are people criticizing this performance? There are plenty flawless versions of this song played by Mr. Sakamoto. Why not enjoy this one for what it is? Two great talented musicians enjoying themselves on stage. It's fun.
This is my favorite version of the tune.
このライブ、学生の時 見に行きました。超絶素晴らしかった!!いつかこんな風に誰かとセッションしたいと夢見ていているうちに 27年経っていました。
Do it! Let's all jam together!
これ、すごく好き❤
ウマすぎる
最後トミイエが両手揃えてお辞儀するのがとても初々しくて良いです
このコンサートを聴いた数か月後にクラブでDJしている冨家さんに話しかけたのもいい思い出です。
10年以上前にこの動画を拝見しました。懐かしいです。当時は確かコメ欄に『権利争い』なんて書いたのも思い出します。教授の健康を心から祈ります。
THIS IS ONE OF THE BEST VERSIONS, Sakamoto and Satoshi are really talented artists...
昔々BSでやってたこのライブを8ミリのビデオで撮って この部分を繰り返し観てたけどデッキが壊れて修理できずそれっきり…
懐かしい… 良い曲 そして演奏 最高だね!
ライブ行きました
涙
こんなに楽しそうにピアノ弾いてる映像はあんまりないと思う。大好き!
こんなに楽しそうに弾いている教授の映像は初めて見ました
I can see they are really enjoying☺
楽しそうに弾き、競り合うように弾き、そして織り交ざるように弾く二人が美しい。
Two geniuses playing around.... This is art!!
こんな素晴らしい演奏を今まで聞いたことがないです。
それにこういう曲を作れるのもすごい。さすが世界のサカモト。
二人ともノリノリで演奏しているめちゃくちゃGroovyな演奏!素晴らしい!
あの マライヤキャリーがリミックスにトミイエさんをしめいするDJとして有名ですが、
ドラム叩かせてもうまいし、ピアノも教授のパートナーつとまるて凄すぎ!
ミュージシャンとし群を抜いてる!
こんな血の気が引いた演奏は初めて見た凄い
うわ〜〜!!カッコいい
胸の奥からグワーー!!っと興奮が押し寄せるような感動
教授、本当にありがとうm(_ _)mございました。
R.I.P
I went to this world concert in Fukuoka at that time.
This piano session living memory. Whole concert is beyond perfect. Music, costume, lighting, etc.
Wonderful!💝
You are very lucky!
Wow !
The best version I've ever seen !
Glad to find it !
感性と感性のぶつかり合い。中間部のアドリブはどこに着地するのか聴いててハラハラ。そう来たか!の連続。この場に居たかった。間違いなく号泣する。
二人の天才。
Incredible... with sakamoto... it's a special video!Compliments!
曲が刺さるってこういうことだってほんとにわかった気がする。
My mom sang this to me a lot when I was little.
富家さんがかっこよすぎてくらくらする。。。
TongPooは何百回となく聴いているし、連弾も聴いてる。しかし相手の動きを読みながら真剣に演ってる様は、まさしくピアノを戦場にした2人の天才による格闘技そのものだと思わせる。
音楽の引き出しが無数にある彼らだからこそ、真剣にピアノで遊んでいるのだろう。
教授はやたら繊細な曲を書く一方で、音楽を破壊することも好き。
元カクトウギセッションやYMOでのMusicPlansの歌詞にある要素も併せ持っている。だからこそ、その二面性に自分は惹かれるのかもしれない。
Genius Total 💛🧡❤
かっこいい
Very nice!
RIP king
Love this pairing!
waw Satoshi Tomiie can not belive it hah beautiful!
Just terrific...
Great piano session!🎶
Thank you for sharing this. Really picked me up!
supernatural! just,superb!
教授のheartbeat好きだったな…
so splendid!!!
Fantastic!
HAHAHA, 5 stars for such an acrobatic and wonderful performance, that was awesome!!! :-D
those two just freak me out!!! omg such a music... so great..
Insane version!!!!!
Ruchio God rest in peace. 15 yo i dint know i was allowed to think. im 64 now. You changed my life. Thank you.
すごいなあ…
music lived in it's genuine form, brakeless :D
Satoshi is a fantastic DJ, but in my mind he is first and foremost a superb keyboardist. Did not know about this performance, though!! Bravo!
R.I.P. 🙏
ハイレベルな音楽家同士は、こうやって音楽を楽しめるのだなあと。
Amazing!
Every time it sees, and excitement.
It was good for me to be born to the earth the same as the genius of these two people. Lol
Japanese modern fine artistry at its best!
楽しい!
かっこいー!
Dissonance is the key to interesting melodies :)
すげぇ
Impressive!!!
すげえや
Me too!
連弾というか主導権の取り合いだな
これは
❤️
insane!!! :D
教授、楽しそうだな~
冨家哲ほどの有名DJがピアノ弾けるってのが
I love when people do stuff like this just because it is comedic. Still a great performance regardless.
文句なし、「ブラヴォー!!!」
wow...2 legend keyboard players
RIP
hermoso
いいね推したいけど、3333でキリが良くて押せない!!
there IS such a thing as too much fun!!!!!
えぇー…凄すぎるんだけど…
何や??? この連弾。。。
音のアートやん❗️❗️❗️
故坂本龍一氏に合掌
ちょっと渚カヲルとシンジ感 気のせいか、、、
坂本龍一さんは右も左もきようだね
坂本龍一うまい!
Free Jazz
坂本龍一氏、この人は作曲家であってキーボードは弾けるけどピアニストではない、と思っていたけど、
ごめんなさい!ピアノもピアニスト並みに上手いわw
今なら福間洸太朗さんとコラボしてほしいですね。
みんなを美味しくさせることです
didn't you guys know Satoshi produced "Tears" with Frankie Knuckles back in 1989
Super Satoshi!!!! :)))
グーッド
渡辺香津美のギターと絡んで教授がピアノで演奏したDier Lizを彷彿とさせる。
In English...
"Mr.Tomiie has some mistake.
...And Mr.Sakamoto can play the piano fastly and speedy.
It's unbelievable suddenly.
But that's excellent and exciting performance!"
Hello fizziriuke,my first sentence is the Japanese letter.
and it's normal in only Japan.
and you should know the fact that Japanese too enjoy this as same people in the world. OK?
I am sorry in poor English. thanks to leading.
うんラベック姉妹が聴きたくなった
帰りは焼き肉行きになりますが、お気を付けてみたい
答えの出し方を示してくださってありがたい
絶対に殉じてみせます
逃げない・・・敬意を込めて私は私の身体的な痛みを伴いながら必ず削ってみせます
己の正義に酔うことなどしない
is this how Stravinsky composed rites of spring?
楽しそう(^^)v
上手いと思った。坂本氏本人が弾いている。
まさに 二人の実験室ですね❗
三十数年前ですよね⁉️(*゜Q゜*)
perfectly frank i'd like to say that the original by Sakamoto is better. but this one with tomiie-san is a lot of fun to watch =)
@mapwa I wanna see Joe Hisaishi working with Mr. Sakamoto